近隣国放送情報板
[TOP PAGE] [投稿]
メモ  XYZ
 XYZ / XYZ / 天野 / XYZ / 天野 / XYZ / 天野 / XYZ / Poyfull / XYZ / Poyfull / 化石 / XYZ / 天野 / Poyfull / Poyfull / XYZ / XYZ / XYZ / 天野 / チョルス / XYZ / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / XYZ / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / 天野 / チョルス / Ron Howard / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / Ron Howard / 天野 / チョルス / Jeonju Listener / 天野 / Jeonju Listener / 天野 / チョルス / Jeonju Listener / Jeonju Listener / 天野 / Jeonju Listener / XYZ / 天野 / Jeonju Listener / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / Poyfull / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / Jeonju Listener / Jeonju Listener / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / Jeonju Listener / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / チョルス / 天野 / Jeonju Listener / チョルス / チョルス / 天野 / 天野 / Ron Howard / Chulsu / Ron Howard / XXX / Ron Howard / XXX / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / 天野 / 短波 / XYZ / なおたま / 短波 / 革わん同 / XYZ /
Xingxing BS 星星廣播電台  XYZ
 XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / 青木 / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / 青木 / XYZ / 青木 / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 /
韓国 : KBS  XYZ
 天野 / 天野 / チョルス@ソウル / チョルス@ソウル / 天野 / チョルス@ソウル / 天野 / チョルス@ソウル / 天野 / 天野 / pasar malam / 天野 / pasar malam / pasar malam / XYZ / pasar malam / Toda Koji / XYZ / 天野 / 天野 /
韓国:自由の声放送 - VOF(7) 2024年  天野
 天野 / pasar malam / 天野 / pasar malam / 天野 / 天野 / XYZ / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 /

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

 ▲TOP メモ
 XYZ 2016/04/22(Fri) 22:43 No.3018
韓国で 6/1より実施されるテロ対策法に接触する可能性のある記事は削除させてもらいました。
ご了承をお願いします。
※こちらも参照:http://japanese.joins.com/article/759/212759.html

▼編集


XYZ  No.3019▼編集 / ▲TOP
2016/04/22(Fri) 23:22
久し振りに乱数以外の放送の情報w

-2315- KBS World Radio が 9640// 9645kHz と並んで二波

たぶんミス送信なんでしょうね・・・・w


XYZ  No.3020▼編集 / ▲TOP
2016/04/22(Fri) 23:31
今日は3波ともに 1952 の開始を確認。

*1952-
KCBS Pyongyang : 11680, 9665, 3959, 3220, 2850 kHz
Pyongyang BS : 6400, 3320 kHz

夜間は 2350kz(2349.75kHz)も変調が浅いながらも連日出ております。
正確な開始時間は残念ながらモニター出来ておりませぬ。。


天野  No.3021▼編集 / ▲TOP
2016/04/22(Fri) 23:39
XYZさん、こんばんは。

9640kHz//9645kHz
-2330- 『♪Day By Day』(Kim Bo Kyung)
-2333- 男女英語トーク
-2349- http://youtube.com/watch?v=ib_1ATfr8wM
※このHip Hop系の音楽最高ですね♪

当地でも2波聞こえております。 英語放送ですね。
送信所が違うのか当地では9640kHzが弱く、9645kHzの方が良く聞こえます。


XYZ  No.3022▼編集 / ▲TOP
2016/04/22(Fri) 23:42
天野さん、こんばんは。 いつもありがとうございます。
何かネタが有りましたら流すのを手伝って下さい・・・・w

下ネタならいっぱい有るのですが(ぉぃ ・・・Orz


天野  No.3023▼編集 / ▲TOP
2016/04/23(Sat) 00:05
-2358- 9645kHz//9640kHz http://youtube.com/watch?v=bNT-zFJKifI
※この曲も最高♪
-2359* 9645kHz c/off!
-0000- 9640kHzは別言語になりました! 何語だ?


XYZ  No.3024▼編集 / ▲TOP
2016/04/23(Sat) 00:10
9640kHzはベトナム語のようですが、こちら信号が落ちてカスカスです Orz

天野  No.3025▼編集 / ▲TOP
2016/04/23(Sat) 00:15
XYZさん、9640kHz ベトナム語了解です!
9640,9645kHzのどちらが送信ミスだったのだろうか…。


XYZ  No.3026▼編集 / ▲TOP
2016/04/23(Sat) 00:32
9645kHzの方がスケジュールに無いようです。


テロに関して・・・
もう時効かな? 守秘義務ももう切れているとは思うのですが・・・
昔々、サイバーポリスのテロ対策チームみたいなのが有って、組織の中には民間で組んでいるチームもありました。
実は私も当局のあるお方に弱みを握られていたために無理矢理(笑)協力させられており、私の担当はマネーロンダリング関連の調査協力をしていたことがありました。
結構えげつないことまで調べたような・・・これ以上はまずいので勝手に想像して下さいw

北の動きが活発で他国を挑発する行為や発言も特に活発になっております。
国が敏感になるのは当然のこととは思いますが、近い将来に解決出来ることを心より願っております。


Poyfull  No.3032▼編集 / ▲TOP
2016/04/25(Mon) 12:14
韓国のテロ対策法関連で、韓国のDXerさん方の保全のためにですが、V24,28関連のスレッドの、投稿No.2445,2447,2451,2495,2497,2524(ここまで「韓国語 乱数放送」),2678,2778(「2つ目のスレッド」),と一応No.2428,2429,2477,2508,2519(すべて一つ目のスレッド)辺りもちょっと危ないような気がしました。

それとトップページの「V24 韓国乱数放送の送信地が判明 」も危なさそうです。

一通りチェックしましたが、一部漏れている可能性もあるので、すみませんがXYZさん確認お願いします。


XYZ  No.3033▼編集 / ▲TOP
2016/04/25(Mon) 17:43
Poyfullさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。
国情院関連だけで良いのでは? 投稿者へはすでに連絡が行っているそうですので、出てしまっている情報に関しては把握しているようです。
残念ながら上記の情報は海外のサークルへも投稿されており、世界中へ拡散されておりますし、日本でも「月刊短波」では漢字のフルネームで名前が出てしまっております。

韓国のDXer達は「テロ」ではありませんので、全員無事であるならば嬉しいですね。


Poyfull  No.3034▼編集 / ▲TOP
2016/04/25(Mon) 19:43
XYZさん、こんばんは。

そうなんですね... 一度ネットに出てしまえば消すことはまず不可能ですしね。
ここにいる韓国のDXerさんたちは良い人たちなので、無事であることを祈ります。それにしても連絡が行くとは大変ですね。
04/22以降投稿がないのも気になるところですが。


化石  No.3035▼編集 / ▲TOP
2016/04/25(Mon) 21:02
日本人はマスコミも含めて国家機密に鈍感ですが、それに関して公開がよいのか悪いのかは別として、韓国は現在も戦時国家で北とは直接には休戦合意を行っていません。
北と休戦合意を行ったのは国連軍で韓国はこれに反対し休戦協定合意には至っていません。
日本で発表された日本人DXerの情報に対して何らかの制裁が行われることはないですが、韓国のDXerに関しては非常にシビアーな問題になります。
韓国DXerの情報は非常に貴重なものですがあまり負担はかけたくないところです。

6135kHzの自由の声放送送信機を設置調整されたエンジニアも設置場所に関して極秘扱いで非公開が契約に入っているようです。


XYZ  No.3036▼編集 / ▲TOP
2016/04/25(Mon) 21:40
Poyfullさん、化石さん、こんばんは。 いつもありがとうございます。


すいません・・・書いているところにお風呂コールが・・Orz
女房殿怖いので、とりあえず先に行って来ます~!


天野  No.3037▼編集 / ▲TOP
2016/04/25(Mon) 23:18
XYZさん、Poyfullさん、化石さん、こんばんは。

私も韓国の事や他の近隣諸国に関して知らない事が一般的な事でも沢山あり鈍感な部分もあります。
色々と沢山の情報や私が解らない事を優しく教えてくれた韓国Dxerの方にはとても感謝しております。
時にはユーモアもあり楽しく交流が出来る事がとても嬉しいです。

さて、話は変わりますが、韓国では、近年以下のような可愛い歌♪が流行していた事を知っていましたか?
韓国だけでなく、台湾や中国等の中華圏や東南アジアの方でも流行したようです。
Youtubeを見ると色々な人が踊りをUPしていますネ!

【♪Kiyomi Song♪】
オリジナル韓国版(Hari):http://youtube.com/watch?v=Bzogu21DcvA
※オリジナル版はやはり良いですねぇ~♪
 個人的には韓国固有数詞「123(ハナトゥルセッ)」の後のメロディーラインが好きです!
 なお、足し算の数字は固有数詞ではなく漢数詞「123456イルイーサムサーウーユク」です。

日本語カバー版(X21):http://youtube.com/watch?v=MkD8nXtEixk
※日本のカバーバージョンがありました。
 でもね、私の好きなメロディーラインの部分はさすがに日本固有数詞「123ひとふたみ」とはカバーしていないのよネw
 キヨミの部分はそのまま韓国語を採用しておりますヨ!♪

台湾中国語(3ヶ国兄弟版):http://youtube.com/watch?v=ZbSzrD99j6c
※台湾中国語版ですが、韓国語、日本語、中国語の兄貴の呼び方を歌詞にしているようです。
 韓国語 → オッパ、日本語 → にいちゃん、中国語 → 阿哥(アーグェ)との事。

英語版:http://youtube.com/watch?v=_XwHiyuzo5M
※英語版もありました。
 サビの部分は韓国語原文のまま歌っております。

他の可愛い子ちゃんYoutube動画を見たい方は関連動画からどうぞw
私はXYLさん版を見てみたいです~♪
XYZさん、UP希望します!(^^;

-2237- 最近レギュラー化したと思っていた6400kHz/平壌放送,11680kHz/朝鮮中央放送ですが、この時間出ていません。


Poyfull  No.3038▼編集 / ▲TOP
2016/04/25(Mon) 23:30
化石さん、おそらく初めましてになります。これからよろしくお願いします。

XYZさんの返信待ちですが、化石さんの言う通りですね。

日本人が日本で日本のサーバーのBBSで北関連の話題は今のところ問題ないため(これからもそうであってほしいですが)、私はこれからも今まで通り投稿していきたいと思います。
ただしこのBBSもマークされてしまった可能性は高いので、韓国のDXerさんたちはかなり慎重に閲覧や投稿をしたほうが良いですね。

青森のどこかにいる普通の日本人である私は今まで通りV24等のチェックをしていきます。


Poyfull  No.3039▼編集 / ▲TOP
2016/04/26(Tue) 00:05
天野さん、こんばんは。
色々と考えていて投稿したら天野さんの投稿が先にあったので返信遅れてしまいましたw

キヨミソング、初めて知りました。私も韓国のことはあまり詳しくないですので...
他の言語もいいですが、私はオリジナル版が一番良いかなと思いました。
オリジナルVer.を固有数詞にして歌ってみましたが、元々韓国語が分からない上私の滑舌の悪さでは上手く歌えませんでしたw 特に5と6は難しいですね。

6400,11680kHz、確かに停波してますね。2850,3320kHzは普通に出ていますが。


XYZ  No.3041▼編集 / ▲TOP
2016/04/26(Tue) 00:30
天野さん、こんばんは。 一服しておりましたw

化石さんの中の人は長谷川清一OMですのでご存じだと思います。
ドル円がかなり暴れており、やっと落ち着いてきたようです。 行ったり来たりしておりましたw

4900kHz *0030- 怪しい音が混じってますねw


XYZ  No.3242▼編集 / ▲TOP
2016/10/19(Wed) 22:52
North Korea Tec
http://www.northkoreatech.org/

しばらく止まったままでしたが、本日アクセスしてみたところ無事に繋がりました。
以前にも止まったことがありましたが、北側のサイトと勘違いされてDOS攻撃を受けたようでした。 さて今回はどこからかの攻撃だったのでしょうか・・・・?


XYZ  No.3665▼編集 / ▲TOP
2017/03/09(Thu) 18:52
https://goo.gl/1KG3rN

Ronさんがやり取りをWRTHへ紹介されておりましたw
ナイスフォローです♪

※もしメンバーになっておられるようでしたら、DXLD-YG へも投稿されておりますのでご覧いただけます。


天野  No.3666▼編集 / ▲TOP
2017/03/10(Fri) 00:31
XYZさん、こんばんは。 ご機嫌如何ですか?
今朝の私は夜勤明けでしたが、帰りに食べたラーメンが美味しくて、とても気分が良かったです! (^-^)

今起きて、Ronさんから嬉しいコメントが返信されており、更に嬉しくなりました。
私の英語が通じているのも嬉しく、その文が世界に発信されているのが、とてもビックリです!
Ronさんからのアジロマーステートビーチの虹の写真もとても綺麗で感動しました!

XYZさんのフォローもとても感謝しております♪
有難う御座います (^-^)



参照:http://goo.gl/zrUQFX
なお、上記リンクのRonさんの6015kHz KBS韓民族放送のAudioですが、ひとつ気になる部分があります。
00:25過ぎに、女性アナウンサーが「自由アジア放送」(チャユアジアバンソン)"jayu asia bangsong"と言っている部分があります。
この部分はIDではありませんが、流から推測すると、次に出てくる電話の男性がRFAの関係者なのでしょうか?
話している内容も気になりますが、北朝鮮関係(北韓関係)の話しをしているのでしょうか?


チョルス  No.3667▼編集 / ▲TOP
2017/03/10(Fri) 00:56
天野さん、XYZさん、こんばんは。
さすがに韓半島の放送に詳しい天野さんですね!
WRTHにも紹介されることって凄いと思いますね。

さて、天野さんの気になるところですが、おっしゃる通りRFAのソウル支局記者との電話レポートです。
米国トランプ政権が対北政策を本格的に検討し始めたとゆう内容ですね。
KBS韓民族放送はRFA韓国語放送とは勿論、UBS国民統一放送(旧RFC)とも協力関係を持っていて、国民統一放送のイ・グヮンベク代表は平日13時台の「アンニョンハシムニカ、ソウルイムニダ」とゆう番組の司会役も務めているところです。


XYZ  No.3668▼編集 / ▲TOP
2017/03/10(Fri) 01:38
天野さん、チョルスさん、こんばんは。 情報ありがとうございます。

今日(昨日)は色々あってくたびれました。
今晩は形式的には新婚初夜なのですが、なぜかいつも通りの私一人w
ハハハ!


天野  No.3669▼編集 / ▲TOP
2017/03/10(Fri) 02:03
チョルスさん、こんばんは。 早速のフォロー有難う御座います! (^-^)

Ronさんの録音音声の解析有難う御座います。
やはりRFAの関係者の電話レポート、しかも電話レポートの男性はRFAソウル支局記者だったのですね。 とてもスッキリ致しました!
内容も米国トランプ大統領が対北政策を本格的に検討を始めたという事。 理解致しました。

KBS韓民族放送も他の対北放送局と協力関係があるのですね。
以前、他の対北放送で別の対北放送の局名が出てきて、実際聞いている局を誤認した経験があります。
Ronさんの音声を初めて聞いた時、一瞬だけ困惑致しました。

韓半島の放送に関して詳しくなったのは、約8年前から色々と御教授して頂いている、チョルスさんのお陰でもあります。
いつも感謝しております! (^_^)v

私が一番感謝しなければいけない人はXYZさんです!
昔BBSで、kol Israelのモニターをフォローして頂いた時の事は今でも忘れてはいません♪


チョルス  No.3670▼編集 / ▲TOP
2017/03/10(Fri) 02:47
XYZさん、天野さん、こんばんは。
今夜も色々お疲れ様ですね!
韓国は今日が歴史的な日になれると思いますね。
朴大統領の弾劾審判の結果がどうなるか、とても気になります。

最近のKBS韓民族放送を見ると、旧社会教育放送のような対北放送らしい雰囲気を感じますね。
他の局との連携と協力、北向け番組の拡大など、以前の影響力を回復しようとするのが最近の編成方向ではないかと思います。
民間局らも他の対北局との協力を大事にしているので、他の局名が流されるのも自然なことになるわけですしね^^

8年前、このサイトとXYZさん、天野さんとの出会ったことが無かったら、BCLを再開する事も無かったかもしれませんね。
私もいつも感謝しております♪


天野  No.3671▼編集 / ▲TOP
2017/03/10(Fri) 04:57
チョルスさん、有難う御座いました。
チョルスさんのフォロー内容とRonさんの録音音声を再ヒアリングして、DX板の方に再フィードバックしました。

今の韓国は大変な状態ですよね。
私も朴大統領の弾劾審判の結果がどうなるのか気になっております。
その結果によっては今後の情勢が大きく左右されそうな気がします。

北の動きはここ最近、ミサイル等色々と活発に動いておりますね。
今のKBS韓民族放送は対北関連の番組が多くなっているのですね。
10分間ドラマ『南男北女』は今でも放送しているのでしょうか?
それとも別のドラマに変わっているのかな?

-0443- 972kHz KBS韓民族放送
この時間は男性パーソナリティーによる昔の韓国懐メロのような音楽番組を放送していますね。
※6015kHzは北からのスーパージャミングが強烈で聞こえませんが、972kHzは良好に聞こえております。
 18kHz下に当地ローカルの954kHz TBS東京放送がサイドに居ますが、あまり気になりません。
 因みに、954kHzのTBSラジオは今現在、『fine』を放送中です。 池田めぐみさんがパーソナリティーです。(木金土曜日担当)
-0454- 954kHz TBSラジオはH2Oの♪思い出がいっぱい が流れております。
-0500- 972kHz KBS韓民族放送は女性パーソナリティーによる『~ハムッケ』という番組が始まりました。
※『~ハムッケ』って『~と共に』という番組なのかな?
※バックで聞こえる中国語局は何処だろうか…。


チョルス  No.3672▼編集 / ▲TOP
2017/03/10(Fri) 05:45
天野さん、夜遅くまでご苦労様です。
DX板も拝読させて頂きました。
色々有難う御座います。

最近のKBS韓民族放送の動きを見るとデイリーNKなどの民間対北メディアの記者の出演とか脱北者の出演なども増えてきましたし、内容的にも北韓住民を対象にした番組も増えた気がしますね。
おっしゃって下さいましたラジオドラマ「南男北女」は廃止となり、今は毎日深夜の1時、5分ドラマ「風に沿って、雲に沿って(パラムタラ、クルムタラ)」が放送中ですね。

972kHzは天野さんの所にも相変わらず良好ですよね^^
お聞きになりました5時台の番組は「国楽の香り(クガゲ ヒャンギ)」と言う音楽番組です。
名前通り、韓国の伝統音楽を紹介するものの、実際は韓民族放送独自の番組ではなく、KBS第1FMの番組を同時編成したものですね。

*TBSの深夜番組といえば、何年前かの「あなたへモーニングコール」が記憶に残っておりますね。
最近は時間が合う時に、3時台のニッポン放送「オールナイトニッポン0」を聞いております。


天野  No.3674▼編集 / ▲TOP
2017/03/10(Fri) 18:36
チョルスさん、こんにちは。
DX板にRonさんから追加フォローの返信がありましたね。
内容の解らない言語を解説してもらうと、とても嬉しいと思います。
RonさんもDXLDyg上でチョルスさんに対して感動されておりますよ♪
有難う御座います。 (^-^)/

今日の韓国は本当に歴史的な一日になりましたね。
朴大統領が韓国史上初めて本日1122に罷免されました。
北の朝鮮中央通信も弾劾訴追決定から約2時間20分後に異例の速さで報道されたとKBSワールドラジオ日本語の17時のニュースで聞きました。
朝鮮の声日本語放送でも大統領罷免のニュースを放送した事も確認しました。(@1855)
Poyfullさんが別スレで情報上げられていますが、久し振り木曜深夜に平壌放送のv15乱数放送が出てきたようです。 TNX Poyfullさん♪
大統領が罷免された事と合わせて今後の北の動きが気になりますますね。
あと、60日以内に大統領選挙が行われる予定ですが、今後はどのような大統領が選ばれるのかも気になります。

KBS韓民族放送の10分間ドラマ『南男北女』終わって、今は『風に沿って、雲に沿って(パラムタラ、クルムタラ)』で5分間のラジオドラマに変わっているのですね。
今度深夜1時に聴いてみます!

KBS韓民族放送の朝5時の番組の件も有難う御座います。
私、番組名全く聞き取れてなかったですね Orz
今朝の『国楽の香り(クガゲ ヒャンギ)』では、ビアノ音楽や韓国の国楽が確かに流れておりました。
KBS第1FMと同時編成の番組なんですね。
今朝聴いていた時にはFM音声で聴きたい番組だなぁ~と思っておりました♪

チョルスさんは日本の民放放送良く聴かれてますネ♪ (^^)
954kHz/TBS他各局でネットしていた『あなたへモーニングコール』は確かに数年前に放送されておりました。
今は0300-0500 火-土に『fine』に変わっております。
私は眠れない夜にたまに聴いております。
1242kHz/ニッポン放送他各局は『オールナイトニッポン0』なのですね。
数年前は斉藤安弘さんの『オールナイトニッポンエバーグリーン』を放送していた事を覚えております。

※表題の局名違っておりました Orz 本レスより修正します。


チョルス  No.3675▼編集 / ▲TOP
2017/03/12(Sun) 22:35
天野さん、こんばんは。
返事が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
最近仕事で疲れが溜まってて、内容はすぐ拝読させて頂きましたが返事を整理するに時間が掛かりました。
RonさんからのメッセージもDX板で読ませて頂き、大変嬉しい限りです。
私は日本語も苦手ですが、英語は全く下手なんで、天野さんを通じての連携プレーはとても喜びの経験になりました。
今後も色々よろしくお願いします^^

弾劾審判の日、私も光化門広場で結果中継を見ました。
イ・ジョンミ憲法裁判長権限代行から「大統領パク・クネを罷免する」との宣告があった瞬間、一緒に居た市民達と共に喜びの声を出しました。
やっと歴史の流れが前向きになったなぁと思いました。
しかし一国の指導者を審判しなければならない事態さえ来た、この事実自体はとても残念な事で、悲しい気持ちを隠せるのは出来ないですね。
今後の韓国はどうなるか、断言するのは厳しいですが正しい民主主義への道を探し、政治的にも社会的にも成長を続くきっかけになって欲しいと願う限りです。

北韓からの反応が早かったのは意外ですね。
勿論中央通信とか平壌放送、チョソンの声等は対外向けメディアですから敵国の首脳が職を失った事を早めに報じるのも無理ではなさそうですが。。。
私が気になるところは「一般住民にも朴大統領の罷免ニュースを早めに伝えたのか?」です。
大統領の弾劾を要求するデモのニュースを報じた時にも一瞬報道切れになったことから、住民用のスピーカー放送「第三放送」でも罷免ニュース伝えるには時間が必要かもしれないと思います。
北韓当局はニュースを聞いた住民から「南朝鮮は指導者が犯罪を起こすと罷免も出来るんだな」とゆう認識が広がることを警戒する可能性も排除出来ないですからね。
とにかく韓国新政権の誕生までは北の動きも南の動きも注目すべきですね。

ちょっと気になって探しましたんですが、KBS韓民族放送の番組の中、共同編成される番組が結構ありました。
第一FMのもので同時放送される「国楽の香り」の他、深夜21時台の「KBSニュース9(音声中継)」と「スポーツスポーツ」は第一ラジオのものを同時放送しているんですね。
逆に韓民族放送のもので他のチャンネルでは時差放送されるのも二つあります。
共にドラマ番組で、「KBS舞台」は韓民族で土曜日18時台と日曜日16時台放送され、第一ラジオでは日曜深夜0時台、第三ラジオでは日曜朝10時台に再編成されますね。
もう一つは「ラジオ劇場」で、韓民族では毎日深夜2時から20分間、第三ラジオでは毎朝7時20分と深夜2時から各20分間放送されます。
972kHzの他にもよく聞こえる第一、第三ラジオの周波数があればどうぞ♪

民放に関しては深夜番組ぐらいですかね^^
勿論NHKの「ラジオ深夜便」も気に入ったもので、特に2時台の「ロマンチック・コンサート」が大好きです。
「オールナイトニッポンエバーグリーン」も覚えてますね!
確かくり万太郎さんがパーソナリティーだったんですね?
深夜台にはやっぱり耳に安らぎを与える音楽が良いですね。
たまたまには北のBGMもありますが。。。(笑)


天野  No.3676▼編集 / ▲TOP
2017/03/13(Mon) 00:45
チョルスさん、こんばんは。お仕事御苦労様です。
大丈夫ですよ! 疲れた時は無理せず、ゆっくり休んで下さいね。

Ronさんの録音の件はとても助かりました。
私自身、韓国語は断片的にしか判らない為、チョルスさんのフォローはいつも有難いです。
チョルスさんの日本語に関しては、全く違和感無く、日本の方とやりとりしているのかと錯覚してしまうくらい解りやすいです。
日本語と韓国語が話せるチョルスさんはとても凄いと思いますよ♪

3月10日は韓国にとって本当に歴史的な1日になりましたね。
今度の大統領選挙は5月9日になりそうですが、誰になるのでしょうか?
私も韓国は正しい民主主義への道を歩み、政治的にも社会的にも成長していって欲しいと思います。
もちろん、日本も同じですよ!

罷免のニュース、北の市民向け第三スピーカー放送では報じているのでしょうか?
新聞媒体の労働新聞では報じているのかな?
この辺、疑問ですよね。 本当に北の市民は情報が無さすぎです Orz

KBS韓民族放送の番組の件、有難う御座います。
とても参考になります。
『風に沿って、雲に沿って(パラムタラ、クルムタラ)』は昨日0100に聞いてみました。
5分間なのであっという間ですね。
この5分間ドラマはKBS第1では放送されていないのでしょうか?
以前、10分間ドラマの『ボラミちゃん家』はKBS第1で聴きた記憶があります。

チョルスさんは本当に日本のラジオに関して詳しいですよね。
とても嬉しく思いますよ♪
元ニッポン放送のアナウンサーくり万太郎さんの名前が出てくるとは思わなかったです。
今はフリーのアナウンサーのようです。
私も深夜台には耳に安らぎを与える音楽を聴くのが好きです。
972kHzのKBS韓民族放送も当地埼玉での夜はローカル並に聞こえており、結構音楽が流れるので、聴いていて安らぐ時があります♪
私も2850kHz/朝鮮中央放送をBGMにする事がありますよ (^.^)
819kHz/朝鮮中央放送では、0330放送終了後に変なピロピロ音がなっていますが、あれは何なのだろうか…。


チョルス  No.3677▼編集 / ▲TOP
2017/03/13(Mon) 04:05
天野さん、こんばんは。
暖かい返事有難う御座います♪
私も天野さんのお蔭で日本の放送事情を知る事や韓半島の放送状況を改めて確認しながら知識をドンドン増えており、大変有難い気持を持っています。
これからも沢山の情報交換が出来れば幸いです。

おっしゃる通り5月9日に補欠選挙が行う可能性が高くなっておりますね。
現時点では共に民主党のムン・ゼイン候補が相変わらずトップですが、選挙日まではまだ時間がありますので、正論がこのまま維持されるのかどうかは断定出来ませんよね。
この選挙をきっかけにして、韓国も日本もアジア先進国としての役割をもっと強く果たすことになれば良いでしょう。

ちょっと気になって労働新聞から罷免関連のニュースを探しました。
11日は中央通信引用で朴大統領が罷免されたとゆう短いニュースだけを5面に掲載し、12日には内外の反応や関連団体からの声明等、結構多めに書かれておりますね。
まず4面には「民族和解協議会」名義の代弁人声明を、6面には韓国や海外メディアからのニュースや反応、朴大統領の弾劾を要求してきた市民団体連合体からの声明や韓国市民らの声等を紹介しており、予想よりもかなり細かく伝える模様ですね。
労働新聞の5,6面は海外ニュースが多いので、特に住民達も注目する誌面だと認識されておりますが、この記事を見てから北韓当局、金氏政権に対し、どんな思いを持ってるんでしょうかね。

最近KBS韓民族放送の5分ドラマは第一ラジオと同時放送しないようになりました。
以前は「金笠放浪記」とか「ボラミちゃん家」等が同じ深夜台に放送され、私も学生の頃、地元の第一ラジオで聞いた記憶がありますね。
天野さんのところで第一ラジオなら、釜山からの891kHzとか光州からの747kHzが良好に聞こえると思いますね^^
今放送中の「風に沿って、雲に沿って」は「金笠放浪記」をアレンジし、現代版のように作り上げた感じがします。
ドラマのシグナルも旧金笠放浪記のものを編曲したもので、声優達が北韓現実の一場面を演じた後、元金笠役であった声優オ・スンリョンさんが金政権へ批判のコメントを語って終わるのがこの番組のパターンですね。
因みに政府系の「希望のこだま放送」や国防部からの「自由の声放送」にも「金笠放浪記」とゆうドラマ番組があって、金笠役の声優さん(と言っても専門要員ですけど笑)も局別に存在しております。
個人的には「希望のこだま放送」バージョンが一番面白いなぁと思いますねw

くり万太郎さんはまだフリーとして現役ですよね!
深夜台に合う暖かい声、年輪ある声がとても素敵だったなと思いますし、また機会あれば他の局からでも深夜放送やってくれて欲しいですね。

最後に819kHzの中央放送の件ですが、それは韓国からの妨害電波なのか、放送終了後からは南側の放送を防ぐために妨害電波を発信するものなのか、二つの仮定が出来ますね。
どっちにしてもあのピロピロ音は妨害電波ですけど(笑)


天野  No.3678▼編集 / ▲TOP
2017/03/13(Mon) 04:44
チョルスさん、夜遅くまで、御苦労様です。
日曜の深夜は日本の民放放送は殆どが休止中の為、今は、972kHz/KBS韓民族放送を聴いております。

今現在は『ソエタラ ノレタラ』という男性バーソナリティの番組のようで、韓国の古い歌が流れてますね。
Shazamでチェックしたら、以下の韓国の古い曲が流れました。
韓国の懐かしのメロディと言った番組でしょうか?

-0427- http://youtube.com/watch?v=tejvLjYVq-k
-0432- http://youtube.com/watch?v=GtwcZUbwDvw


チョルス  No.3679▼編集 / ▲TOP
2017/03/13(Mon) 05:07
天野さん、おはようございます。
もう民放局も一週間の始まりですね!

4時台のKBS韓民族放送、おっしゃる通り「年月に沿って、歌に沿って(セオルタラ ノレタラ)」とゆう番組です。
HPから番組紹介とか選曲表を見ると、韓国の古い歌が主流ですね。
週末には偶々トロッド歌手との招待席コーナーもあります。

これも第一、第三ラジオと共同編成されるものでしたね!
第三ラジオでは深夜1時台、第一ラジオでは深夜3時台に放送されるんですけど、何故かメインの韓民族が一番遅いですもんねw


天野  No.3680▼編集 / ▲TOP
2017/03/13(Mon) 05:44
チョルスさん、おはようございます。

4時台の番組は『セオルタラ ノレタラ』なんですね。
セオルの部分を聞き違えました Orz
この番組もKBS第1、第3共同編成なのですね。
KBS韓民族放送主体でKBS第1で先に放送するという事は生放送では無く、録音放送なのでしょうね。
-0427-は先程、違う曲をリンクした為、リンクしなおしました。

それにしても、5分間のラジオドラマは『パラムタラ クルムタラ』なので、『~タラ(沿って)』系の番組が多いですね(笑)
このドラマはKBS韓民族放送でしか放送されていないのですね。
『金笠放浪記』をアレンジしているのですね。
因みに、政府系VOH/4885kHz、国防部系VOF/6135kHzで『金笠放浪記』のドラマは聞いた事があります。
国防部系VOFも5分間ドラマですよね。
なお、KBS韓民族放送「風に沿って、雲に沿って」の5分間ドラマですが、Youtubeで検索したら、収録風景の動画を発見しました。
これを見て、こうやって収録しているのだなあ~ という事かわ解りました。
参照:http://youtube.com/watch?v=pI3B5TP5Fi4

-0541- 972kHz 今現在、KBS韓民族放送はKBS第1FMと同時放送の「国楽の香り」ですね。
※この女性パーソナリティーの声が良いですね♪ FMで聴いて見たい (^_^;)
-0559- この女性アナウンサーはキムさんでした。 下の名前が聞き取れなかった Orz

-0603- 番組代わっていますが、朝から若々しいノリの良い歌が流れております♪
♪Energy - Mighty Mouth :http://youtube.com/watch?v=5lcijAhX3lM


チョルス  No.3681▼編集 / ▲TOP
2017/03/13(Mon) 06:15
天野さん、改めましておはようございます^_^

おっしゃる通り「セオルタラ ノレタラ」は全て録音放送です。
http://www.kbs.co.kr/radio/scr/timesong/song/index.html
HPを見ると既に15日(水曜日)の選曲表までアップデートされておりますね。
第一ラジオは老年代の方々も多く聞いておられるチャンネルなので、一緒に編成するのも良いかと思いますね♪
-0427-の選曲も拝聴させて頂きました。
昔の歌謡曲って良いですね^^

はい、VOFバージョンの「金笠放浪記」も5分番組で、VOHバージョンは10分間放送されます。
因みにVOFからの金笠先生役は2004年放送中止当時、「今日の焦点(オヌレ チョッチョム)」とゆう時事解説番組を担当していたチャン・グヮンボクさんで、放送再開後再起用され、「金笠放浪記」等の番組を担当しております。
参考:http://www.abiweb.jp/report/gunji2.htm
http://www.abiweb.jp/audio/jiyu_ca.mp3

そして、VOHでの金笠先生役は元人民の声出身で、今は希望のこだま放送から「放送座談」の論説委員等を担当している(放送用名)イ・スビンさんです。(放送用だとしてもかなり女性ぽいな名前ですけど(笑)
VOP時代には「リ・グン」とゆう名前でした。
参考:http://www.abiweb.jp/clan/vop.mp3
これはVOP時代の声で、次のリンクは自分から録音した「金笠放浪記」VOHバージョンです。
http://k003.kiwi6.com/hotlink/j6bv632vjh/160303thuEOH-Drama.mp3

お蔭様で「風に沿って、雲に沿って」の収録風景も拝聴しました。
声優達がそろって演じる場面がとても印象的ですね。
動画から最初の2分ぐらいの真ん中、一番大先輩の姿である男性の方が金笠先生役の声優、オ・スンリョンさんですね。

5時台の番組も天野さんの気に入ったようで、良かったです!
次の機会に「国楽の香り」第一FMバージョンもアップしますね^w^


天野  No.3682▼編集 / ▲TOP
2017/03/13(Mon) 07:13
チョルスさん、色々有難う御座います♪

「セオルタラ ノレタラ」の選曲表のリンク有難う御座います!
3/15迄の選曲表がアップデートされていた事にはビックリ致しました。
今日の選曲表を見ると、私がYoutubeでアップした歌は7曲目と8曲目だったのですね。

-0427- 青春は波か/キム ヘソン
※この曲はアナログレコードのノイズが良い味を出しています!
-0432- 少女の夢/クム サヒャン

VOHの「金笠放浪記」良いですよね。
始まり方のリ・グンさんのアナウンスを聞いた後、VOP時代の音を聞いた時、「金笠放浪記」始まるのか!? と一瞬思いそうになります。

「風に沿って、雲に沿って」の元金笠役であった声優オ・スンリョンさんですが、収録風景動画の最初の2分間の真ん中辺りの男性の方がそうなのですね。
今度、深夜1時、この声を覚えておいて聞いてみたいと思います。

「国楽の香り」第一FMバージョン楽しみにして待ってま~す♪

-0716- もう当地埼玉はお空が明るいのですが、972kHzのKBS韓民族放送はまだ聞こえております。


チョルス  No.3685▼編集 / ▲TOP
2017/03/16(Thu) 11:22
天野さん、こんにちは♪

おっしゃる通りにリ・グンさん(現リ・スビンさん)の声はとても人民の声らしくて、海外同胞から送りすると主張するVOHとは何だか違和感がありますね(笑)

さて、前回約束しました「国楽の香り」第一FMバージョンをご用意しました。
今朝の60分フール録音です。
https://app.box.com/s/xpv30snoudpkzbksl25z4sl3l9ahn9a6

因みに、韓民族放送からは4時台、第一ラジオからは3時台の「セオルタラ ノレタラ」も第一ラジオ標準FMバージョンで録音してみました。
https://app.box.com/s/4g3qne9xr6f7wwvou1ax60r356bmgibp


XYZ  No.3686▼編集 / ▲TOP
2017/03/16(Thu) 18:25
チョルスさん、天野さん、別スレですが Poyfullさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

なかなか顔を出せない日が続くかもしれませんが、気にせずによろしくお願いします!


天野  No.3687▼編集 / ▲TOP
2017/03/17(Fri) 01:20
チョルスさん、XYZさん、別スレのPoyfullさん、こんばんは。
今、会社より帰宅しました。

チョルスさん、お待ちしておりました!
録音された音声を早速、私のスマホにダウンロード致しました♪

□KBS第1FM/93.1MHz「国楽の香り」 0500-0600KST/JST
※キムさんのクリアな声を聴くのが楽しみです♪

□KBS第1(標準FM)/97.3MHz「セオルタラ ノレタラ」0300-0400KST/JST
※韓国の懐かしのメロディーが楽しみです! アナログレコードで再生している歌が入っているかな? あのレコード針のノイズが心地よいです。

聴き終わったら感想を書きます!

リ・グンさんは今、リ・スビンさんという名前なのですね。
VOPは韓国からの放送ですが、北から放送しているように偽装している為、韓国風の放送のVOHで聞くと確かに違和感があります。
VOHからの放送の場合はイ・スビンさんと言った方がよいのでしょうか?
漢字だと李さんですよね (^^;

XYZさん、気が向いた時に割り込んで頂くと嬉しいです! (^-^)/

Poyfullさん、今日は平壌放送でV15は出るのでしょうか?  今、6400kHzを聞いています。

6400kHz 平壌放送
-0111- 男性アナによる「ノンチョリン」という番組が始まりました。
※「ノンチョリン」イムニダで始まりましたが、「ノンチョリン」って何?
 アメリカ前大統領のオバマの名前が頻繁に出てきました。
-0116- 音楽になりました。
-0120- 女性アナによる論評のようです。
※今日はV15は出てきませんでした。
-0127- 音楽
-0129'48"- 女性アナ時報アナウンス:「平壌放送イムニダ。 ハンシルル アルリョドゥリムニダ。 」

先週この時間だった為、今週は土曜日の2415からなのかな?


