| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Re: UNID 11670kHz [天野]
XYZさん、日原さん、0115迄は何語だったのでしょうね。
Bengaliなのか何なのか?
一応録音していましたので、女性トーク部分をUPします。
何語なのかフォロー出来る方いらっしゃいましたら教えて頂くと幸いです。
それにしても音楽がノリが良くて最高でした。

↓録音↓ 11670kHz 8/14金 0109'50"-0111'52/0114'43"-0115'11" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※女性トークは何語なのでしょうか? 0115に男性HindiになりAll India RadioのID確かに出ていますね。
※この録音に入っている曲は『♪Nonsense Ki Night』:http://youtu.be/llZasorsis8です。 ノリが良くて最高です♪

./img/5555.mp3
Re: RTM Malaysia [天野]
皆さん、こんばんは。
2207頃にWai FMのSJが出ました。
録音は2212より開始! SAゲット出来るでしょうか?

-2219- 女性Limbang FMと言ったかな?
-2220- 男性Limbang FMと言ったかも?
*男性トーク中にLimbang FMと何回か言ってますね。 
※今のところ私のモニターはこんな感じです。

↓録音↓ 11665kHz 2218'10"-2220'10" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※当地ではこんな感じです。XYZさんの録音:http://radio.chobi.net/bbs/img/659.mp3の5秒前からです。

./img/655.mp3
Re: RTM Malaysia [XYZ]
化石さん、こんばんは。 ありがとうございます。
2215-2300までは Lun Bawang語 ではなかったでしょうか? 早口で全く判別つきません Orz


いいとこ取りで編集してみました。 2218辺りからです・・・

./img/659.mp3
Re: RTM Malaysia [天野]
XYZさん、化石さん、千さん、こんばんは。
-2233- この女性がLimbang FMのSJだったのかな?
*2218以降に同じような女性のSJのようなのが聞こえていましたね。

化石さん、この言語Iban語なのですね。
7270kHz時代のSKDの頃と一緒ですね。

↓録音↓ 11665kHz 2232'46"-2234'17" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※女性の歌の後、女性可愛らしいアナウンス、CM、音楽をバックに男性DJトークと続きます。

./img/660.mp3
Re: RTM Malaysia [天野]
化石さん、XYZさん、私もこれはIban語のように感じます。
Wai-FM ibanは0700-0100迄は今現在Iban語で統一しているような気がします。

-2257'27"- 無変調キャリアが・・・。
-2257'52- 中国が声を出した!
-2258'11+ 中国来ました~
※CRI英語開始しましたね。強烈です!
↑FMのEasy-FMを中継しているのでしょうか?
↓録音↓ 11665kHz 2305'03"-2306'16" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※本スレットには関係無いですが、CRI英語でEasy-FMのアナウンスが流れております。

./img/663.mp3
RTM Malaysia on 6050kHz Salam-FM [天野]
6050kHz
-0000- Salam-FMのID後、Malaysia国歌♪
-0015- 今現在も放送は続いております!
※0000前は6055kHzのサイドでAsyik-FMかSalam-FMかは確認出来ませんでした Orz
※0000以降はサイド混信が減り結構クリアーに聞こえております!
-0018* c/offしたようです…。
※その後、中国局が浮いてきました。
↓録音↓ 6/9火 2359'50"-2400'30"/2404'20"-2405'55" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>

./img/2922.mp3
Re: RTM Malaysia on 6050kHz Salam-FM [天野]
別スレの日原さん、こんばんは。
ここ最近5965kHz Klasik Nasional-FM, 7295kHz Traxx-FMは出ていないようですね。

0000以降のSalam-FMでIDが沢山出ていたので上とここにUPしました!
↓録音↓ 6/10水 0008'05"-0009'35" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※00:58に「Radio Malaysia ~, Salam-FM.」と言っております。 ~の部分は聞き取れずOrz

./img/2925.mp3
Re: RTM Malaysia on 6050kHz Asyik-FM♪ [天野]
こんばんは。 サイド混信が少々気になりますが、Asyik-FMが良く入っております。
2200台はリスナーとの電話トークを交えたカラオケ音楽番組?のようです。
男性ID:"Radio Malaysia Asyik-FM"@2225確認済

↓録音↓ 6050kHz 6/25木 2223'40"-2225'40" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT;AN-12>
※カラオケ音楽後、女性子供リスナーと男性DJとのトークバック
※カラオケ原曲:『♪Goyang Dumang』(Cita Citata):http://youtu.be/1opp3AiTGdU
※"Radio Malaysia Asyik-FM"@01:55

./img/3592.mp3
Re: RTM Malaysia on 6050kHz Salam-FM♪ [天野]
-0000- Salam-FMになり、Malaysia国歌です!
-0009'24"* c/off!

