中波・長波・EXバンドBBS
[TOP PAGE] [投稿]
1296kHz  なおたま
 なおたま / なおたま /
828kHz(2)  なおたま
 なおたま / 天野 / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま /
846kHz  なおたま
 General Dante / なおたま / なおたま / なおたま / Jack/香港 / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま /
610kHz  FOX
 XYZ / 化石 / なおたま / なおたま / XYZ / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま / なおたま /
657kHz  なおたま
 なおたま / 天野 / なおたま / 天野 / なおたま / なおたま / 天野 / なおたま / なおたま /

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

 ▲TOP 1296kHz
 なおたま 2023/08/21(Mon) 17:17 No.4193
 NHKの裏でフィリピン局が聞こえていました。
 国歌は04時55分から流れました。その直前は祈りの時間が流れて
いたようです。
 以前1611kHzのDWNXで流れていた掛け声や音楽が聞こえましたが、
この周波数には他にも二局のフィリピン局があるようで、
局名アナウンスが確認できるまでは何とも言えません。
21日05時台のフィリピン局
https://youtu.be/B2imgAgd8Cs

▼編集


なおたま  No.5018▼編集 / ▲TOP
2025/08/02(Sat) 07:14
02日04時台、NHKの裏でDWNXの開始時の国歌とアナウンスが聞こえました。
久しぶりですねえ。
 洋楽の途中から突然国歌が流れているように聞こえました。
https://youtu.be/EMF0AAqVFsY


なおたま  No.5036▼編集 / ▲TOP
2025/08/19(Tue) 18:10
19日05時前、NHKが不在ということで、台湾局とフィリピン局が
聞こえていました。
 台湾局は中国広播公司ではないかと思います、その裏で、
フィリピン局が、お祈りの時間を流していましたが、局名までは
わかりません。
https://youtu.be/HQ9lrVq7inI



 ▲TOP 828kHz(2)
 なおたま 2024/11/07(Thu) 17:46 No.4762
前スレ:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:1734
前スレが長くなりましたので
828kHzの新スレを立てました!

▼編集


なおたま  No.4763▼編集 / ▲TOP
2024/11/07(Thu) 17:47
07日04時台に聞こえたDXCCの開始時の国歌とアナウンスです。
https://youtu.be/IcvBnZqHaoI


天野  No.4770▼編集 / ▲TOP
2024/11/10(Sun) 13:35
なおたまさん、こんにちは。

07日04時台のDXCC 828の受信音拝聴致しました。
ローカル並みにハッキリと聞こえていますね。
フィリピン国歌が心地良く聞けます♪
DXCCもRMN系列の局である事もよく解ります。
関東ロケでは810AFNのサイド混信が気になり北京新聞広播も居る為、まだ受信した事がありません Orz

なおたまさんのロケはフィリピン局が本当に良く聞こえていますね。
とても楽しいです。
以下の受信音も拝聴致しました。
■594kHz DZBB:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:4761
■702kHz DZAS:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:4765

上の2局もローカル並みにハッキリと聞こえております。
594kHz DZBBはNHK1が居るのにハッキリ聞こえていますね。
702kHz DZASの受信音を聞いた時は一瞬NHKのラジオ講座か?と思ってしまいました。
楽しい受信音ありがとうございます (^_^)v♪


なおたま  No.4783▼編集 / ▲TOP
2024/11/12(Tue) 06:39
天野さん、お聞きいただきありがとうございます。
この日は、コンディションが良好だったようです。ただ、630のDWPMや
774などは、上がってきてくれませんでした。


なおたま  No.4823▼編集 / ▲TOP
2024/12/18(Wed) 17:53
18日05時台、DXCCの流すコマーシャルが聞こえていました。直前は
お祈りの時間ですね。
https://youtu.be/FeXdBWIXmRA


なおたま  No.4840▼編集 / ▲TOP
2024/12/26(Thu) 17:56
26日04時台、DXCCの流す開始時の国歌とメッセージが聞こえました。
https://youtu.be/PuCg2QFjZ7c