チョルス  No.3689▼編集 / ▲TOP
2017/03/17(Fri) 14:50
天野さん、XYZさん、別スレのPoyfullさん、こんにちは。
夜遅くまでご苦労様でした。
音源が無事届いたのですね!
時間のある時には是非お聞き下さいね^^

VOH「金笠放浪記」のリ・スビンさんはVOP時代までにはリ・グンでしたが、所属がVOHに変わった後、リ・スグンになって、またリ・スビンと変わりました。
同じ李さんですけど、今の名前がもっと現代人の感じがしますからね^^
海外同胞の名前らしくなれるのが変更の目的ではないでしょうかね。
この名前は「金笠放浪記」では登場しないが、その前の番組である「放送座談」で「リ・スビン論説委員」と紹介されております。
両方共、同じ時間帯の番組で、午後16時と19時、夜22時台と翌1時、4時と7時台に放送されますね。

0111の平壌放送は論評だったと思いますね。
男性アナによる始まりアナウンスは多分「論評を送り致します。(ロンピョンウル ポネドゥリムニダ。)」でしょう。
V15の無い普段の1時台(平壌時基準0時後半)には論評を2本放送するのが現在平壌放送のパタンですよね。
今週は土曜の0015を要チェックです!

XYZさん、忙しい中、色々気を使って下さいまして有難う御座います。
今後ともよろしくお願いします:)


天野  No.3691▼編集 / ▲TOP
2017/03/18(Sat) 12:40
チョルスさん、別スレのPoyfullさん、こんにちは。
昨日も帰りが遅く、疲れて御返事が遅くなり、申し訳ありません。
今日の朝は起きた後、ゆったりとした気分でチョルスさんから贈られた「国楽の香り」を拝聴しておりました。

■KBS第1FM/93.1MHz「国楽の香り」 0500-0600KST/JST
※日本人の私にとってはエキゾチック感を感じながら韓国伝統の香りを満喫しながら聴くことが出来ました。
 モーニングコーヒーを飲みながら、ゆったりとした気分に浸るにはとても良い番組であります。
 何より、キムさんの落ち着いたアナウンスが最高です!
 気になって、調べてみました。

 お名前はキム・ユンジさんです。
 チョルスさんの録音より、番組の開始/終了の挨拶は以下でした。
・開始挨拶:「アンニョンハセヨ クガゲヒャンギ エ アナウンサ キムユンジ イムニダ。」
・終了挨拶:「クガゲヒャンギ エ アナウンサ キムユンジ イムニダ。ヨロブン コマプスムニダ。」

NamuWikiで見つけました!
・金倫志さん Wiki(韓国語):https://namu.wiki/w/%EA%B9%80%EC%9C%A4%EC%A7%80
※Wiki内に写真がありますが、とても綺麗な方です♪

KBS韓民族放送でも放送されている、この番組。
北の人にも是非聞いてもらいたい番組ですネ! (^^)

次は「セオルタラ ノレタラ」を聴くぞぉ~♪

VOH「金笠放浪記」のリ・スビンさんの解説有難う御座います。
VOHの「放送座談」も担当されているのですね。
以前、4885kHzにVOHが出てきて調査した時、「放送座談」「金笠放浪記」が放送されている時間帯の番組案内アナウンスを韓国のbaidoさんにヒアリングして頂いた事があります。
参照:http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:1934#2202

その時の録音の後半に開始部分の「放送座談」が録音されているのですが、この声はリ・スビンさんでしょうか?
録音:http://radio.chobi.net/bbsasia/img/2173.mp3

0111の平壌放送の番組はやはり論評だったのですね。
他の事をしながらのヒアリングでしたので、また聞き違いをしてしまいました f(^^;
昨日も2510過ぎに6400kHzで平壌放送を聞きましたが、二本立ての論評でした。
両方共、男性の論評で2本目の0123開始の論評開始時は「ロンピョンウル ポネドゥリムニダ。」と言っておりました。
早口だったので、ながらヒアリングの私には「ノンチョリンイムニダ。」と聞こえたようです Orz
さて、今日の深夜! V15は出てくるのかな!?

チョルスさん、いつも感謝感激! 有難う御座います♪ (^-^)v


チョルス  No.3692▼編集 / ▲TOP
2017/03/18(Sat) 22:18
天野さん、こんばんは。
遅くまでご苦労様でした。
こちらこそ天野さんにはいつも有難い気持ちを持っているんです。
気楽にお返事下さいませ:)

「国楽の香り」が天野さんにとって、心地よい番組となった気がして嬉しいですね♪
コーヒー飲みながら聞くと、もっと落ち着く気分になれるはずですね。
キム・ユンジアナウンサーの声も素敵ですし、北からも日本から聞いても良い番組でしょう。
*開始と終了アナウンスも100%コピー出来ましたね!確かFM効果でしょうかね^^
韓民族放送との同時編成したのも、天野さんのおっしゃる通りの理由があるからではないかと思うところですね。
「セオルタラ ノレタラ」の感想もお待ちしております!

因みにKBS日本語放送にも「国楽の世界へ」とゆう番組があって、毎週水曜の後半15分間放送中ですが、そちらの担当役キム・ボエさんも良い声の所有者である気がします。
https://app.box.com/s/gsdyqdi2djz785vulgmxarc7jn6d4350
これは15日の放送分で、ライブストリーミングを録音したものです。
一度聞いてみて下さいね^^

参考の書き込みや録音も拝読、拝聴させて頂きました。
4885kHzからVOHが出始めた時のものですね。
リ・スビンさんのことですが、「放送座談」は司会役のアナウンサーと論説委員の二人トーク番組で、リ・スビンさんはアナウンサーの質問に答える側(論説委員)の声として出演しておりますね。
ここに添付しました音源は昨夜の「放送座談」冒頭で、アナウンサーからリ・スビン論説委員を紹介するアナウンスと質問に答えるリさんの声が出ております。

さて今夜はV15出るのでしょうか。
私も平壌放送でお待ちです!


添付:3692.mp3 (255KB)

天野  No.3693▼編集 / ▲TOP
2017/03/19(Sun) 11:55
チョルスさん、こんにちは。
ちょっとした野暮用でV15聞き逃してしまいましたぁ~ Orz
誰かチェックされた方いるかな?

3/16木「国楽の香り」のオープニングトークを改めて聞いてみると、「コピ」という単語が何回か出てきます。
01:26辺りでは「モーニングコピ」と言っていますが、コーヒーの話題だったのでしょうか?
※私の感想と偶然の一致だったかも?

チョルスさんから贈られた3/16「セオルタラ ノレタラ」聴きましたよぉ~♪
■KBS第1(標準FM)/97.3MHz「セオルタラ ノレ タラ」0300-0400KST/JST
※日本の演歌に似ている韓国の大衆音楽、トロットが主に楽しめる、この番組はとても良いですね。
 古い歌が主なので、流れる音楽のバックに聞こえるアナログレコードの針ノイズが最高です。
 29:18過ぎに流れた『♪ソンジンガン チョニョ/蟾津江 娘』、韓国の美空ひばりと言われているイ・ミジャ(李美子)さんの歌のバックに心地よく聞こえておりました。
 ※蟾津江(ソンジンガン)は韓国の南の方にありますが、チョルスさんは行ったことがありますか?

 この番組の女性SJも最高でした!
 05:50-06:10に「♪チュワギン ノレ イッソヨー チョダウン イヤギ イッチョー KBSラジオ セオルタラ ノレタラ♪」と私の耳では聞こえましたが、何て言っているのでしょうか?
 ※断片的に日本語に訳すと「♪~ 音楽 ~ ~ 話 ~ KBSラジオ 年月に沿って、歌に沿って♪」でしょうか?

 番組の最後に流れた曲は『♪ヨンウォナン サラン/永遠の愛』(シニュ/辛酉)でしたが、80年代に私が603kHz/KBS第2で聴いた、最後に愛(サラン)が付く曲があります。
 『♪ムルガトゥン サラン/水のような愛』(チェ・ヘヨン/崔恵英):http://youtube.com/watch?v=gcqQXZdSEEU
 ※この曲、80年代当時に初めて聴いた時、とても良いバラードの歌だと思い、直ぐに好きになった歌でしたが、最近まで曲名が判りませんでした。
 チョルスさんはこの曲知っていますか?

 なお、チョルスさんから贈られた「セオルタラ ノレタラ」ですが、3/16木 0300KSTからKBS第1で放送されたものでしたが、「セオルタラ ノレタラ」の曲名リストは3/15放送分の内容のものでした。
 この放送は3/15水 0400KSTにKBS韓民族放送で放送した分を3/16木 0300KSTにKBS第1で放送されたものなのでしょうか?
 KBS第1の深夜3時の放送は韓民族放送の1日遅れなのかな? KBS第3の深夜1時からの放送も気になります。

KBS日本語放送の「国楽の世界へ」のストリーミングの録音も有難う御座います。
早速ダウンロード致しました。
後程、聴いてみます♪
KBS日本語放送の後半15分の番組で私がよく聞く番組は「金曜座談会」と木曜日の「平壌は今」です。
今の韓国と北朝鮮の動き等を知るためによく聞いております。

VOH「放送座談」のリ・スビンさんの登場シーンの録音も有難う御座います。
VOH「金笠放浪記」の時と雰囲気は違いますが、声は正しくリ・スビンさんの声ですね。
VOH「放送座談」も内容が解れば、KBS日本語放送「金曜座談会」のようにしっかりと聞いてみたい番組です。

チョルスさん、いつも有難う御座います♪
また、宜しく御願いします。


チョルス  No.3696▼編集 / ▲TOP
2017/03/21(Tue) 16:31
天野さん、こんにちは。
土曜の夜は予想通りV15ありました。
今年に入って九回目の暗号放送だった模様です。

3/16「国楽の香り」のオープニングのことですが、確かにコーヒー話ありましたね。
内容を訳しますと、気早いな人は砂糖が溶ける時間を待たせず、苦味のコーヒーを飲んでしまう。
甘味を感じる為には砂糖が溶ける時間を待たさなければならない。出来ない時間も必要だ。とゆう意味の話でした。
「モーニングコーヒー」はオープニング後の選曲名でしたね。
カン・ハクソンさんの作曲、イ・ミョンフンさんの演奏でした。

「セオルタラ ノレタラ」の感想も嬉しく拝読させていただきました。
昔の曲って音から聞ける懐かしさもあり、曲作りなど完成度も高いですし、聞けば聞くほど素晴らしさを感じるようになりますね。
蟾津江方面にはまだ旅に来たことのないですが、親戚の方がその辺りに住んでおられるので、近いうち行こうとしますね。

女性さんによるSJの歌詞ですが、日本語で書きますと「思い出の歌あるよ、濃い話あるよ、KBSラジオ セオルタラ ノレタラ♪」(チュオゲ ノレ イッソヨー チョンダウン イヤギ イッチョー KBSラジオ セオルタラ ノレタラ♪)ですね^^
番組にピッタリな上手い歌詞ですね。

ご指摘下さいましたよう、選曲リストから見るとチャンネル別同番組編成に時差があるらしいですね。
確かこの番組は韓民族放送がメインで、残りは再編成される形ですから、その可能性も高そうですよね。
次回第一、第三ラジオと韓民族放送、三つを聞き比べしてみますね!

教えて下さいました崔恵英さんの「ムルガトゥン サラン」も拝聴しました。
80年代の味がする、素敵な曲ですね。お陰様で初めて聞きました。
KBSラジオを聞きながら韓国文化や音楽を直ぐに好きになれるのは、やはりBCLerだからこそ出来るもんではないでしょう♪

おっしゃる通り、KBS日本語放送「金曜座談会」とVOH「放送座談」は似てるところの多い番組ですね。
勿論「金曜座談会」は韓日、日韓関係の話題、「放送座談」は南北関係、特に北朝鮮の現実に関する話題が主なテーマであるとゆう違いはあるんですが、韓半島の現状や課題を理解するには両方共良い番組だと思いますね。

ではまた宜しくお願いします。


天野  No.3698▼編集 / ▲TOP
2017/03/22(Wed) 00:49
チョルスさん、こんばんは。
土曜の夜V15出てきたようですね。
Poyfullさんからも情報がありました。
先週の木曜日の再放送だったようです。
Poyfullさん、有難う御座います。
今週は木曜日の夜に出てくるのかな?

3/16「国楽の香り」のオープニングの解説有難う御座います。
やはりコーヒーの話題だったのですね。
しかも開始の曲は「モーニングコーヒー」なのはビックリしました。
この金倫志アナはTVにも出ているようですね。
KBS2-TVの「セゲヌン チグム(World Today)」のMCをされていたようです。
今もされているのかな?
参照:http://youtube.com/watch?v=w5NYov3GgT4

「セオルタラ ノレタラ」のSJの解説も有難う御座います。
正しく、番組にピッタリなSJです。

この番組の選曲は、毎日何かをテーマにして選曲しているようですね。
3/16は「故郷(コヒャン)」をテーマにした選曲でした。
私の故郷は北海道ですが、チョルスさんはどこですか? (^^)

「セオルタラ ノレタラ」の番組編成の時差ですが、私が推測すると、第1、第3は1日遅れなのではないかと思います。

80年代の私は韓国の歌がマイブームでした。
972kHz/KBS社会教育放送、603kHz/KBS第2、そしてラジオ韓国KBSの国際放送日本語班を中心に聞いておりました。
ラジ韓では、日曜日に放送されていた「今週の韓国歌謡TOP10」を毎週聴いてランキングをメモに取っておりましたね。
崔恵英さんの「ムルガトゥン サラン」のようなバラード音楽が大好きで、このような韓国バラード音楽は80年代には沢山ありましたよ!
「今週の韓国歌謡TOP10」で1位になった丁秀羅(チョン・スラ)さんの「ナン ノエゲ(私はあなたに)」もとても大好きな曲です。
『♪ナン ノエゲ』:http://youtube.com/watch?v=JufBX7zRJ64

丁秀羅さんといえば『♪ああ、大韓民国』が有名ですよね。
チョルスさんは日本の歌で好きな曲はありますか?

金寶愛 (キム・ボエ) さんの「国楽の世界へ」も聴きましたよ!
確かに、金寶愛さんも金倫志アナのように良い声の持ち主ですね。
国楽系の番組は何故か美声の方が担当されますね。
しかも、美人です!♪ (^^;
参照:http://world.kbs.co.kr/japanese/about/ana48.htm

チョルスさん、いつも勉強になります。 有難う御座います。


チョルス  No.3699▼編集 / ▲TOP
2017/03/22(Wed) 05:53
天野さん、おはようございます。
遅くまでご苦労様でした。

私も「モーニングコーヒー」とゆう曲は初めて知りました。
「国楽の香り」って現代国楽の選曲が多い気がしますね。
第一FMの一日を開ける番組ですから、気軽に聞けるような選曲をしているのでは^^
キム・ユンジアナウンサーのことですが、KBS2テレビで放送された「世界は今(セゲヌン チグム)」はKBS1テレビに移動され、「特派員現場報告、世界は今」と再編されたようですね。
勿論司会役も報道局記者に変わりましたね。

真夜中からチェックしてみた「セオルタラ ノレタラ」、おっしゃいました通り第一、第三ラジオは前日のものを放送し、本放送は韓民族放送が先でしたね。ある意味では当たり前なことでしょうが。。。
確か毎日選曲のテーマが変わるようなパターンですよね。
私は南部地方の全羅道にある光州が地元なんです♪
北海道って良いですね!
私の頭中でのイメージは雪国=北海道です。雪まつりはいつか自分の目で直接見たいと、いつも思っておりますね^^

「今週の韓国歌謡トップ10」とゆう番組があったのはKBS日本語放送の50周年記念資料集を読んで知りました。
結構人気番組だったのですね!付録録音CDからの音源もあったみたいですが、アラレさんが音楽番組のパーソナリティーを務めていたころだったのですよね?
私自身が直接聞いて覚えてるのはひまわりさんによる「サンデーミュージックパワー」からですかね~

私もチョン・スラさんの歌が好きなんです。
「ナン ノエゲ」は80年代の野球映画「恐怖の外人球団(ゴンポエ ウェイングダン)」主題歌として有名ですよね。
私はその映画を見たことはないんですが、2000年代前半MBCラジオで放送されたラジオドラマ「漫画列伝(モンファヨルジョン)」で同名の漫画を脚色したものを聞いてから、あの作品と主題歌を知りましたね。
野球マン達の友情やロマンの味がする素晴らしい曲ですよね。

因みに私が一番好きなJポップは社会派ドラマとして有名だった「踊る大捜査線」のテーマソング「Love Somebody」です。
主役の織田裕二さんが歌った曲ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=Stlph0OWOKU
この曲は勿論、ドラマのサウンドトラック全てが好きです。
緊迫感のある事件現場の雰囲気や職業人としての警察らの悩み等が感じられ、曲を聞くだけでもドラマの一場面が頭中で流されるようになりますね>_<
あのドラマに関する話をラジオ日本ハングル班にお便りしたこともありますが、その後主題歌を放送してくれて感動しちゃいましたT_T

では、今日一日もお仕事頑張って下さいね:)
いつも有難う御座います。


天野  No.3700▼編集 / ▲TOP
2017/03/23(Thu) 01:12
チョルスさん、こんばんは。
いつも有難う御座います。

「国楽の香り」は確かに、現代国楽の選曲が多いですが、朝にピッタリな曲が多いので、ゆったりとした気分になれます。
日本でも韓国のFMプログラムが聴けるのはとても嬉しいです (^^)/
北の人にもキム・ユンジアナの落ち着いたトークと一緒に韓国伝統音楽を聴いて、ゆったり気分に浸ってもらいたいですね。
第3有線放送では、このような番組はないでしょうから…。
今現在「セゲヌン チグム」はKBS1-TVに移って、担当MCはキム・ユンジアナではないのですね。
それでも内容的には面白そうな番組ですよね。

「セオルタラ ノレタラ」の各局チェック有難う御座います。
やはりKBS韓民族放送が最新のプログラムを放送しているのですね。
KBS韓民族放送の0400-0600は通しで音楽番組なので、のんびりと寛げます!
チョルスさんは韓国の南の全羅道の光州が地元なのですね!
私は日本の北の北海道の札幌が地元です♪
因みに札幌のNHK第1の周波数は747kHzです。
チョルスさん、2月上旬の一週間と短いですが、札幌雪まつり是非見に来てください。
大通公園会場の札幌テレビ塔からの眺めは圧巻です!
大通公園の各丁目に大雪像の雪のステージがあるのですが、イベント盛り沢山です!
参照:http://www.snowfes.com/place/
第二会場では、雪の滑り台等で遊べます。 今は東区栄町にある、つどーむ会場のようですが、昔は南区真駒内会場でした。
すすきの会場は氷像です。

因みに大通公園では11月下旬から1月上旬の間にホワイトイルミネーションが開催され、クリスマスの時期はホワイトクリスマスが堪能出来ます!

ラジ韓の「今週の韓国歌謡トップ10」はアラレことイ・ヘオク(李海玉)さんが担当してましたね。 懐かしい~♪
昔のラジ韓は2時間放送でしたので、確か後半の1時間の番組だったと記憶しております。
KBSテレビの「KBS歌謡トップ10」のランキングを10位から順に1曲毎発表しておりました。
5週連続1位になると、ゴールデンカップ受賞曲となり、その後はトップ10から外される仕組みだったと記憶しております。
「SUNDAY MUSIC POWER」のひまわりさん、サ・ユジン(史裕珍)さんは今は日本語班のチーフなんですよね。

「ナン ノエゲ」良い曲ですよね。
私もこの野球映画見たことはないのですが、見てみたいです。
ところで、80年代の私はKBS第2やMBCラジオでよく韓国プロ野球も聞いていたのですが、ボールカウントを言うとき、「ボールカウント ヌン ワン ブン ノー チン」と言っていた事がありました。
これって、「ワン ストライク ノー ボール」の事ですよね。
「ブン」や「チン」って直訳するとどういう意味なのでしょうか?

チョルスさんの好きなJ-POP拝見拝聴致しました!
勿論、私もこの歌は知っております。
織田裕二 feat. Maxi Priestのコラボレーションが最高の曲です♪

実はこの曲、以前XYZさんのこのBBSで話題になった事があるんですよ!
参照:http://radio.chobi.net/LogBBS/?res:2430#2649
11780kHz/EBC Amazonia OCで、この曲に似た曲が遥かブラジルから流れてきて疑問に思い織田裕二さんのこの曲と判明したのです。

11780kHz録音:http://radio.chobi.net/LogBBS/img/2649.mp3
『♪Assim Voce Mata o Papai』(Nicco Andrade):http://www.youtube.com/watch?v=qPUY8hz69as&feature=player_embedded
『♪Love Somebody』(織田裕二 f/Maxi Priest):http://youtube.com/watch?v=OxrhWDtcTSs

判明後、無理矢理遊んでみました♪ (^^;
♪ (^_^;):http://radio.chobi.net/LogBBS/img/2659.mp3

ラジオを聞きながら世界の文化や音楽に出会い、好きになる。
BCLって本当に楽しいですね。

チョルスさんもお仕事頑張って下さいね♪
また、宜しく御願いします。


天野  No.3706▼編集 / ▲TOP
2017/03/25(Sat) 23:17
皆さん、こんばんは。
Ronさんから、6015kHz/KBS韓民族放送の新たな録音がUPされております。
参照:http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:2019#2191

以下の韓国語部分が私にはフルコピーできませんでした Orz
判る方いましたら、お手数をお掛け致しますが、御教授お願いします m(__)m
Ronさんをフォローしたいと思います。

録音:http://goo.gl/Np0KjZ
男性韓国語00:21-27:「ヨロブン、~ヌン 大韓民国ソウルエソポネドゥリヌン POP FREEDOM ウル ~ニダ」
日本語翻訳00:21-27:「皆さん、~は 大韓民国ソウルからお送りするPOP FREEDOMを ~します。」
※~の部分が判りません。

女性韓国語00:35-41「ヨゴジジャン クァギョンイル グァ ハムケハヌン KBS韓民族放送 POP FREEDOM!」
日本語翻訳00:35-41「ヨゴジジャン 郭榮一と共にする KBS韓民族放送 POP FREEDOM!」
※ヨゴジジャンが判りません。

以上、宜しくお願いします。


チョルス  No.3707▼編集 / ▲TOP
2017/03/26(Sun) 08:46
天野さん、おはようございます。
返事遅れてしまいました。
最近は疲れも直ぐ来て、結構長くありますね。。。
散歩でもしながらもっと健康をとらなければと思うところです。

RonさんのKBS韓民族放送の録音ですが、次の内容となりますね。

男性韓国語00:21-27:「ヨロブヌン ツグム 大韓民国ソウルエソ ポネドゥリヌン POPS FREEDOMウル ドゥッコ ゲシムニダ。」
日本語翻訳00:21-27:「皆さんは今、大韓民国ソウルからお送りするPOPS FREEDOMを聞いておられます。」

女性韓国語00:35-41「ヨンオデジャン クァギョンイルグァ ハムケハヌン KBS韓民族放送 POPS FREEDOM!」
日本語翻訳00:35-41「英語隊長郭榮一と共にするKBS韓民族放送、POPS FREEDOM!」

Ronさんのお住いの所からはKBS韓民族放送クリアな状態なんですね!
やっぱり短波って面白いです^^

おっしゃる通りKBS韓民族放送の朝明けは音楽タイムですね。
4時台は懐かしい歌謡曲、5時台は現代国楽、そして6時台はKポップまで、色んな音楽満載!
実はRonさんがお聞きになりました「ポップス・フリーダム」も午前3時台に再放送されておりますんで、4時間続きの音楽編成となっているのです。
最近の3時台は「キム・ジョンナム殺害とキム・ジョンウン体制」とゆうテーマで特別座談が編成されていて、本放送のみのポップス・フリーダムですが。。。

確かに「今週の韓国歌謡トップ10」は「KBS歌謡トップ10」のラジオ日本語版でしたね!
「歌謡トップ10」は90年代後半まで存在した人気番組でありますが、IMF金融危機のせいで一時廃止され、今の「ミュージック・バンク」として復活して今まで放送しているんですね。
KBS日本語放送の日曜番組「KPOP INDEX」もあの「ミュージック・バンク」Kチャートを引用して人気順位を紹介していますね。

最近も野球中継は一部のラジオ局でメインコンテンツとして編成される模様ですけど、ケーブルテレビからの中継がもっと多い感じがします。
おっしゃいました「ぶん」てゆうのは韓国語に直訳すると「文」とか「分」の意味であると思いますが、「チン」は何なのか判断しにくいですね。。。
当時の録音が有れば良いのですが、もし「ボールカウント ヌン ワン ボール ノー チャンス」とゆう発音ではなかったかなぁと思う気もしますね。

南米局から「Love Somebody」のカバー曲が流されたのは本当にビックリしました!
Jポップって世界中に愛されているんですからあり得ることでしょうけれど、短波からも聞けるのは面白いですもんね♪
天野さんからのミックス本も楽しく聞きました!
ノイズと共にあり、まるで短波から聞ける感じがして、もっと楽しかったです^^

天野さんと私は北と南、真逆な地元であることも面白いですよね♪
いつかはご一緒で大通公園からの雪まつりを満喫できたら良いでしょう:)

では、今日一日も楽しくお過ごしくださいね!


Ron Howard  No.3708▼編集 / ▲TOP
2017/03/26(Sun) 09:40
どうもありがとう

天野  No.3709▼編集 / ▲TOP
2017/03/26(Sun) 12:44
チョルスさん、こんにちは。
Welcome! To Japanese Asia BBS. Ron-san.

チョルスさん、フォロー有難う御座います。
お仕事大変そうですね。 御苦労様です。
無理なされず、マイペースでOKですよ! ♪(^-^)/
私も仕事が不規則なので、運動しないといけないなあ~ と思っております。

Ronさんの録音のフォロー有難う御座います。
ちょとした韓国語の言い回し部分がどうしても聞き取れなかったので、チョルスさんにはいつも助けられております。

後程、英語にまとめて、DX板でフォロー致します。
Please wait a moment, Ron-san. I will summarize it in English, then write it on the English DX board.

それにしても、CaliforniaでKBS韓民族放送があんなにクリアに聞こえるのは本当に凄いですね。
North-KoreaからのJammingが無ければ常時USAでも聞こえそうです。

深夜のKBS韓民族放送は色々なジャンルの音楽オンパレードですね。
0300-0400はRonさんの録音にあるPOP FREEDOMを放送していたのですね。
実は今朝聞いておりました (^^)
確かに今朝も「金正男」の名前が頻発に出ておりました。
0600-0700は確かにK-POPオンパレードですね♪ これはとても楽しいです!

「KBS歌謡トップ10」は今の「ミュージック・バンク」だったのですね。
これは知らなかったです。
「KPOP INDEX」もあの「ミュージック・バンク」Kチャートを引用しているのですね。
「ミュージック・バンク」Kチャートも5週連続1位になったらゴールデンカップ受賞となる制度は一緒なのでしょうか?
因みに私は2000年代に毎週、810kHz/AFN東京で "Rick Dees Weekly Top 40"と"AT40"を聞いておりました。
2000年代のアメリカンPOPチャートは詳しいです♪
By the way, in the 2000s I was listening to "Rick Dees Weekly Top 40" and "AT40" every week at AFN Tokyo on 810 kHz.
I am detailed about 2000s American Pop chart!!!

韓国プロ野球のボールカウントの件、有難う御座います。
この件はもう少し調べてみます。

南米局から「Love Somebody」に似ている歌が流れた時は本当にビックリしました。
実際のところ、ブラジルの「Love Somebody」はカバー曲ではないようです。
作曲者が共に別人でした。 でも似てるよなあ~
短波は本当に面白く、凄いですよね。
東アジアから地球の裏側の南米局が聞こえたり、米国から韓国の局が聞こえたりするのですから。

韓国にも日本のカバー曲があるか調べようとしたら、ちょうどKBS World Radioの日本語で流れました。

11810kHz -1137-
『♪Season In The Sun』(Jung Jae-wook):http://youtube.com/watch?v=IkGvVHrqmxE
※2002年にリリースされたチョン・ジェウクさんのこの曲は1986年に日本でリリースされたTubeのカバー曲です。
『♪Season In The Sun』(Tube):http://youtube.com/watch?v=PhdXswwK8u8

チョルスさんと大通公園を散歩してみたいなあ~
逆にチョルスさんの地元の光州に行って美味しいもの一緒に食べてみたいですネ♪
カリフォルニアのアジロマーステートビーチにも行きたい!
I wanna go to Ajilomar State Beach, too!

それでは、Have a nice day , see you again, and go map seup ni da!!!


チョルス  No.3712▼編集 / ▲TOP
2017/03/28(Tue) 01:30
天野さん、こんばんは。
Mr.Ron、Thanks for your comment:)

KBS韓民族放送はいつも中波の972kHzとか「KBS KONG」とゆうモバイルアプリで聞くのが普通で、短波で聞くのは妨害電波出ない時ぐらいですかねぇ^^
アメリカからも聞いて下さいまして、有難いことですよね!

天野さんもKBS韓民族放送の常連さんですよね♪
今週は3時台の特別座談がなさそうで、また「POPS FREEDOM」からの音楽タイムです!

いまの「ミュージック・バンク」Kチャートは5週連続一位を獲得しても順位から外すことはないようです。
まぁ最近は順位変動も多いし、5週連続トップを獲得することも少ない感じがしますね。
「アメリカンポップチャート40」もAFNから放送されるんですね!
それはビルボードチャートのものでしょうかね?

韓国にもJポップカバー曲は多いですよね♪
おっしゃいましたチョン・ジェウクさんの曲の中、「Season In The Sun」以外にも「瞳をとじて」とゆう曲もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=M-QsQQl7RPk
平井堅さんの同名曲として有名ですよね!
https://www.youtube.com/watch?v=grI2XKe-Lms

いつかは光州でも札幌でも会うことが出来たら嬉しいですね^^
美味しいものを食べながら、良い風景を見ながらBCLしたいですよ♪
ではまた、よろしくお願いします:)


天野  No.3714▼編集 / ▲TOP
2017/03/28(Tue) 11:45
チョルスさん、こんにちは。
今日は夜勤明けで、今夜も夜勤です Orz

札幌に来たら、美味しいラーメンを食べさせてあげますヨ! ジンギスカンも美味いです♪
光州の名物は何ですか?

KBS韓民族放送の「POPS FREEDOM」は今週より、特別座談が無いのですね。
主にアメリカンポップが中心なのでしょうか。 いいですねえ~♪
私は洋楽も大好きなので嬉しいです。
810kHz/AFN-Tokyoのアメリカンポップチャート、今確か毎週土曜日の昼に「Rick Dees Weekly Top 40」だったと思います。
「American Top 40 with Ryan Seacrest」(約して「AT40」)を放送している米軍局もあるかもしれません。
チャートソースは今現在は共にRadio and Records(R&R)の米国内ラジオのAirplay回数だったと思います。
「AT40」の80年代はビルボードチャートが確かソースでした。
当時のDJはCasey Kasemでした。
韓国の米軍局AFKNでも放送していると思われます。

「ミュージックバンク」Kチャートは流石に特別ルールは無いのですね。
それの方が良いかも!

K-POPもJ-POPのカバー曲、多いのですね。 とても嬉しいです。
平井堅さん「♪瞳を閉じて」のチャン・ジェウクさんのカバー聴きました!
韓国語バージョンも素敵です。
K-POPのJ-POPカバーはあまり思いつかないですね。
でも、韓国から日本に来て日本語で歌っているアーティストが多いので、それで少ないのかもしれません。
例えば、XYZさんも大好きなT-Araかな?

『♪Bo Peep Bo Peep』原曲 from Music Bank:http://youtube.com/watch?v=u6xdtAkPZn4
『♪Bo Peep Bo Peep』日本語版:http://youtube.com/watch?v=ztgQlRv1OT0
なお、この歌は台湾で台湾語(ミンナン語)でカバーされております。
『♪保庇』王彩樺:http://youtube.com/watch?v=t5J0TTwd2d4
台湾ではK-POPのカバー曲多いですよ!

KBS韓民族放送は「KBS KONG」というモバイルアプリで聴けるのですね。
それは知らなかったです。
短波6015kHzは北Jammingの影響で日本でも聞けませんが、972kHzは北からJammingは出していないのでしょうか?
当地埼玉ではJammingの気配は全く感じられません。

なお、Jammingの件に関して、フィンランドのMaunoさんよりRonさん経由でチョルスさん宛に質問が来ております。
参照:http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:2019#2197
以下、日本語訳質問部分

天野さん、この情報の質問をチョルスさんに転送してください。

Maunoさん(フィンランド)からの質問:1584kHzのバブルジャミングについてのチョルスさんの見解とその目的を教えて下さい。

以上ですが、Maunoさんの受信設備は凄いというイメージがあります。
Maunoさんの受信設備に関して、化石さんやXYZさんが詳しいのかな?
多分、Maunoさんの所のフィンランドで1584kHzのバブルジャミングが確認できるのでしょう。
韓国では1584kHzの受信状況はどうなのでしょうか?
目的は北からのジャミングなのか、韓国からのジャミングなのか。
私も興味があります。

長くなりました。 また宜しく御願いします (^-^)/


チョルス  No.3715▼編集 / ▲TOP
2017/03/29(Wed) 15:09
天野さん、こんにちは。
昨夜も夜勤お疲れ様でした。

札幌って良いですね!
私ラーメン好きなんで、本場のラーメンを味わいたいなぁと思いますね^^
ジンギスカン料理も絶対美味しいですよね!肉はいつも楽しいです♪
因みに光州は牛肉を韓国風天ぷら(チジミに近いですかねぇ)のようにしたユックチョンとゆうのが一番有名ですよね~
夏場には無等山(ムドゥンサン)スイカも良いですヨッ!
韓国にいらっしゃる機会があれば、ご一緒で食べ旅、BCL旅しましょう:)

さてさて、先ずはMaunoさんからの質問ですね。
Mr.Mauno and Mr.Ron, Thanks for your question.

確かに1584kHzではバブルジャミングが掛けていて、そんな中中国放送も一緒に聞こえておりました。
次のリンクは昨夜の録音です。お聞きください。

2017/03/28 23:09 KST MW 1584kHz Recevied in Seoul, Korea
http://k003.kiwi6.com/hotlink/3bckb0sedc/170328tue2309_Seoul_1584kHz.mp3
(*03:15~03:26 1575kHz, 03:29~03:48 1593kHz)
少しずつ1584kHz前後の周波数も録音しましたが、3周波数共中国局ありますね。

あくまでも個人的な意見ですけど、ジャミング音のパターンは確かに北からのような気がしますが、この周波数1584kHzには北が狙うべきの局はあんまりないんですね。
韓国からこの周波数を使用しているのはKBS第一大田ラジオの錦山(クムサン)中継局とKBS第一晋州ラジオの山淸(サンチョン)中継局、二つです。
両局共1kWの小出力で、わざわざ北が意識すべきのものではないんですよね。
今の段階ではこのジャミングが何処から来たのか、狙いは何なのか特定するのは難しいと思いますね。

「KBS KONG」アプリでは国内向けのラジオの他、ワールドラジオ24時間チャンネル(Win.K11とは別編成です)と韓民族放送も聞くことが出来ます。
勿論海外からも利用出来るんで、KBSのアカウント無しでも生放送サービスの聴取は可能だと思いますね。
中波972kHzへの妨害電波は当地からも感じられません。
多分8年前か9年前かはジャミングも掛けた時期はあったものの、韓民族放送の電波が強すぎて、あんまり効果は無かったと覚えておりますね。
出力1500kWの巨大な電波なんですから、同じ出力で妨害しないとダメですもんね~

確かアメリカではいわゆるラジオチャートが活性化されているんですね。
それ程ラジオの影響力はまだ健在するんだとゆう意味ではないでしょうかね。
韓国はもうテレビ音楽番組とか音源サイトからのチャートがメインで、ラジオはその時流を追い掛ける形になっているんですね。厳しい現実です。

XYZさんがT-Araの大ファンだったことは驚きますね!
日本からの活動にも力を入れている韓国アーティストも増える中、日本からも応援して下さる方々も多くなれるんですよね^^
天野さんも韓国音楽や文化、ラジオにも専門家のように詳しいですしね♪

ではまた、よろしくお願いします:)


Ron Howard  No.3716▼編集 / ▲TOP
2017/03/30(Thu) 07:10
どうもありがとう, Chulsu-san and Amano-san

天野  No.3717▼編集 / ▲TOP
2017/03/30(Thu) 23:59
チョルスさん、こんばんは。
今日は日勤でした。 明日も日勤です。

北海道は美味いものが多いので良いですよ!
札幌は味噌ラーメンが有名ですが、個人的には醤油ラーメンが好きです。
韓国には美味しいラーメン(ラミョン)ありますか?
因みに、ジンギスカンの肉はラム肉(羊肉)です。
光州のユックチョンは牛肉なのですね。 とても食べてみたいです。
スイカも食べたいですネ!
韓国にはスイカ割あるのかな?