↓録音↓ 6050kHz 6/25木,26金 235930-0000'40"/0001'23"-0001'56"/0004'22"-0005'14"
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT;AN-12>

./img/3595.mp3
Re: RTM Malaysia 6050kHz Salam FM [天野]
XYZさん
ここ最近、5965kHz/Klasik Nasional, 7295kHz/Traxx-FMが聞こえなくて寂しいですね。
RTM Radio Sarawak系の9835kHz/Sarawak-FM, 11665kHz/Wai-FMはFBに聞けるのですが・・・。
RTM Radio Malaysia系の局は6050kHz/Asyik-FMとお零れSalam-FMしか聞けないです。

Asyik-FM放送中はサイド混信が気になり少々聴き難いのですが、0000過ぎのSalam-FMはとても良く聞こえます。
c/offのタイミングは日々マチマチです。
6/10水は-00:18*でしたが、昨日というか今日6/26金は-00:09*でした。
c/off後は中国語が浮いてきます。 西蔵かな?

0000からのSalam-FMに関してはNAKANAKAさんがとてもFBに調査されております。
今年も調査されておりますヨ♪
2015/4/18 0000JST:http://youtu.be/A9NdFMi2Xk0
※私の所より、とてもクリアな音質です!

6050kHz/Salam-FMが確認されている中で長時間出ていた最高記録以下でしょうか?
2012/2/18 0100JST:http://youtu.be/R13DP0rTdV8

【追記】2015/06/27土 0012
-0006* 日が変わって、本日はこの時間にc/off!
※今日はc/off後の西蔵中国語が強いです。

↓録音↓ 6050kHz 6/26金 2357'35"-2400'20" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※Salam-FM突入前は鐘の音を挟んでのMusic Flashでした♪

./img/3635.mp3
Eスポ FM88.3 中国不明局 [天野]
1330に88.3MHzの中国局のIDを録ったのですが、何処か聞き取れませんでした Orz
聞き取れた部分は以下の部分で○と△の部分の肝心な所が取れませんでした。
男性「FM八十八点三 ○○○○○○○広播 △△△△台」
これって何処でしょうか? 御教授して頂くと幸いです。
以下に録音も添付します。
↓録音↓ 88.3MHz@1330 <Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:LOD)
※原音14秒は早口の為、15秒以降はスローテンポに編集しました。

./img/5350.mp3
Re: Solomon Islands BC 5020, 9545kHz [XYZ]
アナ雪中w 上下酷いですね~ きついかも・・・


2238頃Liveから録ってきましたw 何かのCM?
2300少し前にも同じ物が入りましたw

./img/1597.mp3
9545kHz Wantok FM の中継中! [XYZ]
-2337- SA

化石さん、お手柄です! 情報感謝!!!

./img/1601.mp3
Re: Solomon Islands BC 5020, 9545kHz [XYZ]
-0035- ジングル

化石さん、結局面白い情報へと繋がりましたね♪
この状態の理由は自身わかっていないのですが、テストなのか体制変更なのかいずれ出てくるでしょうねw

./img/1603.mp3
Re: Solomon Islands BC 5020, 9545kHz [SRI]
DFSさん、こんにちは。
睡眠不足でいつもにも増してボーっとしています >_<
同じ時間、ウチではこんな感じでした↓Orz
2335のID。FRG-7000のAM用ノーマルフィルターでの音です。

さて、がんばるか。

./img/2739.mp3
Re: ★「FMはなび」 秋田県大仙市のコミュニティFM局に予備免許 [XYZ]
アナウンスは複数バージョンがあるようで、女性アナウンサーによるもの男性アナウンサーによる物もありました。
録音はちょっとさわりだけを・・・w

秋田市に住んでいながら FM秋田 や NHK-FM がまともに入らない地域(山に囲まれた私んちだけ?)ですので隣町からの放送は嬉しいかもw
頑張れ! スタッフ!!

