Now On The Radio BBS
[TOP PAGE] [投稿]
Myanmar Radio  天野
 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / FMBCL / 天野 / 天野 /
15190kHz Rádio Inconfidência, Brasil  天野
  / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 /
EBC Amazonia OC, Brasil(2)  天野
 天野 / 天野 / 天野 / / 天野 / 天野 / 天野 / / 天野 / じがじ / 天野 / 天野 /
2025年10月:雑談用スレッド  XYZ
 天野 / なおたま / 天野 / XYZ / なおたま / FMBCL / 天野 / 天野 /
管理人様へ  リッキー
 XYZ / XYZ / リッキー / mmww / XYZ /

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

 ▲TOP Myanmar Radio
 天野 2024/05/02(Thu) 11:10 No.9626
9730kHz Myanmar Radio

30日20時台、9730kHzでMyanmar Radioが聞こえておりました。
今まで20時台はKNLS中国語等の局が居てMyanmar Radioは聞く事が出来なかったのですが、24aのSKDではクリアチャンネルになっておりMyanmar Radioが良く聞こえておりました。
2030頃停波予定の為、2030以降も聞き続けたところ、-2052*にトークの途中で停波しました。
移動したと思い5985kHzをチェックしたところ、CRIが居て確認出来ませんでしたOrz

以下の受信音は
2030前の周波数アナウンス入りMyanmar RadioのSJと
-2052*停波時の受信音です。
なお、周波数アナウンス入りMyanmar RadioのSJは以前調べた事があります。
日本語板参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9124
 英語板参照:https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:4995

↓受信音↓ 9730kHz Myanmar Radio 2024/04/30火 (編集02:40)
・00:00-02:00 2029’00“-2031’00“ Myanmar Radio周波数アナウンスSJ
・02:00-02:40 2051’30“-2052’10“ -2052* c/off.
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:9626.mp3 (314KB)
▼編集


天野  No.9630▼編集 / ▲TOP
2024/05/08(Wed) 04:45
20時台にMyanmar Radioが聞けるようになり、c/off迄聞けて良いですね。
Myanmar Popsが楽しいです♪
07日は-2054* c/offでした。

07日20時台、Myanmar Pops番組終了後、周波数入りSJ、ISと続き、たぶんNewsと思われる女性ビルマ語トークになりました。

↓受信音↓ 9730kHz Myanmar Radio 2024/05/07火 (04:00)
・00:00-04:00 2027’00“-2031’00“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:00-01:03 ♪A Chit Myoe - Wyne Su Khaing Thein f/ Zaw Paing.
https://youtu.be/JSP6PmAQycs
※01:03-01:51 男女アナ番組エンディング
※01:51-02:24 Myanmar Radio周波数紹介入りSJ
※02:24-03:00 ♪IS
※03:00-04:00 女性ビルマ語トーク (Newsかな?)


添付:9630.mp3 (470KB)

天野  No.9668▼編集 / ▲TOP
2024/09/05(Thu) 22:05
04日22時台、少々ガサつきがありますが
5985kHzでMyanmar Radioが聞こえておりました。

↓受信音↓ 5985kHz Myanmar Radio 2024/09/04水 (03:00)
・00:00-03:00 2228’00“-2231’00“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:40-01:07 Myanmar Radio周波数紹介入りSJ


添付:9668.mp3 (352KB)

天野  No.9669▼編集 / ▲TOP
2024/09/05(Thu) 22:15
05日00時台、Myanmar Radioでエキゾチックな音楽が流れておりました。
ガサつきも無くなり聴き入ってしまい帰れなくなりました。

↓受信音↓ 5985kHz Myanmar Radio 2024/09/05木 (07:00)
・00:00-07:00 0011’00“-0018’00“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:9669.mp3 (821KB)

天野  No.9720▼編集 / ▲TOP
2024/10/31(Thu) 00:00
30日20時前、9730kHzでMyanmar Radioが良く聞こえました。
音楽がエキゾチックでいいですねぇ~♪
男女トーク中の特に女性ビルマ語は特徴的なネバデー発音が聴いていて心地が良いです。
1958よりCRI英語が同波で始まりました。

↓受信音↓ 9730kHz Myanmar Radio 2024/10/30水 (05:30)
・00:00-05:30 1953’00“-1958’30“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:9720.mp3 (645KB)

天野  No.9996▼編集 / ▲TOP
2025/05/06(Tue) 02:41
05日00時台、Myanmar Radioでエキゾチックな音楽が流れておりました♪
サイド混信が気になりますが、こういう音楽は聞いていてとても堪らないです。

↓受信音↓ 5985kHz Myanmar Radio 2025/05/05月 (05:30)
・00:00-05:30 0015’50“-0021’20“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:9996.mp3 (645KB)

天野  No.10040▼編集 / ▲TOP
2025/08/26(Tue) 13:46
25日00時台、Myanmar Radioが聞こえておりました。
00時半に英語放送になりました。
01時前には英語の洋楽が流れていましたが、0058CRIに潰されましたOrz