Ronさん経由のMaunoさんからの質問の件、チョルスさんからの回答を英訳してDX板に回答致しました。
参照:http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:2019#2201
※録音付きのフォロー有難う御座います。

1584kHzでバブルジャミング聞こえているんですね。
当地で試しに受信してみたらNHK1のバックでバブルジャミング聞こえます!
このジャミングは北なのでしょうか? 中国なのでしょうか?
誰か判る人いないかなあ~。
※標題を1584kHz Bubble Jammer にします。

この前、819kHz/朝鮮中央放送で、0330放送終了後に変なピロピロ音がなっている件を質問しましたが、チョルスさんの見解では韓国からの妨害電波なのか、放送終了後からは南側の放送を防ぐために妨害電波を発信するものなのか、二つの仮定が出来ますという事でしたよね。
以前、2850kHz/朝鮮中央放送を聞いた時、-0330*に停波する一瞬、そのピロピロ音を聞いた事があります。
あれは、南側の放送を防ぐ為のピロピロ音なのかもしれないですね。
ソウルでは819kHzはジャミングで聞こえないですよね。

972kHz/KBS韓民族放送の北のジャミングは実際には出ているけど小出力なのかな?
ソウルではローカル局なので確認は難しいですよね。
657kHz/平壌放送も当地ではとてもクリアに聞こえます。 韓国のジャミングは居るのか? という位に注意して聞かないと殆ど判りません。
ここもソウルだとジャミングで聞こえないですよね。

アメリカで主に音楽を聞くにはラジオなのでしょうね。
車の中でドライブしながらが多いのでしょうか。
日本や韓国では、私もチョルスさんの言う通り音源サイトがメインのような気がします。

XYZさんはT-Araの大ファンですよ♪
参照:http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:1205#1247
ウンジョンちゃんが大好きです!
参照:http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:1844#2055
『♪Sexy Love』でロボットダンスを練習していたようですよ♪
私も『♪Bo Peep Bo Peep』を見てからファンになりました!

チョルスさん、ここ最近のK-POPのお薦めありますか?
是非、教えて下さい!

また、宜しく御願いします。

Hello! Ron-san,
Thank you for your comment on the Asia BBS.

If I have noticed something again, I will follow you.

http://youtube.com/watch?v=rxXPV144DOc
↑Always thanks,

Amano


チョルス  No.3718▼編集 / ▲TOP
2017/03/31(Fri) 02:39
天野さん、こんばんは。
Mr.Ron、Thanks for reply:)
今日もお疲れ様でした。
スケジュール勤務って大変ですよね。
私も昼勤したり、夜勤したりするので、いつも疲れが溜まるんですよね。
何よりも健康が大事です。
頑張って下さいね♪

私も醤油ラーメン好きですよ!
お寿司もお刺身もそうですど、醤油と一緒に食べる物の味が良いんですよね^^
韓国はインスタントラーメンがメインですかね。
日本のょうに「料理」としてのラーメンでなく、「間食」としてのラーメンてゆうイメージがあるからではないかなぁと思いますね。
韓国の代表ラーメンといえばやっぱり「辛ラーメン」ですかね~
多分日本でも売ってるですよね?
韓国より辛みを減った日本バージョンがあると知ってるんですけど>_<
ラム肉も大好きですヨ!
韓国には焼き鳥風のラム肉屋が多くて、青島ビールと一緒に食べるともっと美味しくなるんです^^
締めに食べるトウモロコシの蕎麦もとても美味いですヨ!
スイカ割はあまり見たことないんですが、お父さん世代ではよくやってきたと聞いておりますね。
機会出来れば是非光州で会いましょう:)

1584kHzの件、英訳有難う御座います。
お蔭様で海外のDXerさんとも情報交換が出来て本当に嬉しい限りです。
巨大な対北放送も無い周波数に何故ジャミング掛けるのか気になりますね。
勿論ジャミング犯は北韓だけに特定するのもあれだなぁとの思いもあります。
何年前から1566kHz/済州FEBCと同じ周波数で中国局が聞こえるんですが、それは多分中国語宗教放送を防ぐための目的でしょうね。
知らないうちに台湾局とかSOHなどの番組が1584kHzで流され、それを防ぐために中国からジャミング掛けているのでは。。。

819kHzとか2850kHzの中央放送終了後聞こえるピロピロ音は北からのものですよね。
最近は北韓から発信される妨害電波の形も色々で、あんな感じのジャミングもあるかもしれないですね。
中央放送の送信機が切れる一瞬だけ聞こえる音ですので、確かな北のものだと思うところです。
ソウルでは北韓からの中波やFM周波数にいつも妨害電波がありますんで、短波で聞くのが一番便利ですよね。
地元に住んでいた頃は657kHzとか1080kHzからの放送も良好であって、度々放送劇とか特別報道など聞いたこともあります。

個人的には北韓からのジャミング規模は最小50kW以上ではないかと思うんですね。
一応短波からの対北放送局も最小50kW以上の規模で送信してるんで、同じぐらいかその以上の出力で掛けないとあんまり効果はないもんですからね。
972kHzにジャミング出してるのかどうかはソウルから遠いところで確認すべきですよね。

XYZさんって確かな大ファンさんなんですね!
参照の書き込みも読ませて頂きました。
以前私のニックネームも見えますね^^
私はラブリズ(Lovelyz)とゆうガールズグループのファンなんです。
2014年11月デビューした8人組のアイドルなんですが、韓国からは「アーティスト達のアーティスト」とも言われる、ユンサンさんの作曲チームがプロデュースしているんです。
彼女達の音楽の中、一番好きな曲はこれです!
https://www.youtube.com/watch?v=rkMIf7ppFTc
「♪Ah-Choo」(日本語字幕、カナルビ付き)
2015年10月発売されたミニーアルバム「Lovelyz8」のタイトル曲で、これもユンサンさんのチームから作曲しましたね。
純粋なイメージやまじめな歌詞、メロディー全てが好きな曲なのでおススメしますね^^

# 今朝久し振りにKBS第一FM「国楽の香り」を録音してみました。
天野さんに余裕な金曜日になれるように^^
https://app.box.com/s/racn7pl94keot76jjfxm0rwoaoq7c67f

ではまた、よろしくお願いします:)


Jeonju Listener  No.3719▼編集 / ▲TOP
2017/03/31(Fri) 09:51
見えない電波戦争激化しますね いつ頃ジャミングないほど清潔な放送を聴くことができる日が来るようになってるのかなです ; ロ;)

天野  No.3720▼編集 / ▲TOP
2017/04/01(Sat) 02:29
チョルスさん、こんばんは。
Jeonju Listenerさん、はじめまして。
昨日は日勤でした。 今日は夜勤です。
休みがな~い。 アッ! V15もチェックが出来ない Orz
スケジュール勤務は本当に疲れが溜まります。

1584kHzのバブルジャミングの発信元が気になりますよね。
北なのか中国なのか目的は何なのか本当に気になります。
Jeonju Listenerさんが言う通り、目的不明の見えない電波戦争です。
Maunoさんはフィンランドからこの電波をキャッチしている事には驚きです。
ワールドワイドにRonさん達と情報交換出来るのは本当に嬉しいですね。

819kHz/朝鮮中央放送の放送終了後のピロピロ音というよりはピポパ音ですが、当地ではローカルの810kHz/AFNが居る為、受信し難い状態です。
Youtubeに受信動画をUPされている方が日本におりました。
参照:http://youtube.com/watch?v=h62b78QxdPY
放送終了後、この裏に韓国局が居る為、このような事をしているのでしょうね。
2850kHz/朝鮮中央放送の場合は放送終了後にしっかり停波しますが、たまにおこぼれでこのピポパ音を聞くことが出来ます。

Jeonju Listenerさんは韓国全羅北道全州市の方でしょうか。
韓国の中部の都市ですよね。
全州市は何が名物なのかな?

最近私はラーメンにはまっており、韓国のラーメンも気になりました。
韓国はインスタントラーメンがメインなのですね。
農心の「辛ラーメン」は日本でも売ってますよ!
日本と韓国とで辛さに違いがあるようですね。
日本版の辛さが1辛だとすると韓国版は何辛位かな?

トウモロコシの蕎麦食べてみたい~!
因みにトウモロコシの事を北海道ではトウキビと言います。
韓国でもスイカ割あるのですね。
夏の海水浴場で昔よく見た事があります。

チョルスさん、ラブリズ(Lovelyz)の素敵な歌有難う御座います。
「♪Ah-Choo」の曲名を見た時、最初は「♪Monkey Magic」http://youtube.com/watch?v=tg2a-f67Uy0 が始まるのかな? と思ってしまいました。
日本語カナルビを見ながら聴いていると、Ah-chooはくしゃみの事だったのですね。
因みに日本ではくしゃみをする時は「ハクション」と言います。
昔、こんなアニメがありました。
参照:http://youtube.com/watch?v=238shSa2kbU
Lovelyzの歌はその後、関連動画を見て楽しませて頂きました。
「♪クデエゲ」もいいですねえ~♪
参照:http://youtube.com/watch?v=hyKBa3RNo4M
この動画の途中に日本語の看板が映りますが、撮影は日本なのかな?

KBS第一FM「国楽の香り」の録音有難う御座います。
キム・ユンジアナのクリアな落ち着いたトー クと現代風伝統音楽を楽しみながら余裕の週末を楽しみたいと思います (-.-)y-~

それでは、また宜しく御願いします。


Jeonju Listener  No.3721▼編集 / ▲TOP
2017/04/01(Sat) 12:34
嬉しいです。はじめまして 天野さん
最近このような良いホームページを知るようになって光栄ですねこれからも頻繁に訪れるようです。

そうです私は韓国全羅北道全州市に居住する学生です。
全州市の名物なら、代表的にビビンパや韓屋村があります。 そしてもうひとつ有名なおやつを一つ紹介すると手作りチョコパイです。 1951年から開始された悠久の歴史のパン屋です
いつ一度機会があればぜひ一度食べてみるのもお勧めします
そして何よりも真の名物はKBS国際放送送信先がいる韓国の短波名所、全羅北道金堤(チョルラブクド・キムジェ)送信所ですね^^全羅北道の湖南(ホナム)平野、金堤平野の背景が素敵です

簡単に食べやすい料理といえば、ラーメンが最高ですよ
農心辛ラーメン私もよく探して供されるラーメンの一つですがこの前に知り合いが日本で農心辛ラーメン、カップラーメンを買って来て一度味を見たけど
日本で販売する農心辛ラーメン、カップラーメンと韓国で販売する製品と多少の差がありますね
日本で販売する辛ラーメン、カップラーメンがはるかにふた材質が良く、具がやや大きく、韓国製品よりたくさん入っています
そしてスープの辛い味も見たらは、日本の製品がややマイルドな味のようです。 やはり輸出品は何か他の点が多いようです

私もロブルリジュのファンです。 アチュ歌本当にいいですね。時間があるたびにずっときくほうです
そして'ハクション'を話ししながらアニメを見せてくれましたけど私も幼いころにこの漫画、楽しく見たけど久しぶりにみたら思い出ですね
韓国タイトルでは'あくび妖精アクビ'という名前でした
https://www.youtube.com/watch?v=Zxn7WtLHv0c
https://www.youtube.com/watch?v=w8e2ARwypeM

Lovelyz-'君に'ミュージックビデオは沖縄キンチョと瀬底ビーチでミュージックビデオ撮影をしました。
私も一度は行ってみたい撮影地です'


天野  No.3724▼編集 / ▲TOP
2017/04/02(Sun) 12:44
Jeonju Listenerさん、アンニョンハセヨ。 こんにちは。
今日は夜勤明けで、今夜も夜勤です Orz

Jeonju Listenerさんは、やはり金州市の方だったのですね。 お名前で判断致しましたヨ! (^^;
全州市の名物は韓国の混ぜご飯のビビンバだったのですね。 もしかして全州市が発祥でしょうか。
韓屋村(ハノンマウル)は韓国の伝統家屋のようですね。 日本の京都を想像致しました。
チョコパイは北の開城工業団地をイメージしてしまいますが、韓国では金州市が有名なのですね。
北へは全州市のチョコパイを送ったのかな。

今私は夜勤明け帰宅後に、Jeonju Listenerさんがお住まいの隣接市、金提市からのKBS World Radio日本語を聴いております♪
※NDXC SEARCHより送信所をチェック!
参照:http://ndxc.16mb.com/bi/adv.php

-1103- 11810kHz KBS World Radio 日本語 via Kimjae(金提)
*私は日本の首都東京の隣接県、埼玉に住んでおりますが、中国CNR8をほぼ完全に抑えてクリアに聞こえております。
 Jeonju Listenerさんと繋がっているという感じで、とても嬉しいです。 (^-^)
-1126- マロンこと浅田絵美さんが、韓国での日本のアニメの話題をしております! 韓国版の『銀河鉄道999』の話題です。
*Jeonju Listenerさんは『銀河鉄道999』は見たことありますか?
-1151- 北からのJammingが…。
*1200からのウリマル放送に対してのJammingですが、いつになったらジャミングのない清潔な放送を聴くことができる日が来るのかな? 見えない電波戦争無くなれ~! (-_-)/~~~
-1155- 浅田絵美さんがハノンマウルの話しをしております! ソウルの音平韓屋村の話題ですが、金州市の韓屋村が有名と始めに話しておりましたよ♪ (^o^)
※今日は偶然にもJeonju Listenerさんとの関連した話題がKBS日本語で聞けたので、とても嬉しいです! (^_^)/

日韓辛ラーメンの解説有難う御座います。
日本の辛ラーメンは辛さを少々和らげてマイルドにしているのですね。
日本のカップラーメンで一番主流なのは日清のカップヌードルです。
私はカレー味が好きです。 ノーマル味もたまに食べたくなります。
韓国ではとても辛い焼きそば、三養食品「プルダックポックンミョン」というインスタント麺があるようですね。
私はまだ食べた事はないですが、
Jeonju Listenerさんは普通に食べる事が出来ますか?
チョルスさんもどうかな?

アクビちゃんがメインのバージョンのアニメもあったのですね。
恥ずかしながら知らなかったです Orz
韓国でも日本のアニメ放送しているのですね。
KBS日本語でも『銀河鉄道999』の韓国版を知りました。
『銀河鉄道999』といえば、映画のサントラのゴダイゴの『♪銀河鉄道999』http://youtube.com/watch?v=F1NdJDR7hCI が私は好きです!

Jeonju ListenerさんもLovelyz(ロブルリジュ)のファンなのですね。
ソウルのチョルスさんと好みが合って嬉しいです♪
私もYoutubeの関連動画で聴き込んで見ます!
『♪クデエゲ』のMVは沖縄だったのですね!
さすが、Jeonju Listenerさん、詳しいです (^^)
BCLと共に私は音楽も幅広く大好きですので、また色々と教えて下さい。

あと、チョルスさ~ん。 明日は夜勤明けで休みの為、「国楽の香り」をゆったり気分で聴きたいと思います (^^)/

それでは、また宜しく御願いします。


チョルス  No.3726▼編集 / ▲TOP
2017/04/02(Sun) 20:41
天野さん、こんばんは。
そして全州リスナーさん、はじめまして。
今夜は夜勤なんで、会社にラジオを持ってからの出勤です>_<
日曜夜は9900kHzのKTWR日本語放送が楽しみですね:)

819kHz/朝鮮中央放送の動画を拝見させて頂きました。
819kHzでは停波からあのピポパ音の連続ですね。
あの周波数からの光州MBCの電波を防ぐためでしょうかね。
当地からは南側の妨害電波があり、全然ダメでしょうが、各国や各地からの異なる受信状態も電波の面白さではないでしょう。

全州リスナーさんもラブリズのファンさんなんですね!
おっしゃる通り「クデエゲ」は沖縄とソウル、両方から撮影が行われ、PV公開の後、韓国のファンさんの中で撮影現場に訪れた方もいらっしゃったとゆう話もありましたねw
確か去年、KBS日本語放送「玄界灘に立つ虹」中「ジンシルちゃんのお誕生日コーナー」で1週間ぐらい、ラブリズの曲がお祝いソングとして流されたこともありますね(^_^)/

因みに当地からのKBS日本語放送の受信状態は、17時台の6155kHzと20~21時台の1170kHzが良くて、他の時間帯や周波数はイマイチですね。
夜勤明けの朝、時間がある際には日本側のSDRで9580kHzとか11810kHzを聞くこともあります。
韓国ではいつもCNR8に負けますが、日本では良好な気がして良かったですね!
出来れば23時台とか夜間の短波も出してくれれば良いのでしょうが。。。

私は韓国系のラーメンの中、農心の「ノグリ」とゆううどん感じの太い面とか韓国ヤクルトの「ワンテゥコン」とゆうカップ面が大好きですね。
基本辛い味も好きなんですけど、三養食品「プルダックポックンミョン」はちょっと辛いすぎて一回食べた途中止めました。。。Orz

私はあんまりアニメ関係は知りませんが、「銀河鉄道999」は大好きな作品です♪
韓国からもMBCで放送されたこともあるんですが、あの時の主題歌は今でも有名な曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=LkRCIqdTU1U
キム・グッカン(金國煥)歌手の悲しい歌声は今でも胸に残っておりますね。
https://www.youtube.com/watch?v=INCVshVNqek
この動画はキム・グッカン(金國煥)歌手のアニメ主題歌ライブですが、「銀河鉄道999」韓国版の主題歌は二つあります。
二番目ライブの曲、「ヌンムルシルン ウナチョルド(涙を積んだ銀河鉄道)」は韓国版放送当時、最初に作られた主題歌なんですが、放送アニメ用の主題歌としては悲しすぎる、とゆう理由で「銀河鉄道999」とゆう新たな主題歌が出来たとゆうことですね。
自分は「涙を積んだ銀河鉄道」の方がもっと良いのでですけど(笑)

では、天野さんも私も今日の夜勤、頑張りましょう!


Jeonju Listener  No.3727▼編集 / ▲TOP
2017/04/02(Sun) 21:36
いつも夜勤しにご苦労があるんですよ。天野さん &#12640;&#12640;

事実ビビンバがほとんどそこでそこだから...
ビビンは宮中料理で昼食の時軽く聞いた食べ物と考えられ、農繁期ウムシクソル、ウムボクソル、古い料理チョリソル、東学ヒョクミョンソルなどは、食品学的、料理学的面で由来と断定することは難しいの思います
ビビンバがどこから始まったかはともかく、結局、ビビンパはいろんななむるを混ぜて食べることで各地方ごとの特産の農産物の使用をもとに発展されてきたが、特にや全州(チョンジュ)、晋州、海州(ヘジュ)で、郷土名物料理へと発展しました
その中でも全州ビビンバは、平壌(ピョンヤン)の冷麺、開城のタンバンとともに朝鮮(チョソン)時代3大料理の一つに挙げられがその中でも最高といわれるほど有名なので、全州(チョンジュ)したらビビンパ!というのがないかと思います。

韓屋は韓国の伝統家屋で、長所ちょうしょたちが多いです
韓屋の主な材料は周辺で簡単に求めることができる材料で使用します(木、土、石、藁など)
屋根は土を焼いて造った瓦や収穫の終わった後、生じた藁として上に載せます。
建築の柱がある木と韓屋の肉がなる土は湿度の調節能力が優れており、快適な室内空間を作ってくれて
韓屋は基壇が高く、夏の集中豪雨から雨の被害を防ぐ、普段は家の湿気を予防してくれます
そして何よりも四季がはっきりしている韓国の李相花に合わせて夏は涼しい板の間から、冬は温かく落ち着いたオンドル部屋で生活するように作ったスペースが特徴です
昔の祖先たちの努力が入っている素敵な家屋です。

チョコパイすれば北朝鮮開城(ケソン)工業団地が浮上しているんですね、北朝鮮では珍しい食べ物だからです
北には...送ったことがないです^^;;

主に聴取する日本語放送周波数が11810Khz(SAM)ですねいい受信機とアンテナを利用しんですね。
事実SAM放送はそれなり大丈夫にDX受信がなりましたね
私は主に6155Khz(Non Direction)で聴取します。 6155Khzはいつも状態が最高です。
逆に7275Khz(Non Direction)は...北朝鮮の強力なJammingと受信状態がよくないのが6155Khzと比較が大きくなります。
今回新たに新設された周波数9805Khz(Non Direction)は信号自体が弱いばかりか、9810Khz CNR2中国放送が大出力なので、干渉がひどいです。
私もBCLでつながっているという感じがいいですよ^^

-1126:私は銀河鉄道999の漫画世代ではないが、後日TVで再び再放送をしてくれるほど、大きな人気を持った漫画です。
幼い頃にこの漫画が韓国で作られたと思いました;;やっぱりアニメ、日本です!
*1200 11810KhzでJammingが聞こえますか? 11810Khz聴取しつつJamming入ったことはなかったようです。
どうか電波戦争なしに皆、お互いが円滑な聴取が可能な日が来られたらする願いです。
-1155:私もその日放送聞き、驚きました。 偶然に話した方法が放送で紹介されるので、嬉しかったです
もし誰がここの掲示板を見て言及したのかなぁ・・・(冗談)私もとてもうれしかったです

三養食品"プルダックポックンミョン"辛い食べ物をよく飲まない方は遠慮します。 ソースが本当に辛くて、むやみに食べたら大変なことになります
私は辛い食べ物を主に好むて食べてたまに飲みたいときに食べたりします。
最近"プルダックポックンミョン"をさらに辛くして'核プルダックポックンミョ(Nucleus Fire Chcken)'名で販売するが…
従来の製品よりもっと辛いです;;これは本当にあぶないです。

私もチョルスさんのようにLovelyzに関心が多くてあれこれ情報を見たりします。 ありがとうございます^^
私の音楽の好みは昔の歌ら7080、90年代、2000年代の歌を主に訪れ、きくほうです。

好きなJ-POP歌手がありますか? 私が初めてJ-POPに目覚めるようになったのは'おおつかあい'さんです。
'さくらんぼ'という歌で知り合ってますますこのシンガーソングライターの歌手の方を好きになりました歌が全部聞きやすいんですよ。^^

参考に今日KBS第一FMが開局38周年を迎えた日です^^。 勉強する時この放送を主に聞きながら勉強したら集中がよくできますよ


Jeonju Listener  No.3728▼編集 / ▲TOP
2017/04/02(Sun) 21:45
こんにちは チョルスさんよろしくお願いします

チョルスさんの話のように、昼には819Khz、光州(クァンジュ)MBCの電波がよく流れるが
夕方になると北朝鮮で電波をふさいでしまうので聴取することが非常に難しいです。

昨年KBS日本語放送'誕生日コーナー'でロブルリジュ曲が出たなんて、いいですね^^

たまに短波聴取しのが難しいときは、簡単に20~21時代MW 1170Khzで聞いたりします。
後にでも周波数の選定とか 夜間短波の方にも神経をちょっと書いてほしいという気がします。


天野  No.3729▼編集 / ▲TOP
2017/04/03(Mon) 23:54
チョルスさん、Jeonju Listenerさん、こんばんは。
チョルスさんも夜勤だったのですね。
お疲れ様です。 私も夜勤で疲れて寝てしまいました ππ ← &#12640;&#12640;
今頃起きました Orz
Jeonju Listenerさんは学生との事ですが、今は春休みなのでしょうか?
日本の学生は季節的に今は春休みです。 韓国ではどうなのかな?
チョルスさんは会社でラジオを聞きながら仕事が出来るのはとても羨ましいです(^.^)
9900kHz/KTWR日本語放送、職場で聞きましたか?

819kHzにはチョルスさんの故郷の光州のMBCが出ているのですね。
やはりKCBS終了後、北では停波すると都合が悪いようでピポパ電波を垂れ流すしか方法がないようです。
ソウルではJammingがローカル電波になって殆ど聞こえないようですね。
全州では昼に光州MBCで夜はKCBSのようですが、ソウルからのJammingは聞こえないのでしょうか?
ソウルからのJammingの出力はどのくらいなのでしょうね。

KBS日本語放送の受信状態に関して、当地では朝の9580kHzと11810kHzがローカル並みにとても強力で夜の放送より聞きやすいです。
朝は夜勤明け丁度良い時間に放送しているので重宝します。
夜も23時の放送があれば丁度良いのですが…。

韓国のラーメン農心「ノグリ」聞いた事があります。 うどんのモチモチ感が堪らないですよね。
Paldo「ワンテゥコン」はどんな感じのラミョンなのかな?
三養「プルダックポックンミョン」は韓国人でも辛いのですね。 更に核が付く更に辛いバージョンがあるのは驚きです (・・;)

Jeonju Listenerさん、
ビビンバ、韓屋村、チョコパイの解説有難う御座います。 とても参考になります。
KBSで韓屋村の話題が出た時は、本当にビックリしましたヨ!
韓屋村に関しては恥ずかしながら私自身知らなかったもので… (^_^;)

ラブリズ人気がありますね。
「クデエゲ」は沖縄県国頭郡の金武町と瀬底ビーチ、そしてソウルと両方から撮影されているのですね。
PV等の撮影場所に行くと「あの有名人がここに来たんだ~」って感動しますよね。
長年お誕生日コーナーを勤めていた真実ちゃんの声が聞けなくなったのは少し寂しいです ππ

ここ最近、私がK-POPでマイブームになりそうなのが、Red Velvetの♪Rookieです。
http://youtube.com/watch?v=zmLEpmorLQE
曲のノリとダンスが堪らないですね。 関連動画行脚しまくりです f(^_^;

チョルスさん、
韓国の「銀河鉄道999」の件、有難う御座います。
日本ではフジテレビで放送されていましたが、日本での主題歌は以下です。
http://youtube.com/watch?v=ZR_CoCTNV9Y
ささきいさお さんが歌っており、アニメソングでは有名な方です。
http://youtube.com/watch?v=Bot9lsuIbfM
「銀河鉄道999」以外でも「宇宙戦艦ヤマト」等の主題歌も歌っております。

Jeonju Listenerさん、大塚愛さんは良いですよねぇ~♪
「♪さくらんぼ」は寂しい時に聴くと元気が出ますね (^_^)
http://youtube.com/watch?v=-EITyOkBbR8
ピアノでのバラード「♪プラネタリウム」も良いです!
http://youtube.com/watch?v=EZlUdXVpBWE
この歌を聴くと昔、私が小学校の時代に札幌の空沼岳で見た絶景の星空を思い出します。
また、あの時のような星空を見てみたいです。

J-POPで私が好きな歌は、以前XYZさんに贈った事のある、永井真理子さんのこの曲です。
http://youtube.com/watch?v=Sp9nDpCiwaU
ずっーーーと一緒にという気持ちから、この歌はとても大好きな曲です。
チョルスさんとも、2009年に知り合い、途中ブランクがありましたが、復活された時は、もの凄く嬉しかったです。
Jeonju Listenerさんにも、Zutto♪という気持ちでチョルスさんと共に、この曲を贈りたいと思います。

チョルス~さん、昨日は夜勤ご苦労様です。
職場でチョルスさんのコメント拝見した時、一緒に夜勤だぁ~と思い、頑張り過ぎて帰宅後はぐったり寝てしまいました。
明日は休みの為、今度こそチョルスさんからの贈り物、開局38周年を迎えたKBS第一FM「国楽の香り」キム・ユンジアナのトーク聴くじょ。。。 (^o^)/

Jeonju Listenerさんも学生生活を謳歌して下さいねぇ~♪

それでは、また宜しくお願いします。


Jeonju Listener  No.3730▼編集 / ▲TOP
2017/04/04(Tue) 12:16
いつもたくさんの会社の仕事とそれに夜勤までするために苦労が多いですね ; Д;)

韓国は春休みの時期が早く開始されます。 約2月半ばから3月1日までですが。 日本は現在、春休み時期ですね羨ましいです。

中部地方、一部南部地方では819Khz、ソウルJammingとKCBSは午後6~7時から徐々に聞こえて来始めます。 しかし、ソウルJammingは少しだけ聞こえたり、それとももとからKCBS電波が対占めます。

他の地域の方の状況はよく分からないが、全州(チョンジュ)より下にある私の故郷南原での状況は、ソウルJammingの電波がほとんど取れません。 昼の時間帯は光州(クァンジュ)MBCがよく聞こえるが、深夜未明の時間帯にはKCBS電波が対占め、光州(クァンジュ)MBCの電波は少ししか聞こえません。 それで夜に聴取するのに困難を経験しています。 855Khz、全州(チョンジュ)MBCも南原での状況は同じです。 大出力のKCBSのために深夜の時間に聴取するのは、ほぼ放棄状態です。

KBS日本語放送、現地の状態は朝9580Khz、11810Khzナムミヒャン放送状態が夜に放送より非常に強力ですね。 韓国での状況は9580Khzはある程度良好に聞きやすいが、11810Khzは特別な場合でなければ大半は中国放送CNRのために埋もれてしまいます&#12640;。

韓国が概ね辛い食べ物をよく食べたので、このような製品がたくさん出そうです。

逆に私も日本側文化は知らないことが多いです。
日本家屋の特徴はどうでしょうか?

レッドベルベットの歌が代替的に中毒性が多くてよく聞くようになりそうですRookie~Rookie~

天野さんも大塚あいさん歌が好きですかね。
聞かせてくれたピアノ映像よく見ました。

XYZ氏が推薦したJ-POPですね永井真理子-Zutto 92年度の歌ですね。後で時間ある時一度聞いてみます。 何かいい歌だという気がしますね

高等学校に入学したのが昨日のようですが残った3年生生活も熱心にしなければなりません ^^各自自分の位置で頑張ってください~


XYZ  No.3731▼編集 / ▲TOP
2017/04/04(Tue) 21:13
Jeonju Listenerさん、ありがとうございます。


天野さん、
まだ当分このような状態が続きそうです。 1時間おきくらいにトイレ要求が有るので、ほとんど24時間付きっきり状態です。
毎日覗いてはいるのですがなかなか書き込めずに申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m


天野  No.3732▼編集 / ▲TOP
2017/04/05(Wed) 10:53
Jeonju Listenerさん、XYZさん、こんにちは。
日勤、夜勤とチョルスさんと同様にスケジュール勤務で毎日疲れる生活をしていますが、今日は休みの為、ゆったりと過ごしております。
仕事の忙しさは日本も韓国も同じようです。
私より今忙しいのはXYZさんです。
無理せずと言いたいですが、難しい状況ですよね。
それでも、人間には限界がありますので、家族の方と協力しながら、休める時は休んで下さいね。
自分自身の体も大切ですし、ここに集う皆さんも心配しております。

韓国は春休みが早いのですね。
日本では、この桜の時期は出逢いの季節で学生は新学期の始まりで、会社では期の始まりであります。
Jeonju Listenerさんは、高校3年生。今年高校生活最後の1年でしょうか?
色々と勉強しながら充実した高校生活、青春を沢山謳歌して下さいネ! (^-^)v

819kHzの韓国での受信状況をまとめると以下になるのでしょうか。
・北部(ソウル) 昼夜:ソウルJamming
・中部(全州)昼:光州MBC 夜:KCBS > ソウルJamming > 光州MBC
・中南部(南原) 昼:光州MBC 夜:KCBS > 光州MBC > ソウルJamming
・南部(光州)昼夜:光州MBC
※上記を踏まえると、ソウルのJammingは出力が低く、ソウル市内でのみのJammingである事がよく解ります。

819kHzの各局の出力を調べました。
・光州MBC(HLCN) → 20kW(飛鴉)
・朝鮮中央放送(KCBS) → 500kW(平壌直轄市)
・ソウルJamming → ??kW 判りませんでした ππ

855kHzの全州MBCも南原では夜、聴取困難になるのですね。
少し南に離れただけで、この状態では韓国の中波は聴くのに大変です。
ここ最近、日本では補完FM放送(中波をFMで同時送信)を始めましたが、韓国が日本よりも早く標準FM放送を始めたのは、北朝鮮や日本、中国局等の混信対策の為である事がこれでよく解ります。

855kHzの当地埼玉での受信状況は昼間はこの周波数に日本の放送局は1局も無い為、何も聞こえません。
夜は平壌放送の独壇場で全州MBCやソウルJammingは殆ど聞こえません。

855kHzの各局の出力も調べました。
・全州MBC(HLCX) → 10kW(伊西)
・平壌放送 → 500kW(黄海北道祥原郡)
・ソウルJamming → ??kW 判りませんでした ππ

なお、819kHzには日本にも1局だけNHK長野第一が5kWで放送しておりました。
日本の中波放送局を検索するにはNDXCの以下のサイトで検索すると便利です。
日本中波局検索:http://www.ndxc.16mb.com/jpmw/

11810kHzのKBS日本語放送は韓国では中国CNR8の影響で殆ど聞こえないようですね。
日本の首都東京都を含む関東では影響が少ないです。
以前、里帰りして北海道で聞いた時は、KBSとCNRが同じ受信状態で聞き難い状況であった事を覚えております。
11810kHzは関東向けと言っても良いかもしれません。

日本家屋についてですが、特徴としては瓦屋根、縁側や和室の畳等でしょうか。
しかしながら、私の場合、生まれてから会社勤めをする間の約20年間は北海道に住んでいた為、この特徴を持った家に住んだことはありません。
瓦屋根は北海道には無く、上京して東京の家屋を見た時は、「お寺だらけだぁ~!」とビックリした記憶があります。
縁側で日向ぼっこも私はしたこともありません。
日本家屋の玄関に関しては引き戸(横に開く扉)が一般的なようですが、北海道では外に開く洋式が一般的でした。
でも、和室の畳部屋は北海道にもありましたよ♪
冬の内地の人(本州の人の事を北海道では内地という)はコタツでみかんを食べながらゆったりとテレビなんて事よくあるようですが、北海道ではストーブをガンガン炊く為、家の中は真夏で半袖状態です。

日本家屋というよりは、北海道の一地方の住宅事情になってしまいましたが、日本の一般的な家庭や家屋を知るにはアニメ『サザエさん』を見るとよく解るかもしれません。
第一回放送:http://youtube.com/watch?v=Cy1_p2XB590

私はレッドベルベットのRookie- Rookie-中毒になりました。
以前はティアラのBoo peep- Bo peep-中毒でした (^^;
韓国ではガールズグループ多いですね。
Jeonju Listenerさん、チョルスさんはOMG feat. Skull & Hahaの♪A-ingという曲知ってますか?
http://youtube.com/watch?v=5z-pbeAPZBw

長くなってしまいました。
私も大好きな大塚愛さんのこの曲:http://youtube.com/watch?v=inmcWweivHs のように皆様方楽しい一日である事を希望します。
それでは、また宜しく御願いします。


Jeonju Listener  No.3733▼編集 / ▲TOP
2017/04/05(Wed) 11:40
こんにちはXYZ氏、天野さん、チョルスさん、みんなが大変な状況の中でも一生懸命生きている姿を見たら、満足です。

韓国での青春は...沈うつします。 大学入試準備にみんな忙しい日々を送って見るとそんなことをよく感じていられない雰囲気です。

はい、天野さんがよく整理してくださったんです。
結論的にソウルをはじめ周辺地域は(京畿道)完全、ソウルJammingが対占めて

全州、光州を除いた残りの地域は多分夜からウンウン距離は感じのソウルJammingと一緒にKCBSが聞こえたり、あるいはソウルJammingもなく聞こえるかもいます。

KCBSは500Kwという恐ろしい大出力で撃ってしまったらソウルJammingで大韓民国での北朝鮮放送の聴取を遮断するには少しは力不足です。
北朝鮮は、電気を惜しみなく利用するようです;;

上の状況とともに、どうしても周辺国を行き来する電波と混信があるしかない中波特性とは違って、該当地域で聴取可能なFMは遠くまで電波が届かないので、大きく干渉する要素がない標準FM放送の必要性がたくさん感じられますね。
そのため、韓国はFM放送の活性化が多くなっています。 最近はだんだん小出力中波放送局をなくしてFM中継所を新設する状況です。
南原にも中波放送局がありましたKBS 1 Radio Jeonju(HLKL)1260Khz/10Kwだったが、2009年にピェグクになってしまいました。 幼い頃に中波でよく聞いていた放送だったが、一方では残念なこともします。

現地埼玉でも855Khz、平壌(ピョンヤン)放送が聞こえますねも大出力らしいです。

普段中波DXをしながら知らない日本放送局が多かったが良いサイトを教えてくれてありがとうございます。 便利に利用しそうですね^^

日本では11810Khz(ナムミヒャン)放送の受信がすごく好きですね関東用にしてもいいという言葉がいらっしゃるくらいなら...

日本家屋について教えてくれてありがとうございます
も昔の先祖の知恵がたくさん感じますね。

最後に天野さんもいつも大塚愛の曲のようにHappy Days~頑張ってください!! 良い一日を過ごしてください


チョルス  No.3734▼編集 / ▲TOP
2017/04/06(Thu) 00:21
天野さん、XYZさん、全州リスナーさん、こんばんは。
今日も夜勤しながらのBCLライフですね。
ソウルは一日中雨ですが、雨の音を聞きながらコーヒーでも飲むのも良いでしょうね。

XYZさん、度々の書き込みを見ながら心配しております。
色々大変でしょうが、どうかご自身の体にも気を付けて下さいね。
ごゆっくりBCL話を合わせる時を待っております。

出勤する際にはいつもラジオとAN-LP1が付いているんです。
5階の事務室窓側にアンテナを置いて、聞きたい放送局にダイアルを合し続けるのも夜勤の楽しみですよね。
4/2のKTWRですが、日本側からも受信状態の偏差が多かったようですね。
特に関東から東北まではイマイチとか聞こえない状態だったとゆう報告もあったんですし。。。
当地からも前半15分はあまり良くはなかったんですが、後半になっては内容を聞き取れるぐらいになりました。
同じ送信所からのTWR韓国語は殆ど良好に聞こえるので、何かKTWR日本語の方は不安定なところ多いなぁと思っておりますね。

当地からの北韓中波の受信状態ですが、一応四つの周波数をチェックしてみました。
http://k003.kiwi6.com/hotlink/usb1fvloqn/170404tue0144_657_819_855_873kHz.mp3
(DEGEN DE1103/内蔵バーアンテナ)
各一分づつの録音で、657kHz/平壌放送、819kHz/朝鮮中央放送、855kHz/平壌放送、そして873kHz/平壌放送の順です。
ラジオの方向を回しながらの受信ですが、南側のジャミングを受ける中、方向によって結構聞こえるところもある状態でした。
819と855kHzの場合、MBCはあまり聞こえず、北韓の電波と南のジャミングが戦う様子で、873kHzはジャミングも無く、クリアに受信出来ました。
南側のジャミングって、個人的な推測では最小100kW内外で発信されているのではないかと思ってるんですが。。。
北からの電波がもっと強いもんで、南部地方じゃ影響力無し、クリアな聞けるんですよね。
逆に972kHz/KBS韓民族放送も北韓では同じ状況かもしれません。

4月に入って31mbの電波状況も良くなっている気がしますね。
冬は殆ど徴収出来なかったKBSワールドラジオのヨーロッパ向け、中東/アフリカ向け放送も結構良く聞こえております。
http://k003.kiwi6.com/hotlink/qwb469x7l6/170404tue0141_KBSW_9740_9515kHz.mp3
(DEGEN DE1103/内蔵ロッドアンテナ)
これは深夜1時台の9740kHz、中東/アフリカ向けの韓国語放送と9515kHzのヨーロッパ向け英語放送を各一分づつ録音したものです。
良好では言い難いものの、内容は全て理解出来るよう受信出来ますね。
全州リスナーさんのお住い所では朝10時の日本語放送、9580kHzも結構良好な状態ですね。
当地では9580kHzも11810kHzも殆どNGで、ラジオで聞こうとすれば午後とか夜の中波しかないですもんね。
まぁ「KBS KONG」等インターネットで聞いた方が便利なのは当然ですけど、やはりラジオで聞かなくちゃあれですもんね>_<

OMGのことすら御存じで、天野さん本当にKポップ詳しいですね!
ラブリズと共に好きなガールズグループですヨ♪
おっしゃいました「A-ing」も好きなトラックでありです。
OMGの曲の中、私が一番好きな曲は「Windy Day」です (^^;
https://www.youtube.com/watch?v=TkWxf70A6Yw
4/3の月曜日、新たなミニアルバムでカムバックしたようですが、今回の活動も注目したいですね。

因みにラミョンのことですが、Paldo「ワンテゥコン」は農心の「ユッケザン」と似たような味で、「ノグリ」とは真逆、薄い面で作られたカップ面です。
別の蓋があって、少しづつ食べやすいのも一般のカップ面と異なるところですもんね。
「ワンテゥコン」CM https://www.youtube.com/watch?v=Cw4dsZFY4Is
このカップ面、「ベガ アイオン」とゆう携帯CMを真似したCMが話題となったこともあります。
「ベガ アイオン」CM https://www.youtube.com/watch?v=50OmP1uWobk

ではまた、よろしくお願いします:)


天野  No.3736▼編集 / ▲TOP
2017/04/07(Fri) 00:31
Jeonju Listenerさん、チョルスさん、XYZさん、別スレのPoyfullさん、こんばんは。
今日は日勤で今帰宅しました。 明日も日勤です。

高校3年になると確かに大学入試が大変ですね。
私の場合は大学を諦め専門学校に進みました。
今思えばもっと勉強をしておけば良かったなぁ~とは思いますが、それでも私の人生悔いはありません。
忙しい中でも楽しく仕事をしようとすると結構辛さも半減します。
受験勉強も楽しくやろうとすれば、楽しいかも?
自分の趣味を関連付けて興味を持つとテスト勉強も覚えが早いと思います。
地理に関してはBCLやっていると簡単に覚えられました。
歴史の年号に関しては私の場合、ラジオの周波数と関連付けて覚えていました。
Jeonju Listenerさん、頑張って下さいネ! (^-^)

チョルスさん、ソウルでの657,819,855,873kHzの受信音有難う御座います。
ソウルでは完全に北の放送を潰していると思っていたのですが、ラジオの向きを調整すると若干聞こえるのですね。
驚いたのは873kHzです。 ソウルでもJamming無く中波で聞こえているではありませんか!
873kHzの平壌放送は確か新義州送信だったと思いますが、何故Jammingを入れないのか疑問ですね。
でも、短波ではソウルでも一日中、2850kHz/朝鮮中央放送、6400kHz/平壌放送は聞こえるんですよね。
短波と言っても放送バンド外だからJammingを入れないのかな?
確かに972kHz/KBS韓民族放送は平壌でも聞こえそうですね。
地方だと更にクリアに聞こえそうです。

夜の短波の高い周波数が春になってから回復傾向にありますね。
チョルスさんのヨーロッパ、中東、アフリカ向けのKBSの受信音を聞いてよく解ります。
午前中のKBS日本語はソウルではNGなのですね。
ソウルだと距離的に反射波も直接波も受信出来ない距離なのですね。
Jeonju Listenerさんの9580kHzは直接波なのかな?
当地埼玉では9580, 11810kHzは反射波で距離的にベストな距離なのでしょうね。

チョルスさんは、OH MY GIRL大好きなのですね♪ やった~ (^-^)v
因みに、A-ingってどんな意味なのでしょうか?
このOMGの「♪A-ing」ですが、Papayaのカバー曲ですよね。
「♪ネイェギルトゥロブァ」(Papaya):http://youtube.com/watch?v=7VEJMRac-LM
このPapayaバージョンは6135kHz/自由の声放送で聴いた事があります♪
OMGがカバーしたのは、その後に知りました。
ダンスもOMG風にアレンジされて、最後の方で右端の女の子が顔を突き出して、左端の女の子が足を突き出して、とても体の長い人のように見せているところがとても面白いなぁ~と思いました♪
OMGの「♪Windy Day」良い曲ですネ!
2回連続で見てしまいました♪
サビの部分が何となくABBAのような感じで良かったです。
韓国のガールズグループはただ可愛いだけでなくて、ダンスが良くて、歌も良いので見ていて飽きないです!

Paldo「ワンテゥコン」食べてみた~い!
チョルスさん、CM有難う御座います。
韓国のCM大好きなので…。
ラーメンのCMと携帯のCM。 これ殆ど同じですね。
とても面白いです♪ (^o^)

そういえば、今日は木曜日の夜でした。
0115-からの平壌放送のV15チェックしてみます。

それでは、また宜しく御願いします。


チョルス  No.3738▼編集 / ▲TOP
2017/04/07(Fri) 02:06
天野さん、こんばんは。
今日もお疲れ様でした。
明日は私も昼勤です。

今夜はV15無さそうですね。
今は論評を放送してるんですね。
なら土曜の夜でしょうかね。

OMGは韓国の中で「アイドル達のアイドル」とも呼ばれるチームだそうですねw
可愛すぎる姿が同じガールズグループの中でも人気を持てるのではないでしょうかね♪
「♪A-ing」はおっしゃる通りPapayaの曲で、それも発表当時、人気曲でありました。
自由の声放送も短波やFMと共に拡声器で発信されますから、若い軍人達向けのKポップも多く選曲しているんですね!
OMGスタイルでアレンジした今回の曲も良くて、結構好評だったようですね^^
因みにA-ing(アイン)は愛嬌の言葉です。
言葉ってゆうよりも感嘆詞の一種ですもんね>_<

「♪Windy Day」本当に良い曲ですヨ~
構成も良いし歌も上手くて、ラブリズの曲と共に毎日聞いております。
返すところのインド風メロディーも面白いですけど、韓国では変にそれが話題となって、「カレーデー」とも呼ばれたこともあります(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=1ljb8lb2DKw
これはOMGファンミーティング際の映像ですが、話題となった「カレーデー」をテーマに採用してカバー舞台を披露してたんですね♪
https://www.youtube.com/watch?v=uiVAL4rwsjw
これはオリジナル曲である「ノラジョ」さんの「カレー」です。
ギャグキャラ感のある2人組男性グループで、笑っちゃうような曲を多数発表してきたんです。
この曲があったお陰(?)でOMGも「カレーデー」とゆう話題を得るようになったかもしれませんねww

ソウルだとしても所によっては北からの中波もある程度は聞けるようですね。
特に873kHzは今までジャミングを聞いた記憶が自分には無いです。
同じ周波数にNHK第2/熊本局があるからではないかなぁとも思われるんですが。。。
おっしゃる通り新義州送信で、0時までは朝鮮中央放送を、その後からは平壌放送を発信している模様です。
確かにNHK第2が放送される時間帯には聞きにくいところも多いでしょうが、V15時間帯を含む深夜なら問題なく聞こえてくるんですね。
勿論短波の方が一日中聞けるんで、もっと便利でしょうが。。。
韓国はBCL人数も短波ラジオも少ないので、一般人向けのFMや中波だけのジャミングとなってるんですね。
まぁお陰で短波は楽ですけど(笑)

KBS日本語放送は週末とか休みの日とかじゃないと、スマホで聞くのが普通ですね。
全州リスナーさんのお住いの所なら直接波の影響で聞きやすくなってるんでしょうね。
まぁこれも短波の面白さでは^^

最近は天気も良く、気温も上がってきて、近くの公園から散歩しながらBCLするのも楽しみの一つです。
時間がある際にはラジオ持って、深夜の他大陸向けの韓国語番組を狙うとか午後や夜の中、短波による日本語放送を聞くのはとても気持ち良いのですね。
これからも出来る限り、もっと楽しくBCLしようと思っております。

ではまた、よろしくお願いします。
全州リスナーさんも、XYZさんも、別スレのPoyfullさんもより良い週末を:)


天野  No.3739▼編集 / ▲TOP
2017/04/07(Fri) 23:11
チョルスさん、こんばんは。
お仕事御苦労様です。
今日は昼勤で今帰宅しました。
明日も昼勤です。
なんかチョルスさんと同じようなスケジュール勤務になっていますネ♪

昨日はV15出現せずで、論評でした。
土曜日の深夜に期待です。

873kHz 熊本>新義州>中国
-2045- 当地埼玉ではNHK第2/熊本局が強いです。
 その裏には北朝鮮局と中国局が聞こえます。
 この時間の北朝鮮局は//2850kHzですので朝鮮中央放送ですね。
 平壌時間0000になると平壌放送に切り替わるという事ですね。
 逆に朝鮮中央放送に切り替わるのは、平壌時間0500なのかな?
 となると、873kHzの新義州送信は24時間放送という事ですね。
-2120- 朝鮮中央放送以外にこの周波数で韓国語が聞こえます。
 この周波数に韓国局出ていますか?
 中国局が突然聞こえなくなりましたが…。

ソウルでの873kHzの受信状況はどうですか? 熊本が強いですか?
NHK2は毎日遅くても0100には放送終了するので、0100以降はソウルでもクリアに中波で平壌放送が聞こえてそうですね。
2100過ぎに北朝鮮局以外で韓国語が聞こえていたのが気になります。

やはり韓国ではソウル市内の中波、FMだけに北朝鮮局にJammingを出しているだけで、短波帯はノーマークなのですね。
確かに短波帯で韓国からのJammingは聞いた事がありません。
アッ! でも6250kHzの統一のこだま放送にJammingを掛けた事はあったかな?
今は同波にVOHが出ていますが…。

チョルスさん、BCL楽しまれてますね。
私はKBS日本語、朝鮮の声日本語を中心に聴いております。
ここ最近の北の動きが気になるからです。
0300過ぎはチョルスさんの情報から、KBS韓民族放送を聞いております。
0300洋楽、0400韓国懐メロ、0500韓国伝統音楽 w/キム・ユンジアナ、0600K-POPの流れが最高です♪
でも夏に近づくに連れて、朝方の放送の電波が弱くなってきている為、聞き難くなっております ππ

Papayaの「♪ネイェギルトゥロブァ」を6135kHz/自由の声放送で聴いた時は嬉しかったですね。
実はこの曲、6135kHzで聴く前から知っておりました。
この曲を知った切っ掛けは、台湾のFM局のストリーミングで王心凌(Cyndi Wang)の以下の曲を聴いたからです。
http://youtube.com/watch?v=D9noUoQnycM
チョルスさんはこの台湾のカバーバージョン聴いたことありますか?
最終的にYoutubeの関連動画から韓国のPapayaがオリジナルでカバーである事が判りました。
良い曲は国境を越えてカバーされますね。
その後、韓国国内でもOMGがカバーした事を知ってビックリした次第です。

そのOMGの「♪Windy Day」改めて聴いたところ、確かに返し部分でインドテイストのメロディが確認出来ました!
それが話題となって、NORAZOの「♪カレー」をファンミーティングでカバーして「♪Curry Day」として披露しているのはとても面白いですネ (^.^)
この2つの動画を見ていたらカレーが食べたくなりました。
カレーといえば「バーモントカレー」かな?
http://youtube.com/watch?v=GtgC9MwIvEY
日本ではハウス食品ですが、韓国ではオットゥギですよネ!
http://youtube.com/watch?v=m2PUrFKdDTI

それでは、また宜しく御願いします。


Poyfull  No.3743▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 00:43
天野さん、チョルスさんこんばんは。
Jeonju Listenerさん、初めまして。

以前の投稿でこのようなものがありました。
http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:3492
この頃はまだEcho of Unificationが中波で出ていた時の情報ですが、非常に参考になります。

873kHzですが、当地青森でも天野さんと同じような受信状態です。
確かにこの周波数でジャミングを耳にしたことは今までありません。
ここのNHK2は500kW送信ですので、夜でも韓国では北からの放送がクリアーに聞こえないと判断してなのでしょうか。

KBS WORLD RADIOを聞くとしたら、私の場合ほぼ中波1170kHzで聞きます。短波の周波数がいまだに覚えられないのもありますw
それにしても天野さんK-POPに詳しいですね。私はなかなかついていけません...


チョルス  No.3746▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 01:34
天野さん、Poyfullさん、こんばんは。
今は夜勤中です。
日曜日は余裕なりそうですけど、天野さんはどうですか?
同じ難しい勤務の中ですが、お互い頑張りながらBCL楽しんで貰いましょう♪

リンク下さいました投稿スレのSeoul AM Radio Listening Guideはとても参考になります。
これは韓国のBCLerなら必ず見なくちゃいけないもんですね!

予想通りV15出てきましたね。
今夜は21号の器械工学課題で、普通より2分先に始まりました。
これも何かのシグナルでしょうかね。
あんまり意味ないものも、北であれば外せない気がしますね(笑)

当地からの873kHzは熊本のNHK2が一番良好で、NHK終了からは北の舞台となります。
時間帯でみれば深夜の平壌放送だけは良好ですもんね。
NHKのある際には、北も完敗する模様なので、Poyfullさんのおっしゃる通り南側もジャミング掛ける必要性が無いかもしれませんね。

天野さんのおっしゃる通り、韓国発の短波ジャミングは6250kHzぐらいだけで、他はなさそうですね。
同じ局の5905kHzはクリアに聞こえるんですが。。。
短波リスナーとしては、これも韓国のラジオ聴取事情によるお得ですかね>_<

「短波研究所」さんのHPで見れば、中央放送と平壌放送ページの中、864kHzと書いてあるのが現873kHzのことかなと思われるんですね。
それによりますと平壌放送も3時半での送信で、1日22時間放送する事となりますね。
何時まで出てくるのか今度確認してみます。

韓国では873kHzによる放送は無いのですが、ひょっとしたら黑龍江人民廣播電臺からの韓国語番組かもしれませんね。
http://www.korean.com.cn/873k/shijianbiao.gif
http://www.korean.com.cn/873k/pinlvbiao.gif
これは黑龍江朝鮮語放送の番組表と周波数表で、韓国/日本時間6時から8時までと21時から0時までの放送ですね。
中国局が突然聞こえなくなったのも、同じ局で中国語も韓国語も出ていることからかもですよね。

対北放送と言っても、音楽番組もたっぷりのKBS韓民族放送ですね。
まぁ放送時間も長いですから、色んな番組が出来るんですよね。
972kHzの他、1170kHzはどうですか?
Poyfullさんのお住いの青森からは1170kHzも良好な状態だと思われますが、夏場なら両方共同じく、朝からは弱くなるんでしょうかね。

王心凌さんの歌は初耳です!
台湾からもカバー曲がありましたね。
やっぱり良い歌はどの国のものと言っても愛されておりますね!
OMGもラブリズもこれから良い曲を沢山歌ってくれたら嬉しい限りです。
来月は日本からラブリズのサイン会と握手会も予定されてるんですが、そろそろ日本活動も始まるのかなと気になりますね。

オットゥギは「3分カレー」以外にも色んなレトルト食品を販売しており、特に一人暮らしの方々に愛されるブランドとなっております。
勿論私もその一人です^^
でもカレーはやっぱり自家製ですかね♪

では、よろしくお願いします。
より良い週末を!


天野  No.3747▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 01:35
Poyfullさん、こんばんは♪
アッ! チョルスさん、こんばんは。 アンニョン!!! (^-^)/
私は日勤で帰宅後にV15のチェックをしておりました。
チョルスさんは、夜勤なのですね。 お仕事御苦労様です!
私は日曜日、お休みであります。

V15出てきましたね。
一部録音して聞き直そうとしたのですが、開始の肝心のアナウンスが途中からしか録れなかった為、第何隊だったか判りませんでした Orz
開始音楽から第21隊向けだったのでしょうね。
チョルスさんも聞かれていたのですね♪
チョルスさんの情報を踏まえて、今日のV15はイーシップイル号の遠隔教育大学器械工学課題である事を認識致しました!

Poyfullさん、私もリンク拝見しました! これは便利ですね。
873kHzの中国局は何処なのか、韓国局は無いのか確認しましたが、この地図リストには無いようです。
私が2100過ぎに聞いた873kHzの新義州送信のKCBS以外の韓国語は何処だったのでしょうか?
私の推測では、中国局の朝鮮族向けの放送ではないかと思っております。
その時、中国語は聞こえなかったので…。
チョルスさん、873kHzの北以外の韓国語の放送の件、調べていただき有難う御座います!
黒龍江の朝鮮語の可能性大ですね。 別の朝鮮語が聞こえてビックリしておりました。

チョルスさん、「短波研究所」さんのHPには873kHzが確かに無いんですよね。
私も気付いておりました。
864kHzから周波数変更したのでしょうね。 いつからなのかなぁ~

972kHz //1170kHz KBS韓民族放送
-0219- ラジオ劇場(クッチャン)のエンディング
※972kHzはKBS韓民族放送第一ですが、1170kHzはKBS韓民族放送第二でしたよね。
 この時間は第一、第二はパラなのですね。 第二はKBS World Radio放送している時以外は第一とパラなのでしょうか?
 夏場は日が長いので、当地埼玉では韓国の反射電波が電離層Dに吸収されて弱いです Orz
 青森だと海上直接波で一日中聞こえるのかな? Poyfullさんの青森でも太平洋側だったら埼玉と同じかも?
 XYZさんの秋田では海上直接波で一日中聞こえるかもしれませんね。
-0259- 1170kHz 時報アナウンスは第2(テーイー)ラジオとアナウンスしておりました!
-0300- POPS FREEDOM始まりました♪
※洋楽タイム!
-0339- 『♪All This Time』(Sting)
-0345- 『♪They Dance Alone』(Sting)
-0353- 『♪Fragile』(Sting)
-0357- 『♪Englishman In New York』(Sting)
※スティング特集になってますね♪
-0359- 972kHz KBS韓民族第一(テーイル)ラジオと時報アナウンス確認
※短波6015kHzのアナウンスもあり!
-0400- 「セオルタラ ノエタラ」が始まりました♪
-0401- 『♪Love Letter』(チュ・ヒョンミさん)の歌で開始!
※開始挨拶で「北韓同胞の皆さん(プッカントンポヨロブン)」
といっておりました。
-0404- 番組SJ
-0412- 『♪日差しが降り注ぐ野原 (太陽の光が降り注ぐ野原)』(チャン・ゲヒョン)
※この曲なんか聞いた事あるかも?
※972kHzのバックに中国局居ますね。 耳を澄ますと聞こえます。

Poyfullさん、青森では1100-の11810kHzのKBS日本語の受信状態が気になります。
関東では同波の中国CNR8を抑えて良好に聞こえているのですが、青森ではたぶんCNR8の混信が気になるのではないかと思っております。

確かにカレーは自家製が美味いですよね。
オットギはトマトケチャップも販売してますよね。
ラジオでオットギ トマトケチャップのCMを聞いた事があります♪
明日「CoCo壱」行ってカレーでも食べるかな…。 近くにあるので (^_^;)

「♪A-ing」の王心凌さんのバージョンは初耳だったのですね。
台湾ではK-POPのカバー曲結構多いですヨ♪
日本でも誰かカバーしないかな?
あと、王心凌さんの曲で「♪Honey」という曲があるのですが、この曲、韓国の李貞賢(Lee Jung Hyun)のある曲に似ています。
「♪Honey」(王心凌):http://youtube.com/watch?v=v3_TJrikoRI
さて、イ・ジョンヒョンさんの何の曲に似ているのでしょうか?

私、K-POP詳しくなりましたね♪
知る切っ掛けの殆どはラジオからです!
いいなあ~と思ったら、Youtubeで検索して、関連動画を見まくっております (^^;
Papaya, Cyndi Wang, OMGの「♪A-ing」の部分は「アニー」に聞こえる事があります。
何となく「あにあに グフ~」という感じでXYZさんのイラストを思い浮かびます (^-^;
XYZさんの別名愛称はani-ani「あにあに」です♪



チョルス  No.3748▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 04:16
天野さん、こんばんは♪
明日は共に休日なんですね。
今晩はラジオ満載で過ごしましょう!

873kHzの黒龍江朝鮮語放送、自分には未だに聞いたことがないですね。
また機会ありましたらキャッチしたいと思いしづつ、天野さんからもまた聞くこたが出来れば録音でもお願いしたいです^^
この周波数から北の放送が聞こえたのも結構長年の気がしますが、いつからの変更でしょうかね。。。

※ 873kHz/平壌放送
-0331- 今も放送中で、一応22時間以上の送信となっておりますね。
-0430- 4時時報。続いて革命音楽流す。天野さんのおっしゃいました通り、24時間送信体制となるんでしょうかね。
-0528- 平壌放送の音楽途中、朝鮮中央放送に変わりました。24時間放送体制決まりですね。

1170kHzも972kHzも埼玉から良好な状態ですよね!
韓民族第一放送は国内放送の内、短波周波数のアナウンスある唯一な局ですヨッ♪
以前、3930kHzからもKBS第一ラジオが出ていた時には、5時前の放送開始アナウンスのみ、「タンパ サムチョンクベッグサムシップ キロヘルツ」と紹介されたこともあったんですが。。。
おっしゃる通り1170kHzはKBS韓民族第二放送で、KBSワールドラジオの中継時間以外は韓民族第一放送のパラとなります。
第一放送の無い午前9時から昼13時までは一部番組の再放送時間帯のようですが、KBSのHPには第一のスケジュールしか掲載しないんで、どの番組が出ているかは直接聞くしか方法なさそうです。

やはり夏場は周波数帯によって良くなったり、悪くなったりするんですね。
まぁどの季節もそうするんですけど、良く聞いていた番組を聞けなくなるのは本当に寂しいですよね。。。
ネットで聞くのは音質的には一番便利なものの、ラジオを聞いてる感はあんまり無いですよね。
ラジオ派の立場ではいつもラジオでらじるしたいなぁと思っております。

王心凌さんの「Honey」も拝見させて頂きました。
Kポップのカバー曲が多いの歌手ですもんね!
この歌って、李貞賢さんの「サマーダンス」と似てますねww
李貞賢さんって女性ソロとしては珍しく、パワープルな舞台を沢山披露していたことで、2000年代初半を風靡した歌手として有名ですもんね。
今後も何かアルバム出してくれないかなぁ。。。

XYZさんの愛称キャラも初めて見ました♪
マジカワ(・∀・)イイですもんね>_<
確かA-ingって「あに」とも聞けることから「あにあに」が思い浮かぶのも当たり前なことでしょうね。

私はこれほどJポップに詳しく無いので、天野さんの音楽スレ見ながら、本当に凄いなと、いつも思っておりますヨ^^
これからも色んな音楽話もご期待です!
勿論Jポップのお勧めもドンドンアップ下さいね~

私も明日はカレー屋に行ってみようかな^_^


天野  No.3749▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 04:55
チョルスさん、こんばんは。
今日は夜勤明けのお休みのようですね。
御苦労様です。
私も無性にカレーが食べたくなったので、レトルトですが、カレー買ってきました (^^;

私は今、972kHz//1170kHz KBS韓民族放送を聞きながら、コメント追記しておりました♪
良い曲が流れると指が止まってしまいます…。

873kHzの推定黒龍江朝鮮語放送の録音UPしたいのですが、今現在PCのWi-Fiモデムが電池切れして以来、紛失して録音をUP出来ないでいます Orz
何とか探しだしたいと思います。

972kHz KBS韓民族放送
-0447- 『♪あんたあんたあんた』(チャン・ゲヒョン)
※この曲も聞いた事があるかも?
-0450- 『♪涙のために』(チャン・ゲヒョン)
※如何にも韓国演歌、トロット良いですねぇ~
-0457- 『♪白髪あなた』(チャン・ゲヒョン)
※この曲は80年代に603kHz/KBS第2で別の歌手の方が歌っているバージョンを聞いた事があります。
※今日は番組後半、チャン・ゲヒョンさん特集だったのかな?

今日の「セオルタラ ノエタラ」の選曲はなんか良いですね♪

-0500- キム・ユンジアナの『国楽の香り』が始まったじょ。。。
-0501- 今日の1曲目: 解禁とオーケストラのための"美しい時期" (Beautiful Time (For Haegeum And Orchestra) -弁係員


チョルス  No.3750▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 05:16
天野さん、おはようございます。
放送局の運行表基準でも日曜の朝ですよね♪
7時退勤してからはひとまず寝て、昼飯はソウル版「孤独のグルメ」的遊びを。。。(笑)
レトルトカレーもちゃんと出来てるものであれば充分美味いもんですよね^^

ネットのモデム電池紛失って大変ですね。。。T_T
韓国ならDC電源によって繋がるもんが普通で、電池で使うモデムがあったのは知りませんでした。
なるべく早めに復旧されたら良いでしょうね。

今日のKBS韓民族放送、「セオルタラ ノエタラ」はチャン・ゲヒョンさんの招待席コーナーでしたね。
歌も上手いし、話も面白かったんで、自分も楽しく聞きました。
「日差しが降り注ぐ野原」とゆう曲って、海外曲をアレンジしたのか、そのまま翻訳したのか、気になる曲ですね。

田舎で住んでいた昔は、町の畑等でおっさんのラジオから流れるトロットを聞いたことも多かったんです。
メロディも良く、人生って何だろうと思わされる感じの歌詞も上手い曲いっぱいのトロット、本当に良いですね^^

5時からは天野さんのお好きなキム・ユンジアナの「国楽の香り」ですね。
お茶と共に静かで余裕な音楽タイムを:)


天野  No.3751▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 05:30
チョルスさん、有難う御座います。
「セオルタラ ノエタラ」はチャン・ゲヒョンさんの招待席コーナーだったのですね。
とても楽しめました♪

873kHzがきになりましたので、キム・ユンジアナを聴くのを我慢して、私も新義州に合わせました。

873kHz
-0525- NHK2熊本が居ない為、当地埼玉で平壌放送//657kHzがほぼ単独で 聞こえております。
-0529- ♪IS後、「朝鮮中央放送イムニダ」確認!
※平壌放送が朝鮮中央放送に切り替わったぁ~!
-0535- NHK2熊本のトーン信号が出てきました。 「マンセーマンセー金正日日将軍」がバックに退きました…。
-0537- トーンのバックで「中波819、短波ユッチョンベク6100」の周波数アナウンスが聞こえます。

チョルスさんもチェック有難う御座います。


チョルス  No.3752▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 05:37
天野さん、モニター有難う御座います。

前日おっしゃる通り、873kHzは24時間放送されているんですね。
-0528- 途中変わり、何も無かったよう朝鮮中央放送に転換です。
24時間出ている北の周波数って、これ以外にもあるのでしょうかね。
勿論ジャミングはそうかもしれないですね。。。(笑)

そういえば朝鮮中央放送の周波数アナウンスって、平壌で発信するもののみでしょうかね。
それ以外にも周波数は沢山あるんですけど。
まぁ韓国の中央社達も本社のみの紹介ですが。。。


天野  No.3753▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 05:48
チョルスさんのNo.3748でリアルモニタ-を拝見して急いでチェックしました!
平壌放送→朝鮮中央放送に切り替わる瞬間を聞けたのはチョルスさんのお陰です! 有難う御座います♪

873kHz
-0542- NHK2熊本トーン信号
-0545- トーン信号止まった!
※朝鮮中央放送と中国語が聞こえます。中国語は黒龍江かな?
-0550- この時間、当地では男性中国語が北より若干優勢です。
-0551- しかしながら、信号弱くなっております。 熊本が出てきたらアウトでしょうね。
-0553- NHK2熊本 オルゴール♪ //693NHK2東京 出てきました!


チョルス  No.3754▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 05:54
天野さんのお蔭でリアルタイムのモニターが出来ました♪
夜勤ってこうゆう楽しみもありますネ!

-0552- 確かに中国語が聞けるんですね。中央放送よりは良く聞こえます。
黒龍江かどうか。。。中国語も出来たら。。。
-0553- NHK2/熊本からもインタバル出ますね。そろそろKCBSは完全後退か。。。
-0600- NHK2/熊本、放送開始ですね。モニター終了です>_<


天野  No.3755▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 06:06
チョルスさん、ソウルでも中国語聞こえるのですね。
夜勤しながらのBCL楽しそうです♪ (^-^)

837kHz
-0559- JOGB NHK熊本第2放送の女性ID取りました!
※推定黒龍江は後ろに撤退状態でID取れず Orz
※後ろでは男性朝鮮語が聞こえているので、新義州です。
-0629- NHK2熊本のバックで女性の「朝鮮中央放送イムニダ」6時の時報アナウンス確認!
※私もモニタ-終了です ><

朝鮮中央放送の周波数アナウンスは何故か819と6100だけですよね。
この2波以外は非公式周波数になるのかな?

チョルスさん、仕事終わったら、仮眠後にソウルの美味しいグルメでも食べて楽しく家路に着いて下さいね♪
私はこれからレトルトカレーを食べて少し寝たいと思います。
本日はお付き合い有難う御座いました。
また、宜しく御願いします (^-^)/


チョルス  No.3756▼編集 / ▲TOP
2017/04/09(Sun) 06:48
天野さんもモニターお疲れ様でした♪
仕事すらもシステムのモニターの事で、どっちもモニターの連続でしたw

873kHzで中国語はあんまり聞けなかったのですが、これも日の出効果でしょうかね。
またダイアル合わせますと、中国語は先に後退し、また日本vs北朝鮮のようになりました。
電波って変ですし、不思議なものでありますね。

中央放送も平壌放送も色んな周波数を持ってるんですが、両方共平壌以外の中継所は紹介から外すことになってるんですね。
隠したい事の多い国の特徴でしょうかね(笑)

天野さんもゆっくり休んで、美味しいものも食べながらの週末になって下さいねぇ♪
本日は色々有難う御座いました。
また、よろしくお願いします:)


天野  No.3757▼編集 / ▲TOP
2017/04/11(Tue) 11:41
チョルスさん、こんにちは。
日曜日はソウル版グルメの旅には行って来ましたか?
私は日曜日、レトルトカレーを食べて熟睡モードに入ってしまいました Orz
今日は夜勤明けで、東京版「孤独ラーメンの旅」をしてきました。
今夜も夜勤であります。

確かに以前、711kHzとパラの3930kHzにKBS第一/HLKAが出ていましたね。
3925kHzにラジオたんぱ第一(現Radio NIKKEI)が居る為、とても聞き難い状態だった事を覚えております。
1170kHz/KBS韓民族放送第二の0900-1300のスケジュール表は無いのですね。
これは私の推測ですが、1170kHzにてKBS World Radioを放送しているのが1900-2300の4時間ですが、972kHzのKBS韓民族放送第一で放送のないのが0900-1300の4時間です。
上記を踏まえると、1170kHz/KBS韓民族放送第二の0900-1300は972kHz/KBS韓民族放送第一の1900-2300を再放送しているのでは無いかと推測します。
そうすれば、第二で第一の放送を全てカバー出来る事になります。
この推測当たってないかなぁ~。

ラジオ派の人はノイズやフェーディングも一緒にBGMにしますよね。
音楽に関しても、昔の人はCDよりもレコードを好む人もおります。
あのレコード針のノイズが堪らないのでしょう。
アナログで育った人は、ノイズが殆ど無いデジタル音では音に味が無いと感じて、あまり好きになれないのかもしれません。

王心凌さんの「Honey」に似ている曲の件。
チョルスさん、さすがです!
李貞賢さんの「サマーダンス」です♪
http://youtube.com/watch?v=lW0fJ34Ph7U
この曲のリリースは2003年です。
王心凌さんの「Honey」は2005年のリリースの為、李貞賢さんの方が先にリリースされております。

なお、この「サマーダンス」ですが、韓国国内でも2010年に似ているという話題になった曲があると聞いた事があります。
チョルスさん、その曲ご存知ですか?

K-POPはガールズグループでもソロ歌手でもダンスは楽しいですね♪
気分はXYZさんのように「あにあにグフ~♪」になります (^_^)

それでは、また宜しく御願いします!


チョルス  No.3758▼編集 / ▲TOP
2017/04/11(Tue) 23:17
天野さん、こんばんは。
週末はゆっくり休んでおられましたか?
私は急用が出来て、そこからの食事となりました>_<
カレーではなく、チキンを食べました。
それも美味かったので満足しますね♪
今日のラーメン旅はいかがでしたか?
私も今夜勤中ですが、今夜は1431kHzの23時半「しおかぜ」と1時半のテスト放送を狙おうとしております。

天野さんのおっしゃる通り、KBS韓民族第二放送は19時から23時の間、ワールドラジオを編成しておりますんで、その時間帯番組の再放送かもしれませんね。
あるいは韓民族第一放送の昼時間帯番組の再放送とかでしょう。
直接チェックしてみたいですが、やはり午前中の電波状況って春は聞きにくいですよね。
近いうち全州付近でも訪ねようと思っております。

最近のKポップを見ると、少し目を外したら全然分からなくなる位、進化を進めるんだなぁと感じておりますね。
そんな中、天野さんの書き込みを見ると、韓国人よりもKポップに詳しい方だなぁと思わされますね^^
2010年に話題となった「サマーダンス」のカバー曲って、思いつきませんね。。。Orz
教えて下さいましたら幸いです!

では、今夜もラジオ的なノイズさえBGMにしながら仕事もそこそこやっていきます:)
よろしくお願いします。


天野  No.3759▼編集 / ▲TOP
2017/04/12(Wed) 23:24
チョルスさん、こんばんは。
週末はゆっくり休んでいましたヨ!
急用御苦労様です。 チキンも良いですねぇ~
私も焼き鳥でも食べようかな♪
ラーメンは黒とんこつラーメンを食べました。
黒いマー油が良い味を引き出しておりました。
今日は休みで、明日は夜勤です。
1431kHzのモンゴル送信はソウルでは良好に聞こえているようですね。
録音を拝聴させて頂き、コメントさせて頂きました。
参照:http://radio.chobi.net/bbsmw/?res:1502#1505

KBS韓民族放送は第一、第二の2局体制で24時間放送という感じですね。
この2波の同波には日本の局が無いため、共に夜は良好です。
昼は反射波が届かないので当地では受信不可能ですが、XYZさんの秋田では海上直接波で聞こえるのかなあ~
ソウルでの昼間の1170kHzはローカル波で無いため、250kWでも信号は弱いのですね。 全州だとガツンかな?

私も同じように最近のJ-POPに関しては日本に居ながらでも疎いかもしれません。
しかしながら、それでもラジオは好きな為、ローカル民放やNHKを聞くことはあるので、良い曲だなあと思えば注目します。
最近では「DJみそしるとMCごはん」のごちそんぐラップが面白いなあと注目しました。
『♪KAKIで今夜はPARTY!!』:http://youtube.com/watch?v=HW2CX4_GGMs
これJA和歌山の動画ですが、和歌山は柿の名産地だったんだと改めて思いました。
1431kHzで和歌山放送受信した際は思い出して下さいネッ♪

K-POPに関しては私が知っている事だけを書いているだけですが、ここ最近のK-POPを知る切っ掛けはMND Radioでしょうか…。
『♪サマーダンス』に似ていると話題になった2010年の曲ですが、実はMND Radioの開始音楽で使われていた、張允瀞さんの『♪オルレ』なのです!
http://youtube.com/watch?v=N2qxf73p7pg
※ザビの部分が似ているとの事ですが、比べて聴いてみると如何でしょうか?

なお、『♪サマーダンス』を歌っている李貞賢さんですが、この曲自体はとても可愛らしいイメージですが、何と李貞賢さんの曲もMND Radioの開始音楽に使用されていたのですヨ!
『♪平和』:http://youtube.com/watch?v=U2u9VSebqgQ
※『♪サマーダンス』と比べるとイメージが全く違いますね。
 チョルスさんも書かれていましたが、とてもパワフルです。

MND Radioは今現在放送されていませんが、この放送はチョルスさん、ご存知でしたか?
対北放送リスト参照:http://radio.chobi.net/list/NKorea.html

それでは、また宜しく御願いします。


Jeonju Listener  No.3760▼編集 / ▲TOP
2017/04/13(Thu) 13:41
こんにちは。天野さん、チョルスさん久しぶりにお会いします。
やはり週末があることに力が出てもっと熱心に仕事をしそうです

簡単に一食した時はラーメンほどのものがないでしょう
私もチョルスさんのように1431Khz 1時半の試験放送を引き続き聴取中です。

現状況はこうです
KBS韓民族の最初の放送を中心に本放送とKBS韓民族二回目の放送が休んでいる時間には(13:00~23:00)一部の番組だけ再放送を送ってくれていてKBS韓民族の最初の放送が休憩時間に(09:00~13:00)二回目の放送ではまた、再放送を送ってくれています。

両放送局が分かれているのはどうもお互いに単独送出をする時間にも(kbs world radio)
KBS韓民族放送番組が発信されているから、梁送信所を通じたシガンチャ攻撃だと思ってます。

天野さんがおっしゃったチャン・ユンジョン氏のオレと比較したSummer danceの歌を比較して聞いてみたらとても似たようですね。 そして私も幼いころから李貞鉉(イ・ジョンヒョン)さんの歌を聞きながら育ちましたが、私は'半'という歌を推薦してあげたいですね~https://www.youtube.com/watch?v=U5Xp2YxzaSU
イ・ジョンヒョン氏、テクノの感じがしばしば浮かびます。

ますます天気がよくなってこの週末にDXしがてら旅行を分かれています。
今日一日もがんばって欲しいです。


Jeonju Listener  No.3761▼編集 / ▲TOP
2017/04/13(Thu) 13:47
梁送信所を通じたシガンチャ攻撃だと思ってます。(X)

梁送信所を通じた時差攻撃だと思います。(O)


チョルス  No.3762▼編集 / ▲TOP
2017/04/13(Thu) 19:07
天野さん、こんにちは。
全州リスナーさん、お久しぶりです。
私は今日昼勤でした。明日は夜勤です。
モンゴルから発信される「しおかぜ」とテスト放送の連日ですが、今後も注目すべきですよね。

黒豚骨ラーメン良いですね!
確かラーメンの国らしく、色んな味付けが出来るのはとても楽しいでしょうね。
今度は焼き鳥旅もおススメですヨ♪

おっしゃる通りKBS韓民族放送は第一と第二に分けて24時間対応出来る放送体制ですよね。
勿論北韓から良好に聞けるのは日本とも同じく夜ぐらいでしょうけど、長時間クリアな状態で聞ける中波放送があるのは北韓住民にも良いことですよね。
全州リスナーさん、要すると韓民族放送は第一、第二と分けて、お互いの空いてる時間を補完することが出来る状況であるのでしょうね。
1170kHzの金是送信所から近い所のお住いでしょうね?
余裕な時があれば、第二放送の午前中(09~13時)番組リストを調べて見て下さると幸いです:)

「DJみそしるとMCごはん」って、グループ名から面白いですね♪
歌もちゃんと出来てるし、地元の名物を愛する気持ちも込めているんですね!
和歌山が柿の名産地なのは初めて知りました。
柿の甘味を感じながら1431聞きますッ!

MND Radioって懐かしいですね。
今の国防部は自由の声放送に力を入れる模様ですけど、局名無し「謎の放送局」として注目されたことも思い出してくるんですね。
確か「オルレ」と「サマーダンス」、何か似てますねww
同じ局で採用された「平和」とゆう曲もとても意味深いですね。
共に手を携えて光の国へ。とゆう歌詞は正に対北放送らしいメッセージを持っていると思われますね。
ラジオから流される音楽一曲一曲にも奥深い意味があるんだぁと改めて考えるところですね。

ではまた、よろしくお願いします。


天野  No.3764▼編集 / ▲TOP
2017/04/14(Fri) 22:43
Jeonju Listenerさん、チョルスさん、アンニョン!♪(^-^)/
別スレのPoyfullさん、こんばんは!
私は本日夜勤明けでしたが、ほぼ始発の電車で帰宅が出来ました!
しかしながら、帰宅後は疲れてそのまま寝てしまい、もう夜です ππ

今日は東京の繁華街、池袋に途中下車して、またラーメンを食べました。
閉店が朝0700の店舗がありラッキーと思い食べたラーメンが「味噌バターコーンラーメン」でした。
コーンとバターが味噌にマッチして絶妙な味を醸し出しておりました。
「旭川味噌ラーメンせいべい」という所で食べましたが、その周りには、「天下一品」「熊本桂花ラーメン」「ラーメン宮本」「節骨麺たいぞう」「屯ちん」等、池袋はラーメン屋だらけでした。
チョルスさんは夜勤明け、ソウルの何処の繁華街で飲食されるのでしょうか?
明洞かな? 江南かな? それとも他の所?

Jeonju Listenerさんも1431kHzをチェックされているのですね。
全州でもモンゴルからのテスト送信は良好でしょうか?
私はまだチェックしていないので、今夜辺りチェックしてみます。

Poyfullさん、木曜深夜の平壌放送のV15の情報有難う御座います。
夜勤でチェック出来なかったので助かります。
昨日は27隊向けで4/9とは別内容だったようですね。

Jeonju Listenerさん、KBS韓民族放送の第一、第二の件、有難う御座います。
まとめると以下でしょうか?

【KBS韓民族放送】
1300-2300 972kHz KBS韓民族第一(単独放送) 1900-2300 1170kHz KBS World Radio
2300-0900 972kHz //1170kHz(第一と第二 同時放送)
0900-1300 1170kHz KBS韓民族第二(単独放送)

両送信所(ヤン〈梁〉ソンシンソ)を通じた時間差(シガンチャ)攻撃という事ですね。
Jeonju Listenerさん、了解ですヨ! (^_^)v

参照:http://able.kbs.co.kr/list/pyunsung.html?ch=26
※上記はKBS韓民族放送の番組表ですが、0900-1300がありません。
 この4時間は1170kHzで何の番組を再放送しているのか気になります。

チョルスさん、「DJみそしるとMCごはん」って実は独りなんですよ♪
私はラップやR&Bの音楽が大好きですね。

Jeonju Listenerさんは、イ・ジョンヒョンさんの歌を聴いて育ったのですね。
彼女は長い黒髪が魅力的ですよね。
「♪バン〈半〉」聴きました!
ユーロビートというかテクノぽい感じで良いですねぇ~♪
最後の韓国ラップも最高です。
MND Radioで初めて「♪平和」を聴いてMV:http://youtube.com/watch?v=_JNgi5EG3FM を見た時は衝撃的でした。
このMVの撮影場所は何処なのでしょう。
チョルスさんも書かれていましたが、最近のイ・ジョンヒョンさんはアルバムを出していないのでしょうか?

MND Radioの選曲は良かったですよね。
チャン・ユンジョンさんの「♪オルレ」の後は、世界的にもヒットしたPSYの「♪江南スタイル」も採用されておりました。
全米TOP40のTOP10にランクインしていた時はとても驚きました。
江南はソウルの繁華街の事ですよね。
繁華街は食事処が多い為、ここ最近はつい寄ってしまいます。
余り食べ過ぎて「♪Hungover」http://youtube.com/watch?v=HkMNOlYcpHg しないようにチョルスさんも気を付けて下さいね。 それは私の方か… (^^;

東京では桜も散り始めましたが、まだ立派に花を咲かせてますヨ!
ソウルや全州ではどうですか?

また、宜しく御願いします!

〈今朝の夜勤明け仕事帰りの桜〉



チョルス  No.3765▼編集 / ▲TOP
2017/04/14(Fri) 23:22
天野さん、全州リスナーさん、別スレのPoyfullさん、こんばんは。
天野さん、夜勤お疲れ様でした。
私は今日夜勤なので、いつもの通りラジオライフしながらの仕事です。

朝明けまで営業するラーメン屋あって良かったですね♪
美味しいラーメン屋揃っての商店街は嬉しいですよね。
日によって、気分によって食べたいラーメンを選ぶことは最高じゃないでしょうか!
私は夜勤明けの食事の場合、家近い所のチャンポン屋とか、コンナムルグッパ屋とかを訪ねておりますね。
明洞とかホンデ、新村等は約束とかある時に行ったりしますね^^

1431kHzのテスト放送、今日の未明で5回目でしたね。
一週間日程のテストなのか気になります。
参照:http://radio.chobi.net/bbsmw/?res:1502#1507
今夜は2330のしおかぜからチェックしようとしますね。

「DJみそしるとMCごはん」名前から、既にコンビなのかとゆう考えでした!
何か「劇団ひとり」さんが思い出しますねww

MND Radioの選曲は時代の流れを反映しながらも、歌詞等メッセージのある曲も採用されたことで、とても認証的な放送だったと思っております。
今はもっと多くの対北放送が存在してるんですが、もっと北韓住民の心に残る音楽と話をドンドン伝えてくれれば良いですね。

当地の桜もそろそろ落ちるところですが、周りの公園等では綺麗な姿の桜もまだあるんですよね♪
今度ここからの桜も取っておきます。
そういえば、KBS日本語放送の皆さんは昨日お花見会があった模様ですね!
参照:https://www.facebook.com/japanesekbs/posts/1323329941056149
ヨイド公園の桜も綺麗ですね~

では、またよろしくお願いします:)


天野  No.3766▼編集 / ▲TOP
2017/04/15(Sat) 19:30
チョルスさん、こんばんは。アンニョン♪ (^-^)/
昨夜は有難う御座いました!
今日は休みですが、明日から日勤の連チャンです…。

今日は韓国大統領選が告示されたようですね。
マスメディアでは文氏と安氏の一騎討ちとなっていますが、誰になるのでしょうか?
北では金日成生誕105年の太陽節のようです。
朝9580kHzでKBS日本語を聞いた後、11680kHz/朝鮮中央放送に周波数を合わせたら、軍事パレードを中継しておりました。

確かに池袋にはラーメン屋が沢山あるので、「今日は何系にするかな?」と気分によって決めます。
私もラーメンばかりでなく、近所のカレー屋や牛丼屋で食べたりもします。
チョルスさんはソウルNo.1の繁華街、明洞(ミョンドン)に行かれる事があるのですね。
弘大(ホンデ)は若者の街で新村(シンチョン)は学生街のようですね。
美味しいものが沢山有りそうです (^^;

たまには自炊もするじょ。。。
『♪ジャスタジスイ』(DJみそしるとMCごはん)http://youtube.com/watch?v=-6SdQT0xj-Q
※このMVに映っている塔は墨田区にある東京スカイツリーで高さ634mの電波塔です。
 在京地上波デジタルテレビ、在京FM放送、在京AM局の補完FM放送(韓国でいう標準FM)の電波が発信されております。
 以前は港区にある333mの東京タワーから発信していましたが、東京タワーは今何の電波を発信しているのかな?
チョルスさんは「劇団ひとり」さんの事御存知なのですね♪

韓国国防部からのMND Radioは今は「自由の声」に力を入れている為、復活はしないのでしょうね。
「自由の声」もモンゴル送信で放送したらどうなのかな?
V24も国防部でしたよね。 最近のV24の開始音楽はクラシックが多いような気がしますが、最近のK-POPは使用しないのかな?

韓国の桜も綺麗なようですね。
ソウルの桜も今頃が花盛りで東京とほぼ同じ時期なのですね。
チョルスさんの所の桜も楽しみです! (^^)
Jeonju Listenerさんの全州ではどうでしょうか?
XYZさんの秋田やPoyfullさんの青森はこれからかな?
因みに私の故郷北海道(主に道南)の桜は日本のゴールデンウィークの時期が花見の季節です。
ゴールデンウィークの後になる場合もあります。
北海道は広いので道北の方は5月中旬位になるのでしょうか?

それでは、また宜しく御願いします。


チョルス  No.3768▼編集 / ▲TOP
2017/04/16(Sun) 10:51
天野さん、こんにちは♪
スケジュール勤務って休日も何もないのが大変ですもんね(>_<)
私も7時から当直中です。。。Orz
でも今夜はKTWR日本語放送があるから我慢しておりますわ(笑)

昨日から始まった大統領候補登録ですが、既に13人ぐらいも登録したようで、歴代最大規模の選挙になりそうです。
でも御存じのよう文氏と安氏、2強戦に定着しているんで、どっちが当選されるか予想するのは厳しくないですが。。。
どの候補が当選したっても、もっと常識的な政治、国らしい国になれるよう、全力で働いてくれることを願う限りですね。
昨日の北は朝から大げさなパレードでしたね。勿論核実験とか無かったことには一安心ですけど、今後の北韓の動きは目を外すことなく、ちゃんと見るべきですよね。

確かに明洞は日本の方とか中国からの観光客向けの店が多いですし、韓国お若者は弘大とか新村に行くことが多いですもんね!
若者向けのお店って色々あるんでしょうが、私は寿司屋とか豚足屋等に訪ねることが多いんですよね^^
色んな寿司屋の中、「ウンヘンゴル」とゆう店が一番好きなところです。
寿司もちゃんと出来てるし、マグロの刺身も美味しいですヨ♪

東京スカイツリーって、今は日本の中心放送塔ですよね。
今の東京タワーは80.0MHzの東京FMとInterFM897ぐらいでしょうかね。
何かソウルの電波状況とも似てますね。
昔は全てのテレビやFM送信所のメインはソウルタワーでしたが、今はほぼ全てのラジオ局が冠岳山送信所へ移っており、ソウルタワーがメインなのは国楽FMとか国軍放送、AFN KoreaのイーグルFMぐらいです。
冠岳山の高さは632mで、ソウルを含め、首都圏ほぼ全域をカバー出来る利点がありますね。
勿論ソウル圏地上デジタルテレビのメイン送信所は相変わらずソウルタワーでございます。

「自由の声」は国防部からの意志があれば国内中波も出来ると思うんですが、そこまでは検討していないようですね。
現6135kHzも10kWのままで、いつもジャミングに負けてしまいますし。。。
拡声器からちゃんと放送されれば良しとゆう考えでしょうかね。

最近のV24から聞けるKポップであれば、「ガールズデー」のリーダー、ソジンさんの「メイル グデワ(毎日貴方と)」ぐらいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=2t-fMNu-C_Y
この曲はtvNとゆうケーブルテレビのドラマ「応答せよ1988」のサウンドトラックで、原曲はDeulgukhwaとゆうチームの同名曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=11BxN-yaPT0

いつも自分のBCL散策路である、隣公園から一枚撮ってみました。
桜はいつも綺麗ですね^^
北海道の桜は5月で満開ですよね。
ゴールデンウィークの時には天野さんも花見に行かれるんでしょうか?
桜色と共に楽しいラジオライフを過ごしたいですね:)

ではまた、よろしくお願いします。



天野  No.3769▼編集 / ▲TOP
2017/04/17(Mon) 00:07
チョルスさん、こんにちは♪(^-^)/
本日は日勤で今帰宅しました!
チョルスさんも日勤だったのですネ。
なんか、私と同じ勤務体勢のような気がします。
私は明日も日勤です ><

9900kHz
-2125- あれ? 聞こえない…。
※今日はKTWR日本語出ていないのでしょうか?
-2145? 当地埼玉では全く聞こえませんでした… Orz
※ソウルでは聞こえましたか?

韓国大統領選には13人も立候補しているのですね。
なんか去年の東京都知事選みたいですね。
都知事選は21人立候補して、マスメディアで注目されたのは、小池氏、増田氏、鳥越氏の3人でした。
当選したのは小池百合子現東京都知事です。
韓国大統領選も文氏、安氏以外の候補もマスメディアで平等に扱って欲しいですが、人数が多すぎると難しいのかな?
北の太陽節が終わった後、今後どんな動きをするか判らないですね。
米国(美)も北の動きによっては、どう動くかも気になります。
5/9韓国大統領選で大統領が決まった後の南北関係も気になります。
日韓関係も政治的にどうなるのかな?

明洞は海外からの観光客が多いようですね。
東京も電車に乗っていると、韓国語や中国語の会話が聞こえる事があるので観光客が多いです。
最近の東京都他の隣接圏の駅の表示案内板は日本語、英語以外に韓国語、中国語も表示しております。
ソウルではどうでしょうか?
弘大や新村は若者の街のようですね。
東京の原宿や渋谷と同じ感じなのかな?
韓国のお寿司食べてみたいですね。
銀杏村(ウンヘンゴル)にも帰り際に出るお茶(あがり)はあるのでしょうか?

さすがチョルスさん、詳しいですね♪
調べたら、東京タワーから80.0MHz/Tokyo FM, 89.7MHz/Inter FMが出ていました!
他には、77.1MHz/放送大学も東京タワーからとの事です。
東京スカイツリーからの在京FM局は81.3MHz/J-WAVE, 82.5MHz/NHK-FMだけでした。
ソウルでもFMラジオ局は冠岳山に送信所を移しているのですね。
ソウルタワーの高さは調べたところ、236mですが海抜243mの南山公園に建っているため、高さ的に479mになるようです。
東京タワーは海抜23mの所に建っている為、356mになります。

国防部の「自由の声」放送をなんとか北に聞かせるよい方法はないでしょうか?
北ではラジオは有線放送が一般的ですが、テレビに関してはVHF波ですよね。
いっその事、朝鮮中央テレビの音声周波数R1/R2の56.25MHz/65.75MHzに「自由の声」を放送したらどうでしょうか?
北の家族がテレビを見ていたら、「自由の声」放送が聞こえる…。 なぁ~んてね。
KCTVは基本的に夕方~夜の放送なので、放送のない朝~夜に「自由の声」を放送したら北で単独で聞こえるかも?
放送のある時間でも混信の中、「自由の声」が聞こえたら耳を傾けるかもしれません。
それを妨害する為にJammingを出したら、北ではテレビが見られなくなります。

ソジンさんのバージョン「♪毎日貴方と」とても良いですね!
この曲をV24の開始音楽に使われているんですねぇ~
Poyfullさんは何度も聴かれているのかな?
「応答せよ1988」のサウンドトラックという事ですが、このドラマの題名の年号が88ソウルオリンピックが開催された年ですよね。
何か関係があるのかな?
調べると1997と1994もあるようです。

チョルスさん、ソウルの桜綺麗ですね♪
綺麗な桜に囲まれながらのBCL楽しそうです。
東京の桜は今日見たら、結構散ってしまい、殆ど葉桜状態になってしまいました Orz
北海道に帰って再度綺麗な桜を観賞したいのですが休みが取れません ππ
う~ん、桜の下で柳の下のどじょう電波を捕らえたいなぁ~。

それでは、また宜しく御願いします。


チョルス  No.3770▼編集 / ▲TOP
2017/04/17(Mon) 23:40
天野さん、こんばんは♪
日勤お疲れ様でした!
今日は夜勤中です。
普通は日勤-夜勤-非番-休みの順番ですが、事情によって日勤-夜勤-非番-日勤となる週間もありますね。
すぐ疲れるようなスケジュールですが、天野さんも私も健康には気を付けながらBCLライフを過ごしましょうよね^^

昨夜のKTWRですが、日本では本当に良くなかったとゆう状況でしたね。
KTWRチャット会とかBCLコミュニティ等見ると、全然聞こえないとか、日本語で何かしゃべってるぐらいとかの報告しか見えなかったんです。
ソウルからは良好に受信出来ていて、SINPO評価で55444から45333の間でした。
少しフェージングとかの変動差はあるものの、最後までちゃんと聞く事が出来て嬉しかったんですが、やはり日本向けの放送なのに本土で聞けないのは大変ですよね。
受信動画を添付致します。
https://youtu.be/w2HkBrDifaI
逆に2245からの7510kHz/TWR韓国語放送はイマイチの状況です。
7515kHzからの妨害信号もあるんですけど、基本的に放送信号も弱いので、何だかおかしいなと思うわけですね。
受信報告出す時に何かグァムから対策を考えてくれて欲しいと意見を出そうと思っております。

東京都知事選も大変だったんですね。
石原元知事の場合、韓国では色んな意味で知られたことがありますが、現小池知事についてはあんまり知らない気がしますね。
日本からは改革派的なイメージがあると思われますが、今後日本政治の行方はどうなるかも気になるところです。
韓国は今日から大統領候補らの選挙運動が始まりました。
テレビ討論会をそこそこやるつもりでしょうが、私はもう投票する候補を決めました(笑)
次の韓国政府は韓日、韓米関係をどうやって強化して行くのか、南北関係をどんな方針を持って解決して行くのか、重い責任を持って行くべきですよね。

韓国も首都圏地下鉄の場合、英語は勿論、中国語と日本語の表示が出ております。
ソウル地下鉄の案内放送も4ヶ国語によるアナウンスをしていて、海外からの観光客向けに充実なサービスをしているんだなぁと思っております。
おっしゃる通り韓国の原宿や渋谷と言えば弘大と新村ですね。
確かウンヘンゴルも若者の通りを中心として成長していたとも言えるでしょう^^
ウンヘンゴルは帰り際のお茶はなさそうですが、メインのお寿司や刺身が美味いので我慢します^^

放送大学FMも東京タワーでしたね!
そういえば放送大学の地上波テレビは衛星や有線テレビに移行するとゆう報道を見た記憶がありますが、ラジオ放送はどうなるんでしょうかね。
東京FMの場合、NHKとJ-WAVEの移転後、送信アンテナを東京タワーの最上段に移ったと広報してたんですが、移転前後の受信状況はどうですか?

KCTVの音声周波数に「自由の声」を掛けるアイデア、本当に凄いですね!
そこまでは思いも付きませんでした。
確か本局のテレビ放送ですから、チャンネルを変えることしか対応策もなさそうですし、より効果的かもしれませんね。
休戦線周りから高い出力で出せば、周辺地域はほぼカバー出来るし、将来のFM放送より打撃になると思いますね。
天野さんのアイデアには感服しました♪

おっしゃる通り「応答せよ」シリーズは三本となっていて、第一弾が1997、二弾が1994、そして1988の順番となります。
あの時代の出来事を背景にしながら、若者たちの恋愛話を表現した作品ですよね。
シリーズ全て好評だったんですけど、実は私、一度も見たことはないです(笑)

日替わり勤務で、色々大変な日常でしょうが、いつかは桜色の下で一緒にBCLを楽しむことを願う限りですね♪
お互い頑張りましょう:)

ではまた、よろしくお願いします。


Jeonju Listener  No.3772▼編集 / ▲TOP
2017/04/19(Wed) 10:24
天野さんチョルスさん久しぶりにご挨拶を挙げます^^
学校試験の準備で忙しいですね
それでも大変な時は皆いつもラジオがそばにいるから心強いたら頑張りましょう!

君の1170Khz金堤送信所から近いところの住居地といつも良好に聞こえます。
後にKBS韓民族二回目の放送の午前中(09~13時)プログラムの一覧は余裕のあるときにお知らせいたします。

1431Khzのテスト送信は概してよかったようです。 (SINPO 34443)

MND Radio一度聞いてみたいですねBCLに入門したばかりだと思っていないため、こういうよい機会を逃してしまったのが残念です。

ここも4月初めに桜がぱあっと綺麗に咲いたが、最近に雨が何日に降ったため、すべて落ちましたね(''д`')'

ラーメン店。 ラーメンを専門とする店は周辺になくて訪問していないですけど
ラーメンを中心的とする店の面、一般ラーメンよりももっと美味しそうと思います
も若者の街は、です^^

北側の金日成(キム・イルソン)生誕105年の太陽節に朝鮮中央放送11680Khz周波数で聞いたんですね
ここで11680Khzは聴取することが非常に劣悪します

今回にMBC FM(91.9Mhz)も、冠岳山送信所に移り、
聴取圏域が広くなって聴取者の好評が多いですね。

6135Khz...、毎回ジャミングにひざまずいます
それでひととき冬の時期電波状況が良くない時KBS WORLD Radio日本語6155Khzでも6135Khzの干渉が多少あった時もありました

V24で聞くKポップの中で'毎日あなたと'という歌が一番甘いようです

応答せよシリーズは1997、1994、1988こうしていますが。
この時代に行われた事件と、当時の時代状況を見せながら、
大人たちには思い出の香水を幼い学生たちは新たな感動を伝えてくれたドラマだから私も感銘深く見たドラマです

TWR韓国語放送。。ここは7510Khz状態が聴取されるほどよく聞こえてるようですね
SINPO 44544

みんな桜写真をアップロードしてくださったのを見るとすごく花がよく咲いてます^^私も撮って見せてくれたいが... 雨が何日に降ったために全部落ちました (泣)


天野  No.3773▼編集 / ▲TOP
2017/04/20(Thu) 21:02
チョルスさん、Jeonju Listenerさん、アンニョンハセヨ♪(^-^)
今週は連日日勤で会社に泊まった日もありました。 明日は久し振りに休みです。
チョルスさんも夜勤、日勤で大変ですよね。
非番の次の日が日勤になると、連チャンで勤務している感じで疲れます。
チョルスさんの職場では非番は休み扱いですか?
私の職場では非番の日でも休み扱いです Orz

Jeonju Listenerさんも学校試験大変そうですね。
疲れた時はラジオでも聴いて頭を休めて下さいね。
私も学生の時は好きな番組を聴いて心を落ち着かせておりましたヨ♪

チョルスさん、KTWR日本語はソウルではとてもクリアに聞こえてますね。
受信動画全て拝聴いたしました。
埼玉では、全く聞こえてなかったので、出ていないのかな? と錯覚しておりました。
参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e121745.html
4/16に青木OMもチェックされております。
名古屋でも信号は弱かったようです。
7510kHz/TWR韓国語放送はチョルスさんのソウルではイマイチで、Jeonju Listenerさんの全州では良好なようですね。
同じ韓国内でも受信状態の違う地域差は、なんか面白いです。

Jeonju Listenerさん、1170kHz/KBS韓民放第二の0900-1300の番組の件、楽しみにしております。
余裕のある時で良いので、無理せず自分の時間を優先して下さいね。

Jeonju Listenerさん、1413kHzは全州でもモンゴル送信の電波が良好に受信出来ているようですね。
この件に関しては、埼玉でも受信出来る事が確認出来たので、情報を下さったチョルスさんにはとても感謝しております。

Jeonju Listenerさん、MND Radioは今現在、「自由の声放送」が出ている6135kHzに出ていた時も有りました。
始まり方がV24の乱数放送のように音楽で開始して、その後、北が嫌がるような話しを同じ内容で2回繰り返し、終了音楽で終了しておりました。

Jeonju Listenerさん、全州でも11680kHz/KCBSは受信状態は良くないようですね。
チョルスさんの所のソウルでも同じようです。
日本ではとてもクリアなので、11680kHz/KCBSは在日朝鮮向けと言った感じですね。

チョルスさん、放送大学の地上波テレビとラジオは来年の10月末に終了するようです。
80.0MHz/Tokyo FMは当地埼玉では以前に比べて信号が強くなった気がします。
冠岳山送信所に移った91.9MHz/MBC FMと一緒で地上高を稼いだ影響と思います!

チョルスさん、KCTVの音声周波数に乗せての「自由の声放送」は自分でもいい方法だと思いました。
懸念材料としては、中国、ロシアのテレビに影響受けないかが心配です。
休戦ラインからの送信だったらEスポが発生しない限り影響は受けないかな?

チョルスさん、去年の東京都知事選は、舛添前都知事の色々な不祥事があり、途中退任での選挙でした。
今の韓国大統領選と同じような経緯で行われております。
チョルスさんは選挙当日はお休みですか?
日本では選挙当日が仕事の人の為に不在者投票というものがありますが、韓国ではどうなのでしょうか?

チョルスさん、韓国の地下鉄でも日本語表記はあるのですね。
http://youtube.com/watch?v=EERp3AB1XSg
※↑上Youtubeはソウルの地下鉄のアナウンスですが、これを見ただけで何線の電車か判りますか?
ウンヘンゴルのお寿司屋には「あがり」(お茶)は無いのですね。
それでも、チョルスさんお薦めのお寿司や刺身を食べてみたいです。

それにしても、日本ではラーメン屋は何処へ行ってもありますね。
私の住んでいる近所で、思い当たる場所だけでも5軒はあります。
何処にでもある、缶ジュースや缶コーヒーの自動販売機と一緒と言っても過言では無いと思います。

応答せよシリーズは、Jeonju Listenerさんは見られたようですね。
1988年はソウルオリンピックの年ですが、それ以外に韓国では何か事件、出来事はありますでしょうか?
そういえば、この年の韓国はサマータイムを実施していた記憶があります。
他1994年、1997年の韓国での事件、出来事を知りたいですね。

Jeonju Listenerさん、全州でも4月の始めに桜が綺麗に咲いたのですね。
もう散ったようですが、東京の桜も今は完全に葉桜状態です。

チョルスさんは私と同様にスケジュール勤務で、Jeonju Listenerさんは学生生活の勉強で忙しいですが、空いた時間を上手に利用して、BCLライフを共に楽しんで行きましょうネっ♪(^-^)/

それでは、また宜しく御願いします!


チョルス  No.3774▼編集 / ▲TOP
2017/04/22(Sat) 13:30
天野さん、全州リスナーさん、こんにちは。
昨日の休日はゆっくり休んでおられましたか?
私は今日日勤で、明日は夜勤となります。
天野さんと同じよう、非番は休み扱いとなりますね。
なので夏休み等取る為には、同僚とも勤務スケジュールを調整しながら時間を作るしかないですね。。。Orz

天野さん、昨日KTWR日本語放送からeQSLが届きましたが、日本からはほぼ全土で聴取不能状態であったんですね。
太陽黒点の数値画像も同封されており、電離層の動き等がこれからも変数となりそうです。
日本からも良好な状態で聞けることを願う限りですね。
7510kHzは季節的には良い周波数と思われますが、伝搬の状況は結構それぞれですよね。
これからも注目するべきです。

天野さん、放送大学の件を調べて下さいまして有難う御座います。
来年の秋頃で終了ですよね。
東京FMも地上高が高まっており、よりクリアな状態になりましたね。
東京タワーの運営母体も東京FMの経営に関わっていると知っておりますが、それもスカイツリーに移ってなかった理由の一つでしょうかね。

全州リスナーさん、11680kHz/朝鮮中央放送の受信状態は私とも同じようですね。
最近聞いてみたところ、朝明けの時間帯は少し聞こえる感じで、午前中からはすっかりとスキップするパターンでございます。
天野さんのおっしゃる通り、11680kHzは在日朝鮮向けの送信かもしれませんね。
1431kHzのテスト送信は今も続きそうで、いつ終わるか分かりませんが、何か本放送の始まるまで継続するのではとも思わされますね。

天野さん、おっしゃる通りKCTVの音声周波数に乗せての「自由の声放送」は中国やロシアのテレビ局にも影響あるかもしれませんね。
そろそろ夏場、Eスポも活躍する時期で、そこを何とかしないと文句の声が飛び込むはずですもんね。
送信アンテナを指向性にするとか、西海岸方向には遮断幕を設置するとか代案があれば良いのでようが。。。

天野さんからの動画、拝見させて頂きました。
あれは多分1号線のソウル駅案内放送ですよね!
因みに1号線と4号線はちょっと変わった運営体制となっております。
ソウル市外までの運行なので、ソウル市内区間は「ソウルメトロ」とゆう機関から、市外区間は「KORAIL(韓国鉄道公社)」から管理しています。
ただ1号線の場合、ソウルメトロからの管理区間はソウル駅~チョンリャンリ(淸凉里)駅の間のみとなっているんです。

大統領選挙の日は5月9日で、来月勤務表が出る次第分かれるんですね。
勿論韓国も事前投票日が指定されており、5月4日と5日、二日間行われます。

日本はそろそろゴールデンウィークのようですね。
韓国も労働節や子供の日、大統領選挙日等、休日が集中している5月の第1週がゴールデンウィークぽいな気がするんですが、私には他国話みたいですよね。
いつかはご一緒でウンヘンゴルのお寿司を食べる日が来たら良いなぁと思いながら、今日も頑張ります♪

ではまた、よろしくお願いします。


天野  No.3781▼編集 / ▲TOP
2017/04/23(Sun) 02:31
チョルスさん、こんばんは♪(^-^)/
そして、今日はお付き合い有難う御座いました!

昨日は疲れて一日中ほぼ爆睡状態でした Orz
今日は日勤で明日も日勤です。
チョルスさんのところも非番は休日扱いなのですね。
非番の日に残業したりすると休んだ気がしない為、休みが減っている感覚に陥ります。
有休に関しても自由に使えませんが、非番が多い月は有休を1日もらったりする場合があります。

チョルスさん、80.0MHz/東京FMの件、東京タワーから今現在も送信されている理由はそういう事だったのですね。
さすがチョルスさん、詳しいです!(^-^)v

ところでチョルスさんはEスポで日本のFM局を受信した事がありますか?
過去歴を確認したところ、私はここ埼玉でJeonju Listenerさんがお住まいの88.7MHz/全州MBC-FM4UをEスポで受信した事がありました!♪(^_^)v
参照:http://radio.chobi.net/LogBBS/?res:3795#3866
録音:http://radio.chobi.net/LogBBS/img/3866.mp3
※チョルスさんやJeonju Listenerさんの所で東京タワーからの80.0MHz/Tokyo FMや77.1MHz/放送大学、東京スカイツリーからの82.5MHz/J-WAVE等、または私の住んでいる埼玉の79.5MHz/NACK5がEスポで受信出来るかもしれないですネ!
 または、他の地区の日本のFM局を受信した事はないですか?

ソウルの地下鉄のアナウンスの件、有難う御座います。
1号線のアナウンスだったのですね。
ソウルメトロ1号線はKORAIL韓国鉄道公社と相互乗入で直通運転をしているのですね。
ソウルメトロ1号線の区間は首都圏電鉄1号線の一部という解釈で良いのかな? KORAILは日本で言うJRかな?
東京の地下鉄(東京メトロ)も色々な私鉄やJR等と相互乗入しており、地下鉄に乗ったと思って寝過ごしたら、いつの間にかJR東日本に変わっていたという事があります。

今回の大統領選は投票率はどれくらいになるのでしょうか。
日本の場合は比較的投票率は低いです。
投票率が低いと組織票の多い党の候補が当選してしまうので投票率は上げたいですね。
北のように強制的に投票率99%が良いのか?
あそこは投票先も強制なので駄目ですね!

確かに日本はGWですね。
韓国もそのようですが、私とチョルスさんは一緒で他の国の人なので連休が共にないですねぇ~ ππ
GWは空いた時間に美味しいもの食べてラジオでも聞いて共に頑張りますか! 頑張ろう♪

それでは、また宜しく御願いします。


チョルス  No.3782▼編集 / ▲TOP
2017/04/23(Sun) 20:37
天野さん、こんばんは♪
昨日は色々有難う御座いました。
気が付いたら既に朝でしたよね。。。
いつの間にか寝てしまったようです Orz

仕事する際に休む余裕が無いのは本当に大変なことですよね。
皆場合によって違いはあるものの、いつも疲れを溜まってて生きているんでしょう。
やはりBCLをする時が一番癒される時間になるんですよネ!
今夜は夜勤で、9900kHz/KTWR日本語放送は会社から聞こうとしております。
さて今夜は、日本全土からもクリアに聞こえるか心配ですよね。

そういえば私はEスポで日本FM放送を聞いた経験は未だ無いですね。
いつも中国局ばかりで、夏になると中国に居る気分になってしまいますね(笑)
でも釜山に旅行した時、テジョンデ(太宗台)で76.1MHz/福岡LOVE-FMと82.6MHz/NHK長崎FMの厳原中継所を聞いた経験はありますね。

埼玉からの88.7MHz/MBC-FM4UのEスポ受信録音、拝聴しました。
明確な音質でジングルとID、時報が聞こえますね!
因みに88.7MHzのHLAO-FM(3kW)は忠淸北道忠州市所在の忠州文化放送(現MBC忠北-忠州FM)です。
全州MBC-FM4Uの周波数は99.1MHz(HLCX-FM/5kW)で、ソウル国楽FM放送も同じ周波数と出力で放送しております。
色んな掲示板やブログ等見ると、日本からはEスポのある際、韓国局がよく聞ける感じがしますね。
今年の夏も様々なEスポ受信報告、期待されますよ♪

おっしゃる通りソウルメトロ1号線の区間は「首都圏電鉄1号線の一部」とゆう形で直通運転しております。
1号線は基本、仁川発とか天安発とかでソウルまで走る路線なので、実質的な運転主体はKORAILとゆうことになるんですよね。
KORAILは旧鉄道庁で、経営合理化措置として公企業化されたものです。
JRと同じだと思われますが、JRは完全民営化されたのでしょうか?

選挙まで後2週間ぐらい残っているところですね。
今日出勤する際に郵便箱を見ると、選挙管理委員会から大統領選挙の公報物が届いてきました。
5年前の大統領選挙の投票率は75%でしたけど、今回はそれほど高くなるかどうか注目したいですね。
国民みんなが自分の権力を無駄にされないよう、願う限りです。

ではまた、よろしくお願いします。



天野  No.3786▼編集 / ▲TOP
2017/04/25(Tue) 13:45
チョルスさん、こんにちは♪(^-^)/
今、夜勤明け帰宅しました。
今夜も夜勤の為、投稿後、直ぐ寝ます (-.-)Zzz・・・・
先週の土曜の深夜はお世話になりました。
私は日曜日のKTWR日本語が聞けなくて残念でした Orz

ソウルでのEスポは中国語オンパレードなのですね。
埼玉でもEスポは中国語中心ですが、時折、韓国語、北の朝鮮語が聞こえます。
他にはロシア語、台湾ミンナン語、中国蒙古語等が聞こえたりします。
日本国内局のEスポは埼玉では沖縄が中心です。
地元北海道のFM局も聞こえそうですが、まだ私は受信した事がありません。
北海道でEスポを受信した時は、韓国局が埼玉で受信するよりは聞こえる率が高いです。
北海道で日本国内局のEスポは東京より南の局を受信した事があります。
近場では放送大学、FM三重。 頻繁に聞こえた国内局は九州のFMかな?
北海道で沖縄や台湾は受信した事はありません。
釜山では福岡、長崎のFM局を受信されているのですね。 トロッポかな?