./img/3877.mp3
Re: 四川人民広播電台 [XYZ]
化石さん、こんにちは~ 民族広播ですね。
SA録音を添付しておきますが、西蔵語から英語へ切り替わった最初の部分が上手く聞き取れませんw

"●●● ●●●. Sichuan the People's Radio Station. SW 6060, 7225, FM 88.1"

./img/5097.mp3
Re: 7/21・22・23・24 ・・・雑談・メモ書き [XYZ]
-0153- 15470kHz SA
ですねw

↓欧州側のリモペルでの録音です。

./img/4907.mp3
Re: 7/21・22・23・24 ・・・雑談・メモ書き [XYZ]
イギリスも0140過ぎ辺りから急落、USAもダメ、中米付近もダメ、スペインもダメ、AUSもダメ、欧州各地回ってみましたがもう全然ダメ・・・
どこなんでしょうねぇ・・・Orz

化石さん、発見! こんばんは~

0130頃のイギリスのリモペル経由。 0140過ぎた頃からあまり聞こえなくなってしまいました・・・
最初に流れている音楽がテーマ曲っぽく(ブリッジ曲)、何度か聞こえました。

./img/4989.mp3
Re: 7/21・22・23・24 ・・・雑談・メモ書き [SRI]
化石さん、こんばんは。
もうウチではダメです Orz

2時、オランダでの録音

./img/4991.mp3
Re: 3275kHz NBC-Papua New Guinea [XYZ]
-2231- "You are listen to Tribe FM (Jingle & Song) 92FM"

・・・ということは、3275kHz、3365kHz、6075kHz の三局共に 「Tribe FM」 の中継ということですねw
これが2300を過ぎるような時は今度は 「NBC FM」 へ切り替わるのでしょうね・・・w

9860/12025/6075kHz のどれかを聞いているとき(日中だったかなぁ・・・?)も Tribe FM のアナウンスのようなのを聞いたのでスポーツの中継以外の時間のつなぎはもしかしたら Tribe FM を中継しているのかも知れませんね。

NAKANAKAさん、ありがとうございます! 被ってしまいました~♪

./img/4463.mp3
Re: 3905kHz RRI-Merauke [XYZ]
-2330- また出てるし・・・・ Orz //- Merauke-pro1

AUSリモペル経由受信:
2333 SA "・・・ R-R-I pro satu(1) Merauke ・・・"

./img/3640.mp3
4870kHz [XYZ]
-0013- 4870kHz 久しぶりに言語切り替わり時のアレを聞きましたw

あーあああ あーあああ あー

./img/4770.mp3
Re: AIR 60mb 4970kHz Shillong [天野]
4970kHz ローカル並みに聴こえます♪

-0110- What About You (CeCe Winans)
-0114- You Are Loved (CeCe Winans)
-0120- He's Concerned (CeCe Winans)
-0124- His Strength Is Perfect (CeCe Winans)
-0128- AIR-Sillong 英語アナウンス
-0129- Hindiアナウンス
-0130- キャリアのみ
-0131* c/off!
【録音】4970kHz 4/20@0130 <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
http://youtu.be/sO-7OZJ17M0後、AIR-Shillong英語アナウンス、Hindiアナウンス
※英語アナウンスの途中で録音止まった・・・。 慌てて録音し直したら、Hindiアナウンスの途中からだったOrz

./img/608.mp3
Re: AIR Chennai 4920kHz [天野]
4920kHzの西蔵が止まっているという事で0130過ぎより昨日深夜はAIR-Chennaiを聴いておりました。
以前ここの西蔵は半年程止まっていた事がありましたが、その時0130に日替わりSOHのモニター終了後によく聴いておりました。。
この時間のChennaiは独特のインド風味の南アジア系音楽が流れる為、聴いていて飽きません。
0230からの5分間の英語News前にLocal IDを狙ったのですが確認出来ませんでした。
0228-0230にインド風味の音楽後、女性トーク、男性英語トーク、IS、AIR英語Newsと続きました。
女性トークは化石さんが仰るタミール語なのかな? へぇ~! へぇ~! 言ってませんでした。
男性英語トークでは始めに"You're listening to ~"と言っていましたが局名ではありませんでした。 番組名なのかな?
0230前の番組はChennai Localの番組ではないのかも? と思いました。

↓録音↓ 5/3日 0227'42"-0230'12" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※昨日深夜は空電がありましたね。