↓受信音↓ 5985kHz Myanmar Radio 2025/08/25月 (編集05:30)
・00:00-03:00 0028’00”-00:31’00”
・03:00-05:30 0056’00”-00:58’30”
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※02:03- 英語放送開始
※02:28-02:29 女性「Good evening」
※04:42-04:57 曲間女性英語トーク
※05:07- CRI開始


添付:10040.mp3 (645KB)

FMBCL  No.10041▼編集 / ▲TOP
2025/08/26(Tue) 18:06
少し前の14日21時台、私もMyanmar Radioを聞いていました。
このときは5915kHzで受信しました。

↓受信音↓ 5915kHz Myanmar Radio 2025/08/14木 (02:29)
・00:00-02:29 2130’50“-2133’19“
<受信地:岩手県 RX:SIHUADON D-808 REC:SONY ICD-UX533F>


添付:10041.mp3 (2343KB)

天野  No.10042▼編集 / ▲TOP
2025/08/30(Sat) 09:10
FMBCLさん、おはようございます。
5915kHzのMyanmar Radio良く聞こえていますね。

30日00時台、私は今回も前回と同じ時間に5985kHzでMyanmar Radioを聞きました。

↓受信音↓ 5985kHz Myanmar Radio 2025/08/30土 (02:30)
・00:00-02:30 0028’30”-0031’00”
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:10042.mp3 (294KB)

天野  No.10075▼編集 / ▲TOP
2025/10/19(Sun) 03:15
参照:https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5635#5700
※Ronさんの情報を元に5985kHzのMyanmar Radioをチェック!

17日01時台、♪ミャンマー国歌を初受信しました!
国歌後にc/offしました。
現在、01時台のCRIが止まっているようです。
※Ronさんの情報に感謝です♪

↓受信音↓ 5985kHz Myanmar Radio 2025/10/17金 (02:20)
・00:00-02:20 0128’00”-0130’20”
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:59-01:08 女性Sign-off announcement.
※01:08-02:02 ♪ミャンマー国歌
※02:12* -0130’12”* c/off!


添付:10075.mp3 (274KB)


 ▲TOP 15190kHz Rádio Inconfidência, Brasil
 天野 2025/02/27(Thu) 04:40 No.9938
25日06時前に15190kHzで弱かったですが、ポルトガル語が聞こえました。
06時になり周波数アナウンスが聞こえて、その後クラシック音楽となり信号が急上昇!
06時05分前に男性「Inconfidência」と短く聞こえて、その後に女性トーク。
トーク中「A Hora do Fazendeiro」の番組名がハッキリと聞こえました!
ポルトガル語で夕方06:05の時刻アナウンスの後にRádio Inconfidênciaの局名が聞こえました!
間違いなくこれはRádio Inconfidênciaです!
私自信Rádio Inconfidênciaは初受信です!!!
ヤッター\(^o^)/

当地日の出前に信号が急上昇してハッキリとポルトガル語である事が判る強さで聞こえて、音楽がリスニングモードでした。
青木リストを見ると出力は5kWになっております。
良く聞こえますね。

当地日の出以降は少しづつ徐々に信号が弱くなり聞き難くなりました。
07時台は11780kHz EBC Amazonia OCとパラでA Voz do Brasilを放送している事も辛うじて判りました。

因みに25日当地日の出は0615。
ブラジル24日の日の入は0553でした。

↓受信音↓ 15190kHz Rádio Inconfidência 2025/02/25火 (編集07:30)
・00:00-01:30 0559’30“-0601’00“ 男性周波数アナウンス
・01:30-07:30 0604’40“-0610’40“ 女性ポルトガル語トーク後音楽♪
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:43-00:47 男性辛うじて「Ondas curtas ~ metros, quinze mil cento e noventa (15190) kHz」と聞こえる…。
※01:41-01:43 男性「Inconfidência」
※01:50-01:52 女性番組名「A Hora do Fazendeiro.」
※01:57-01:59 女性時刻アナウンス「Seis horas e cinco minutos (06:05)」
※02:04-02:06 女性「Rádio Inconfidência」


添付:9938.mp3 (880KB)
▼編集


 No.9939▼編集 / ▲TOP
2025/02/27(Thu) 19:31
わーい。インコさんだ。(^^)
天野さん、受信おめでとうございます!
同局、6010kHzで聴いた事はありますが、ハイバンドの15190kHzの
受信音は、久しぶりに耳にしました。良い音を聴かせて頂きました。
都内でも此処まで聴こえるとは、ありがとうございます。^^


天野  No.9940▼編集 / ▲TOP
2025/02/28(Fri) 03:25
太さん、ありがとうございます。
いやー、インコさん受信出来ました(^-^)v
所々ポルトガル語が拾えるくらいに聞こえていたのは本当に嬉しかったです。
インコさんって6010kHzでも放送しているのですね。
上でUPした受信音を聞き直すとOndas Curtas(短波)の周波数を確かに2つアナウンスしています。
最初にアナウンスしている短波(OC)の周波数は確かに00:38-00:40に6010(Seis mil e dez)と辛うじて確認出来ました。

25日は30分以上ほぼ安定して聞こえておりました。
以下に06時半前後の受信音もUPします。
少しフェーディングが目立ち始めましたが、
ブラジル時間午後06:31の時刻アナウンスがハッキリ聞こえました。
ローカルノイズが少ない野外では都内でも此処まで聴こえくれるので野外受信が止められません!