88.7/MBC-FM4Uの件、有難う御座います♪
私、地名を誤認しておりました Orz
全州(チョンジュ)では無く、忠州(チュンジュ)だったのですね。
その時の記事を見るとコールサインは合っているのに地名を間違えるとは…。
その時はちゃんと調べず、耳だけで聞いて判断したようです…。(^_^;)
こういった御指摘、御教授は私にとってとても嬉しい事であります。
本国からの御教授なので尚更です!
チョルスさんからは、いつもなので感謝感激ですよ♪

ソウルの地下鉄、電車も複雑そうですね。
私がもしソウルに行ったら、迷ってしまい乗り換えとか独りで出来るかなぁ~。
日本のJRは日本国有鉄道(国鉄)から1987年4月1日に分割民営化されております。
地域ごとに民営化されており、旅客鉄道としては、JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州となっております。
民営化前の名残でJRの事を国電とか言う人もたまにいますね。
因みに北海道の人はJRの電車の事を汽車と言う人がいます。(私も昔は言っておりました (^^;)
地下鉄は私が東京に初めて来た時、レールがJRと一緒なのに驚きました。
なぜかと言うと、北海道の地下鉄はタイヤだからです。

5/9の韓国大統領選が近づいて来ましたね!
写真の広報物は今現在、支持率が先行している最大野党の共に民主党の大統領候補、文在寅候補ですね。
日本の報道を見ていると、文候補は北に対して融和的と聞きます。
今現在の緊迫した北に対する情勢の中、今後も融和路線を考えているのでしょうか。
今後の動きが注目ですね。

それでは、また宜しく御願いします。


チョルス  No.3787▼編集 / ▲TOP
2017/04/26(Wed) 15:51
天野さん、こんにちは。
先日はどうもありがとうございました。
そして、夜勤ご苦労様でした。
今夜は私の夜勤出番ですね。
今日もらじるしながら楽しんで過ごせたいなと思う限りです。

埼玉では結構広い範囲のEスポ信号が届いているんですよね!
確か日本のVHF-DXerさんのブログ等見ると、北韓のテレビ音声電波などもキャッチ出来たとゆう書き込みもあったんですよね。
国や地域の所から受信出来る放送が異なるのも電波の楽しみでしょうけど、ソウルからもEスポの時に日本FM放送が聞けたら良いなぁと思わされますね♪
釜山は82.6MHz/NHK長崎FM(厳原中継局)の電波は年中安定的に受信出来そうで、福岡や長崎等九州本土からの電波は季節、受信地域にとって違ってるみたいですね。
これも釜山市民にとってはお得かもしれませんね!

ちょっと別の話ですけど、私は最近「ラジオサーバー」とゆう某会社のVPSサービスを通じてNHKや全国民放ラジオを聞くことにしております。
ラジコやらじるのストリームを再エンコードし、パソコンやスマホ等でVPN無しで楽しめることが出来、便利さを感じていますね。
番組特定の予約録音やスケジュール録音なども出来て、よく聞いてる番組を逃すこと無く聴取出来るのも良いところですよね。
お陰様でNHK-FMのクラシック番組とかポップス、ジャズ等がメインの「ラジオ深夜便」2時台も毎日録音しながら聞いておりますね。
これも時代の流れでしょうかね。

確かに全州(チョンジュ)と忠州(チュンジュ)の発音は似てることもあって、判り難いことでもあると思いますね。
そこまで推測出来ましただけでも凄いことですよ^_^
今年の夏場には99.1MHz/全州MBCもキャッチ出来る事を願っております♪

北海道の地下鉄ってタイヤ方式の運転ですよね!
韓国は電車も列車もレールで、そうゆうのはまだ見たことが無いですね。
車両の異なるところも鉄道マニアさんの間では興味の一つでもなりそうですよね。
日本のJRは地域別の民営企業体制となっているんですね。
韓国はKORAILが全国共通で、地域本部が該当地域を管轄する形となっているんですね。
最近は江南のスソ駅発の別高速路線(SRTスソ高速鉄道)もありますが、SRTもKORAILの子会社なので、事実上一本化体制といっても過言ではないですね。

韓国は昨夜も大統領候補らの評論会があって、公約等についての政策評論が相次いで来ました。
おっしゃる通り文在寅候補の対北政策は「平和重視の路線」で、非核化の為には対話が必要だと述べているんですよね。
平和がもっとも大事であるのは皆同じ考えでしょうが、それを実現する方式は人それぞれですからね。
今後どの候補が当選されるのか、対外政策の行方はどうなるか、引き続き注目したいと思いますね。

ではまた、よろしくお願いします。


天野  No.3790▼編集 / ▲TOP
2017/04/28(Fri) 17:33
チョルスさん、こんにちは。
連続夜勤が終わり、少しばかりの休みに突入しましたが、疲れすぎて爆睡状態に陥ってしまいました Orz
変わりにチョルスさんが夜勤中のようですね。
日が変わった直ぐの今朝は、運良く目が覚めたのでV15をチェックしておりました。

Eスポに関して過去ログを確認すると北と思われるTV音声をR1-Ch音声周波数の56.18MHz付近で受信した事がありました。
参照:http://radio.chobi.net/LogBBS/?res:3795#3850
録音:http://radio.chobi.net/LogBBS/img/3850.mp3
※これを受信した時、北がキタっー!と思いました。

ソウルでは北が使用しているR1、R2チャンネルの音声周波数は聞こえるのでしょうか?
それとも韓国でJammingを出しているのでしょうか?
因みに世界のアナログテレビの周波数プランはKonsuさんのサイトが参考になります。
参照:http://konsu.sakura.ne.jp/whats/analogtv.html
※北はロシアチャンネルのプランを使用しているようで、私が音声周波数を受信した時は下にズレておりました。

釜山市民の人は日本のFMが聴けてお得ですよね。
逆に山陰、九州地方の人は韓国のFMが聴けてお得です。

チョルスさんはネットのストリーミングで日本のラジオ局を良く聴かれているようですね。
日本の民放ラジオ局は朝~昼にかけてはローカル色の高い番組が多いです。
夜に関してはネット番組が多いです。
韓国の民放ラジオと言えば主にMBCですが、朝や昼の番組は日本のようにローカル番組満載なのでしょうか?
他にも民放ラジオ局はあるのでしょうか?

チョルスさんはNHK-FMの「ラジオ深夜便」で音楽を楽しまれているのですね♪
私がKBS韓民族放送で0300-0700に音楽を楽しんでいるのと同じですね♪ (^_^)v

99.1MHz/全州MBC-FM4U、埼玉で受信出来るかな?
94.3MHz/全州MBC-標準FMでも良いかな?
855kHz/全州MBCは北のKCBSが居るので難しい~ππ
チョルスさんも埼玉の79.5MHz/Nack5や東京スカイツリーや東京タワーからの東京のFM、またはXYZさんがお住まいの82.8MHz/FM秋田がキャッチ出来る事を願っております。

なんか日本の場合は地方に分割している民営会社が多いような気がします。
JRもそうですが、電力会社も北海道電力、東北電力、東京電力、他10地区に分割されております。
放送局も都道府県に分割されていますよね。
韓国の場合は地方に分割する事はあまり無いような気がしました。

日本では明日からGWが始まりますが、韓国では大統領選挙が徐々に近づいて来ましたよね。
4/27の北のXデイも過ぎました。
今後の北の動きや韓国大統領選等、色々と注目していきたい事が沢山あります。
ラジオ等で情報を収集しつつ、仕事と共にBCLライフを楽しんで行きたいと思います。

それではまた、宜しく御願いします。


チョルス  No.3791▼編集 / ▲TOP
2017/04/29(Sat) 21:38
天野さん、こんばんは。
連日夜勤ご苦労様でした。
体力的には夜勤の方が確かに疲れますよね。
ご体をお大事になさって下さいね。
私は昨日昼勤して、今日は夜勤です。
V15のチェックも有難う御座います。
4/14と同じ内容でしたね。
参照:http://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20170428000200882

Eスポの受信ログを拝読させて頂きました。
音声を聞くと確かに北韓ですよね!
当地ではいつも中国ばかりだったんで、こうゆうログを見ると驚くべきですもんね。
自分にはR1、R2周波数帯を受信出来る機材が無いんで、ここからも受信出来るかは確認出来ませんね。。。Orz
ただ韓国と同じ方式で放送された「開城テレビ」の周波数(A10)には妨害用のカラーバーと共に1kHzトーンが流されていたことを確認した経験はありますね。
12年前の事ですが、こちらには今もやっているかもしれませんね。

学生の頃には日本の民放を聞く方法って、夜間帯のAMラジオしかなかったんですけど、その時も今も一番良好なのは1413kHz/KBC九州朝日放送ですよね。
次は1278kHz/RKB毎日放送とか1332kHz/東海ラジオ、1494kHz/RSK山陽放送等もありますね。
今はネット経由でNHKは勿論、ほぼ全国民放もクリアに聞くことが出来て嬉しい限りの一方、ラジオ的な味わいはちょっと薄いかもしれませんね。

確かに日本の民放ラジオはローカルプロも多く、自主制作作る番組も沢山ある気がするんですが、韓国は真逆の状況です。
KBS、MBCは完全ネットワーク体制で、番組の7割内外はソウル本社からのリレーとなっていて、ローカルプロは一部時間帯に限られているんですね。
SBSの場合、直営はないですが、釜山のKNNとか大邱のTBC、光州のKBC等地方民放とネットワーク協定を結んで、6~7割ぐらいの番組を全国に発信されている形になっておりますね。
RFラジオ日本とかぎふチャンのような完全独立民放はテレビの場合OBS京仁テレビ、ラジオはiFM京仁放送(OBSとは別会社)とKFM京畿放送があります。
3局共首都圏が放送エリアで、24時間自主制作番組を放送しているんですね。

私がよく聞いている深夜番組と言えばNHKの「ラジオ深夜便」2時台とニッポン放送の「乃木坂46・新内真衣のオールナイトニッポン0」(木曜3時)、InterFM897の「Refill Korea!」(金曜23時半)等ありますよね。
「Refill Korea!」はKポップ歌手のインタビューもあり、日本で活動しているアーティストの話を聞く事も出来て愛聴しておりますね♪
天野さんはKBS韓民族放送の深夜番組を愛する他、お好きな番組と言えばどんな番組でしょうか?

99.1MHzにはソウル国楽FMもありますし、94.3MHzは日本のワイドFM周波数帯でもあり、断定的に受信出来るとは言い難いでしょうけど、全洲MBCをキャッチ出来るよう願っておりますね^_^
他に90.1MHz/全洲JTV-FMもありますので、こちらの方もチャレンジしてみて下さいね:)

今年は韓国も日本も同じ時期のGWな雰囲気が感じられますが、スケジュール勤務の私には別国話ですもんね(笑)
けどラジオがあれば、それで癒されるのでは。。。と思いながら今夜も頑張ります!
ではまた、よろしくお願いします。


天野  No.3793▼編集 / ▲TOP
2017/05/01(Mon) 01:22
チョルスさん、別スレのPoyfullさん、こんばんは。
私は日勤で明日から(もう今日ですが)また夜勤2連チャンです。
V15は4/14と一緒でしたね。「チグムプト イーシプッチロ~」を確認しました。
聯合ニュースで再度記事になったようですね。
次回は5/7日 0015-から21号隊員向けの復習課題でしょうか?

Eスポは当地でも中国語が中心ですね。
Eスポで局名を確認しようとすると中国語が強くなります! 喋れませんが…。
私の場合、中国語はEスポでは無く、日替わりで周波数を替えて放送していたSOHの追っかけで強くなりました。
韓国語は主に対北放送のチェックのIDや周波数、番組名確認で強くなりました。 喋れませんが…。

チョルスさんは、韓国語と日本語が普通に通じるので羨ましく、且つ、凄いなあ~と思っております。
チョルスさんは日本語の放送を聞いている時は、韓国語に翻訳しなくても普通に理解して聴かれているのでしょうか?
私の場合は韓国語の放送を聞いても、解るのは挨拶や局名、断片的な単語位で、内容を理解して聴く事が出来ません ππ
いつものこのやり取りのチョルスさんの日本語はとても解りやすいので、日本語で考えてコメントされているのかな? と思っております♪(^-^)

Eスポの過去ログを確認していると、埼玉でFMバンド内が韓国語オンパレードになっていたログを発見しました。
参照:http://radio.chobi.net/LogBBS/?res:3461#3540
上記ログで91.7MHzでKBSとMBCがMixで聞こえるというログがありましたが、何処のKBSとMBCなのか以下の録音を聞いても不明です Orz
録音:http://radio.chobi.net/LogBBS/img/3540.mp3

北朝鮮では韓国向けにNTSC方式で「開城テレビ」を放送していたのですね。
今現在、韓国のテレビはデジタル化されているので、どうなのでしょう。
アナログテレビがあれば、ソウルでA10チャンネルに合わせたら、妨害波のカラーバーが今でも映るのかな?
韓国のアナログテレビで周波数を微調整すると北のKCTVが映ったり、音声が聞こえたりするのでしょうか?
A2チャンネルが54-60MHzの帯域なので上下に微調整するとR1,R2が映りそうですが…。
映ってもカラー方式が違うので白黒で映るのかな? 映らなくても音声が聞こえそうです。

アナログ時代は釜山で日本のテレビを見ていた人は居たでしょうね。
韓国のカラー方式は日本と同じでNTSC方式でUHF帯は日本と同じ周波数だったようですから…。
デジタル化してからはどうなのだろうか…。

韓国でも夜間に日本の民放放送は良く聞こえるのですね。
私がBCLをする切っ掛けになったのは、小学校の時、北海道で夜間に1242kHz/ニッポン放送がノイズ混じりで聞こえて、「東京の放送が聞こえる~!」と驚き、窓側にラジオを置いて972kHzを受信して「外国語の放送が聞こえる~!何処の国だろう。中国なのかな?」と驚いたのが切っ掛けです。
当時は地理も全く解らず、韓国語を聞いても中国語と勘違いしていましたが、時報アナウンスの時にKBSと出ているのは記憶していた為、NHKのニュースを見て「韓国KBSの報道によると」というニュースを見て韓国である事を初めて知りました。
それ以来、日本の近隣国の地理が強くなりました。
チョルスさんがBCLをする切っ掛けは何でしょうか?
韓国で韓国語以外の放送を聞いた時はどんな印象だったのでしょうか?

韓国のMBC以外の民放ラジオを聞くにはFMしか無いようですね。
Eスポを狙うしか無いかな?
韓国の中波でKBS,MBC以外ではCBSという局がありますよね。
北海道に居た時はソウル本局の837kHzを良く聴いておりました。
この周波数にはNHK第一がいる為、今では中国局も居て単独では聞こえませんが、80年代当時は、NHK1が0時に終了していた為、北海道でも単独でクリアに聞こえておりました。
CBSは民放放送では無く、キリスト教放送なんですよね。
でも普通にCMがあるので民放放送なのでしょうか?
EスポでCBSを受信した事は無いですが、中波のみの放送なのでしょうか?
792kHz/SBSは80年代はKBSでしたよね。

ここ最近では、日本国内局で良く聴く番組は954kHz/TBSラジオが中心です。
昔は1242kHz/ニッポン放送ばかり聴いていましたが…。
今好きな番組といえば、TBSの0100-0300「月曜JUNK伊集院光の深夜の馬鹿力」でしょうか。
トークが面白く、ハガキネタも面白いので昔から良く聴いております。
80年代はBCLをやりながら、日本国内局を聴いてハガキ職人もしておりました (^^;
伊集院光さんは今現在、TBS月-木の0830-1100「伊集院光とらじおと」という番組も担当しております。
今度、チョルスさんが良く聴かれる深夜番組を聴いて見ようかな?
「ラジオ深夜便」の2時台というのはどんな番組でしょうか?
「乃木坂46・新内真衣のANN0」にハガキでも出してみましょうか。
interFM897の「Refill Korea!」にラブリズやOMGをリクエストしたら採用してくれるかなあ~♪(^_^;)

99.1MHz/ソウル国楽FMは24時間国楽を流しているのでしょうか?

日本と韓国共にGWに突入しましたが、私もチョルスさん同様、GW中は仕事の為、別の国の話しです (^^;
チョルスさんと私は同じ国の人だと思いますヨ♪

それではまた、宜しく御願いします。


Jeonju Listener  No.3794▼編集 / ▲TOP
2017/05/04(Thu) 00:07
みんなこんにちは

KBS韓民族二回目の放送の順序はこうです(AM09:00~ PM13:00)

AM09:00 時事焦点 (&#49884;&#49324;&#52488;&#51216;)
AM09:20 宗教と人生 (&#51333;&#44368;&#50752; &#51064;&#49373;)
AM10:00 韓民族一つで (&#54620;&#48124;&#51313; &#54616;&#45208;&#47196;)
AM11:00 経済を習うましょう (&#44221;&#51228;&#47484; &#48176;&#50881;&#49884;&#45796;)
AM11:30 文化フェスティバル (&#47928;&#54868; &#54620;&#47560;&#45817;)
PM12:00 会いたいメンバー懐かしい声 (&#48372;&#44256; &#49910;&#51008; &#50620;&#44404; &#44536;&#47532;&#50868; &#47785;&#49548;&#47532;)

そして5月3日23時30分にV24 5290Khzが復活しました。 久しぶりにGFRIEND-今日から我々は


チョルス  No.3795▼編集 / ▲TOP
2017/05/04(Thu) 00:09
天野さん、こんばんは。
二日連続の夜勤お疲れ様でした。
私は今日が夜勤で、らじるしながらの書き込みですね。
5/7の暗号放送も再放送となるか、新しいものが出るか注目すべきですよね。

Eスポや対北放送で中国語と韓国語の勉強って凄いですね!
私は高校3年の時、中国語も少し勉強したことはありますが、全く覚えなくて。。。Orz
外国語は日本語しか、それもポチポチやる位で物足りないですよね>_<
日本語の番組を聞く時、一番聞きやすくなるものは本土と言えばNHKですかね。
特に「ラジオ深夜便」とかFMのクラシック番組は音楽が中心で、丁寧な日本語で普通のように聞くことが出来て良いと思いますね。
民放の場合は、特に「ANN0」のようなアイドル系ラジオは若者の言葉が多くて、理解難いと思われますけど、ラジオサーバー経由で録音し、聞き直しながら勉強するようにしていますね。
海外放送なら、現地の方々による番組であれば理解しやすい日本語を使ってて、気楽に聞いておりますね^_^

Eスポのログや音声も拝読、拝聴させて頂きました。
91.7MHzで流れた音楽や声を聞くと交通情報とCCM音楽が出ていた事が分かり、おそらく同周波数のKBS第一/昌原と大田CBSと思われますね。
おっしゃる通り、CBSも3社とは違って独立な編成で運営される民放局ですよね。
キリスト教放送とゆうイメージが強くて忘れてしまいました(^^;
AMと同時放送中のCBSはソウル本社(837kHz/50kW)と大邱(1251kHz/10kW)、釜山(1404kHz/10kW)、光州(999kHz/10kW)、全北(1314kHz/10kW)の5局で、他の地域はFMのみの送信となっています。
キリスト教放送と言え、AM(標準FM)は報道中心、音楽FMは7080年代の歌謡が中心で、宗教色の番組は朝明けと深夜、週末ぐらいでしょうかね。
2013年のEスポでCBSキャッチ成功しましたね!
おめでとうございます♪(^-^)
因みに99.1MHz/ソウル国楽FMは名前通り国楽がメインですが、23時台にはアジアや南米等第三世界音楽を放送する時間もあります。
平日23時台の「世界音楽旅行」も私には好きな番組の一つですよね!

「開城テレビ」の件に調べて見ましたところ、今は「竜南山テレビ(旧朝鮮教育文化テレビジョン)」と改称されたようですね。
参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%95%99%E8%82%B2%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
放送内容は教育系で、韓国向けにNTSC方式の送出も続けるようですが、チャンネルはA8であるらしいです。
今も妨害電波出ているのか気になるところですね。

釜山では地デジ時代の今も一部地域でUHFアンテナで直接受信が出来たとゆうブログを見た記憶がありますね。
リンク先をブックマークしなかったので、見つける次第添付致します。
釜山と九州は近い位置であって、放送マニアだったら地理的な利点がある都市ですよね。
生でテレビを見ることって私には羨ましいことですね♪

私がBCLをするきっかけと天野さんの経験は少し似たような気がしますね。
小学校(韓国名「国民学校」)4年生の時、648kHz/ロシアの声と1017kHz/中国国際放送の朝鮮語番組を聞いたのが始まりでした。
当時の地元局はAMのみの送出だったので、中波台もよく聞いていたのですが、ちょっと変な感じの韓国語が流されていて、これは何の局だろうと驚いたんですよね。
その後は1170kHz/(当時)KBS社会教育放送と1566kHz/(当時)アセア放送からの外国語番組を聞き、こんな番組もあるんだぁと思う一方、何をしゃべてるのか分からん!と思ったこともありますね(笑)

伊集院光さんの番組も結構長年放送されているようですね。
高校2年の時、日本語授業のプレゼン時間に「日本のラジオ」とゆうテーマで発表したことがあるんですけど、その時にもTBSラジオの「JUNK」があり、伊集院光さんも現役DJだったことが思い出しますね。
芸人なのに結構ラジオ好きな方のようで、色々楽しそうですね!
一応Radikoプレミアムも利用中なので、タイムフリで聞こうとします♪

「ラジオ深夜便」の2時台は「ロマンチック・コンサート」とゆう副題で懐かしいポップやジャズ曲等の紹介が中心で、深夜らしい選曲やパーソナリティさんの落ち着いた声が良し!と思いますね。
「乃木坂46・新内真衣のANN0」には何度かメール出したことがあるんですけど、海外からのメールは採用しないみたいで、最近は聞くだけにしておりますね>_<
アイドルらしい可愛い声や週替わりテーマのメール募集なども楽しいので、毎週聞こうとしております。
今月東京や大阪からラブリズのサイン会及び握手会も予定されているので、もしかすると「Refill Korea!」から直接インタビューが出るかもしれませんね♪

もうGWの中半なんですが、天野さんと私が住む国はいつも仕事ばかりですよね。。。Orz
でも、その中のもう一つの国、BCL国があるから生きているもんでは、と思いながら頑張る限りですよね:)

それではまた、宜しく御願いします。


チョルス  No.3796▼編集 / ▲TOP
2017/05/04(Thu) 00:14
全州リスナーさん、お久しぶりです。
例のKBS韓民族第二放送の午前中再放送の件、有難う御座います。
第一放送の深夜台番組も多い気がするんですよね。
調査の日は平日でしたか?

V24の5290kHzもまた出てきましたね。
今後の様子も注目したいと思います。


天野  No.3797▼編集 / ▲TOP
2017/05/05(Fri) 11:34
チョルスさん、Jeonju Listenerさん、こんにちは。
私は夜勤明け休みを含めて4連休に突入しました♪ しかしながら、その後は3連夜勤、5連日勤が控えております ππ
5月に入ってからのV15はどう動くでしょうかね。 注目です!

中国語は難しいですよね。文法形体は日本語、韓国語のSOV形式と違って英語と一緒のSVO形式なので訳す時は私の場合時間がかかります。
発音に関しても中国語は難しく、方言が入ってくると更に難しくなり、日本のDXerもIDを取る時はとても苦労しております。
日本語はチョルスさんにとっては韓国語と文法はとても似ている為、訳し易いかな? と思っております。
確かに日本語放送に関してはNHKの日本語が聞きやすいですよね。
基本的に方言は使用せず、民放放送に比べて丁寧な日本語を使用しております。
若者言葉に関しては、私でも「何?」と思う場合がありますよ!
「超ヤバいよねぇ~」という言葉をチョルスさんがラジオで聞いた時、意味が解りますか?

91.7MHzのEスポ音をチェックして頂き有難う御座います♪(^-^)v
私は何故KBSともう一局をMBCと判断したのか今になっては不明ですが、もう一局はCBS大田だったのですね。
中波のCBSは5局しか出ていなく、他地域はFM送信だった事は知らなかったです。
昔837kHzでCBSを聴いていた時「キドッキョ(基督教)バンソンイムニダ」のSAを聞いて、宗教局なのに番組内容はCMもあり宗教色が薄い感じがするなぁ~ と少々疑問に思っておりました。
韓国CBSの宗教色の強い番組は深夜早朝、週末だけで、他の時間帯は他の民放と同じような番組を放送しているのですね。 納得です!
因みに昔北海道で1314kHz/OBCラジオ大阪「新野新のうだのうだ」という番組に「韓国CBSの混信と戦いながら番組を聞いている」というハガキを書いて番組で読まれた事かあります。
混信していたCBSは全北からの10kWの電波だったのですね。

99.1MHz/ソウル国楽FM「世界音楽旅行」という番組は面白そうですね。
ラジオで世界旅という感じでしょうか? 我々はBCLで世界旅をしております♪(^^)v

1971年に開局した北朝鮮「開城テレビ」は1997年「朝鮮教育文化テレビ」→2012年「竜南山テレビ」に変わっていったのですね。
アナログA8chのようですが、今はどうなのでしょうね。

チョルスさんがBCLをする切っ掛けは私とよく似てますね♪
私が972kHz/KBS社会教育放送を初めて受信したのが小学校4年の時でした。
当時、北海道での972kHzはソ連(現ロシア)の局が混信しておりました。
2局共、同じ信号で夜の受信では入れ替わりが激しくKBSを快適に受信する事が出来なかったです。
それでも、クリアに浮いてくる時があった為、よく聞いておりました。
80年代の北海道での中波海外局はソ連、韓国、北朝鮮だったというイメージがあります。
当時、中国局を受信した記憶がありません。
1206kHz/延辺朝鮮語は受信しておりますが、当時は私自身、北朝鮮局と勘違いしておりました (^^;
今聞くと、韓国局と間違える可能性があります。
今の中波海外局はどこに合わせても中国語が聞こえますね。
昔、うるさい程聞こえたロシア語は聞こえなくなりました。

チョルスさんの高校では日本語授業があったのですね。
外国語の選択科目だったのでしょうか?
「日本のラジオ」をテーマに発表されたという事で興味がありますね。
伊集院光さんは80年代後半から90年代前半にかけて、ニッポン放送で活躍されておりました。
「ANN2部」を経て、夜ワイド「ohデカナイト」を担当しておりました。
その後、番組内で色々あり、途中降板。暫くして、TBSで月曜深夜2500-2700を担当する事になり、今でも続いており、TBSラジオの顔になっております。

「ラジオ深夜便」の2時台、今度聞いてみますネ♪
0200- NHK「ロマンチック・コンサート」、0300- KBS「ポップス・フリーダム」の流れは最高かも!?
「乃木坂46・新内真衣のANN0」のメールの件は海外からの投稿は受け付けないという事は無いと思います。
アイドル系のラジオはお便り等のメールやハガキが沢山来る為、番組で紹介される競争率が激しく、なかなか番組で紹介され難いのだと思います。
私自身、昔数十枚以上ハガキを出して結局読まれなかった番組もありますし、読まれた番組もあります。
思いついた時にまたメールしてみて下さい。
番組で紹介される日が来ると思いますヨ♪(^-^)v
因みに、Youtubeを探っていたら、昔私がラジオに投稿して紹介されている番組を見つけました。
参照:http://youtube.com/watch?v=yufAYgPZGeY
※06:25-辺りから私のハガキですが、TBS系列「ラジアメ」懐かしいですね。 毎週聞いてよくハガキを出しておりました。
 この動画を見つけた時もビックリ致しました!
ラブリズのサイン会は東京ではいつ何処でやるのかな?
interFM897「Refill Korea!」毎週金曜日2330-2400チェックですね。
ん!? 今日だ!

今日も仕事国BCL市で頑張りましょう♪

それでは、また宜しく御願いします。


天野  No.3798▼編集 / ▲TOP
2017/05/05(Fri) 11:38
Jeonju Listenerさん、チョルスさん、こんにちは。

Jeonju Listenerさん
1170kHz/KBS韓民族第2放送の0900-1300の調査有難う御座います。
ハングル表記も入れて頂き助かります♪

【1170kHz/KBS韓民族第二放送】0900-1300番組スケジュール
0900-0920 時事焦点 (シサ チョヂョム)
 0105-0125, 1500-1520の再放送
 参照:http://www.kbs.co.kr/radio/scr/sisa/index.html
0920-1000 宗教と人生 (チョンギョワインセン)
 0220-0300, 1520-1600の再放送
1000-1100 韓民族一つで (ハンミンヂョクハナロ)
 2000-2100の再放送
1100-1130 経済を習いましょう (キョンヂェルル ペウプッシダ)
 0125-0155, 0800-0830の再放送
1130-1200 文化フォーラム (ムヌァ ハンマダン)
 0830-0900, 1730-1800の再放送
1200-1300 会いたい顔 懐かしい声 (ポゴシプンオルグル クリウンモクッソリ)
 0700-0800, 2200-2300の再放送
 参照:http://www.kbs.co.kr/radio/scr/face/index.html

参照で載せたリンクの番組案内では、Jeonju Listenerさんが1170kHzで調査された時間に放送されている記載がありました。

5290kHz 5/3 2330- V24に流れた曲は以下ですか♪
GFriend - オヌルプト ウリヌン(&#50724;&#45720;&#48512;&#53552; &#50864;&#47532;&#45716;)
♪:http://youtube.com/watch?v=m-CKVr6Z1Tw

以下のリストにも、この曲ありました! 久しぶりに出てきたのですね。
参照:http://radio.chobi.net/DX/data/V24KoreanNumbers.html


Ron Howard  No.3820▼編集 / ▲TOP
2017/05/16(Tue) 00:37
Voice of Freedom; 5920 kHz.: (*1130?) 1137-1238* UTC; 15 May
http://goo.gl/uCblFP

Ron (Asilomar State Beach, California, USA)


Chulsu  No.3821▼編集 / ▲TOP
2017/05/16(Tue) 00:53
Dear Ron,
Thanks for your report:)
It may be test transmission.

国防部からの「自由の声放送」の件ですが、5920/6020kHzの2波が追加されたようですね。
参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e122168.html
テスト送信が始まったようで、今後の様子も注目です。


Ron Howard  No.3825▼編集 / ▲TOP
2017/05/17(Wed) 01:02
Voice of Freedom:

6020 kHz.: 1013-1017* UTC; 16 May

6135 kHz.: 1018-1240+ UTC; 16 May

http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:2218#2245


XXX  No.3826▼編集 / ▲TOP
2017/05/18(Thu) 17:32
Ron-san, ARIGATOUGOZAIMASU !!

Ron Howard  No.3834▼編集 / ▲TOP
2017/05/19(Fri) 22:45
CNR17; 15190 kHz.; 0445-0501+ UTC, May 19

http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:2218#2264


XXX  No.3835▼編集 / ▲TOP
2017/05/20(Sat) 01:00
Ron-san, ARIGATOUGOZAIMASU !!

夜間は9630kHzで聞こえているようですので、昼の送信波が増えた可能性がありそうですね。」


XYZ  No.4437▼編集 / ▲TOP
2018/12/19(Wed) 21:18
テスト

XYZ  No.4438▼編集 / ▲TOP
2018/12/27(Thu) 10:00
■YouTube動画 :: 貼り付けテスト

https://youtu.be/FQnsiatVVDk

!FQnsiatVVDk!

"動画ID" を "!" このビックリマークで囲ってやればOKです。

!(動画ID)!

・・・とこんな感じです。
サムネイル画像をクリックすると小窓で再生が開始されます。


XYZ  No.4486▼編集 / ▲TOP
2019/05/10(Fri) 20:15
FMLIST.ORG で韓国のFM局のアップデート情報を欲しがっているようでした。

韓国のDXerで、これに詳しい方がおりましたら、WRTHの Maunoまで連絡をとってあげてください。

-----------------------------------------------------------------
could you please contact me via email mauno.ritola @ gmail.com
or via Facebook.
Thank you,
Mauno
-----------------------------------------------------------------


XYZ  No.4488▼編集 / ▲TOP
2019/06/07(Fri) 08:20
まだ調査中ですが、なかなか時間が取れなくて・・・Orz
6月からでしょうか・・・・?


天野  No.4489▼編集 / ▲TOP
2019/06/23(Sun) 12:58
XYZさん、こんにちは。
久し振りに時間が出来たのでチェックしております。

9100kHzで少々信号が弱いですがKoreanが聞こえます。
確かに政府系地下局、放送時間変更されている可能性があります。

9100kHz
-1242- 女性Korean確認
※周波数的にVOHか?
-1249- Dancing Queen by ABBA
-1253- この女性の声は番組的に「アンニョンハシムニカ同胞の皆さん」かな?
-1257- K-POP

3985,4885,5995,6250,6250kHzもチェックしましたが確認出来ません。
この時間、当ロケでは信号が弱くて確認出来ない可能性があります。
スーパーJammingは出ていないようです。

9100kHz VOH
-1300- 「オヌレ ソシッ」確認!
※VOHで間違いありません!


短波  No.4945▼編集 / ▲TOP
2025/05/05(Mon) 22:37
最近、KCBS新義州の873kHzが受信できません。
720、3250、6100、11680は出ています。
657、702、765、801、810、819、882、927、999、3205、6140kHzでDRM信号が中断がありながらも確認できます。


XYZ  No.4946▼編集 / ▲TOP
2025/05/06(Tue) 23:20
短波さん、こんばんは。 情報ありがとうございます。

実は、中波でDRM放送を流していることを知らず、今回始めて知りました。
勉強不足で申し訳ないです。

2200台、中破では 657kHzのみでDRM波と思われる波形が確認できました。
弱くて復調はできませんでしたが、このくらいで入っていればいつかチャンスがありかもしれませんね。

この辺に詳しい方、フォローお願いします。



なおたま  No.4947▼編集 / ▲TOP
2025/05/08(Thu) 06:35
短波さん、XYZさん、おはようございます。

 短波さんのおっしゃるのは、AM変調のKCBS新義州の873kHzが、
このところ受信ができないということと思いました。DRMは、受信
できていますということですね。
 中波のDRMについては、一年ほど前に中波板に書き込んだことが
ありましたが、一向に音にならないので、書き込みはやめています。
 ジャミング目的なのか、あるいは特別な変調をしているのか、
よくわかりません。

 中波DRM放送
 https://radio.chobi.net/bbsmw/?page:25=v#4563


短波  No.4949▼編集 / ▲TOP
2025/05/14(Wed) 20:31
KCBS
中波 720
短波 3250 3959(微弱) 6100 11680
が受信できます。
みなさんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。
DRMは復調不可で目的不明ですね。


革わん同  No.4950▼編集 / ▲TOP
2025/05/14(Wed) 20:57
短波さん、なおたまさん、XYZさん、はじめまして。
鹿児島でDXingをしています革わん同と申します。
当地(鹿屋市)では
中波 720
短波 3250 6100 11680
が受信できます。
かつては中波819で良好に聞こえていましたが、今は出ていないようで
す。平壌放送も657、855、6160で入っていました。私がBCLになったキッカケの局であり、ドライブの時はいつも聞いていただけに残念です。
<RX:XHDATA D-808>


XYZ  No.4951▼編集 / ▲TOP
2025/05/14(Wed) 21:14
短波さん、革わん同さん、情報ありがとうございます。

私のところではアンテナが故障中のために相変わらずDXは出来ない状態になっており、みなさまの情報頼りになっております。
本当に感謝です。


ちょっとまた別件になってしまいますが、6140kHz のDRM放送を、広島のKiwiSDRをお借りしての受信で、

 「조선중앙제2라라지오 방송」 (朝鮮中央第二らじお放送 ??)

・・・と表示されておりますね。

この情報は、常連のなおたまさんがアップされていた動画のコメント欄が参考になりました。
https://youtu.be/LTAga7ew-OE?si=EP89ER8qni2XgQ1A

いつもありがとうございます。



※短波さんの情報は別所で結構昔から見ていましたw こちらのサイトも参加していただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。





 ▲TOP 北朝鮮:V28 The Parrot
 天野 2025/05/12(Mon) 22:51 No.4948
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:3946

XYZさんからDX板の情報より
5491kHzで北朝鮮からの暗号放送 V28:"The Parrot(オウム)"を受信しました。
参照:https://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:2562#2948

12日19時台、AMモードで女性による暗号放送が聞こえました。

↓受信音↓ 5491kHz V28 The Parrot 2025/05/12月 (05:00)
・00:00-05:00 1904’00“-1909’00“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※-04:38* -1908’38“ c/off!


添付:4948.mp3 (587KB)
▼編集

 ▲TOP Xingxing BS 星星廣播電台
 XYZ 2015/05/09(Sat) 11:32 No.1536
「台湾復興廣播電台」 の復活絡みの情報で、青木OMが発見した 13750kHzからモニター(サーチ)をスタートします。
参照情報:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e108678.html


5/13 -2130- 現在の青木OMのモニターレポートより

JST
1100-1130 XingXing 1 13750 kHz
1200-1230 XingXing 1 13750 kHz
1300-1330 XingXing 2 13750 kHz
1400-1430 XingXing 4 11430 kHz
1500-1530 XingXing 4 11430 kHz
1600-1630 XingXing 3 15388 kHz
1700-1730 XingXing 3 15388 kHz
2100-2130 XingXing 4 9725 kHz
2200-2230 XingXing 4 9725 kHz


関連している「台湾復興廣播電台」の情報スレッド:
http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:1470


■星星廣播電台(Xingxing BS)過去のスケジュール
JST:
------------------------------
1100-1130 15388kHz
1200-1230 15388kHz
1300-1330 15388kHz
1400-1430 11430kHz
1400-1430 15250kHz
1500-1530 11430kHz
1600-1630 11430kHz
1600-1630 15250kHz
1700-1730 11430kHz
2100-2130 5995kHz
2200-2230 5995kHz
------------------------------

▼編集


XYZ  No.1541▼編集 / ▲TOP
2015/05/10(Sun) 16:29
青木OMによる最新情報:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e108713.html

13750kHzの他に 11430kHzも出ているようです。
11430kHzと言えば SOHも出ている周波数ですね。


XYZ  No.1542▼編集 / ▲TOP
2015/05/10(Sun) 17:16
1700-1730 15388kHz ※時間は推定(以前のもの)

XYZ  No.1546▼編集 / ▲TOP
2015/05/10(Sun) 23:08
2100-2130 5995kHz ×
2200-2230 5995kHz ×

・・・の5995kHz狙いはJammingがあまりにも酷すぎて確認出来ませんでした。
後日再チェックしてみます。


XYZ  No.1547▼編集 / ▲TOP
2015/05/11(Mon) 12:29
以下は青木OMのモニターより

JST
1100-1130 XingXing 1 13750 kHz
1200-1230 XingXing 1 13750 kHz
1300-1330 XingXing 2 13750 kHz
1400-1430 XingXing 4 11430 kHz
1500-1530 XingXing 4 11430 kHz
1600-1630 XingXing 3 15388 kHz
1700-1730 XingXing 3 15388 kHz
2100-2130 XingXing 4 ??
2200-2230 XingXing 4 ??


今日も13750kHzは出ております。
11430kHzと15388kHzはこれからの時間ですねw


青木  No.1551▼編集 / ▲TOP
2015/05/13(Wed) 21:26
2100の第四台が9725kHzに出てきました。


XYZ  No.1552▼編集 / ▲TOP
2015/05/13(Wed) 21:36
青木OM、情報ありがとうございます。 これで星星は揃いましたね。

9410kHzが行方不明で、少し探してはみたのですが他波見つからず。。


XYZ  No.1569▼編集 / ▲TOP
2015/05/20(Wed) 17:39
1700-1730 15375kHz ※時間帯は推定

参照スレッド:http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:1470#1567
15375kHz、1700以前は 「台湾復興廣播電台」 が出ており、1700に乱数放送へ切り替わったと思われる。
忙しい・・・ というか、ややこしい・・・
まだ送信機等の調整をしているのかも知れませんね。


XYZ  No.1573▼編集 / ▲TOP
2015/05/20(Wed) 22:13
2200-2230(推定) 15375kHz ※上の記事も参照

XYZ  No.1584▼編集 / ▲TOP
2015/05/22(Fri) 21:11
青木OM情報:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e109024.html

-2110- 9725kHz
※「台湾復興廣播電台」 は見失っております・・・Orz


XYZ  No.1585▼編集 / ▲TOP
2015/05/23(Sat) 21:12
-2110- 9725kHz 相変わらず、「台湾復興廣播電台」 は見失っておりまする・・・Orz
http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e109055.html


XYZ  No.1594▼編集 / ▲TOP
2015/05/26(Tue) 21:23
たぶん、 2100-2130 9275kHz

追記:
-2123*

*2200- 開始音楽中


XYZ  No.1605▼編集 / ▲TOP
2015/05/28(Thu) 17:14
13750, 11430, 15388, 9275kHz

9275kHz は 9725kHz からのQSYでしたが、周波数が似ているのでややっこしいですよねw
さて今日の夜はどこへ出てくるのか・・・?


XYZ  No.1606▼編集 / ▲TOP
2015/05/28(Thu) 22:01
-2200- 9725kHzへ戻ってますねw

XYZ  No.1609▼編集 / ▲TOP
2015/06/01(Mon) 21:12
-2112- 今日も 9725kHz ではなく 9275kHz へ出てますねw

XYZ  No.1622▼編集 / ▲TOP
2015/06/02(Tue) 20:54
-2054- 9275kHz すでにキャリアが出ておりますね。 今晩もこの周波数のようです。

XYZ  No.1627▼編集 / ▲TOP
2015/06/04(Thu) 22:00
*2200- 今日は 9725kHz ややっこしい・・・w

青木  No.1654▼編集 / ▲TOP
2015/06/07(Sun) 16:07
6月7日、日曜日、1600は13750kHzに出てきました。

XYZ  No.1655▼編集 / ▲TOP
2015/06/07(Sun) 16:16
青木OM、こんにちは。 情報ありがとうございます。
変わりましたね~。
夜の部の 2100-, 2200- も 9725kHz と 9275kHz を行ったり来たりしておりますね。

復興が全然聞こえなくなってしまいました Orz


青木  No.1670▼編集 / ▲TOP
2015/06/08(Mon) 16:14
8日の1400と1500は9725kHz
1600はまた15388kHzです。
日替わりの様相です。


XYZ  No.1671▼編集 / ▲TOP
2015/06/08(Mon) 18:57
青木OM、こんばんは。 情報ありがとうございます。
ちょこちょこっと周波数が変わりますよね~
いまだに復興探しにウロウロしておりますがどこにも出てきませんです Orz
星星の方が重要なんですね。。


XYZ  No.1683▼編集 / ▲TOP
2015/06/12(Fri) 21:09
メモ:
6/12 2100- 9275kHz まだ行ったり来たりのようです。


XYZ  No.1684▼編集 / ▲TOP
2015/06/13(Sat) 21:03
メモ:
6/13 2100- 9725kHz 日替わり~♪ ・・・Orz


XYZ  No.1769▼編集 / ▲TOP
2015/07/28(Tue) 21:26
2100の部、9725kHz行方不明、9275, 9522, 11430, 13750, 15388kHzなどにも居ないようです。

※Fu Hsing は9410kHz におります。


XYZ  No.1770▼編集 / ▲TOP
2015/07/28(Tue) 22:40
-2238- 9725kHz 放送時間変わった? 

-2239* あれれ?


XYZ  No.1889▼編集 / ▲TOP
2015/09/18(Fri) 21:15
-2110- 9725kHz あぁ本当だ! 上の方へヒクヒクしてますね・・・
気がつきませんでした Orz

青木OM: http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e111954.html


XYZ  No.1908▼編集 / ▲TOP
2015/10/15(Thu) 21:19
-2119- 9725kHz H3E メモ

XYZ  No.1970▼編集 / ▲TOP
2015/11/04(Wed) 22:13
-2201- 7502kHz 普通のAM波
9725kHzからのおひっこしですね。 他波はまだ未チェック

1100-1130
1200-1230
1300-1330
1400-1430
1400-1430
1500-1530
1600-1630
1600-1630
1700-1730
2100-2130 7502kHz
2200-2230 7502kHz


XYZ  No.1973▼編集 / ▲TOP
2015/11/05(Thu) 09:12
さすが青木OM!
参照情報: http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e112877.html

11月4日までに受信できた周波数(時間はUTC)
XingXing guangbo diantai 1 0200-0230 15388
XingXing guangbo diantai 1 0300-0330 15388
XingXing guangbo diantai 2 0400-0430 15388
XingXing guangbo diantai 3 0700-0730 15250
XingXing guangbo diantai 3 0800-0830 15250
XingXing guangbo diantai 4 0500-0530 9522
XingXing guangbo diantai 4 0600-0630 9522
XingXing guangbo diantai 4 1200-1230 7502
XingXing guangbo diantai 4 1300-1330 7502

OM追記:
11月5日のチェックでは、0700と0800は9522kHzが出てきた。かつAM波ではなくキャリアー付きUSB、H3E形式である。


ありがとうございます!


XYZ  No.2001▼編集 / ▲TOP
2015/11/11(Wed) 21:26
-2125- 7502kHz
H3E・・っぽい信号ですw LSBでも復調できるのですが、USB側が強力。。。


XYZ  No.2408▼編集 / ▲TOP
2016/02/21(Sun) 17:33
-1731- 少し延長しておりますが、 *1700-1730* の放送ですね。
9522kHz(AM)ですがこの時間の放送が追加になったか変更になったかしたようです。

もしかして青木OMより詳しい変更情報が出てくる可能性が高いのでそちらも参照して下さい。
なかなかモニター出来る時間帯ではないので気がつきませんでした・・・。
元々安定していないスケジュールな時期もありましたので、それこそ「気がつかなかった」だけかもしれませんが・・・・Orz


XYZ  No.2431▼編集 / ▲TOP
2016/02/22(Mon) 17:15
2/22 のモニターレポートです。 青木OM、ありがとうございます!
http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e115055.html


XYZ  No.3284▼編集 / ▲TOP
2016/11/01(Tue) 21:16
B16
*2100- 5995kHz

冬季用に周波数を下げてきたようです。
以前にも使用されていた 5995kHz、H3E形式で聞こえております。


XYZ  No.3286▼編集 / ▲TOP
2016/11/02(Wed) 21:29
・・・と、今日のこの時間帯は 9725kHzですね。
まだ定まらないのでしょうか・・・?
2100-2130 (今日は -2120*) 9725kHz AM


XYZ  No.3287▼編集 / ▲TOP
2016/11/03(Thu) 23:42
B16 11/1 以降

まだ安定していないのか ?
------------------------------
0200-0230
0300-0330
0400-0430 11430 kHz

0500-0530
0600-0630

0700-0730 15250 kHz
0800-0830 15250 kHz

1200-1230 9725/ 5995 kHz
1300-1330 5995kHz
------------------------------

http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:8#247
この辺から下の記事を参照してください。

お昼と夕方の放送に関してはなかなか調査が・・・無理?


XYZ  No.3973▼編集 / ▲TOP
2017/09/26(Tue) 21:13
周波数を変更したようで、行方不明の時間帯が有ります。
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:8


XYZ  No.3996Homepage▼編集 / ▲TOP
2017/10/11(Wed) 09:06
■V13 最近のスケジュール

どうも安定していないようで、曜日によって違うのかもしれませんが、追いきれていません。

※以下は海外向けの引用なので時間はUTCです。

Time kHz
------------------------------
0200-0230 15388
0300-0330 11430
0400-0430 15388

0500-0530 18040 --> 15388
0600-0630 16134 --> 11430 --> 15388 --> 11430

0700-0730 11430 --> 15388
0800-0830 15388

1000-1015 9276 (誤送信?)

1200-1230 9725 (irr.)
1300-1330 9725 (irr.)
------------------------------
** AM or H3E(AM+USB)
** 18040, 16134 : Sept 2017 ~
** 15388, 15250, 13750, 13200, 11430, 10522, 10188, 9725, 9522, 9505, 9275,
8300, 7688, 7654, 7580, 7502, 5995 kHz

http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:8


XYZ  No.3998Homepage▼編集 / ▲TOP
2017/10/15(Sun) 18:10
二波送信が確認されております。
最近は動きがあります。 なかなか安定したスケジュールには落ち着かないようですね。
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:8#544

Cahcn さん、感謝!


XYZ  No.4024Homepage▼編集 / ▲TOP
2017/11/05(Sun) 10:56
V13

中国の集会期間の前半までは通常のスケジュールよりも放送時間も使用周波数も増やしておりましたが、集会中盤以降は一気にスケジュールを減少させたようで、放送のないと思われる時間帯も多くありました。

11/4 現在まで、同じような状態が続いており、日にもよりますがほとんど送信が確認できないときも有りました。

新周波数や新スケジュールなどで「見つけたよっ」というDXerがおりましたらぜひご一報を・・・

私の地域ではそうですが、時期的に北国では状態低下で電波が届かない、近隣がスキップしている・・・などの可能性もあります。
チェックには近隣国のWebSDRやリモートサーバの利用も併せております。


XYZ  No.4042▼編集 / ▲TOP
2017/11/14(Tue) 21:23
11月半ば頃より冬季用の周波数の 7688kHz や 8300kHz が使われるようになりました。

固定されないスケジュールのようで、まだ全体は掴めておりません。


XYZ  No.4057▼編集 / ▲TOP
2017/12/05(Tue) 17:58
中国の例の大会後は、なかなか固定されないスケジュールに振り回されております。

出てくる可能性がある時間帯は:
------------------------------------------------------------
JST :
1000-1030
1100-1130
1200-1230
1300-1330
1400-1430
1500-1530
1600-1630
1700-1730

2000-2030
2100-2130
2200-2230
------------------------------------------------------------

使用される周波数は、もしかしたらまだ見つけていないものがあるかもしれませんが・・:
18040kHz (Sept 2017 ~)
16257kHz (Dec 2017 ~)
16134kHz (Sept 2017 ~)
15388kHz
13974kHz (Dec 2017 ~)
13750kHz
11430kHz
9725kHz
9276kHz
8300kHz
7688kHz


ここにも居るぞー と見つけた方はぜひお知らせください。


XYZ  No.4064▼編集 / ▲TOP
2017/12/05(Tue) 21:06
*2100- の放送で、新周波数 8169kHz AM を使用しておりました。


YouTube : https://youtu.be/dF3Ak44M1KI


XYZ  No.4434▼編集 / ▲TOP
2018/11/11(Sun) 17:42
2018年11月11日、最近のモニター結果です。
モニターは Philbyさん(France)、Aryさん(Netherlands)、 Cahcnさん(China) からの情報も含まれております。
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:759
ありがとうございます。

※時間はJST
1030-1100 15388kHz H3E
1130-1200 15388kHz H3E

1530-1600 7502kHz
1600-1630 8169kHz AM
1630-1700 7502kHz H3E
1700-1730 8169kHz AM
1730-1800 7502kHz H3E

2100-2130 9276kHz AM
2130-2200 7502kHz AM
2200-2230 9276kHz AM
2230-2300 7502kHz AM or 11430kHz H3E

放送は朝10:00から始まっている可能性がありますが、今までの周波数を変更したか、もしくは放送していないかで見つけることができないでおります。
※同じ周波数でも電波形式が違う時間帯があります。


XYZ  No.4592▼編集 / ▲TOP
2020/07/09(Thu) 08:01
2020年に入ってからの最近のスケジュールです。 ※時間はUTC。

https://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:1897
----------------------------------------------------------------------------------------
0000-0030 15890kHz H3E or 18040kHz H3E / 11430kHz AM
0030-0100 15890kHz H3E or 18040kHz H3E / 11430kHz AM
0100-0130 15890kHz H3E / 13974kHz H3E/AM or 18040kHz H3E or 11430kHz H3E
0130-0200 15890kHz H3E / 13974kHz H3E/AM or 18040kHz H3E or 11430kHz H3E
0200-0300 9276kHz H3E
0230-0300 9276kHz H3E
0300-0330 7502kHz H3E / 18040kHz H3E
0330-0400 7502kHz H3E / 18040kHz H3E

0400-0500
0500-0600 Not found
0600-0630 13444kHz
0630-0700 Not found
0700-0800 Not found
0800-0900 Not found

0900-1000 Not found
1000-1100 Not found

1200-1230 9276kHz H3E / 15890kHz H3E or 7502kHz AM / 13974kHz H3E
1230-1300 9276kHz H3E / 18040kHz H3E or 7502kHz AM / 13974kHz H3E
1300-1330 9276kHz H3E or 7502kHz AM or 7688kHz H3E / 13974kHz H3E or 15890kHz AM
1330-1400 9276kHz H3E or 7502kHz AM or 7688kHz H3E / 13974kHz H3E
----------------------------------------------------------------------------------------


and と or が曖昧なところがありますが、日によって出てくる周波数が違う日もあります。(組み合わせも)

日本時間:1500-1530 の 13444kHz が "Numbers & Oddities"の運営者でもある Aryさんより報告されておりましたが、時間的になかなか確認できずでした。 
新周波数ですね。

この放送はどんどんと周波数が変わっていってしまうので、新しい周波数を使い始めてもなかなか発見できないことが多いような気がします。


同じ送信所を使っている「復興廣播電台」は不定期ながらも3波(9410kHz, 9774kHz, 15375kHz)を使って放送しております。
http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:1470


XYZ  No.4906▼編集 / ▲TOP
2024/02/04(Sun) 17:27
まだしっかりと把握していないのですが、海外のDX達からの報告をまとめてみました。
https://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:2540

今回の「青木リスト」では、日中のオープンキャリアの時間帯の明記もあり、いつもながら大変に感謝です!
https://www1.s2.starcat.ne.jp/ndxc/




【2024年】最近のスケジュール:

2024
------------------------------------------------------------
0900-1000 18040 15890
1000-1100 19052 18040
1100-1200 14944 8169
1200-1300 14944 11430

1300-1900 ???

1900-1930
1930-2000 20095 20025 19052
2000-2030 20095 20025 19052
2030-2100 20095 20025 19052
2100-2200 15388 13974
2200-2300 14944 11430
------------------------------------------------------------


XYZ  No.4907▼編集 / ▲TOP
2024/02/04(Sun) 19:13
1900 からの放送も確認できました。

1900-
20025kHz AM
19052kHz H3E



天野  No.4908▼編集 / ▲TOP
2024/02/07(Wed) 02:30
XYZさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
情報を参考にして夜の部をチェックしました。

2024/02/06(火)
■1900-1930
 20095 kHz (-1915*)
 19052 kHz

■1930-2000
 20095 kHz (*1931-1945* 第5台)
 19052 kHz

■2000-2030
 20095 kHz (*2001-2015* 第5台)
 19052 kHz

↓受信音↓ 20095kHz 星星廣播電台 第5台 2024/02/06火 (編集07:00)
・00:00-03:00 1931’00“-1934’00“ 1931- 第5台開始部分
・03:00-06:00 2001’00“-2004’00“ 2001- 第5台開始部分
・06:00-07:00 2014’30“-2015’30“ 2015* 第5台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※01:01-01:06 「這裡是 星星廣播電台 第五台」
※01:16-01:21 「這裡是 星星廣播電台 第五台」
※02:43-02:48 「九八七七,九八七七」
※04:01-04:06 「這裡是 星星廣播電台 第五台」
※04:16-04:21 「這裡是 星星廣播電台 第五台」
※05:43-05:48 「九八七七,九八七七」
※06:29-06:33 「五一二八,五一二八」


添付:4908.mp3 (822KB)

天野  No.4909▼編集 / ▲TOP
2024/02/07(Wed) 03:45
2024/02/06(火)
■2030-2100
 20095 kHz (*2029-2043* 第4台)
 20025 kHz

■2100-2130
 20095 kHz (-2113*)
 15388 kHz

■2130-2200
 20095 kHz (*2129-2143* 第4台)
 19052 kHz
 13974 kHz
 15388 kHz (-2153* 途中s/off)

↓受信音↓ 20095kHz 星星廣播電台 第4台 2024/02/06火 (編集07:00)
・00:00-03:00 2029’10“-2032’10“ 2029- 第4台開始部分
・03:00-06:00 2129’10“-2132’10“ 2129- 第4台開始部分
・06:00-07:00 2142’35“-2143’35“ 2143* 第4台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※01:06-01:12 「這裡是 星星廣播電台 第四台」
※01:21-01:27 「這裡是 星星廣播電台 第四台」
※02:50-02:56 「七九五五,七九五五」
※04:06-04:12 「這裡是 星星廣播電台 第四台」
※04:21-04:27 「這裡是 星星廣播電台 第四台」
※05:50-05:56 「七九五五,七九五五」
※06:28-06:33 「六八七九,六八七九」


添付:4909.mp3 (822KB)

天野  No.4910▼編集 / ▲TOP
2024/02/07(Wed) 05:10
2024/02/06(火)
■2200-2230
 19052 kHz (*2159-2212* 第3台)
 15388 kHz
 11430 kHz H3E
 14944 kHz (-2224*)

■2230-2300
 19052 kHz (*2229-2242* 第3台)
 15388 kHz (-2243*)
 11430 kHz H3E
 14944 kHz (-2254*)

↓受信音↓ 19052kHz 星星廣播電台 第3台 2024/02/06火 (編集07:00)
・00:00-03:00 2159’10“-2202’10“ 2159- 第3台開始部分
・03:00-04:00 2211’41“-2212’41“ 2212* 第3台終了部分
・04:00-07:00 2229’10“-2232’10“ 2229- 第3台開始部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※01:07-01:13 「這裡是 星星廣播電台 第三台」
※01:22-01:28 「這裡是 星星廣播電台 第三台」
※02:50-02:55 「三五二一,三五二一」
※03:31-03:36 「零五零五,零五零五」
※05:07-05:13 「這裡是 星星廣播電台 第三台」
※05:22-05:28 「這裡是 星星廣播電台 第三台」
※06:50-06:55 「三五二一,三五二一」


添付:4910.mp3 (822KB)

天野  No.4911▼編集 / ▲TOP
2024/02/07(Wed) 05:45
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4908

2024/02/06(火)
■1900-1930
→20095 kHz (-1915* 第5台)
 19052 kHz

■1930-2000
 20095 kHz (*1931-1945* 第5台)
 19052 kHz

■2000-2030
 20095 kHz (*2001-2015* 第5台)
 19052 kHz

↓受信音↓ 20095kHz →星星廣播電台 第5台 2024/02/06火 (01:00)
・00:00-01:00 1914’30“-1915’30“ 1915* 第5台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:29-00:33 「五一二八,五一二八」


添付:4911.mp3 (118KB)

天野  No.4912▼編集 / ▲TOP
2024/02/07(Wed) 06:30
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4909

2024/02/06(火)
■2030-2100
 20095 kHz (*2029-2043* 第4台)
 20025 kHz

■2100-2130
→20095 kHz (-2113* 第4台)
 15388 kHz

■2130-2200
 20095 kHz (*2129-2143* 第4台)
 19052 kHz
 13974 kHz
 15388 kHz (-2153* 途中s/off)

■2200-2230
 19052 kHz (*2159-2212* 第3台)
 15388 kHz
 11430 kHz H3E
 14944 kHz (-2224*)

■2230-2300
 19052 kHz (*2229-2242* 第3台)
→15388 kHz (-2243* 第4台)
 11430 kHz H3E
 14944 kHz (-2254*)

↓受信音↓ 20095, 15388kHz →星星廣播電台 第4台 2024/02/06火 (編集02:00)
・00:00-01:00 2112’35“-2113’32“ 2013* 20095kHz 第4台終了部分
・01:00-02:00 2242’35“-2243’32“ 2213* 15388kHz 第4台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:28-00:33 20095kHz「六八七九,六八七九」
※01:28-01:33 15388kHz「六八七九,六八七九」


添付:4912.mp3 (235KB)

天野  No.4913▼編集 / ▲TOP
2024/02/07(Wed) 07:55
2024/02/06(火)
■2130-2200
 20095 kHz (*2129-2143* 第4台)
 19052 kHz
 13974 kHz
→15388 kHz (-2153* 途中s/off 第?台)

■2200-2230
 19052 kHz (*2159-2212* 第3台)
 15388 kHz
 11430 kHz H3E
→14944 kHz (-2224* 第?台)

■2230-2300
 19052 kHz (*2229-2242* 第3台)
 15388 kHz (-2243* 第4台)
 11430 kHz H3E
→14944 kHz (-2254* 第?台)

↓受信音↓ 15388, 14944kHz →星星廣播電台 第?台 2024/02/06火 (編集05:00)
・00:00-01:00 2152’55“-2153’55“ 15388kHz 2153* 第?台途中s/off
・01:00-03:00 2222’55“-2224’55“ 14944kHz 2224* 第?台終了部分
・03:00-05:00 2252’30“-2254’30“ 14944kHz 2254* 第?台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:09-00:14 15388kHz 「五二七七,五二七七」 -00:31*
※01:09-01:14 14944kHz 「五二七七,五二七七」
※02:00-02:05 14944kHz 「八六四九,八六四九」
※02:31-02:36 14944kHz 「零二三七,零二三七」
※03:09-03:14 14944kHz 「五二七七,五二七七」
※04:00-04:05 14944kHz 「八六四九,八六四九」
※04:31-04:36 14944kHz 「零二三七,零二三七」


添付:4913.mp3 (587KB)

天野  No.4914▼編集 / ▲TOP
2024/02/07(Wed) 08:35
2024/02/06(火)
・1900-1930 20095 (第5台), 19052kHz
・1930-2000 20095 (第5台), 19052kHz
・2000-2030 20095 (第5台), 19052kHz
・2030-2100 20095 (第4台), 20025kHz
・2100-2130 20095 (第4台), 15388kHz
・2130-2200 20095 (第4台), 19052, 15388 (第?台), 13974kHz
・2200-2230 19052 (第3台), 15388, 14944 (第?台), 11430kHz
・2230-2300 19052 (第3台), 15388 (第4台), 14944 (第?台), 11430kHz


天野  No.4915▼編集 / ▲TOP
2024/02/12(Mon) 15:20
2024/02/12(月)
■0900-0930 15890 0859’27“-0913’11“
■0930-1000 15890 0929’27“-0943’11“
■1000-1030 18040 0959’27“-1013’11“
■1030-1100 18040 1029’27“-1043’11“

↓受信音↓ 15890kHz 星星廣播電台 第3台 2024/02/12月 (編集04:00)
・00:00-03:00 0859’20“-0902’20“ 第3台開始部分
・03:00-04:00 0912’15“-0913’15“ 第3台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:4915.mp3 (470KB)

天野  No.4916▼編集 / ▲TOP
2024/02/12(Mon) 15:35
2024/02/12(月)
■0900-0930 18040 0858’49“-0925’29“
■0930-1000 18040 0928’49“-0955’29“
■1000-1030 19052 0958’49“-1025’29“
■1030-1100 19052 1028’49“-1055’29“

↓受信音↓ 18040kHz 星星廣播電台 第1台 2024/02/12月 (編集05:00)
・00:00-04:00 0928’45“-0932’45“ 第1台開始部分
・04:00-05:00 0954’35“-0955’35“ 第1台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:4916.mp3 (587KB)

天野  No.4917▼編集 / ▲TOP
2024/02/12(Mon) 15:50
2024/02/12(月)
■1000-1030 20025 0958’18“-1012’07“
■1030-1100 20025 1028’18“-1042’07“

↓受信音↓ 20025kHz 星星廣播電台 第4台 2024/02/12月 (編集04:00)
・00:00-03:00 1028’15“-1031’15“ 第4台開始部分
・03:00-04:00 1011’10“-1012’10“ 第4台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:4917.mp3 (470KB)

天野  No.4918▼編集 / ▲TOP
2024/02/12(Mon) 16:01
2024/02/12(月)
■0900-0930 18040, 15890
・第1台 18040 0858’49“-0925’29“
・第3台 15890 0859’27“-0913’11“

■0930-1000 18040, 15890
・第1台 18040 0928’49“-0955’29“
・第3台 15890 0929’27“-0943’11“

■1000-1030 20025, 19052, 18040
・第1台 19052 0958’49“-1025’29“
・第3台 18040 0959’27“-1013’11“
・第4台 20025 0958’18“-1012’07“

■1030-1100 20025, 19052, 18040
・第1台 19052 1028’49“-1055’29“
・第3台 18040 1029’27“-1043’11“
・第4台 20025 1028’18“-1042’07“

■1100-1130
・20095, 19052 Open carrier
・20025, 18040, 14944, 8169 No carrier
・15890 SOH
※11時台は星星確認出来ずで撤収… Orz

第2台が確認出来ませんでした。
同時間に放送される星星は内容がパラでない事が判った。
各台の放送タイミングは同タイミングで放送される事が判った。


天野  No.4919▼編集 / ▲TOP
2024/02/18(Sun) 20:20
2024/02/17(土)
■0900-0930 18040, 15890
・第1台 18040
・第3台 15890

■0930-1000 18040, 15890, 15388
・第1台 18040
・第3台 15890
・第?台 15388

■1000-1030 20025, 19052, 18040
・第1台 19052
・第3台 18040
・第4台 20025

■1030-1100 20025, 19052, 18040
・第1台 19052
・第3台 18040
・第4台 20025

■1100-1130 18040
・第2台 18040

■1130-1200 18040
・第2台 18040

18040は09時台信号が弱かったのですが第1台終了後、0956にc/off。
その後、0957に強力な信号でc/onして10時台に第3台が始まった。
ビームを変えたのでしょうか。
11時台の第2台も信号が強かったです。

↓受信音↓ 18040kHz 星星廣播電台 第2台 2024/02/17土 (編集04:00)
・00:00-03:00 1059’30“-1102’30“ 第2台開始部分
・03:00-04:00 1112’15“-1113’15“ 第2台終了部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:4919.mp3 (470KB)

天野  No.4944▼編集 / ▲TOP
2025/04/11(Fri) 02:10
06日10時台 東京湾荒川河口で星星廣播電台をチェックしました。

■*1004’14“-1018’30“* 18040 第3台
■*1034’14“-1048’06“* 20025 第4台

↓受信音↓ 18040, 20025kHz 星星廣播電台 2025/04/06日 (編集06:00)
・00:00-03:00 1004’10“-1007’10“ 18040kHz 第3台開始部分
・03:00-06:00 1034’10“-1037’10“ 20025kHz 第4台開始部分
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※01:04-01:10 18040kHz 女性「這裡是 星星廣播電台 第三台」
※04:06-04:12 20025kHz 女性「這裡是 星星廣播電台 第四台」


添付:4944.mp3 (704KB)


 ▲TOP 韓国 : KBS
 XYZ 2018/01/31(Wed) 13:11 No.4116
■6015kHz 韓民族第一放送

開始時 -1256- 6015kHz + Pipsジャミングsikaku
YouTUbe : https://youtu.be/O9GRPXN3fJ4

※特にニュースではないですw

▼編集


天野  No.4295▼編集 / ▲TOP
2018/05/27(Sun) 01:53
チョルスさんより5/28からKBSラジオは番組改編を行うようです。
参照:http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4288

■972kHz 韓民族第一放送

KBS韓民族放送で0100と1700に放送されている5分ドラマ「パラムッタラ クルムッタラ(風によって雲によって)」が廃止になるようです。
5/28から新5分ドラマ「パランセ カゾク(青い鳥家族)」が始まる予定です。

先程、0100-0105に5分ドラマ「パラムッタラ クルムッタラ」が放送されました。
今日は5/27です。 最終回だったのでしょうか?
番組の最後に金笠が一言「カムサハムニダ」と挨拶して締めくくっております。

↓録音↓ 972kHz KBS韓民族放送 5/27日 0059'37"-0105'00"
※5分ドラマ「パラムッタラ クルムッタラ」最終回?
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:内蔵バーアンテナ>


添付:4295.mp3 (448KB)

天野  No.4297▼編集 / ▲TOP
2018/05/27(Sun) 12:17
■11810kHz KBSワールドラジオ 日本語

昨日、電撃的に2回目の南北首脳会談が行われたというニュースを聞いたので、
朝の再放送でニュースの差し換えが無いかチェックしましたが、
特に差し換えが無く5/26のニュースのままでした。

↓録音↓ 11810kHz KBS日本語 5/27日 1101'25"-1102'35"
※5/26 ニュース主な項目
<Saitama RX:ICF-SW7600GR (Sync on LSB) ANT:AN-12(ATT20dB)>


添付:4297.mp3 (216KB)

チョルス@ソウル  No.4298▼編集 / ▲TOP
2018/05/27(Sun) 15:30
天野さん、こんにちは。
モニターお疲れ様です。

2回目の南北首脳会談が行われ、今朝文大統領からの直接発表がありましたが、今回のKBSワールドラジオは朝ニュースの差し替えは無かったんですね。
青瓦台発表が10時3分から20分間あった為、原稿翻訳や収録の余裕が無かったかもしれませんが。。。

一応ホームページをチェックして見たところ、関連のネットニュースは昨夜から4項目更新されておりました。

2回目の南北首脳会談  きょう板門店で開催 (2018-05-26 20:07)

文大統領 「金正恩委員長は非核化への意志表明」 (2018-05-27 11:20)

トランプ大統領「米朝首脳会談は予定通り6月12日に」 (2018-05-27 12:31)

2回目の南北首脳会談 北韓メディアも報道 (2018-05-27 14:01)

*KBS日本語放送HPのニュース(新着ニュース)から確認。
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_today.htm

日曜日の今日、KBS日本語放送は「今週のキーワード」と「K音楽研究所(最終日曜)」の編成でしょうが、「今キー」の代わりに特別ニュースが放送されるかどうかモニターする必要があると思いますね。


チョルス@ソウル  No.4299▼編集 / ▲TOP
2018/05/27(Sun) 17:16
-1701- 6155kHz/KBS日本語放送
開始冒頭の10分枠の時間を二分化し、前半5分は南北首脳会談の最新ニュースを、後半5分は「今週のキーワード」6.13地方選挙のトピックをお伝えしました。
「今キー」はコアラさんの担当でありますが、今日の当直、ひまわりさんがニュースと「今キー」締めのアナウンスを担当しました。
多分、事前制作された「今キー」の前半5分は北米首脳会談キャンセルに関するトピックだったはずですよね。
日本語班の皆さんも色々お疲れ様です:)


天野  No.4300▼編集 / ▲TOP
2018/05/27(Sun) 21:17
チョルスさん、こんばんは。
調査有難う御座います。

私もKBS日本語放送開始冒頭の10分枠の時間を確認してみました。
確かにひまわりさんがニュースを担当して、「今キー」はコアラさん担当でした。
締めはひまわりさんでしたね。
新しいニュースが直前に入ると大変だとゆう事が良く解ります。

2000- 1170kHz/KBS日本語放送 で確認致しました。
動きが解るように冒頭10分間を編集しました。
受信状態はあまりよくありません… Orz

↓録音↓ 1170kHz KBS日本語 5/27日 2001'25"-2010'00"
①00:00-00:28 5/27日 今日のニュース(ひまわりさん)
②00:28-01:09 ニュース → 「今キー」(コアラさん)
③01:09-01:59 「今キー」〆 (ひまわりさん)
<Saitama RX:ICF-SW7600GR (Sync on USB) ANT:内蔵バーアンテナ>


添付:4300.mp3 (243KB)

チョルス@ソウル  No.4302▼編集 / ▲TOP
2018/05/27(Sun) 23:11
天野さん、こんばんは:)
今夜はお休みでございますか。
私は今会社で、遠隔受信と共に過ごしているところです。

17時帯の6155kHzは北からのジャミングのせいで内容をちゃんと聞こえることが出来ず、20時帯の1170kHzで再聴取、録音しました。

-2001- 1170kHz/KBS日本語放送「今日のニュース・今週のキーワード」
https://app.box.com/s/kbx0w5zslg3fch7ssxkzs2jnsmhngsps
<Seoul, RX:Airspy HF+ (via HDSDR (AM/BW 8kHz) ANT:ApexRadio 303WA-2>

異例な状況が続いている韓半島情勢ですが、今後もKBSワールドラジオに色々大変な事が起こられるかもしれませんね。


天野  No.4306▼編集 / ▲TOP
2018/05/28(Mon) 00:24
チョルスさん、こんばんは!
今日は休みでしたが、明日は日勤です Orz

1170kHzのクリアな受信音、有難う御座います。
ソウルではやはり中波は良く聞こえますね。
同じ時間に同じ電波を受信していた事はとても嬉しいです♪

当地でKBS日本語が一番クリアに聞こえるのは朝の放送ですね。
今朝の11810kHzは、ひまわりさんがニュース原稿を読んでいる途中のページをめくる音まで聞こえておりました。
同波のCNR8は殆ど聞こえません。

6/01 南北高官級会談
6/11 米朝首脳会談
と続く予定ですが、今後の動向を注目していきたいですね。


チョルス@ソウル  No.4309▼編集 / ▲TOP
2018/05/28(Mon) 01:36
-0100- 1170kHz/KBS韓民族放送「パランセ カゾク(青い鳥家族)」
https://app.box.com/s/t831epx909rwpclr9plpbrz8xkmfq0sw
<Seoul, RX:Airspy HF+ (via HDSDR (AM/BW 8kHz) ANT:ApexRadio 303WA-2>

韓国の旦那と娘、北から来た妻と息子が一つの家族になって暮らしてる内のエピソードが主な内容でありますね。


天野  No.4310▼編集 / ▲TOP
2018/05/28(Mon) 01:54
チョルスさん、有難う御座います♪

チョルスさんは1170kHzで受信されたのですね。
とてもクリアな初回放送有難う御座います。

ドラマの解説も有難う御座います。
旦那と妻が南男北女で娘と息子が南女北男なのですね。

私も記念すべき初回放送を972kHzで録音しました。
※今日は中国の哈爾濱局の混信が目立ちました Orz
 参照:http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4138
 因み哈爾濱局の時報は25秒遅れております。

↓録音↓ 972kHz KBS韓民族放送 5/28月 0059'40"-0105'00"
※5分ドラマ「パランセ カゾク」第1回放送
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:内蔵バーアンテナ>


添付:4310.mp3 (442KB)

天野  No.4552▼編集 / ▲TOP
2020/06/26(Fri) 22:31
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4548

pasar malamさん、こんばんは。

KBS韓民族放送(旧・社会教育放送)を40年以上愛聴されているpasar malamさんだったら、以下の1984年頃に録音したこの歌を聴いて懐かしく思いませんか?

さて、この歌は何でしょうか?

↓録音↓ 972kHz KBS社会教育放送 1984年
<Hokkaido Sapporo-city>


添付:4552.mp3 (232KB)

pasar malam  No.4553▼編集 / ▲TOP
2020/06/27(Sat) 05:44
天野さん
XYZさん
皆さん
おはようございます。

いきなり…
問題ですね♪

この歌すごくよく覚えています。
クルマでの退勤時によく聴いていたような。

たしか…
放送劇の主題歌だったように記憶しています。
題名は『꽃피는 서울(花咲くソウル)』です。
放送劇もこの題名だったと思います。

果たして…
正解は???

歌詞も聴き取りましたが…
ちょっと聴き取れないところもありました。

あの頃は本当に『音として』しか韓国語を認識していない
という時期でした。

とても懐かしいですね。本当に。

신형원 - 개똥벌레 (Firefly) (1987) もよくかかっていました。
私の大好きな歌の一つです。
とても優しく歌い上げているのでいい曲だなあと。

https://youtu.be/ZQtM46pqLys

優しい感じの歌だとは感じていたのですが…
韓国語の勉強を進めて歌詞の内容を知るととても
悲しい・切ない歌だということを知りました。

아무리 우겨봐도 어쩔 수 없네
どんなに言い張ったってどうしようもないじゃない。

저기 개똥 무덤이 내 집인 걸
あそこのなんてこともないお墓が自分の家だってこと。

가슴을 내밀어도 친구가 없네
気持ちを表したって友達もいないし。

노래하던 새들도 멀리 날아가네
歌を歌っていた鳥たちも遠くに飛んでいっちゃったし。

가지 마라 가지 마라 가지 말아라
行かないで。行かないで。行かないでったら。

나를 위해 한번만 노래를 해주렴
私のためにもう一度だけ歌ってちょうだいよ。

나나 나나나나 쓰라린 가슴 안고
ナナ ナナナナ 辛い気持ちのまま。

오늘밤도 그렇게 울다 잠이 든다
今晩もそんなふうに泣きながら眠りにつくの。


마음을 다 주어도 친구가 없네
私の気持ちを全部あげたって、友だちがいないの。

사랑하고 싶지만 마음뿐인 걸
愛したいけど、心だけなんだもの。

나는 개똥벌레 어쩔 수 없네
私はホタル、どうしようもないの。

손을 잡고 싶지만 모두 떠나가네
手を握りたいけど、みんないなくなっちゃうの。

가지 마라 가지 마라 가지 말아라
行かないで。行かないで。行かないでったら。

나를 위해 한 번만 손을 잡아주렴
私のためにもう一度だけ手を握ってちょうだいよ。

아아 외로운 밤 쓰라린 가슴 안고
ああ、寂しい夜に辛い気持ちのまま。

오늘밤도 그렇게 울다 잠이 든다
今晩もそんなふうに泣きながら眠りにつくの。

가지 마라 가지 마라 가지 말아라
行かないで、行かないで、行かないでったら。

나를 위해 한 번만 손을 잡아주렴
私のために一度だけ手を握ってちょうだいよ。

아아 외로운 밤 쓰라린 가슴 안고
ああ、寂しい夜に辛い気持ちのまま。

오늘밤도 그렇게 울다 잠이 든다
今晩もそんなふうに泣きながら眠りにつくの。

울다 잠이 든다
泣きながら眠りにつくの。

오늘밤도 그렇게 울다 잠이 든다
今晩もそんなふうに泣きながら眠りにつくの。


天野  No.4555▼編集 / ▲TOP
2020/06/28(Sun) 13:41
pasar malamさん、こんにちは。
夜勤明け帰宅しました。
今夜も夜勤です Orz

さすが、pasar malamさんです。
よくご存じです。
『꽃피는 서울(花咲くソウル)』は10分間のラジオドラマであります。
このドラマはいつから始まったかは判りませんが、80年代から90年代にかけて私は意味も解らずよく聞いておりました。
当時は確かに『音として』ラジオでしか韓国語に接する事がなかった為、いつも珍しく思いながら聞いておりました。
リンクした音源は夜9時過ぎに『꽃피는 서울(花咲くソウル)』のテーマ音楽がフルコース流れ始めたので、途中からではありますが、とっさに録音したのを覚えております。

『꽃피는 서울(花咲くソウル)』以降、2000年頃からは以下のラジオドラマに変わっております。
・10分間『보람이네 집 (ポラムちゃん家)』
・10分間『남남붕녀 (南男北女)』
・5分ドラマ『바람 따라 구름 따라 (風によって雲によって)』
・5分ドラマ『파랑새 가족 (青い鳥家族)』
※『파랑새 가족 (青い鳥家族)』は今も続いているのでしょうか? 未チェックです。
※もし誤りがあれば訂正願います。

>신형원 - 개똥벌레 (Firefly) (1987) もよくかかっていました。
辛炯琬さんの『♪蛍』は私も聴いた事があります。
YouTube音源を聴いて懐かしく思いました。
80年代のKBS社会教育放送は韓国の演歌(トロット)等がよく流れていましたね。
日本語でない演歌が珍しく当時はゾクゾクしながら聴いておりました。
今のKBS韓民族放送では、朝0400-0500に放送している『세월따라 노래따라』で韓国の懐メロを聴くことが出来るので、当時を思い出す事があります。

pasar malamさんは現在のKBS韓民族放送で好きな番組はありますか?
私は0300-0400に放送している『カンスジのPops Freedom』が好きです。
洋楽中心の番組ですが、カンスジさんのトークに癒やされます。
※カンスジさんは90年代に活躍された歌手です。
 今でもKBS韓民族放送でお声が聴けるのはとても嬉しいですね。
『강수지의 팝스 프리덤』2019/03/21 03:00- (編集01:31)
録音:https://radio.chobi.net/DX/bbs/img/3880.mp3
!ifdInsOFm-0!

以下の録音は2002/02/12火の0200-に711kHz - KBS第一ソウル局 HLKAで録音した『보람이네 집 (ポラムちゃん家)』です。
KBS社会教育放送だけではなく、KBS第一放送でも放送されておりました。
このラジオドラマも懐かしいですよね。
当時、大好きで私のカセットテープライブラリーに残っておりました。

↓録音↓ 711kHz KBS第一放送 HLKA 2002/02/21火 0159'40"-0201'30" / 0208’30“-0210’00“ (編集03:20)
10分ドラマ『보람이네 집』
<Receive in Saitama, Japan>
※北のjammingが少々気になります。


添付:4555.mp3 (455KB)

pasar malam  No.4556▼編集 / ▲TOP
2020/06/28(Sun) 20:43
天野さん
XYZさん
皆さん
こんばんは。

天野さん
お返事遅れました。
申し訳ありません。
お仕事お疲れ様でした。

私も夜勤といいますか…
24時間勤務といいますか…
連続のちょっと変わった仕事なので…
仕事明けのお辛さは分かります。

そんな中にもかかわらず、お返事をくださいまして…
ありがとうございました。

正解でしたか。٩( ᐛ )وうホッ。
本当に懐かしいですね。
本当によくわからないのに、なぜか…
いっつも聴いてましたねー。

711kHz はうちでは全然ダメなので
972 kHzでもっぱら聴いていました。

『보람이네 집』の録音ファイル、ありがとうございました。
番組自体はあまり記憶がなかったのですが…
このオープニングの音楽は覚えています。

あと、いつも感じていたのが『子役の声優さんの演技?がちょっとわざとら』
かなあ?ということです。その反対に男の人・老人の声優さんは声がかっこいい。笑

社会教育放送・韓民族放送のラジオ劇はポッドキャストでDLできますよ。
라디오 극장(ラジオ劇場)で検索可能です。

以前はずーっと前のものもDL可能でしたが、いま確認したら2019〜2020となって
いました。ここいらへんは私もう一度確認してみようと思います。

天野さんも『トロット』お好きですか?うんうん。やっと見つけた。同志を!
そうなんですよね。私が社会教育放送にハマってしまったのもトロットはじめ
韓国の歌に惚れたからなんでしょうね。

トロットは 大好きです。
韓国の大学でこれを専攻しようかと思ったほどです。
・설운도 - 보라빛 엽서(紫色の葉書) 
  https://youtu.be/4aGRo0EbV08
・박상철 - 무조건(無条件)
  https://youtu.be/jgXZPS3QdDw
・김양 - 우지마라(泣くんじゃない)
  https://youtu.be/MjDxw6R1hHk
・장윤정 - 장윤정의 트위스트(チャン・ユンジョンのツイスト)
  https://youtu.be/skaP0jU8a3M
・태진아 - 동반자 (人生の同伴者)
  https://youtu.be/aJV4xth7En0
・홍진영 - 부기맨(ブギーメン)
  https://youtu.be/hxOI7wahw7w
・현숙 - 요즘여자 요즘남자(近頃の女と男)
  https://youtu.be/F9p86pU3RIs
・김혜연 - 서울대전대구부산(ソウル・テジョン・テグ・プサン)
  https://youtu.be/mw5T6OtcqzQ

この中で박상철 / 김양 / 장윤정 / 현숙 が好きですね。현숙 さんのファンレター
を社会教育放送の歌番組に書いて送ったら番組にいらしたのでsしょうか?
後ほどCDをいただきました。嬉しかったですよー。

このパターンは結構あって、ピ(rain)さんのCDもサイン入りでいただいたことがあります。


pasar malam  No.4557▼編集 / ▲TOP
2020/06/28(Sun) 20:43
あと…。
Kpopsも好きですよ。momoland とかもいけます。笑

天野さんのおっしゃった、
・강수지 / Susie Kang - 보라빛 향기 は私のお風呂の時の18番です。

その他にも…
・양수경 - 사랑은 창밖에 빗물 같아요(愛は窓の外の雨みたい)
この方は日本でもデビューされて、風邪薬のCMに出ていたと思います。
 https://youtu.be/nCpdJtrd4UM

・신형원 - 서울에서 평양까지(ソウルからピョンヤンまで)
 https://youtu.be/yKy1zndpDAw
・이선희 - 나 항상 그대를 (私、あなたをずっと)
 https://youtu.be/K87L83gcX7I
・코요태 - 아리랑 목동 (アリラン牧童・韓国サッカー代表応援歌)
 https://youtu.be/9rcsW0jbH7s
・소방차 - 어젯밤 이야기 (夕べのはなし・日本ではオジャパメン)
 https://youtu.be/2wyk6mnm1FA

などなど好きですね。

書き出したらキリがありません。

トロットはほとんどを社会教育放送で(日本)と TBN・交通放送(韓国・日本帰国後)から仕入れています。あと忘れてはならないのが韓民族放送の『둥포 노래방(同胞のカラオケ教室)』です。毎回歌手の方をお招きして(主にトロット歌手)、その方の持ち歌を先生・アナウンサーとフレーズごとに練習してゆきます。面白いですよ。この番組には私出たことがあります。笑
優秀賞(賞金50000ウォン)を逃しましたが。

最後に…
今はわからないのですが、『세월따라 노래따라(歳月につれ歌につれ)』のご担当は日本でいうところの芥川隆行さんのような存在のようです。

明日から日本海方面へ出かけます。
しばらくお返事できないかもしれませんが、ご容赦ください。


XYZ  No.4558▼編集 / ▲TOP
2020/06/28(Sun) 21:12
よ・・・呼んだ? やばい話題ww

https://youtu.be/Jw98zVkMq-Q
!Jw98zVkMq-Q!

https://youtu.be/1z0cVM5ttRg
!1z0cVM5ttRg!


夕方、台所のラジオから "Night Of Fire" が流れたある日、いきなり夫婦でパラパラを踊りだし、そして曲が終わると何事もなかったように解散・・・ そんなアホな夫婦がうちですw

https://youtu.be/EqX23peFTCs
!EqX23peFTCs!

最近更新していませんが、私の別趣味のサイトです:
http://radio.chobi.net/blog/



・・・いや、失礼! すまん、すまん!! Orz

こういう話題、弱いんよー w


pasar malamさん、ここの管理人、アホなんでお気になさらずに・・・・


pasar malam  No.4559▼編集 / ▲TOP
2020/06/28(Sun) 22:33
XYZさん
こんばんは。
おじゃましておりました。

つい居心地が良すぎて…

そうですか…
お好きですか?
momoland 私も好きですよ。
baam の中で拳銃を担当する子が一押しです。笑
ブロンドに染めている子もダンスが半端ない。
こんなんやったら、体が分解してしまいます。

달샤벳 - 있기 없기 (気があるの?そうじゃないの?)も好きですよ。

night of fire (with Korikki ?) は私も好きでした。Hinoi team でしたっけ?
パラパラは覚えたかったのですが、その前にブームが…

是非ともご伝授お願いします。
ダイエット効果がありそうです。

今度から…
XYZさんをお呼びするときには…
『笛』や『ランプ』を使わずに『momoland』か『night of fire』にしましょう。笑

では、またおじゃまします。
素敵な夜をお過ごしください。

코요태 - I love Rock'n Roll. で今夜はお別れです。
 https://youtu.be/j-JPvBrrIrk





Toda Koji  No.4563▼編集 / ▲TOP
2020/06/30(Tue) 13:01
はじめまして。
このスレッドで、HINOIチームの話題が投稿されていましたので、反応してしまいました。(笑)
わしは、HINOIチームの里奈が、インディーズのシンガーソングライターでRinanaや本名の卯内里奈で活動している彼女を応援しています。
HINOIチーム時代のことは、イベントで、彼女自身が話することもありました。
BCLとは関係のないことで、申し訳ありません。
この掲示板はたまに拝見していました。
今は、あまり、BCLをしていませんが、よろしくお願いします。


XYZ  No.4564▼編集 / ▲TOP
2020/06/30(Tue) 13:16
おっ、気の合いそうな方が・・・・w Todaさん、よろしくね!

pasar malamさん、日本海側へ付いたかな? 天気悪そうなので気をつけて・・・!


天野  No.4774▼編集 / ▲TOP
2021/11/01(Mon) 23:15
北朝鮮からのスーパージャミングが止まっております。
信号が少し弱かったですが、昼に放送開始部分を受信しました。
*1250- s/on後、♪アリラン
-1255-♪韓国国歌
-1256- SA, SJ
-1257-♪我等の願い
-1259- SA, 周波数アナウンス、SJ
-1300- KBS韓民族放送ニュース

受信音:https://radio.chobi.net/DX/bbs/img/4977.mp3
<受信地:埼玉県戸田市荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
・00:00-01:00 1250’45“-1251’45“
・01:00-02:00 1255’00“-1256’00“
・02:00-03:00 1256’15“-1257’15“
・03:00-05:00 1258’30“-1300’30“


天野  No.4943▼編集 / ▲TOP
2025/01/02(Thu) 11:10
2025年1月1日
711kHz KBS第一放送で2025年新年の瞬間を聞きました。
野外からの中継でカウントダウン後に鐘が鳴ります。
何処の寺院からの中継なのかな?

↓録音↓ 711kHz KBS第一放送 HLKA 2024/12/31火 (06:00)
・00:00-06:00 2358’00“-2404’00“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>


添付:4943.mp3 (704KB)


 ▲TOP 韓国:自由の声放送 - VOF(7) 2024年
 天野 2024/01/05(Fri) 09:35 No.4882
【韓国:自由の声放送 - VOF(7) 2024年VOF番組表】
前スレ:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4852
新スレッド立てました!
このスレッドのトップに2024年1月施行の番組表を掲載しました。

【2024年番組表】
韓国:VOF自由の声放送

【周波数】
FM 101.7, 103.1, 107.3 MHz
SW 6045 or 5920 kHz

【スケジュール】
1653-1302 20時間放送

【報道広場放送前の時報アナウンス】
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4728
※2024年は18時台が17時台に変更になっております。
報道広場は10分間から15分間の番組に変わっております。

【2024年番組案内受信音】
https://radio.chobi.net/bbsasia/img/4883.mp3

【番組表】
※番組内容変更の起点時刻は0000です。
※■は新番組です。

1653 Openning

1700 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
1715 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
1720 ■북한의 부패와 진실(ブカネ ブペワ ヂンシル)
  北朝鮮の腐敗と真実
1735 마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)
  心の休止符
1740 시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)
  時間旅行、歴史探検隊

1800 함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)
  一緒に行こう音楽旅行

1900 인권 바로알기(イングォン バロアルギ)
  人権を正しく知る
1915 돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)
  拡大鏡で見る世界
1930 행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)
  幸せな大韓民国

2000 ■폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막(ポンノ ブカンガンブ チェゴシルセドゥレ ネマッ)
  暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕
2010 매일 그대와(メイル クデワ)
  毎日あなたと

2100 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
2115 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
2120 ■정보기와 망길리(チョンボギワ マンギリ)
  チョンボギとマンギリ
2135 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)
  漢拏から白頭まで

2200 시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)
  時間旅行、歴史探検隊
2220 平日放送:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)
  夢見る青春劇
※土日放送:■산너머 남촌에(サンノモ ナムチョネ)
  山を越えて南村に
2230 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ

2300 함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)
  一緒に行こう音楽旅行

0000 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
0015 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
0020 ■북한의 부패와 진실(ブカネ ブペワ ヂンシル)
  北朝鮮の腐敗と真実
0035 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)
  漢拏から白頭まで

0100 인권 바로알기(イングォン バロアルギ)
  人権を正しく知る
0115 돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)
  拡大鏡で見る世界
0130 행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)
  幸せな大韓民国

0200 ■폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막(ポンノ ブカンガンブ チェゴシルセドゥレ ネマッ)
  暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕
0210 매일 그대와(メイル クデワ)
  毎日あなたと

0300 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
0315 ■정보기와 망길리(チョンボギワ マンギリ)
  チョンボギとマンギリ
0330 아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)
  知っていることが力だ

0400 우리소리한마당(ウリソリハンマダン)
  我等の音色フェスティバル
0415 마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)
  心の休止符
0420 平日放送:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)
  夢見る青春劇
※土日放送:■산너머 남촌에(サンノモ ナムチョネ)
  山を越えて南村に
0430 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ

0500 함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)
  一緒に行こう音楽旅行

0600 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
0615 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
0620 ■북한의 부패와 진실(ブカネ ブペワ ヂンシル)
  北朝鮮の腐敗と真実
0635 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)
  漢拏から白頭まで

0700 인권 바로알기(イングォン バロアルギ)
  人権を正しく知る
0715 돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)
  拡大鏡で見る世界
0730 행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)
  幸せな大韓民国

0800 ■폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막(ポンノ ブカンガンブ チェゴシルセドゥレ ネマッ)
  暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕
0810 매일 그대와(メイル クデワ)
  毎日あなたと

0900 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
0915 ■정보기와 망길리(チョンボギワ マンギリ)
  チョンボギとマンギリ
0930 아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)
  知っていることが力だ

1000 시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)
  時間旅行、歴史探検隊
1020 平日放送:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)
  夢見る青春劇
※土日放送:■산너머 남촌에(サンノモ ナムチョネ)
  山を越えて南村に
1030 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ

1100 함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)
  一緒に行こう音楽旅行

1200 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
1215 우리소리한마당(ウリソリハンマダン)
  我等の音色フェスティバル
1230 아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)
  知っていることが力だ

1300 Ending
1302*

英語版番組ガイド:https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5558

※もし、誤りや変更されている等の情報がありましたら、教えて頂くと幸いです。

▼編集


天野  No.4883▼編集 / ▲TOP
2024/01/05(Fri) 20:00
今年も『一緒に行こう音楽旅行』と『毎日あなたと』を5分短縮して
『2024年VOF番組案内』を放送しております。
放送時間は以下です。

①1855-1900 『一緒に行こう音楽旅行』終了後
②2055-2100 『毎日あなたと』終了後
③2355-0000 『一緒に行こう音楽旅行』終了後
④0255-0300 『毎日あなたと』終了後
⑤0555-0600 『一緒に行こう音楽旅行』終了後
⑥0855-0900 『毎日あなたと』終了後
⑦1155-1200 『一緒に行こう音楽旅行』終了後

受信音を以下に添付します。
以下のタイミングで男女アナが交互に番組紹介をしております。
新番組は4番組あり、■で印しました。

【2024年VOF番組案内】
00:00-00:31 男女:2024年VOF番組案内Opening

00:35-00:52 女:행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)幸せな大韓民国
00:52-01:05 男:■산너머 남촌에(サンノモ ナムチョネ)山を越えて南村に
01:05-01:18 女:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)夢見る青春劇
01:18-01:32 男:■정보기와 망길리(チョンボギワ マンギリ)チョンボギとマンギリ

01:34-01:46 女:함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)一緒に行こう音楽旅行
01:46-01:56 男:마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)心の休止符
01:56-02:07 女:매일 그대와(メイル クデワ)毎日あなたと
02:07-02:20 男:우리소리한마당(ウリソリハンマダン)我等の音色フェスティバル
02:20-02:26 女:한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)韓民族統一へ未来へ
02:26-02:40 男:시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)時間旅行、歴史探検隊

02:42-02:54 女:인권 바로알기(イングォン バロアルギ)人権を正しく知る
02:54-03:03 男:돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)拡大鏡で見る世界
03:03-03:18 女:한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)漢拏から白頭まで
03:18-03:27 男:■북한의 부패와 진실(ブカネ ブペワ ヂンシル)北朝鮮の腐敗と真実
03:27-03:43 女:■폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막(ポンノ ブカンガンブ チェゴシルセドゥレ ネマッ)暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕

03:45-04:02 男:아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)知っていることが力だ
04:02-04:17 女:보도광장(ポド クァンジャン)報道広場
04:17-04:32 男:날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)天気展望台

04:36-05:00 男女:2024年VOF番組案内Ending


添付:4883.mp3 (587KB)

pasar malam  No.4884▼編集 / ▲TOP
2024/01/05(Fri) 22:38
天野さん
早速のアップありがとうございます。

私もお正月は出張でしたので何もできませんでした。

添付していただいた音声ファイルをざっと聴かせていただきました。
これは?と思うところがありましたので…
お知らせしたいと思います。

북한의 후회와 진실 
→ 북한의 부패와 진실 (北韓の腐敗と真実)

돈로 북한당국 최고시세들의 내막
→ 폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막 (暴露 北韓幹部の最高実勢力たちの内幕)

いま帰ってきたところなのでこのくらいですみません。(陸路の移動はキツかった)
とても綺麗に録音されているので結構きちんと文字に落とせそうです。

頑張ってみようかと思います。(あまり期待しないでください)

素晴らしいご報告をいつもありがとうございます。

天野さんの聴き取り能力は本当にすごいなあ、といつも思っています。
発音が難しいものは私たちでも結構きついです。(韓国語的な表現とかもあるので)

そんな中で天野さんがこのようにしっかりとした叩き台(こんな表現は失礼なのは十分承知です。)を提供してくださっていることはとても大切でありがたいものだと思います。

言語の専門家でない方のお仕事と考えると…
本当に凄すぎます。

聴き取りにかけるお時間も途方もないものであるし、その際には辞書等で相当検索をかけられると思います。ですので…正直わたしはこれは?と思うところがあっても、申し上げるのが憚られることが多々あります。(わたしには天野さんのように精力的に聴けませんし、大体きっちりと音声になっていないと受信を諦めてしまうので。)自分にはそんなことを申し上げる資格はないんじゃないかと。

これが韓国・朝鮮語だけならば、なのですがそうではない。
中国語や他の言語にも同じスタンスでいらっしゃるのがすごいと思います。

何を言っているのか自分でもわからなくなっていますけれども…
天野さんからかなりインスパイアされている、ということを年の始めでもあるのでカミングアウトしつつ…わたしもこの2024年はもう少し頑張らないと、と。
(結局なんじゃもんじゃですね。汗)


天野  No.4885▼編集 / ▲TOP
2024/01/06(Sat) 06:10
pasar malamさん
早速の素早いフォローありがとうございます。

新番組の聞き取りは確かに時間を要しておりました。
受信音をGoogle翻訳に聞かせても、フェーディングによる音が不鮮明なのか聞き取ってくれませんでした。
仕方なく、自分が聞き取った音を声に出して何度もGoogle翻訳に聞かせて、「これかな?」と思った結果をupしておりました。

特に北韓という名の付く新番組は聞き取りに自信がなかったのですが、
密かにpasar malamさんからのフォローを期待して、そのままupしました。
素早いフォローとても嬉しく安心しました!
リストの方は修正致しました。

pasar malamさんには本当に感謝です。
正月から出張で忙しい中、ありがとうございます。

今年も宜しくお願いします (^_^)


pasar malam  No.4886▼編集 / ▲TOP
2024/01/06(Sat) 08:02
天野さん
早速のお返事ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

音声の認識(翻訳)ソフトもまだまだですよね。
やはり人間ってすごいなあって思います。

韓国語は聴き取りも聴いた音(音声)と実際のつづりが一致しない(パッチムや音のくみあわせなどで音韻変化するので)ことが多いですよね。

せっかく頑張って『聴き取った音=文字(単語)』と一致しないので困ります。
わたしも昔々聴きとりの練習をしていた時に結構やられました。
『ホニョル』ってなんだろう?
『ヒョッぺ』って何???と悩みました。

『ホニョル→헌혈 ( 献血・헌열 / ㄴ + ㅎ = ㄴ + ㅇ )
『ヒョッぺ→협회 ( 協会・혀푀 / ㅂ + ㅎ = ㅍ )

随分経ってからふと、ああそうだったのかとわかりました。

韓国語は文字よりも音を重視していると言いますか、文字(そのまま)よりもそれを変えてでも読みやすさ・発音の容易さが大切なようです。

韓国語をそのまま聴き取った音を並べてみる。次にその音で該当する言葉はないかと考える。
そして該当しない場合は音韻の変化の法則から推測する。そんなことを続けてゆくとなんとなく身についてくるようです。(気にしなくなる)

わたしもまだまだなんです。これは毎日聴き取りを繰り返しながら頑張ってなんとかです。
それと同時に(日本語もそうですが)若い人たちの造語(特にネット語)などは追跡が大変です。韓国のドラマを観たり、KPEDIAに毎日目を通して新語の補充をしたりなどなど。それでも結構楽しかったりします。

略語にもこんなものがあります。

『ㅅㅂ ( 씹할 / 씨팔)』 → 『シッパル』とても悪い言葉です。
『シバル』『シー』とも言います。
ドラマなどでは『ちくしょう』などと訳されていますが、実はとてもわい俗な言葉です。普通『シー』と言ったりしてはっきりわからないように独りごちたりします。
相手が『シー』と言ったら『は?なんですか?もう一度お願いします』と言い返すと相手は『いやいや何でもないんだよ』と通常は必死で取りなします。それほど『相手に喧嘩売る的な言葉』です。

『ㅋㅋㅋ』 →『ククク』笑い声
『ㅎㅎㅎ』 →『フフフ』笑い声
『ㅠㅠㅠ』 →『ユユユ』泣き声

以上のものはムンチャ『문자(文字・テキスト)』メッセージで使われます。

最近では
『ㄱㄱㄱ』→『ゴゴゴ(go go go)』行こうぜ

なんてのもあるそうです。(もう古いかもです)

略語の中でも日韓の違いもありますね。
『原子力発電所』→ 日本 『原発(원발/원팔)』となりそうですが
『原子力発電所』→ 韓国 『原電(원전)』と言っています。

略語の作り方自体が違います。

『アルバイト』→日本『バイト』
『アルバイト』→韓国『アルバ』

これは『マクドナルド』を 
関東?では『マック』
関西では?『マクド」と言っているのとあまり変わらないようにも思います。

とにもかくにも…
なかなか天野さんのような方(韓国語にとても熱心な方)にはお会いすることがないので…
天野さんの記事がアップされるとものすごく注目しています。それに、アドレナリンがドバッと出てきて…。

わたしも少しでもお役に立てるようにちょびっとですが頑張ろうと思います。
(幼い子どもの新年の抱負みたいですけれど…)

しばらくお休みがありますので…
お正月のやり直し?をしながら天野さんの音声ファイルを楽しみながら(これ本当です)
聴き取ってみようと思います。

貴重な資料のアップロードありがとうございます。

天野さんもお正月ご勤務だったとのこと。
どうぞゆったり連休をお過ごしください。


天野  No.4887▼編集 / ▲TOP
2024/01/08(Mon) 02:00
pasar malamさん、こんばんは。

英語版が出来ましたので
本スレッドのトップにリンクを貼りました。
まだリストは100%完成していなく1215-1300の番組が判明していません。
現在VOFは6045kHzで放送されており、この時間は信号も弱く北のPip jammingとスーパーJammingが居て番組チェックがかなり困難です。
5020kHzへQSY時を狙うしかないかな?

本年のリストはpasar malamさんのお陰でとても早くリスト化出来ました。
本当にありがとうございました。
また困った時は宜しくお願いします(^_^)


天野  No.4888▼編集 / ▲TOP
2024/01/10(Wed) 13:20
1215-1300調査完了!
これで全時間番組チェックは完了しました。


XYZ  No.4889▼編集 / ▲TOP
2024/01/15(Mon) 19:59
天野さん、毎年ありがとうございます。

いつも楽しみにしていますので、今年の分も見ることができて嬉しいです。

当地の現状では殆ど聞こえないので、いつかジャミングがなくなるのを心待ちに・・・・Orz


天野  No.4892▼編集 / ▲TOP
2024/01/19(Fri) 23:55
XYZさん、こんばんは。

今年は新番組が4番組も有り時間掛かるかな? と思っていましたが、pasar malamさんのフォローのお陰で今月中に完成しました!

現在の情勢の関係でしょうか。北朝鮮に関する番組が2つ増えました。

以前、VOHで放送されていた「チョンボギとマンギリ」がVOFに登場!
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4232#4260

「山を越えて南村に」は土日のみ放送の10分間ドラマです。
この番組が新設されて「愛があふれる我が家」は無くなりました。

新番組をチェックしたいのですが、現在の6045kHzは北のスーパーJammingの影響が強く聞くのが辛い状況の為、5020kHzにQSYしたタイミングを狙おうと考えております。


天野  No.4920▼編集 / ▲TOP
2024/03/02(Sat) 11:10
Ronさんからの情報です。
■2/02 6045kHz → 5920kHz
 参照:https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5573

■2/29 5920kHz → 6045kHz
 参照:https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5581

2024年01月 6045kHz
2024年02月 5920kHz
2024年03月 6045kHz
※一ヶ月毎に周波数を変更しております。

02日0300-0600の間、6045kHzでVOFがJamming無く良好に聞こえておりました。
各番組をフラッシュにして受信音を編集まとめました。

↓受信音↓ 6045kHz VOF 2024/03/02土 (編集07:30)
・00:00-01:00 0300’00“-0301’00“ 報道広場 開始部分
・01:00-02:00 0320’00“-0321’00“ チョンボギとマンギリ 開始部分
・02:00-03:00 0330’00“-0331’00“ 知っていることが力だ 開始部分
・03:00-04:00 0400’00“-0401’00“ 我等の音色フェスティバル 開始部分
・04:00-05:00 0415’00“-0416’00“ 心の休止符 開始部分
・05:00-06:00 0429’00“-0430’00“ 山を越えて南村に 終了部分
・06:00-07:00 0430’00“-0431’00“ 韓民族統一へ未来へ 開始部分
・07:00-07:30 0500’00“-0500’30“ 一緒に行こう音楽旅行 開始部分
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4920.mp3 (881KB)

天野  No.4921▼編集 / ▲TOP
2024/03/02(Sat) 11:55
【番組名】
韓国語:정보기와 망길리
韓国語読み:Jeongbogi wa Mang-gilli
韓国語カナ読み:チョンボギワ マンギリ
英語:Jeongbogi and Mangili
日本語:チョンボギとマンギリ

【放送時間】15分間番組 毎日放送
2120-2135 (1220-1235 UTC)
0315-0330 (1815-1830 UTC)
0915-0930 (0015-0030 UTC)

このドラマ番組ですが、かつてVOHでも放送されておりました。
VOH版受信音:https://radio.chobi.net/bbsasia/img/4255.mp3
※4885kHz 2018/05/15火 (編集03:05)
・00:00-01:38 2243'02"-2244'40" 開始部分
・01:38-03:05 2252'31"-2253'58" 終了部分

当時、韓国のチョルスさんより
このドラマについて解説されております。
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4261
以下抜粋
「チョンボギとマンギリ」とゆうドラマは、元々KCTV(朝鮮中央テレビ)で放送された人気ドラマで、VOHバージョンはあの主人公の二人が北から脱出し、韓国で暮らす姿を仮定して作っているものです。
ここのテーマ音楽も北で使われたテーマソングを活用していると思いますね。

VOFで復活するとは思いませんでした。

CaliforniaのRonさんが2/29金曜日 2120放送分の受信音をフル音声でUPされております。
https://app.box.com/s/imkt0bbru75rk15mogufpersfcodnydj

↓受信音↓ 6045kHz VOF『チョンボギとマンギリ (정보기와 망길리)』2024/03/02土 (編集07:00)
・00:00-03:30 0315’00-0318'30“ 開始部分
・03:30-07:00 0326’30-0330’00“ 終了部分
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4921.mp3 (821KB)

天野  No.4922▼編集 / ▲TOP
2024/03/02(Sat) 12:25
【番組名】
韓国語:산너머 남촌에
韓国語読み:Sanneomeo Namchon-e
韓国語カナ読み:サンノモ ナムチョネ
英語:Crossing the mountains to Namchon
日本語:山を越えて南村に

【放送時間】10分間番組 土日のみ放送
2220-2230 (1320-1330 UTC)
0420-0430 (1920-1930 UTC)
1020-1030 (0120-0130 UTC)

10分間ドラマです。
去年までは、愛があふれる我が家 (사랑이 넘치는 우리집)を放送しておりましたが終了してしまいました。
因みに、平日の同じ時間は、夢見る青春劇 (꿈꾸는 청춘극)を引き続き放送しております。

↓受信音↓ 6045kHz VOF『山を越えて南村に (산너머 남촌에)』2024/03/02土 (編集07:00)
・00:00-03:30 0420’00“-0423’30“ 開始部分
・03:30-07:00 0426’00“-0430’00“ 終了部分
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR (Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4922.mp3 (821KB)

天野  No.4923▼編集 / ▲TOP
2024/03/04(Mon) 03:00
【番組名】
韓国語:북한의 부패와 진실
韓国語読み:Bughan-e bupae wa jinsil
韓国語カナ読み:ブカネ ブペワ ヂンシル
英語:Corruption and truth in North Korea
日本語:北朝鮮の腐敗と真実

【放送時間】15分間番組 毎日放送
1720-1735 (0820-0835 UTC)
0020-0035 (1520-1535 UTC)
0620-0635 (2120-2135 UTC)

北朝鮮の名の付く新番組です。
このような番組は久し振りですね。

私はまだこの番組は録音していませんが、
CaliforniaのRonさんが2月2日金曜日に5920kHzで1720JST放送分を受信してUPされております。
Ronさん、ありがとうございます。

受信音:https://app.box.com/s/5cz8jsglqaamu6r4p0x67vo91jhqmt5h


天野  No.4924▼編集 / ▲TOP
2024/03/04(Mon) 03:30
【番組名】
韓国語:폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막
韓国語読み:Poglo Bughan ganbu choego silsedeul-e naemag
韓国語カナ読み:ポンノ ブカンガンブ チェゴシルセドゥレ ネマッ
英語:Revealing the inside stories of top North Korean executives
日本語:暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕

【放送時間】10分間番組 毎日放送
2000-2010 (1100-1110 UTC)
0200-0210 (1700-1710 UTC)
0800-0810 (2300-2310 UTC)

もう一つの北朝鮮の名の付く新番組です。

02日20時放送分を6045kHzで受信しました。
この日もまだ北からのJammingはありませんでした。

CaliforniaのRonさんからのQSY情報のお陰で私は受信出来ております。
北朝鮮の名の付く番組に関してはpasar malamさんのお陰であります。
Ronさん、pasar malamさんには共に感謝です。
ありがとうございます。TNX!

↓受信音↓ 6045kHz VOF『暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕 (폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막)』2024/03/02土 (編集02:00)
・00:00-01:00 2000’00“-2001’00“ 開始部分
・01:00-02:00 2009’00“-2010’00“ 終了部分
<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:4924.mp3 (235KB)

天野  No.4940▼編集 / ▲TOP
2024/11/22(Fri) 00:00
VOFが1年待たずに番組構成が変更になりました。
更に拡大されているようです。
今までは*1653-開始でしたが、16時台既に番組が放送されておりました。

21日16時より番組チェックしました。
北からのジャミングは無く良好に聞こえておりました。
約7年振りに拡声器用放送「これが真実だ!」が5分間番組として復活しております。

【VOF番組チェック 11/21木曜日 1600-1800】
1600 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)
  漢拏から白頭まで
1625 이것이 진실이다!
(イゴシ ジンシルイダ!)
   これが真実だ!
1630 아는것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)
  知っていることが力だ
1700 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
1715 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
1720 폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막(ポンノ ブカンガンブ チェゴシルセドゥレ ネマッ)
  暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕
1730 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ

※以下に各番組開始1分間の受信をまとめて編集しました。

↓受信音↓ 5920kHz VOF自由の声放送 2024/11/21木 (編集07:00)
・00:00-01:00 1600’00“-1601’00“ 漢拏から白頭まで
・01:00-02:00 1625’00“-1626’00“ これが真実だ!
・02:00-03:00 1630’00“-1631’00“ 知っていることが力だ
・03:00-04:00 1700’00“-1701’00“ 報道広場
・04:00-05:00 1715’00“-1716’00“ 天気展望台
・05:00-06:00 1720’00“-1721’00“ 暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕
・06:00-07:00 1730’00“-1731’00“ 韓民族統一へ未来へ
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※03:00-03:10 時刻アナウンス 時報後、「자유의소리방송에서 오후(オフ 午後) 5(다섯 タソッ)시를 알려드립니다.」


添付:4940.mp3 (821KB)

天野  No.4941▼編集 / ▲TOP
2024/11/22(Fri) 01:15
18時からは1時間の音楽番組「一緒に行こう音楽旅行」→「北へ送る音楽の手紙」という番組に変わりました。
約6年振りの復活です。
19時からは15分間番組「南北時事焦点」になっております。
これも約6年振りの復活です。
現在の南北関係の影響で昔の番組が復活しております。

【VOF番組チェック 11/21木曜日 1800-1915】
1800 북녘에 띄우는 음악편지(プンニョゲ ティウヌン ウマク ピョンジ)
  北へ送る音楽の手紙
1900 남북 시사초점(ナムブク シサチョヂョム)
  南北時事焦点

↓受信音↓ 5920kHz VOF自由の声放送 2024/11/21木 (編集05:00)
・00:00-03:00 1800’00“-1803’00“ 北へ送る音楽の手紙
・03:00-05:00 1900’00“-1902’00“ 南北時事焦点
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:00-00:25 VOF SJ「♪ジンシレソリ(真実の声)~,ヒマネソリ(希望の声)~,チャユエソリバンソ~ン(自由の声放送)♪」


添付:4941.mp3 (587KB)

天野  No.4942▼編集 / ▲TOP
2024/11/24(Sun) 20:05
22日午前中一部の時間、VOF番組チェックをしました。
06時台は17時台と同じ番組構成でした。

【VOF番組チェック 11/22金曜日】
0545 정보기와 망길리(チョンボギワ マンギリ)
  チョンボギとマンギリ
0600 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
0615 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
0620 폭로 북한 간부 최고 실세들의 내막(ポンノ ブカンガンブ チェゴシルセドゥレ ネマッ)
  暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕
0630 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ

0800 북녘에 띄우는 음악편지(プンニョゲ ティウヌン ウマク ピョンジ)
  北へ送る音楽の手紙
0900 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
0915 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
0920 북한의 부패와 진실(ブカネ ブペワ ヂンシル)
  北朝鮮の腐敗と真実
0935 이것이 진실이다!(イゴシ ジンシルイダ!)
   これが真実だ!

1100 북녘에 띄우는 음악편지(プンニョゲ ティウヌン ウマク ピョンジ)
  北へ送る音楽の手紙

以下、信号の強い22日早朝06時前後の受信音です。
No Jammingの為、良好です。

↓受信音↓ 5920kHz VOF自由の声放送 2024/11/22金 (編集06:00)
・00:00-02:00 0558’00“-0600’00“ チョンボギとマンギリ 終了部分
・02:00-03:00 0600’00“-0601’00“ 報道広場 開始部分
・03:00-04:00 0615’00“-0616’00“ 天気展望台 開始部分
・04:00-06:00 0620’00“-0622’00“ 暴露 北朝鮮幹部最高実力者たちの内幕 開始部分
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※02:00-02:10 時刻アナウンス 時報後、「자유의소리방송에서 새벽(セビョグ 早朝)6(여섯 ヨソッ)시를 알려드립니다.」


添付:4942.mp3 (704KB)


記事No 編集パス

Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:Now On The Radio