./img/1155.mp3
Re: AIR Chennai 4920kHz [天野]
昨日深夜は男性アナウンス終了後、直ぐに-0241'38"* c/offしております。
0230は英語Newsですが0235からはタミール語のNewsでしょうか?
0240過ぎのNews終了時には「Chennai Radio News」と言って終わっているように聞こえました。
他の地方AIRは0235-0240はHindi語Newsですが各局パラです。
Chennaiはタミール語なので0235-0240はLocal Newsを流しているのでしょうか?
その後、男性終了アナウンスと続きましたが、英語アナウンスは無くたぶんタミール語のアナウンスだけで終了しているようです。
この終了アナウンス時、AkashvaniやAll India RadioのIDは確認出来ませんでした。
Chennai Radioと聞こえた部分がありましたが、ここのAIRはChennai Radioが一般的な愛称なのでしょうか?

↓録音↓ 5/3日 0240'28"-0241'43" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※News終了時には「Chennai Radio News」のように聞こえる(@00:21)
※男性終了アナウンス時は「Chennai Radio」とアナウンスしているように聞こえる。(@00:44)

./img/1156.mp3
4970kHz AIR-Shillong [天野]
-0115- 4970kHz 今日の0100からのAIR-ShillongはPixie Lott特集です♪

以下の録音は0110にPixie Lottがデビューアルバム『Ture It Up』でデビュー、その後セカンドアルバム『Young Foolish Happy』を発表した事等を女性アナが紹介した後、『♪Stivie On The Radio』が途中より流れております。
番組最後は『♪Mama Do』後、女性アナがPixie Lott特集の番組であった事をアナウンス後、そのまま英語終了アナウンス「Good-bye! and Good Night!」で終了。
その後はHindiの終了アナウンスで-0130*前にc/offした。
※録音ではHindi終了アナウンスはカットしてあります。

『♪Stivie On The Radio』:http://youtu.be/QrllTUJHCFE
『♪Mama Do(Uh Oh, Uh Oh)』:http://youtu.be/RPV8c3Q4D8U
↓録音↓ 4970kHz 0110'22"-0111'37"/0127'00"-0128'15" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>

./img/2728.mp3
AIR 60mb on 4970kHz [天野]
4970kHz
-0115- 今日はDonald Byrd特集です♪
-0130'51"* c/off!
※英語の女性終了アナウンスは変調が浅く聴き難かったが、Hindiの女性終了アナウンスは急に変調が深くなった!

↓録音↓ 6/10水 0127'30"-0130'30" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※『♪Onward 'Til Morning』(Donald Byrd):http://youtu.be/nWUzYSirD9A後、女性英語、Hindi終了アナウンスと続きます。
※AIR-Shillongが選曲するJazzは最高ですネ♪

./img/2926.mp3
Re: AIR 60mb on Shillong English music program start [天野]
日原さん、XYZさん、化石さん、こんばんは。
今日のAIRはとても信号強いですね。
私はやはり4970kHz Shillongを楽しもうと思います。

4970kHz
-0050- この時間は、いつも通りインド音楽プロです♪
※0100からの英語プロは誰の特集の音楽プロかとても楽しみです!!!
-0100'35"- 英語プロ開始!

↓録音↓ 4970kHz 6/28日 0100'33"-0102'26"/0102'58"-0103'35" <Saitama RX:ICF-SW7600(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※英語洋楽プロ開始部分です。
※CMの後は、女性アナが英語でAIR-Shillongの周波数アナウンスをしております。
※その後、今日の1曲目「Just Dance by Lady Gaga with Colby O'Donis」をアナウンスしております。
※『♪Just Dance』:http://youtu.be/2Abk1jAONjw

./img/3699.mp3
Re: AIR 60mb on Shillong English music Program [天野]
日原さん、化石さん
今日は誰と言うわけではなく、R&B特集のようです。
Lady Gaga, Robbie Williams, PCDと続きました。
-0115- 今はNellyのHot In Herreです! Shazam必要無し!!!♪(^^)v http://youtu.be/GeZZr_p6vB8
-0120- Shaggy, Baha Manと続きます!♪
-0125- right thurr by chingy no shazam ok!!! http://youtu.be/FCIOdOCRi8E

↓録音↓ 4970kHz 6/28日 0114'26"-0115'44"/0124'56"-0126'14" <Saitama RX:ICF-SW7600(Sync on LSB) ANT:AN-12>
・00:00-00:15 0114'26"-0115'44"『♪Hot In Herre』(Nelly)
・00:12-02:30 0124'56"-0126'14"『♪Right Thurr』(Chingy)
※知っている曲がラジオから流れると最高ですネ!♪