なおたま  No.4883▼編集 / ▲TOP
2025/02/06(Thu) 06:47
05日04時台、開始時の国歌が終わるころからDXCCが上がってきました。
https://youtu.be/QlgD0JNF7Zo


なおたま  No.4968▼編集 / ▲TOP
2025/05/06(Tue) 17:37
06日04時台に聞こえていたDXCCです。開始前に流れていたフィリピン
歌謡と、お祈りの時間です。
 国歌は04:30ごろに流れて開始するのですが、そのころには弱く
なってしまいました。
 火曜の早朝は、中国局が出ていません。
https://youtu.be/wWrMNgUUKsc


なおたま  No.4993▼編集 / ▲TOP
2025/06/18(Wed) 20:20
18日00時台、DXCCの終了時のメッセージとアナウンスが聞こえました。
DXCCの終了時刻は流動的のように思います。今日は運よく聞くことが
できました。
https://youtu.be/czOJ51dxPK8


なおたま  No.5010▼編集 / ▲TOP
2025/07/02(Wed) 17:52
02日04時台、04時30分ごろに開始の国歌が流れたあと、30分程度
CMが流れています。
https://youtu.be/Dsw_IurKSX8


なおたま  No.5013▼編集 / ▲TOP
2025/07/29(Tue) 20:19
29日04時台、DXCCの開始時の国歌とメッセージが聞こえていました。
https://youtu.be/rmy3OZGuV7g



 ▲TOP 846kHz
 なおたま 2018/08/07(Tue) 18:36 No.1801
07日の05時前にフィリピン局が少しの間浮いてきました。
asiawavesにはDZRVがリストにありますので、ここかなあとは
思うのですが、混信がひどくて確認はできませんでした。
https://youtu.be/U2lfQOuCHXs

▼編集


General Dante  No.2187▼編集 / ▲TOP
2019/05/02(Thu) 02:05
今晩は。846.1kHz位でRadio Veritasが確認できました。
Stevie Wonderの"Happy Birthday"をテーマ曲にして、
本日誕生日の方の名前を読み上げてます。


なおたま  No.2876▼編集 / ▲TOP
2021/08/05(Thu) 17:28
05日03時ごろ、DZRV-Radio Veritas Philippinesと思われる局が
NHKの混信を受けながら聞こえました。100Hz程度ずれています。
https://youtu.be/VhFRSSDXLOg


なおたま  No.2893▼編集 / ▲TOP
2021/08/13(Fri) 20:30
13日05時ごろ、ZRV-Radio Veritas Philippinesと思われる局が聞こえましたが、
確認できませんでした。
https://youtu.be/SiNGlh1ygbk


なおたま  No.3347▼編集 / ▲TOP
2022/02/22(Tue) 17:27
22日03時ごろ、フィリピン局が聞こえました。DZRVなら100Hz程度、
以前は上に、ずれていたのですが、この局は、ずれていませんでした。
改修したのでしょうか。
https://youtu.be/ZhyRtwQWmtE


Jack/香港  No.3349▼編集 / ▲TOP
2022/02/22(Tue) 18:08
なおたま さん
DZRVは、昨年末に数日間放送を止めて送信系統のメンテを行い、それ以降は846kHzジャストに出ています。以前は少し上にズレていましたよね。
日曜のみ、日本時間深夜01時少し過ぎに終了、同じく早朝04時少し過ぎに開始しており、そこで国歌やアナウンスが聞けます。それ以外は24時間放送です。


なおたま  No.3350▼編集 / ▲TOP
2022/02/23(Wed) 07:08
Jack/香港さん、おはようございます。

DZRVについてのご連絡、ありがとうございます。
なるほど、そういうことだったのですね。どうも近頃、ずれた搬送波が
確認できないなあと思っていました。
 これからも、何かお気づきの点がありましたら、御教示いただけると
ありがたいです。
 では。


なおたま  No.3435▼編集 / ▲TOP
2022/04/20(Wed) 17:25
20日03時ごろ、宗教局らしき放送が聞こえていました。フィリピンの
Radio Veritas DZRVと思います。
https://youtu.be/iSCIRDiDDQo


なおたま  No.3518▼編集 / ▲TOP
2022/06/06(Mon) 18:20
06日03時ごろ聞こえていたフィリピン局です。Radio Veritas DZRVと思います。
https://youtu.be/R02ta80zUNs


なおたま  No.3599▼編集 / ▲TOP
2022/08/15(Mon) 16:07
15日05時台、Radio Veritas DZRVと思われる局が聞こえました。
https://youtu.be/jGnFmivG_6Q


なおたま  No.3665▼編集 / ▲TOP
2022/09/10(Sat) 21:02
10日03時ごろ、NHKの裏でRadio Veritas DZRVが聞こえました。
https://youtu.be/kS3N5GRRqH0


なおたま  No.3840▼編集 / ▲TOP
2022/12/05(Mon) 17:35
05日01時ごろ、Radio Veritas DZRVがNHKの裏で聞こえていました。
https://youtu.be/WeCw6z-pzMs


なおたま  No.3917▼編集 / ▲TOP
2023/01/24(Tue) 18:00
24日05時前、DZRVと思われる局が聞こえていました。
https://youtu.be/WMHpAleX7GU


なおたま  No.4199▼編集 / ▲TOP
2023/08/21(Mon) 18:01
21日05時台、NHK、中国局と混信しながら賛美歌と思われる曲が
聞こえていました。宗教局のDZRV-Radio Veritasと思いますが
未確認です。
https://youtu.be/jiMqihYXwLs


なおたま  No.4832▼編集 / ▲TOP
2024/12/25(Wed) 17:28
25日06時台、DZRVと思われる局が聞こえていました。
https://youtu.be/jLiYHZfG804


なおたま  No.5006▼編集 / ▲TOP
2025/07/02(Wed) 17:13
02日04時台に聞こえたフィリピン局です。
 Asiawavesには、この局の記載のみでしたが、どうでしょうか。
https://youtu.be/3YAkCM2_kTY



 ▲TOP 610kHz
 FOX 2015/07/17(Fri) 00:16 No.673
ここの中国は居なくなってまた、ベトナム語が聞こえるようになりましたね。
▼編集


XYZ  No.674▼編集 / ▲TOP
2015/07/17(Fri) 00:35
FOXさん、さっそくありがとうございます!
キャリアが見ててますね~ 今日は状態が良くなさそうですのでここまでかなぁ~Orz


化石  No.675▼編集 / ▲TOP
2015/07/17(Fri) 00:39
FOXさん
うちではここは厳しいです。NHK福岡が切れません。
余程東南アジアのコンディションが良くないと取れません。
現在もキャリアーまでです。


なおたま  No.1589▼編集 / ▲TOP
2017/09/02(Sat) 07:22
2日の02時くらいにベトナムと思われる局が入っていました。
画像でわかるように、スゴイ隙間で聞こえていました。
時報直前からの動画です。
https://youtu.be/YMKEQshGXBg

RSP1と自作パッシブループの組み合わせでの受信です。



なおたま  No.1613▼編集 / ▲TOP
2017/10/26(Thu) 20:59
-2050- ベトナムらしき局が入っています。


XYZ  No.1614▼編集 / ▲TOP
2017/10/26(Thu) 21:20
なおたまさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。
こちらでも薄っすらと何か聞こえております。
結構早い時間から入感するんですね。
情報感謝です!


なおたま  No.1760▼編集 / ▲TOP
2018/06/23(Sat) 20:05
23日の深夜、たまたまここにキャリアがあるのに気が
付きました。多分ベトナム局じゃないかな?
https://youtu.be/wTUUIpzJrmk


なおたま  No.1770▼編集 / ▲TOP
2018/07/06(Fri) 19:56
07/05 23時台に推定ベトナムが入っていました。両側のガブリが
キツイですがアップしておきます。
https://youtu.be/evDEioXCJMs


なおたま  No.1802▼編集 / ▲TOP
2018/08/08(Wed) 17:47
08日01時台に推定ベトナム局が上がってきましたが、カブリも
相当なものです。
https://youtu.be/tmo67bSPPZ8


なおたま  No.1805▼編集 / ▲TOP
2018/08/13(Mon) 09:04
13日推定ベトナム局が少し聞こえました。
https://youtu.be/T-hjLte9u20


なおたま  No.2152▼編集 / ▲TOP
2019/04/20(Sat) 09:49
20日、01時台、久しぶりに推定ベトナム局が聞けました。動画は終了直前の、
現地歌謡と終了?アナウンスです。
https://youtu.be/hnG0FuRZG8I


なおたま  No.2466▼編集 / ▲TOP
2020/04/06(Mon) 17:59
06日01時台、一年ぶりのベトナム局です。ちょっとカブリが
ひどいですが。
https://youtu.be/Vqm1V9-yvd4


なおたま  No.2668▼編集 / ▲TOP
2020/12/15(Tue) 17:36
15日01時台、ベトナムと思われる局が現地歌謡を流していました。
https://youtu.be/H8w2VKsNyvk


なおたま  No.2730▼編集 / ▲TOP
2021/01/22(Fri) 18:09
22日01時台、ベトナムと思われる局が聞こえていました。
https://youtu.be/WiHdYelB_gI


なおたま  No.2757▼編集 / ▲TOP
2021/02/24(Wed) 17:23
24日02時ごろ、推定ベトナム局が聞こえていました。
https://youtu.be/tRcldJ558DM


なおたま  No.2897▼編集 / ▲TOP
2021/08/14(Sat) 17:24
14日01時台、ベトナムと思われる局が現地歌謡を流していました。
混信がきびしいです。
https://youtu.be/5GuAhIHz74g


なおたま  No.3075▼編集 / ▲TOP
2021/11/05(Fri) 17:25
04日05時台の不明局です。
 YouTubeの hoya boya2015 さんの受信レポートで知りました。
搬送波は06時台まで見えていました。
hoya boya2015さん、情報ありがとうございました。
https://youtu.be/qnXBGurZqnw


なおたま  No.4810▼編集 / ▲TOP
2024/12/04(Wed) 18:01
04日02時前に聞こえた、多分Voice of the People of Ho Chi Minh
Cityと思われる局です。
 久しぶりに聞きました。
https://youtu.be/DkQ_M8C33ZE


なおたま  No.5001▼編集 / ▲TOP
2025/06/30(Mon) 17:09
30日02時ごろ、Voice of the People of Ho Chi Minh Cityと思われる
局の終了部分を聞くことができました。
https://youtu.be/nsIzvGGJgaY



 ▲TOP 657kHz
 なおたま 2024/03/11(Mon) 17:17 No.4500
11日04時台、RMN系列のフィリピン局が聞こえました。開始時の国歌と
アナウンスが流れていました。
 RMN系列ということで、DYVRと思います。以前はピョンヤンの
搬送波が出ていて、聞きらい状態でしたが、昨日は出ていません
でした。しかし、当地では韓国局が強く、聞きづらいことには変わり
ありません。
https://youtu.be/lFpC7nZJqn0

▼編集


なおたま  No.4655▼編集 / ▲TOP
2024/09/03(Tue) 17:47
03日04時台、KBSの裏で繰り返し流れていました。04時台後半は、
北のDRMが出てきて、聞こえなくなりました。
 台湾で全国的に流れている「五三倶楽部」のテーマ音楽は、
「愛して愛して愛しちゃったのよ」です。台湾の放送局で
午前3時から各地で放送されています。
 そのテーマ音楽と、おそらく同じ音源と思います。ということは、
どこかの台湾局が流しているのでしょうか。
https://youtu.be/0FikCGuge0M


天野  No.4665▼編集 / ▲TOP
2024/09/13(Fri) 06:50
なおたまさん、おはようございます。
受信音拝聴致しました。
「五三倶楽部」で流れる「愛して愛して愛しちゃったのよ」がKBSの裏で聞こえていますね。