↓受信音↓ 15190kHz Rádio Inconfidência 2025/02/25火 (07:35)
・00:00-07:30 0627’00“-0634’30“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※03:39-03:41 女性時刻アナウンス「Seis horas e trinta e um minutos (06:31PM BRT)」
※06:11-06:13 女性局名「Rádio Inconfidência」


添付:9940.mp3 (889KB)

天野  No.9954▼編集 / ▲TOP
2025/03/28(Fri) 09:58
27日06時過ぎ、インコさんがフェードインして聞こえ始めました!
信号は弱かったのですがノイズは少なく混信がなかった為、ポルトガル語である事がハッキリ判りました!
しかしながら空電が厳しかったですOrz
07時過ぎVoz do Brasil開始後からは信号が弱りフェードアウトしました。

↓受信音↓ 15190kHz Rádio Inconfidência 2025/03/27木 (07:30)
・00:00-07:30 0627’00“-0634’30“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※06:14-06:16 番組名女性「A Hora do Fazendeiro」
※06:24-06:26 時刻女性「Seis horas e trinta e três minutos」(0633pm BRT)
※07:18-07:20 女性「obrigado ... Inconfidência」


添付:9954.mp3 (880KB)

天野  No.9990▼編集 / ▲TOP
2025/04/27(Sun) 03:20
25日06時台、2月の受信と比べて弱いですが、インコさんが流す♪アベマリアが聞こえました。
06時台の番組「A Hora do Fazendeiro」開始時は♪アベマリアが流れているようです。
2, 3月の受信時も同じ時間に確認しております。
15190kHzの06時過ぎに♪アベマリアが聞こえたらインコさんで間違いありません!
その後のポルトガル語トークは明瞭ではありませんが、ノイズが少なく混信局も無い為、ポルトガル語である事は辛うじて判ります。

↓受信音↓ 15190kHz Rádio Inconfidência 2025/04/25水 (05:00)
・00:00-05:00 0600’45“-0605’45“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:03-04:14 ♪アベマリア
※04:18-04:21 男性「Inconfidência」


添付:9990.mp3 (587KB)

天野  No.9998▼編集 / ▲TOP
2025/05/06(Tue) 03:57
05日05時半頃、インコさんが音になっておりましな!
この時期インコさんは9665kHzのMissionariaと同じ時間頃に音になっているようですね。

↓受信音↓ 15190kHz Rádio Inconfidência 2025/05/05月 (05:30)
・00:00-05:30 0530’00“-0535’30“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:9998.mp3 (645KB)

天野  No.10065▼編集 / ▲TOP
2025/10/08(Wed) 03:20
05日06時台、インコさんが音になっておりました!
ポルトガル語であることがハッキリと判ります!
所々Inconfidênciaと言っております♪

↓受信音↓ 15190kHz Rádio Inconfidência 2025/10/05日 (07:30)
・00:00-07:30 0559’00”-0606’30”
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※前半はブツブツ音が気になります Orz


添付:10065.mp3 (880KB)

天野  No.10072▼編集 / ▲TOP
2025/10/19(Sun) 02:33
早朝のインコさんはここ最近良く聞こえていますね。
05半過ぎより信号が上がって音になっております。

17日06時前後、ポルトガル語トーク中に所々、インコさんと名乗っておりました。
ブラジル時間平日06時台のインコさんでは♪Ave Mariaが必ず流れます。

↓受信音↓ 15190kHz Rádio Inconfidência 2025/10/17金 (04:00)
・00:00-04:00 0559’00”-0603’00”
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:59-01:00 男性「Rádio Inconfidência」
※02:28-02:30 男性「Inconfidência」
※02:36-04:00 ♪Ave Maria


添付:10072.mp3 (469KB)

天野  No.10074▼編集 / ▲TOP
2025/10/19(Sun) 03:01
ブラジル時間平日の07時台はインコさんでも番組A Voz do Brasilを放送しております。
この時間、11780kHzのRádio Nacional da Amazôniaとパラになります。

17日07時台、15190 // 11780kHzのパラチェックをしました。
共に06時台よりは信号上がっております。

↓受信音↓ 15190 // 11780kHz 番組A Voz do Brasil 2025/10/17金 (02:00)
・00:00-01:00 15190kHz Rádio Inconfidência
・01:00-02:00 11780kHz Rádio Nacional da Amazônia
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:10074.mp3 (235KB)


 ▲TOP EBC Amazonia OC, Brasil(2)
 天野 2025/03/30(Sun) 02:54 No.9956
前スレ:?ttps://radio.chobi.net/bbs/?res:5428
スレッドが長くなった為、新スレ立てました。

28日夕方、東京湾荒川河口で11780kHz Rádio Nacional da Amazôniaを聞いて来ました!
この日は*1647-にs/onしました。

28日17時台、EBC 各3局station ID後、番組Brasil Ruralが開始しました。

【EBC 各3局 station ID】 (Brasília AM, Amazônia OC, Alto Solimões FM)
「Rádio Nacional de Brasília AM 980 (Novecentos e oitenta) kHz.
Rádio Nacional da Amazônia ~ Ondas Curtas(OC) 11780 (Onze mil e setecentos oitenta), 6180 (Seis mil cento e oitenta) kHz.
Rádio Nacional do Alto Solimões FM 96.1(Noventa e seis virgula um) MHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」
※~の部分が聞き取れません。

↓受信音↓ 11780kHz Rádio Nacional da Amazônia 2025/03/28金 (07:30)
・00:00-07:30 1659’00“-1706’30“ 番組Brasil Rural開始
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:31-01:01 EBC 各3局 station ID.


添付:9956.mp3 (880KB)
▼編集


天野  No.9957▼編集 / ▲TOP
2025/03/30(Sun) 03:18
28日18時台、番組Bom Dia Amazôniaが開始するかと思いましたが、
EBC 各3局station ID後、引き続き番組Brasil Rural第2部が開始しました。
Rádio Nacional da Amazôniaの番組表ではBom Dia Amazôniaになっていましたが…。
番組表通り放送されない事がよくあります。

↓受信音↓ 11780kHz Rádio Nacional da Amazônia 2025/03/28金 (07:30)
・00:00-07:30 1758’00“-1805’00“ 番組Brasil Rural第2部開始
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※03:25-03:55 EBC 各3局 station ID.


添付:9957.mp3 (880KB)

天野  No.9958▼編集 / ▲TOP
2025/03/30(Sun) 03:42
28日19時台、番組Brasil Rural終了後、間にスポットが入り
EBC 各2局station ID後、番組Bom Dia Amazôniaが30分間の短縮バージョンで開始しました。
EBCのステーションIDは基本的にキー局が頭にアナウンスされます。

【EBC 各2局 station ID】 (Amazônia OC, Alto Solimões FM)
「Rádio Nacional da Amazônia ~ Ondas Curtas(OC) 11780 (Onze mil e setecentos oitenta), 6180 (Seis mil cento e oitenta) kHz.
Rádio Nacional do Alto Solimões FM 96.1(Noventa e seis virgula um) MHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」
※~の部分が聞き取れません

↓受信音↓ 11780kHz Rádio Nacional da Amazônia 2025/03/28金 (07:30)
・00:00-07:30 1859’00“-1906’30“ 番組Bom Dia Amazônia開始
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※02:47-03:14 EBC 各2局 station ID.


添付:9958.mp3 (880KB)

天野  No.9959▼編集 / ▲TOP
2025/03/30(Sun) 04:06
28日19時台後半、Bom Dia Amazônia終了後、1930よりRepórter Nacionalが開始しました。

この日は1647s/onから2000の11785kHz CRI開始迄ほぼ安定して11780kHzでRádio Nacional da Amazôniaを楽しむ事が出来ました。
25A SKDが開始するとたぶん11785kHzに強力なCNR2が出て来ると思われるので長時間Amazôniaを楽しむのは難しくなると思います。
春から夏にかけてAmazôniaを楽しむには夕方の6180kHzだけになると思われます。

↓受信音↓ 11780kHz Rádio Nacional da Amazônia 2025/03/28金 (05:00)
・00:00-05:00 1927’30“-1932’00“ Bom Dia Amazônia終了後、Repórter Nacional開始
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:9959.mp3 (587KB)

 No.9964▼編集 / ▲TOP
2025/04/01(Tue) 20:24
天野さん、当方は未確認ですが、Amazoniaは、スペイン語と英語のアナウンスも出しているようです。以下、コピペ。

BRAZIL. 6180-, April 1 at 0147, too weak and off-frequency, so to11780 for much-publicized new English & Spanish segments fromRNA. S8+5/25 direct with deep fading. It`s already in Spanish,apparently a saludos call from someone about the Spanish about tostart. Brazuguese DJ replies and says good-night. 0148 YL ID inEnglish, interview with someone in Pará in November, about theculture of Pará and Amazonia. Voice-over translation, with PP QRM inthe background! Please, SW reception is hard enough without self-QRM.We`ll trust you to be translating accurately! Besides, even a nativecould not follow the underspeech, just loud enough to be annoying.0153 ID as Radio Nacional Brasil International Service, PortugueseID, Spanish, apparently same topic, voice-over this time in Spanishwith Brazilian accent. 0157 pause for a few words of unobstructedBrazuguese, and wrapup. 0157 Portuguese ID as RNB ServiçoInternacional, and RNA on 6180, 11780, website, 980. 0158 R Nacionaljingle and other music until 0200 some other PP program. Well, we`reglad they are making the effort to speak a bit of our language, buthope it improves (Glenn Hauser, OK, WOR)


天野  No.9965▼編集 / ▲TOP
2025/04/02(Wed) 03:20
太さん、情報ありがとうございます。
英語やスペイン語によるアナウンスも出しているんですね。
私もまだ未確認です。

最近私が聞いた中でEBCのステーションIDは主に番組開始前、番組キー局を先頭に各EBCのネット局の局名と周波数をアナウンスしております。
今度時間がある時に私の受信音ライブラリーからまとめてみようかな?

以下の受信音は番組Bom Dia Amazônia内のAmazônia単独のステーションIDとRádio Nacional da Amazôniaのテーマ音楽です。
番組Bom Dia AmazôniaはAlto Solimões FM96.1でも放送している為、Amazônia単独のステーションIDが流れるのは結構レアです。
Amazôniaのテーマ音楽はブラジル時間朝6時のBom Dia Amazônia開始前に流れる事がよくあります。
春から夏にかけては日本でも1800前に6180kHzで聞けるチャンスがあると思います。

【EBC Amazônia OC station ID】
「Rádio Nacional da Amazônia ~ Ondas Curtas(OC) 11780 (Onze mil e setecentos oitenta), 6180 (Seis mil cento e oitenta) kHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」
※~の部分が聞き取れません。

↓受信音↓ 11780, 6180kHz Rádio Nacional da Amazônia (編集05:00)
・00:00-01:00 2025/01/17金 1900’35“-1901’35“
 11780kHz EBC Amazônia OC station ID, Bom Dia Amazônia 朝7時(Sete horas)台開始。
・01:00-05:00 2025/03/11火 1758’00“-1802’00“
 6180kHz ♪EBC Amazôniaテーマ音楽, EBC 各2局station ID, Bom Dia Amazônia 朝6時(Seis horas)台開始。
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:9965.mp3 (587KB)

天野  No.9968▼編集 / ▲TOP
2025/04/02(Wed) 09:15
昨日、今日と私は休みですが雨が続いている為、野外受信が出来ません Orz
時間がありましたので私の受信音ライブラリーから色々なパターンのEBCステーションIDをまとめて編集してみましたので本スレッドに添付します。
最近受信した中では以下の6つのパターンを受信しております。
⑥EBC Rádio Nacional do Rio de JaneiroのステーションIDはかなりレアです。
頭の部分は番組Eu de Cá, Você de Lá途中終了後、サッカー中継切替のタイミングの影響で途中からになっております。
サッカー中継のEBCキー局はRádio Nacional do Rio de Janeiroのようです。
因みに0600JST (平日1800BRT)に放送されているサッカー系番組No Mundo da BolaはRio de Janeiroがキーの番組ですが番組前にステーションIDを聞いた事がありません。

【Rádio Nacional da Amazônia OC キー番組station ID】
■①EBC 各2局station ID : Amazônia OC, Alto Solimões FM
「Rádio Nacional da Amazônia ~ Ondas Curtas(OC) 11780 (Onze mil e setecentos oitenta), 6180 (Seis mil cento e oitenta) kHz.
Rádio Nacional do Alto Solimões FM 96.1(Noventa e seis virgula um) MHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」
※~の部分が聞き取れていません。

■②EBC Rádio Nacional da Amazônia OC station ID
「Rádio Nacional da Amazônia ~ Ondas Curtas(OC) 11780 (Onze mil e setecentos oitenta), 6180 (Seis mil cento e oitenta) kHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」
※~の部分が聞き取れていません。

【Rádio Nacional de Brasília AM キー番組station ID】
■③EBC 各3局station ID : Brasília AM, Amazônia OC, Alto Solimões FM
「Rádio Nacional de Brasília AM 980 (Novecentos e oitenta) kHz.
Rádio Nacional da Amazônia ~ Ondas Curtas(OC) 11780 (Onze mil e setecentos oitenta), 6180 (Seis mil cento e oitenta) kHz.
Rádio Nacional do Alto Solimões FM 96.1(Noventa e seis virgula um) MHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」
※~の部分が聞き取れていません。

■④EBC Rádio Nacional de Brasília AM station ID
「Rádio Nacional de Brasília AM 980 (Novecentos e oitenta) kHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」

【Rádio Nacional FM キー番組station ID】
■⑤EBC Radio Nacional FM station ID
「Rádio Nacional FM.
Brasília, noventa e seis virgula um (96,1) .
São Luís, noventa e três virgula sete (93,7).
Rio de Janeiro, São Paulo e Recife em oitenta e sete virgula um (87,1) MHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」

【EBC Rádio Nacional do Rio de Janeiro キー番組station ID】
⑥EBC Rádio Nacional do Rio de Janeiro station ID
「Rádio Nacional do Rio de Janeiro FM 87,1 (Oitenta e sete virgula um) MHz, AM 1130 (Mil cento e trinta) kHz.
Emissoras publicas da EBC, Empresa Brasil de Comunicacao.」

↓受信音↓ 11780kHz Rádio Nacional da Amazônia (編集03:00)
①00:00-00:32 EBC 各2局station ID : Amazônia OC, Alto Solimões FM (2025/03/28金@1902)
②00:32-00:59 EBC Rádio Nacional da Amazônia OC station ID (2025/03/11金@1900)
③00:59-01:36 EBC 各3局station ID : Brasília AM, Amazônia OC, Alto Solimões FM (2025/03/28金@1659)
④01:36-01:57 EBC Rádio Nacional de Brasília AM station ID (2025/03/22土@1905)
⑤01:57-02:28 EBC Rádio Nacional FM station ID (2025/03/22土@1658)
⑥02:28-03:00 EBC Rádio Nacional do Rio de Janeiro station ID (2024/11/27水@0915)
<受信地:①-⑤東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
<受信地:⑥東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:9968.mp3 (352KB)

天野  No.9969▼編集 / ▲TOP
2025/04/04(Fri) 10:15
太さん
Rádio Nacional da Amazôniaの番組表を確認したところブラジル時間2250より10分間、
以下の番組を放送しているのが判りました。
4月から始まったのでしょうか?

22:50 Serviço Internacional de Rádio (国際ラジオサービス)

日本時間朝1050-1100 (0150-0200 UTC) に平日土日含む毎日放送されているようです。
今の時期はこの時間日本での受信は厳しいかも? 冬の時期は聞こえますが…。
以下EBCサイトにこの番組について記載されております。
参照:?ttps://radios.ebc.com.br/internacional

上記確認するとEBCでは6180/11780kHz Amazônia OC短波のみで放送されており、内容について日本語に訳すと以下のように書かれております。

■Serviço Internacional de Rádio (国際ラジオサービス)
【プログラムについて】
国際番組バンドは、Rádio Nacional da Amazôniaの短波番組を視聴している英語およびスペイン語圏の視聴者を対象としたサービスです。
放送時間は 10 分、英語 5 分、スペイン語 5 分で、ブラジルとアマゾンに関する独占インタビューやレポートを特集し、この地域の文化、生物多様性、課題に関する情報を世界中のリスナーに届けます。
このトラックでは、合法的なアマゾンの豊かさとその世界的重要性を紹介するだけでなく、公共コミュニケーションにおけるアマゾン国営ラジオの役割も強調し、国内外の人々を結びつけるというその取り組みを強化します。

短波放送の利点を活かした番組ですね。
なお、この番組の英語部分をYouTubeでUPされているDXerがいました。
!PjA8wpdi3LU!


 No.9970▼編集 / ▲TOP
2025/04/05(Sat) 09:22
天野さん、詳細ありがとうございます。(^^

日本時間朝1050-1100 に放送されているなら冬場は聴こえそうですね。
それまで、番組が継続しているか解りませんが。。。
今後も、チャンスはあるかと思われます。
ぜひ、トライしてみてください。


天野  No.9971▼編集 / ▲TOP
2025/04/08(Tue) 03:07
太さん
北米で受信された10分間フルのYouTube動画を見つけました!
北米では日本時間朝1050-1100迄良く聞こえているようです。

!CyQz90Ajiv0!
※OfficialSWLchannel - Received in Canada.
※英語による解説付き。

!0bQVTBPVaMI!
※Neely Crone - Received in Western Tennessee, USA.

06日に私は東京湾荒川河口に行って早速トライしてみました。
しかしながら、11780kHz -0953*にCRI中国語停波後は全く聞こえず、キャリアも確認出来ませんでした Orz
冬期間中は午前11時以降停波する迄よく聞こえていたのですが、春分の日が過ぎて昼の時間が長くなると日本での受信は難しいようです。
3月下旬の午前07時台に11780kHzをチェックした時は冬場の受信と比べるとかなり弱くなっていたので予想は出来ていましたが… Orz
B25の時期まで気長に待ちます (^^

せっかくなので私の受信音ライブラリーから
以下の受信音は今年01月27日の朝に11780kHz EBC Amazônia OCで受信した女性アナによるサッカー中継のゴールシーンをまとめた受信音です。
この時期は近隣局並みに聞こえておりました。

↓受信音↓ 11780kHz Rádio Nacional da Amazônia 2025/01/27月 (編集07:30)
・00:00-01:30 0647’55“-0649’25“ 女性アナ「gooool !!!」
・01:30-03:00 0657’40“-0659’10“ 女性アナ「gooool !!!」
・03:00-04:35 0759’45“-0801’20“ 女性アナ「gooool !!!」
・04:35-07:30 0812’10“-0815’05“ 女性アナ「gooool !!!」
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※ゴールシーンを4つにまとめましたが、4つとも全て同じゴールシーンかも…。
※サッカー中継を聞いているとトークにエコーが掛かっておりますが、これは放送でエコーを掛けているのか、伝播によるエコー現象なのかどっち?


添付:9971.mp3 (880KB)

じがじ  No.9974▼編集 / ▲TOP
2025/04/09(Wed) 19:14
天野様

いつもながらアクティブなご活躍に敬服しております。少しでも聞き取りのお役に立てれば思い、以下お伝えします。

①のIDは次のようにアナウンスしています。

Rádio Nacional da Amazônia, transmitindo em Ondas Curtas (OC) de 11780 (Onze mil setecentos e oitenta) e 6180 (Seis mil cento e oitenta) kHz. ...

また、最後のフレーズですが、ご指摘のように複数局のアナウンスをする場合(①、③、⑤)は Emissoras públicas da EBC、一局の場合(②、④、⑥)は Uma emissora pública da EBC, ... となっています。

御参考まで。


天野  No.9975▼編集 / ▲TOP
2025/04/09(Wed) 21:50
じがじさん、フォローありがとうございます。
とても嬉しいです!(^-^)v
レスを拝見後、ステーションIDの受信音を改めて聞き直しました。

Amazôniaの周波数アナウンスで聞き取れなかった“~“の部分は「~で送信する」という意味の“transmitindo em“だったのですね。

Rádio Nacional da Amazônia, transmitindo em Ondas Curtas de 11780 e 6180 kHz.
「アマゾンの国営ラジオ。11780 kHz と 6180 kHz の短波で放送 (送信) しております。」
※私の記載では英語で言う“and“を意味するポルトガル語の“e“が抜けておりました。

最後の「公共放送局」のフレーズは複数局をアナウンスする時、単語の最後が母音で終わる場合は-sを付加する為、emissora (放送局)と pública(公共)のそれぞれの単語に-sが付加されて“Emissoras públicas“になっているのですね。
一局の場合は英語の“a“のように“uma“(1つ)を頭に付けて“Uma emissora pública“になるのですね。
“Emissoras públicas“が複数形の単語だったのは今まで私は知りませんでした。

じがじさんのお陰で頭のアナウンス部分が途中からになっている⑥はRádio Nacional do Rio de Janeiroの単独のステーションIDである事が立証されました!

じがじさん
ポルトガル語のフォローいつもありがとうございます。
ポルトガル語の聞き取りにとても参考になっております。


天野  No.10073▼編集 / ▲TOP
2025/10/19(Sun) 02:48
17日06時台、番組No Mundo da Bola内で久しぶりに「Gooool !!!」を聞きました!
06時半過ぎに番組Repórter Nacionalが開始しました。

↓受信音↓ 11780kHz Rádio Nacional da Amazônia 2025/10/17金 (04:00)
・00:00-04:00 0627’00”-0631’00”
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:10073.mp3 (469KB)


 ▲TOP 2025年10月:雑談用スレッド
 XYZ 2025/10/01(Wed) 00:30 No.10059
忘れないうちに出しておきますw

今月も留守がちになりますが、よろしくお願いします。

▼編集


天野  No.10060▼編集 / ▲TOP
2025/10/01(Wed) 02:06
XYZさん、皆さん、こんばんは。

XYZさん
早速の10月雑談用スレッドありがとうございます。
昨日から先月29日受信音の考察編集していたら10月になってしまいました。

10月になると本格的に秋ですね。
野外受信していて夜が明けると朝焼けがとても綺麗です。
先月23日に荒川河川敷で撮った、まだら雲に照らされる朝焼けがとても綺麗でしたので以下に添付します。

皆さん、今月もまた宜しくお願いします。

↓写真↓ まだら雲に照らされる朝焼け
〈東京都板橋区舟渡 荒川河川敷 令和7年09月23日(火)@0524JST〉



なおたま  No.10063▼編集 / ▲TOP
2025/10/05(Sun) 07:47
XYZさん、天野さん、ご覧のみなさんこんにちは。

10月も過ぎて、やっと涼しくなり、秋の気配を感じるように
なってきました。
昨夜はEx-Bandで、こちらでも北米らしき局が見えるように
なり、これによっても秋の気配を感じています。

では、今月もよろしくお願いします。


天野  No.10064▼編集 / ▲TOP
2025/10/08(Wed) 03:15
なおたまさん、こんばんは。
10月に入って確かに涼しくなって来ましたね。
深夜帯はちょっと寒いかな? と感じる事もあります。
お空からの電波も秋らしくなって中波帯も面白くなって来ました。
野外受信は徐々に寒さ対策も考えなければいけないかな?

今月もまた宜しくお願いします♪


XYZ  No.10066▼編集 / ▲TOP
2025/10/11(Sat) 11:32
天野さん、なおたまさん、いつもありがとうございます。

なんかつい先程連絡が入ったのですが・・・我が家の横で子熊が出たのがニュースになったらしいですw
50cmくらいの可愛い子だったらしいです。。

そういえば、数日前のリハビリからの帰宅途中(22時頃だったかなぁ?)女房殿が急ブレーキをかけて止まったので、「どうしたの?」って聞くと、「前に親子熊がいる~~!」って・・・w
親熊は1mを超えているように見えましたが、その時に一緒にいた小熊も50cmくらいの可愛いモコモコ子熊でしたw
こういうのを見ちゃうとなかなか残酷なことは言えなくなっちゃうのがね~ 
あんまり町中へでてこないで・・・って祈るばかりです。。

■ツキノワグマ等情報マップシステム【クマダス】 : https://kumadas.net/


閑話休題、また病状が悪化したらなかなかこちらへは出席できなくなりますので、お二人へはまた留守をお願いになる可能性が大きいです。

お手数おかけして申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。


なおたま  No.10067▼編集 / ▲TOP
2025/10/11(Sat) 20:06
XYZさん、こんばんは。
え~、家の横にくまが出没しましたか。
どうやって気を付ければよいのか
想像もできませんが、十分にご注意ください。


FMBCL  No.10069▼編集 / ▲TOP
2025/10/12(Sun) 07:48
XYZさん、皆さん、おはようございます。
岩手県内では、毎日のように熊が出没しております。
我が家の近くにも出ているようで、気軽に出歩けません。
https://www.iwate-np.co.jp/page/iwate-bear

そして、こちらは寒いです。11日は、
最低8℃、最高14℃でした。ストーブが必要になりました。


天野  No.10070▼編集 / ▲TOP
2025/10/13(Mon) 12:20
XYZさん、なおたまさん、FMBCLさん、皆さん、こんにちは。

熊恐いですね。
秋田県や岩手県では出没するのですね。
目の前に現れたら私はどうしたらよいから困ってしまいます。
ホント気をつけて下さい。
因みに今年、東京湾荒川河口でアライグマ?が深夜中波ワッチ中に出没しております。
参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9935

話は変わりまして、
今月末に埼玉県本庄市のコミュニティFM局 89.3MHz (はぐくみラジオ)「ほんじょうFM」が閉局する事をInoさんのBlogで知りました。
参照:https://fmdx.blog.fc2.com/blog-entry-3049.html
Inoさん、情報ありがとうございます。

今年の8/9 1時pmに
埼玉県上尾市のコミュニティFM局 89.1MHz (ハックワン)「あげおFM あいラジ」が開局したのですが、
「あげおFM あいラジ」開局情報もInoさんのBlogで知りました。
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:388

最近はEスポチェックが切っ掛けで あいラジ応援にハマッております。
コミュニティFM局は地域密着した内容で面白いですね。

あいラジ社長の もりまいさんに「ほんじょうFM」閉局に関して聞いてみました。

↓受信音↓ 89.1MHz あげおエフエム あいラジ 2025/10/13月 (02:55)
・00:00-02:55 0740’00”-0742’55”
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:10070.mp3 (855KB)

天野  No.10071▼編集 / ▲TOP
2025/10/19(Sun) 02:20
16日夜会社帰りに東京湾荒川河口に行って来ました。
向かっている最中は雨が降っておりましたが
現着時には小降りになり、夜明け前の空は晴れ上がっておりました。
空を眺めるとオリオン座が綺麗に見えておりました!

↓写真↓ 東京湾荒川河口で見えたオリオン座
〈東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 令和7年10月17日(金)@0311JST〉




 ▲TOP 管理人様へ
 リッキー 2025/09/28(Sun) 17:40 No.10054
リッキー 2025/08/02(Sat) 17:29 No.5019
リッキー 2025/08/02(Sat) 20:15 No.5020
リッキー 2025/08/02(Sat) 21:19 No.5021

上記の投稿を修正したいのですが、編集Keyを付け忘れました。
対処していただけますでしょうか。
もし、そちらで削除いただけたら、こちらで、編集キーを付けて再度投稿してもよいです。
お返事よろしくお願いします。

▼編集


XYZ  No.10055▼編集 / ▲TOP
2025/09/28(Sun) 20:46
どのスレッドか教えていただけますか? 
こちらのスレッドには見当たらないのですが・・・


XYZ  No.10056▼編集 / ▲TOP
2025/09/28(Sun) 20:55
あ~ 見つけたw
削除しておきました。


リッキー  No.10057▼編集 / ▲TOP
2025/09/28(Sun) 21:36
お手数をおかけしました。
ありがとうございます。


mmww  No.10061▼編集 / ▲TOP
2025/10/02(Thu) 23:13
リッキー 2025/10/02(thu) 22:34 No.5155

管理者様

初めまして。BBSの利用者です。
先日、スレッド「1512kHz フィリピン局」に誤った投稿をしてしまいました。
投稿を編集/削除したいのですが、投稿時に設定したPassword keyを忘れてしまいました。
お手数をおかけしますが、該当の投稿(投稿者名: mmww)を削除していただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。


XYZ  No.10062▼編集 / ▲TOP
2025/10/03(Fri) 00:11
コピペで編集? w

投稿者名が違っているようですが、記事5155を削除しておきました。



記事No 編集パス

Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:Now On The Radio