./img/3705.mp3
Re: AIR 60mb on Shillong English music program end [天野]
日原さん、化石さん、XYZさん、AIRが強い情報有難う御座いました。
今日の0100-0130の4970kHz/AIR-Shillong音楽プロは最高に楽しめました♪
最後には今日on airしたアーチストをアナウンスしておりました!
-0131'34"* c/offしました。

化石さん、最近は忙しくてEs追っかけられておりませんOrz
日原さん、インドと言えばインド古典音楽なのですが、Shillongの洋楽プロが何故か私は大好きです。
今日は一人ではしゃいでしまいました。 すみません m(_ _)m

↓録音↓ 4970kHz 6/28日 0129'05"-0131'35"<Saitama RX:ICF-SW7600(Sync on LSB) ANT:AN-12>
・最後のナンバーはL.L.Cool J『♪Phenomenon』http://youtu.be/SQsd7y5YbZw でした!
・最後の英語アナウンスで「For listeners ~ Lady Gaga, Robbie Williams, Pussycat Dolls, Nelly, Baha Man and Chingy」とOn Airしたアーティストをアナウンスしております。
・その後、英語終了アナウンスと続き、最後に「Good Night!」で終了
・最後のHindi終了アナウンスは叫びながら「ジェーイ ヒン」のように聞こえるが、実際何て言って終わっているのかな?
※今日はとてもクリアーな終了アナウンスでした♪

./img/3708.mp3
Re: Manara Radio 17765kHz [XYZ]
え~っとぉ・・・ いきなりスペイン経由中です Orz

最後にSJ(?)

./img/3234.mp3
15425kHz Radio Free Sarawak [XYZ]
*1930- 15425kHz Indonesian 復活か!?
./img/3611.mp3
Re: 15425kHz Radio Free Sarawak [天野]
XYZさん、化石さん、こんばんは。
当地でも聞こえております。

-1945- 只今、男性アナと男性電話トークですね。
-1946- 音楽をバックに男性トーク中に"Radio Free Sarawak"確認!

↓録音↓ 15425kHz 6/26金 1945'35"-1948'05" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※"Radio Free Sarawak"@01:21
※↓化石さん、バックで掛かっていた曲は『♪コンドルは飛んでいく』だったのですね。
※http://youtu.be/1ZAFhvmVJIM

./img/3614.mp3
Re: 15425kHz Radio Free Sarawak [天野]
-2055- もうすぐ終わりですが、『♪スカボロフェア』を今度はバックに男性トークでした!
-2100'06"* c/off!

↓録音↓ 15425kHz 6/26金 2054'30"-2056'08" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※『♪スカボロフェア』をバックに男性トーク

./img/3626.mp3
Re: Myanmar Radio チェック用 [SRI]
Puketでの1829の開始部分、このなかにスケジュールのアナウンスがあるのかな?

あ、間違えてでっかいファイルをペタリしてしまいました >_<
大丈夫かな?

./img/3830.mp3
Re: Myanmar Radio チェック用 [SRI]
9590kHz 1228からの終了部。この後、1229にテストトーンなしでc/off。
プーケットのリモート受信機での録音。

./img/3916.mp3
Re: Myanmar Radio チェック用 [SRI]
9590kHz 1323にc/on、すぐにトーンキャリアに。
1329にテーマ音楽で開始、アナウンスなしで現地歌謡。
雑音多いですが、1333からのアナウンス部↓ in Puket
サイズオーバーはご容赦をm( )m
私には局名が取れません Orz

./img/3917.mp3
Re: NBC-Radio 6075/12025/9860kHz [SRI]
これですね↓
./img/4067.mp3
Re: NBC-Radio 6075/12025/9860kHz [SRI]
ここです↓
単にオーストラリアや太平洋地域全域に向けてって言っているだけかも知れませんが >_<

オーストラリアもPacific Gamesに全く関係ないわけでもないんですね。
古い記事ですが。
http://www.insidethegames.biz/articles/1026623/port-moresby-2015-announce-australian-channel-as-latest-pacific-games-broadcaster

./img/4074.mp3
UNID 5940kHz Arabic [XYZ]
DFSさんからの受信情報です。 ありがとうございます。

IBBモニター: BAB ARAB 5940 DHA
放送時間: *0500-0800*
放送言語: アラビア語
※ "BAB" なので Babcock だと思うのですが、地下局系でしょうか・・・?