【関連記事】五三倶楽部
■参照(630kHz 台廣松嶺台):https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:3143
■参照(1458kHz 福興):https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:4472
■参照(1071kHz 電聲):https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:4478

657kHzの台湾局をMW LISTで確認すると
正聲廣播電台 台中AM657がリストされております。
番組表を見ると02:00-05:00(日本時間03:00-06:00)に
春夏秋冬知足輕鬆感恩廣播網/五三があります。
参照:https://www.csbc.com.tw/muyibiao-2#%e5%8f%b0%e4%b8%adam657

沢山の局で五三倶楽部は台湾でネットしているのですね。
日本で言うTBS「歌うヘッドライト」や文化放送「走れ歌謡曲」みたいなネット番組ですね。
今は共に放送してないか…。


なおたま  No.4676▼編集 / ▲TOP
2024/09/17(Tue) 17:19
天野さん、詳しい情報をありがとうございました。
17日04時台に、テーマ音楽だけではなく、「五三倶楽部」らしき番組が
聞こえていました。正聲廣播電台と思われますが未確認です。
https://youtu.be/frZ_nruYuKw


天野  No.4679▼編集 / ▲TOP
2024/09/19(Thu) 02:55
なおたまさん、こんばんは。
受信音拝聴致しました。

00:23-00:33 中国語と台湾語で「零八零零八八九九五三」「控八控控八八九九伍三」の電話番號の繰り返しが確認出来ますので
番組は「五三倶楽部」で間違いありません。
とても良く聞こえております。


なおたま  No.4752▼編集 / ▲TOP
2024/10/27(Sun) 20:49
27日04時台、KBSと混信しながらフィリピン歌謡と思われる音楽が
聞こえていました。残念ながら、この後北のDRMに潰されて
聞こえなくなりました。
https://youtu.be/cFzTy9-kpB8


なおたま  No.4755▼編集 / ▲TOP
2024/10/30(Wed) 20:47
前回の動画で、Danteさんから情報をいただきました。フィリピンの
クリスマスソングとのこと。
今朝もクリスマスソングが聞こえていました。もう、そんな時期
なんですね。
30日04時台、KBSの裏でフィリピンと思われる局が流すクリスマスソング
https://youtu.be/HhrEllGtRIE


天野  No.4756▼編集 / ▲TOP
2024/10/31(Thu) 00:25
なおたまさん、こんばんは。
657kHzはKBSの裏で台湾局やフィリピン局が聞こえて
平壌放送が居なくなってからここも楽しいチャンネルですね。

因みに27日04時台受信音、Danteさん情報のクリスマスソングはShazamチェックしたところ以下の曲でした。
確かにクリスマスソングです。
以下のYouTubeにMerry Christmas guysのコメントがあります。
♪Noche Buena - Alpha All Stars:https://youtu.be/Z0QI5u5TCUY
※Noche Buenaの意味を調べるとフィリピンのクリスマスイブのお祝いの事だそうです。

私も2年前の10月にDWWW 774でクリスマスソングを受信した事があります。
参照:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:3727
10月からフィリピン局ではクリスマスソングが流れる傾向にあるようですが…
何故(?_?;


なおたま  No.4757▼編集 / ▲TOP
2024/10/31(Thu) 20:39
天野さん、こんばんは。
今回もお調べいただき、ありがとうございました。
そうそう、この曲ですね。
私も、以前10月にクリスマスソングを聞いたことがあります。
フィリピンでは、クリスマスは一大イベントなんでしょうか。


なおたま  No.4990▼編集 / ▲TOP
2025/06/17(Tue) 17:27
17日04時台、KBSと混信しながらフィリピン歌謡が聞こえていました。
この周波数には複数のフィリピン局があるらしく、特定ができません。
 この後、北のDRMが出てきて聞こえなくなりました。
https://youtu.be/3uYycV2pmIE



記事No 編集パス

Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:Now On The Radio