■受信動画をまとめておきます
*0500- 楽太さん: http://youtu.be/v948uDEbO-E
-0523- DFSさん: http://youtu.be/etppm3XWx9o
-0700- DFSさん(リモペル経由): http://youtu.be/KslbieTAChA


録音はAUSリモペル経由 06:24頃のもの:

./img/3148.mp3
Re: Voice of Greeceの局名復活 [SRI]
9420kHzに出ていたとの報告もあるようですね。
久しぶりにVoice of GreeceのIDを聞きました。

さて、もうひとふんばり=3

./img/3359.mp3
Re: Voice of Greeceの局名復活 [SRI]
3時台はMakedoniaだったようです。
0343に"Radiofonikos Stathmos Makedonias"が出ていました。
0400の時報後にも"Voice of Greece"のIDはなし。

0時までは出ていなかったので、出ないのかと思っていました。
化石さんの情報に感謝です m( )m

↓欧州 9935kHz -0343- 音量注意!

./img/3502.mp3
Re: Voice of Greeceの局名復活 [SRI]
こんにちは。
1301頃のRadio MakedoniasのストリーミングのID↓

./img/3537.mp3
13605kHz [XYZ]
-2145-
AIRの中国語でしょうか・・・? 11855kHzからのお引っ越し?
チェック中・・・

録音は -2200-

./img/4186.mp3
Re: SIBC-Wantok FM [天野]
-0340- 今日もless talk, more musicでオールナイト放送が続いております♪

↓録音↓ 5020kHz 6/26金 0307'45"-0309'10" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT;AN-12>
※殆ど音楽でしたが途中、時々英語のCMトークが流れておりました。
※ノイジーで変調が少々浅い感じでしたので、"Wantok-FM"のIDをコピーする事が出来ませんでしたOrz

./img/3598.mp3
Re: SIBC-Wantok FM 96.3 on 5020kHz [天野]
XYZさん、こんばんは。
本当にほぼ恒例になりましたネ♪
今の時間、とても良く聞こえております!

5020kHz
-0146- 96.3のFM周波数アナウンスの入ったJingle確認!
*音楽と音楽の間に短いJingleがたまに入ります。
-0153- "This is Wantok-FM 96.3"のSJ確認!
*Wantok-FMのIDを私自信初めて確認致しました♪

↓録音↓ 4970kHz 6/30火 0145'40"-0146'20"/0152'50"-0153'20" <Saitama RX:ICF-SW7600(Sync on USB) ANT:AN-12>
・00:00-00:40 0145'40"-0146'20" 「Ninty-six point three(96.3)」@00:29
・00:35-01:05 0152'50"-0153'20" 「This is Wantok-FM 96.3」@00:46

./img/3806.mp3
Re: 3325kHz [XYZ]
RRI-Palangkaraya でした。 //-Live

録音してたらなんかLive側を拾っていたようですので参考までに・・・

./img/3865.mp3
Re: 6/28・29・30 - 「月末だどぉ~!」 の雑談・メモ書き [SRI]
こんにちは。

DFSさん、その状態はウチでは「とてもよく」聞こえていたといいますw
9935kHzもプープーだけはよく聞こえるんですけどねぇ。
XYZさんのToli Toliもしかり。

比内地Toli、食べたいなぁw
さて、眠い、眠い >_<

↓これってどの系統のアナウンスでしょう?

./img/3788.mp3
Re: 6/28・29・30 - 「月末だどぉ~!」 の雑談・メモ書き [SRI]
DFSさん、よく聞こえていたようですね。

9590kHz 1729にはキャリアだけになってしまいましたが、どこでしょう?
1731 c/off

PuketのリモートRXでの録音。1728の終了部分。

./img/3817.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [XYZ]
ほんとほんとw

-2232- の録音
ガンナムスタイルの後にドイツがどうのこうのと言ってますが。

./img/2976.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [SRI]
これ、聞き覚えないですか?
曲の合間に出ていました。
昨日の音楽はMTVとかの番組だったりして。

./img/3025.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [XYZ]
日原さん、こんにちは~。 情報ありがとうございます。
日原さんの録音部分、何度か曲の合間に出てきてますね~
テーマ音楽とかブリッジ音楽の類いかも知れません。

録音は終了少し前でしたね。
この後はしばらく空白となり、その後再び歌でした。

途中、英語のアナウンスが入るとき、不明後のアナウンスが入るときなどが有りましたけど・・・何語だろうか・・・?

./img/3027.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [天野]
日原さん、こんばんは。
-2141- 只今、女性Koreanですが、音が割れて聞こえます!
-2146'47"- キャリアのみになりました。
↓録音↓ 11540kHz 6/13土 2146'17"-2146'57" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※この時間の女性Koreanは音が割れておりました。

./img/3092.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [天野]
-2148- 日原さん、確かにうっすらと音楽が聞こえてますが、変調激浅です。
-2150* c/off! *2151- c/on!
-2152'27"- 女性Koreanがまた出てきましたが、変調が安定しません。
-2255'10"- 急に変調が深くなりましたが音声がブチブチいってます。
-2259'24"- 女性の音楽が出てきました。
 『♪Secrets』(Tiesto & KSHMR f/Vassy):http://youtu.be/Dr1nN__-2Po
 *Wikipedia → https://en.wikipedia.org/wiki/Secrets_(Ti%C3%ABsto_and_KSHMR_song)
-2159'37"- 女性Koreanに戻りましたが音声がブチブチ切れます。
↓録音↓ 11540kHz 6/13土 2159'15"-2200'10" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>

./img/3094.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [天野]
XYZさん、こんばんは。
日原さんのモニターがとてもしっかりしているので、今日私は初モニターですが、この周波数の状況を今目の当たりにして「なるほど」と思っております。

-2210'40"- 音楽になりました♪
 『♪Firestone』(Kygo f/Conrad Sewell):http://youtu.be/9Sc-ir2UwGU
 Wikipedia → https://en.wikipedia.org/wiki/Firestone_(song)
-2211'53"- 女性Koreanに戻りました。
-2213'51"- 音楽になりました。 → 「We love you Pepsi」と叫んで終了! 何処かの国のPepsi CMか?
-2214'09"- 音楽が変わりました。
 『♪Vaghti Toro Daram』(X-Elementz):http://youtu.be/Yupi1z2qiZM
 ※X-ElementzをWEB検索するとペルシャ語サイトが出てきます。 イランのアーティストかな? 
-2214'50"- 女性Koreanに戻りました!
↓録音↓ 11540kHz 6/13土 2210'30"-2212'00"/2213'40"-2215'00" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>

./img/3100.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [SRI]
2155の混線?部分。これは???
./img/3113.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [天野]
化石さん、こんばんは。
当ロケでの2155の録音を聞き直したところ、何故か当ロケでは同じ日本語が確認出来ませんでしたOrz
同じ埼玉なのに何故なのでしょうか?
当ロケで受信した日原さんがUPされた2155の約15秒の録音と全く同じ部分を切り出しました。
以下に録音をUPします。
↓録音↓ 11540kHz 6/13土 2155'13"-2155'28" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>

./img/3128.mp3
Re: 11540kHz Unid. station - Pepsi CM 6/13@2214前後 [天野]
青木OM、こんにちは。 日原さん、昨日は有難う御座います。
同じ時間に同じ放送を聞かれている人がおられると思うととても嬉しくなります。

昨日のモニターを参考にしながら昨日の録音を聞き直していたところ、2214前後にペプシコーラのCMが入っておりました。
5/25月の2100にUAEのマクドナルドCMが確認されておりますが、このペプシコーラのCMもUAEなのでしょうか?
昨日のモニター記事にも追記しておりますが、以下にそのCM部分の所の録音をUPします。
↓録音↓ 11540kHz 6/13土 2213'40"-2214'15" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※Pepsi CMは録音の00:10-00:30(2213'50"-2214'10)の間です。
※00:23に「We love you Pepsi」と叫んでおります。 

./img/3166.mp3
Re: 11540kHz Unid. station [天野]
XYZさん、日原さん、こんばんは。
-2134- 既にいつもの女性Koreanトークが始まっております。
-2139'31"- 無変調になりました。
-2142'05"- いつもの女性Koreanトーク復活。
-2145'20"- 女性Koreanトーク頭から開始!

↓録音↓ 11540kHz 6/14日 2144'05"-2146'35" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※いつもの女性Korean頭からの開始前後の音です。
※この録音の01:15より女性Koreanトークが最初に戻ります。

./img/3190.mp3

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |