近隣国放送情報板
[TOP PAGE] [投稿]
台湾 : Radio Taiwan International  XYZ
 青木 / XYZ / XYZ / XYZ / チョルス / XYZ / チョルス / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / 天野 / XYZ / pasar malam / XYZ /
韓国:自由の声放送 - VOF(5)   天野
 天野 / 天野 / XYZ / なおたま / 天野 / 天野 / XYZ / 天野 / 天野 /
Mongolian Radio  XYZ
 XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / XYZ / Ron Howard / XYZ /
韓国:MBC文化放送  天野
 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / pasar malam / pasar malam / 天野 / 天野 / 天野 / なおたま / 天野 / 天野 / 天野 / なおたま / 天野 / pasar malam / pasar malam / 天野 / pasar malam / 天野 / 天野 / 天野 / なおたま / 天野 /
792kHz SBS Love FM (HLSQ)   天野
 天野 / 天野 / 天野 / pasar malam / pasar malam / 天野 / pasar malam / XYZ /

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

 ▲TOP 台湾 : Radio Taiwan International
 XYZ 2016/01/22(Fri) 19:37 No.2326
先日に放送周波数が追加された同局の英語放送ですが、どうもスケジュール表の表記が間違っているようで、どちらが正しいのかチェックが必要そうです。

スケジュール表: http://english.rti.org.tw/listening/?recordId=2
※UTCと台湾時間の時差があわない部分があります。

以下の時間はUTC
Philippines
1100-1200 1359 (MW)
1100-1200 11600
1500-1600 11685 <--- ★ココ!

South Asia
1500-1600 9465

Southeast Asia
0300-0400 15320
1100-1200 7445

1500-1600(JST: 0000-0100)の 9465kHz // 11685kHz を一日確認しておりましたが、その後はこの時間に 11685kHzがでておらず・・・でした。
周波数が追加になって日が浅いと思いますが、どちらの放送時間が正しいのやら・・・・?w


▼編集


青木  No.2328▼編集 / ▲TOP
2016/01/22(Fri) 21:12
追加された英語放送の周波数ですが、11685kHzは昨日も放送終了まで9465kHzとパラで出ていました。
ただスキップ状態で開始12分ごろから極端に弱くなりました。

UTCのスケジュール通りに出ています。


XYZ  No.2329▼編集 / ▲TOP
2016/01/22(Fri) 21:24
青木OM、こんばんは。 情報ありがとうございます。
深夜帯の31mb、25mbがかなり下がってしまいますので苦戦しております Orz
・・ということは、「台湾時間」の表記が間違っていると言うことになりますね。

(さすがにコレは関係ないでしょうけど・・・)台湾は政権が変わって少し変化が起きそうな気配もします。
何が起こるのか・・・ 何が起こるのでしょうね。。。


XYZ  No.2330▼編集 / ▲TOP
2016/01/22(Fri) 21:51
し・・・しまった!
2000-2100 11600kHz のチェックを忘れました Orz

健~ 忘~ 症~♪  Orz

こちらも参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e114522.html


XYZ  No.2331▼編集 / ▲TOP
2016/01/24(Sun) 20:19
各言語のスケジュールがまとめられております。
青木OM、ありがとうございます。
http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e114555.html


チョルス  No.2685▼編集 / ▲TOP
2016/03/19(Sat) 20:58
‐2033‐ 9735kHz
ちょっと興味が出来て買いましたアナログDSPラジオのDEGEN DE321でRTI日本語放送を聞くところでしたけど、何回か単発的な音源切れがあったんですね。
送信所からの事故なのかどうか気になります。

https://www.youtube.com/watch?v=S8m2zVihY0E


XYZ  No.2686▼編集 / ▲TOP
2016/03/19(Sat) 22:39
チョルスさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。

熱上げて寝ておりました。。。。Orz


チョルス  No.2687▼編集 / ▲TOP
2016/03/19(Sat) 23:40
XYZさん、こんばんは。

体の具合は大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね(>_<)
今夜はごゆっくりに。。。


XYZ  No.3552▼編集 / ▲TOP
2017/02/01(Wed) 01:37
RTIの英語番組が 2/1(1/31UTC)より新周波数へQSYしました。

旧: 6185kHz ---> 新: 9405kHz
放送時間: 0100-0200 JST
http://english.rti.org.tw/whatsNew/



XYZ  No.3595▼編集 / ▲TOP
2017/02/16(Thu) 19:59
7300kHz *1900-2200*
放送時間は推定ですが、7200kHzからQSYしたようです。
昨日気が付きましたが、CNR1Jammingもそのまま移動したようです。

台湾の放送自体の確認がJammingのためになかなか取れないためにまだ推測ですが・・・


XYZ  No.4015▼編集 / ▲TOP
2017/11/01(Wed) 21:48
B17 というか、冬期スケジュールで 5900kHz へ出てきました。
http://www.rti.org.tw/upload/material/150935371792054.pdf

おやっ・・・と思っていましたら、早速中国からのCNR-1ジャミングが登場で潰されてしまいました。
対応、早かったですね。。。。。


XYZ  No.4060▼編集 / ▲TOP
2017/12/05(Tue) 18:14
12/1 より当期間限定でのスケジュール変更が今年も有りました。
日本語・英語・中国語 を確認しておりますが、他にもまだ有るかもしれません。

中国語: http://www.rti.org.tw/upload/material/151210711258589.pdf
英語: http://english.rti.org.tw/whatsNew/?recordId=1026
日本語: http://japanese.rti.org.tw/whatsNew/?recordId=27313


English service
------------------------------------------------------------------------------
From December 1st to January 31st, RTI's transmission to South Asia from
1600 to 1700 UTC on 9405 KHz will be switched to 6185 KHz.
------------------------------------------------------------------------------


Japanese service
------------------------------------------------------------------------------
From December 1st to Feb 28;
2230-2330 9735kHz (ex: 2200-2300 9735kHz)
------------------------------------------------------------------------------

Chinese service
------------------------------
2230-0030 9900, 6105, 6075
2300-2400 9685
0100-0200 15465

0300-0400 11915
0400-0600 11640
0400-0700 7445
0500-0600 11765
0700-0800 7380

1000-1200 6105
1000-1300 7300
1000-1400 11640
1000-1600 9660, 6180
1100-1400 9680
1200-1400 5900
1200-1300 9545
1300-1400 6105
1430-1630 11635
1500-1700 7300
------------------------------


XYZ  No.4179▼編集 / ▲TOP
2018/03/14(Wed) 08:51
今期も冬季に変速スケジュールになった台湾ですが、3月1日より元へ戻ったようですが、以下のスケジュールでしょうか・・・?
ちとスケジュール表を一つ一つ調べている時間がないもので・・・ Orz

ベトナム語: http://vietnamese.rti.org.tw/listening/?recordId=19211
※他は上記参照

時間はUTC:

Amoy
1000-1100 15465
1200-1300 11600
1300-1400 11915

Cantonese
0400-0430 15320
0900-1000(Sa.Su) 15465
1000-1030 9735, 15270
1200-1230 6105, 9735
1500-1530 11605
1500-1600(Sa.Su) 7380

Chinese
0000-0300 9660 Mainland
0400-0600 11640
0900-1000(M-F) 15465
1000-1200 6105
1000-1400 7200, 9660, 11640
1000-1600 6180
1100-1200 11915
1100-1400 9680
1200-1300 11985
1200-1500 7445
1300-1400 6105, 11765
1300-1700 7385
1400-1700 6075, 6145 Mainland
1500-1600 7380
1500-1700 7300
2200-2400 5010, 6105, 9450, 11635
2300-2400 9685
English
0300-0400 15320
1100-1200 7445, 11600
1500-1600 9465, 11685

Hakka
0400-0430(Sa.) 15320
0430-1500 15320
1030-1100 9735, 15270
1230-1300 6105, 9735
1530-1600 11605

Indonesian
0900-1100 11915
1200-1300 11915
1400-1500 9735

Japanese
0800-0900 11605
1100-1200 9735
1300-1400 9735
2200-2300 9735

Russian
1100-1200 11985
1400-1500 9590

Thai
1400-1600 9660
1500-1600 7445
2200-2400 7445

Vietnamese
0900-1000 15270
1200-1300 11765
1400-1500 9625
2300-2400 11655

http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:801


XYZ  No.4411▼編集 / ▲TOP
2018/08/25(Sat) 23:05
公式サイト上では変更の情報を見つけることは出来ていないのですが、6105kHz が 1800に中国語で開始しております。
もう結構なるのですが、変更されたスケジュールが公式上で見当たらなかったので様子見をしていたらもう結構な期間が過ぎておりましたw
参照情報(Cahchさん): https://cahcn.github.io/posts/2018-01-16-6105kHz-RTI.html

未公開のスケジュールをもう半年以上放送していることになります。。


XYZ  No.4421▼編集 / ▲TOP
2018/10/29(Mon) 05:36
-0430* 5900kHz 終了間際に "Radio Taiwan International" と聞こえたような?
間際に聞き始めたために別の局かもしれませんが一応メモ。


英語放送は 11/1 より周波数が変わるようです。
http://english.rti.org.tw/whatsNew/


RTIのwebsiteの番組や周波数関連のページにエラーが出ているために詳しくはわからずでした。


・・・以上、メモ。


XYZ  No.4422▼編集 / ▲TOP
2018/10/29(Mon) 06:33
*0400-0430* 5900kHz はドイツ語番組でした。
参照: https://de.rti.org.tw/radio/programMessageView/id/100008

ブルガリア送信のようですね。
ヨーロッパ向け、28.10.2018&#12316;24.3.2019


XYZ  No.4457▼編集 / ▲TOP
2019/02/27(Wed) 11:59
RTIの各国語番組では、毎月微妙にスケジュールが変わることがあるようですね。
中国からのジャミングで殆どと言っていいほど日本では聞こえない周波数(中国語系の番組)もありますので、なかなか気づくのも遅くなってしまいます。

中国語系の言語以外の国際放送はあまり聞く機会がないので(日本語もありますが、たまーにきいとります。 いや、ホント!)気づけないというのも正直なところかもしれません。

https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:801#3816
こちらを調べて、3/1 から変更になる周波数をチェックする必要が有るかもしれません。
中国語の朝の番組は開始時間が30分早くなるようですね。

時間がないので、ココまでですが、3/1以降のスケジュールを気になる方はぜひ調べてみてください。


XYZ  No.4459▼編集 / ▲TOP
2019/03/01(Fri) 07:06
3/1 予定通り変更されました。

UTC:
2200-2400 9900, 6105, 6075 kHz (ex: 2230-0030)

※上記時間帯以外の中国語放送はそのままのようです。


天野  No.4822▼編集 / ▲TOP
2022/10/03(Mon) 00:30
参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9194

pasar malamさん、こんばんは。
XYZさんのRTI韓国語受信音ファイルのフルコピーありがとうございます。
アジア板の方ではUnicode対応している為、&#のDecimalコードを変換して以下に記載しました。

XYZさんの音声ファイルを聴き取ってみました。
受信音:https://radio.chobi.net/DX/bbs/img/5106.mp3

지금까지 여러분께서는 대만민국 타이베이에서 보내드리는
타이완의 소리 RTI 한국어 방송을 들으셨습니다.
(いままで皆さんは台湾民国・台北からお送りする台湾の声R T I
韓国語放送をお聴きになりました。)

저희 방송은 매일 매일…
(私どもの放送は毎日…)

국제표준시간으로 열 시 삼십 분 부터 열 한 시,
한국시간으로 저녁 일곱 시 삼십 분부터 여덟 시까지
9570 kHz 으로 본방송을 ,
(国際標準時間で10時30分から11時まで、韓国時間で
夜7時30分から8時まで9570k Hzで本放送を。)

국제표준시간으로 이십 이 시부터 이십 이 시 삼십 분,
한국시간으로 다음 날 아침 일곱 시부터 일곱 시 삼십 분까지
9470kHz 으로 제2째 방송을 ,
(国際標準時間で22時から22時30分、
韓国時間で次の日の朝7時から7時30分まで
9470k Hzで第2回目の放送を。)*第2回目の放送=再放送

국제표준시간으로 이십 삼 시부터 이십 삼 시 삼십 분까지,
한국시간으로 다음 날 아침 여덟 시부터 여덟 시 삼십 분까지
13590 kHz 으로 제2째 방송을 보내 드리고 있습니다.
(国際標準時間で23時から23時30分まで
韓国時間で次の日の朝8時から8時30分まで
13590k H zで第2回目の放送をお送りしています。)*第2回目の放送=再放送

저희 방송에 대한 청이나 사연은 kr.rti.org.tw 공식 홈페이지
RTI소개 연락하기 페이지를 이용하시기 바랍니다.
(私どもの放送に対するご希望やお手紙はkr.rti.org.tw公式ホームページの『R T I
紹介』・『連絡する』のページをご利用くださいますようにお願い申し上げます。)


XYZ  No.4848▼編集 / ▲TOP
2023/01/15(Sun) 20:48
そういえば!

韓国語放送の 9570kHzの代替え周波数のテストが(9700kHz)終わりました。 明日からは

1930-2000 11620kHz

で行われる予定のようです。
このテスト期間中は元波の 9570kHz は使用しないようです。

※情報ソースは韓国短波クラブ :
https://cafe.daum.net/danpa


pasar malam  No.4849▼編集 / ▲TOP
2023/01/16(Mon) 08:05
XYZさん
天野さん
なおたまさん
Ronさん
皆さん

おはようございます。
お久しぶりです。

昨日帰りました。
出張先がコロナで監禁状態で…

Amazonプライムで韓国(暴力)ドラマを
見ながら韓国語表現の(悪い言葉)を中心に
ブラッシュアップしておりました。
(それってただのドラマ鑑賞じゃん。)

昨晩遅ればせながらこのサイトを訪問させて
いただいて…自分が本当に浦島太郎だなあと実感。

韓国語関連のスレッドがいくつも立っていて
順番にフォローアップしております。

聴き取りの宿題もいただいておりますので…
そちらを優先に頑張ります。(楽しみ)

それでは皆さま…
本日もよい1日をお過ごしください。


XYZ  No.4850▼編集 / ▲TOP
2023/01/16(Mon) 09:36
pasar malamさん、おかえりなさいw いつもありがとうございます。

http://lib.bible.kr/wcb/20230107.mp3
今度始まるKNLSの韓国語番組のようです。 お時間がありましたら早速聞き取ってみてくださいねw




 ▲TOP 韓国:自由の声放送 - VOF(5)
 天野 2022/02/18(Fri) 19:40 No.4801
前スレ:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4706
新スレッド立てました!
このスレッドのトップに2022年1月施行の番組表を掲載しました。

【2022年番組表】

韓国:VOF自由の声放送
【周波数】
FM 101.7, 103.1, 107.3 MHz
SW 6045 or 5920 kHz

【スケジュール】
1651-1302 20時間放送

【報道広場放送前の時報アナウンス】
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4728
※2022年も同じ時間に時報アナウンスがあります。

【2022年番組紹介】
※受信音(2022/01/02日 0400-0402’40“, 0257’40“-0300) 5920kHz:https://radio.chobi.net/bbsasia/img/4792.mp3
 From Saitama at home, Japan. Amano

【番組表】番組内容変更の起点時刻は0000です。
1651 Openning

1700 함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)
  一緒に行こう音楽旅行

1800 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
※土曜のみ:주간 종합 보도광장(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン)
  週間総合報道広場
1810 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
1815 마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)
  心の休止符
1820 平日放送:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)
  夢見る青春劇
※土日放送:사랑이 넘치는 우리집(サランギ ノムチヌン ウリヂッ)
  愛があふれる我が家
1830 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ

1900 매일 그대와(メイル クデワ)
  毎日あなたと
1950 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)
  漢拏から白頭まで
2015 우리소리한마당(ウリソリハンマダン)
  我等の音色フェスティバル
2030 아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)
  知っていることが力だ

2100 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
※受信音(2022/01/05水) 5920kHz:https://bit.ly/3pVipRL
 From California, USA. Ron-san *TNX!
※土曜のみ:주간 종합 보도광장(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン)
  週間総合報道広場
2110 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
※受信音(2022/01/05水) 5920kHz:https://bit.ly/3n0RLFa
 From California, USA. Ron-san *TNX!
2115 돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)
  拡大鏡で見る世界
※受信音(2022/01/05水) 5920kHz:https://bit.ly/3qROs4q
 From California, USA. Ron-san *TNX!
2130 행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)
  幸せな大韓民国

2200 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)
  漢拏から白頭まで
2225 우리소리한마당(ウリソリハンマダン)
  我等の音色フェスティバル
2240 시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)
  時間旅行、歴史探検隊

2300 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ
2330 아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)
  知っていることが力だ

0000 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
※土曜のみ:주간 종합 보도광장(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン)
  週間総合報道広場
0010 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
0015 돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)
  拡大鏡で見る世界
0030 행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)
  幸せな大韓民国

0100 매일 그대와(メイル クデワ)
  毎日あなたと
0150 平日放送:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)
  夢見る青春劇
※土日放送:사랑이 넘치는 우리집(サランギ ノムチヌン ウリヂッ)
  愛があふれる我が家

0200 함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)
  一緒に行こう音楽旅行

0300 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
※土曜のみ:주간 종합 보도광장(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン)
  週間総合報道広場
0310 마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)
  心の休止符
0315 매일 그대와(メイル クデワ)
  毎日あなたと
0405 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)
  漢拏から白頭まで
0430 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ

0500 행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)
  幸せな大韓民国
0530 아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)
  知っていることが力だ

0600 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
※土曜のみ:주간 종합 보도광장(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン)
  週間総合報道広場
0610 날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)
  天気展望台
0615 돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)
  拡大鏡で見る世界
0630 한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)
  韓民族統一へ未来へ

0700 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)
  漢拏から白頭まで
0725 우리소리한마당(ウリソリハンマダン)
  我等の音色フェスティバル
0740 시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)
  時間旅行、歴史探検隊

0800 함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)
  一緒に行こう音楽旅行

0900 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
※土曜のみ:주간 종합 보도광장(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン)
  週間総合報道広場
0910 마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)
  心の休止符
0915 돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)
  拡大鏡で見る世界
0930 아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)
  知っていることが力だ

1000 시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)
  時間旅行、歴史探検隊
1020 平日放送:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)
  夢見る青春劇
※土日放送:사랑이 넘치는 우리집(サランギ ノムチヌン ウリヂッ)
  愛があふれる我が家
1030 행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)
  幸せな大韓民国

1100 함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)
  一緒に行こう音楽旅行

1200 보도광장(ポド クァンジャン)
  報道広場
※土曜のみ:주간 종합 보도광장(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン)
  週間総合報道広場
1210 마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)
  心の休止符
1215 우리소리한마당(ウリソリハンマダン)
  我等の音色フェスティバル
1230 시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)
  時間旅行、歴史探検隊
1250 平日放送:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)
  夢見る青春劇
※土日放送:사랑이 넘치는 우리집(サランギ ノムチヌン ウリヂッ)
  愛があふれる我が家

1300 Ending
1302*

英語版番組ガイド:https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5033

※もし、誤りや変更されている等の情報がありましたら、教えて頂くと幸いです。

▼編集


天野  No.4803▼編集 / ▲TOP
2022/02/24(Thu) 03:30
【番組名】
韓国語:한라에서 백두까지
韓国語読み:Hanla-eseo Baegdukkaji
韓国語カナ読み:ハルラエソ ペクトゥカジ
英語:From Halla to Baekdu
日本語:漢拏から白頭まで

【放送時間】25分間番組 毎日放送
0405-0430 (1905-1930 UTC)
0700-0725 (2200-2230 UTC)
1950-2015 (1050-1115 UTC)
2200-2225 (1300-1325 UTC)

2021年は30分番組でしたが、2022年は5分短くなり25分番組になりました。

↓受信音↓ 5920kHz VOF『한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)2022/02/23水 (02:00)
・00:00-02:00 2200’00“-2202’00“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:4803.mp3 (299KB)

天野  No.4838▼編集 / ▲TOP
2023/01/05(Thu) 22:55
2023年に突入してVOFの番組スケジュールが改編されたようです。
全て時間チェック出来ていませんが、
チェック出来た時間の殆どは去年と一緒でした。
今のところチェック出来た時間帯は以下です。

1/2月 1100-1200JST
1/3火 1653-1930JST
1/4水 0530-0700JST
1/4水 0800-0905JST

上記時間で去年と違った所は、0530に確認した『幸せな大韓民国』だけでした。
この時間、去年は『知っていることが力だ』でした。

今年は大きな改編をしていないようですが、
今年も『一緒に行こう音楽旅行』と『毎日あなたと』の後に5分間『2023年番組案内』を放送しております。

03日17時台の『一緒に行こう音楽旅行』の後に受信が出来ました。
Jammingの影響で聞き難いですが、以下に受信音を添付します。

この番組案内、去年と殆どスケジュールが変わっていなければ、
以下の時間に放送されていると思います。

①1755-1800『一緒に行こう音楽旅行』終了後
②1945-1950『毎日あなたと』終了後
③0145-0150『毎日あなたと』終了後
④0255-0300『一緒に行こう音楽旅行』終了後
⑤0400-0405『毎日あなたと』終了後
⑥0855-0900『一緒に行こう音楽旅行』終了後
⑦1155-1200『一緒に行こう音楽旅行』終了後

1月のいつまで放送されるのか判りませんが、
私の受信音よりクリアに受信出来る方、宜しくお願いします。

なお、私が聞いた限り今年から放送されなくなった番組はありません。
新しい番組は無いのですが、
以前放送されていた番組が一つ復活しているようです。
その番組は、인권 바로알기(イングォン バロアルギ)『人権を正しく知る』
平日限定なのか土日限定の番組かもしれないですが、
まだ確認出来ておりません。
番組案内の最後に紹介されておりました。
因みに以前は10分間番組でした。
尹政権になって復活したのかな?

↓受信音↓ 5920kHz 2023年VOF番組案内 2023/01/03火 (05:40)
・00:00-05:40 1755’00“-1800’40“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
※00:00-00:34 2023年VOF番組案内Opening
※00:34-00:48 男:행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)幸せな大韓民国
※00:48-00:58 女:사랑이 넘치는 우리집(サランギ ノムチヌン ウリヂッ)愛があふれる我が家
※00:58-01:19 男:꿈꾸는 청춘극(クムックヌン チェンチュングッ)夢見る青春劇
※01:19-01:34 女:함께 떠나는 음악여행(ハムッケットナヌン ウマギョヘン)一緒に行こう音楽旅行
※01:34-01:48 男:마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)心の休止符
※01:48-02:04 女:매일 그대와(メイル クデワ)毎日あなたと
※02:04-02:16 男:우리소리한마당(ウリソリハンマダン)我等の音色フェスティバル
※02:16-02:33 女:시간여행, 역사 탐험대(シガンギョヘン, ヨグサ タムォンデ)時間旅行、歴史探検隊
※02:33-02:49 男:돋보기로 보는 세상(トッポギロポヌン セサン)拡大鏡で見る世界
※02:49-03:02 女:한민족 통일로 미래(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ)韓民族統一へ未来へ
※03:02-03:21 男:한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)漢拏から白頭まで
※03:21-03:34 女:보도광장(ポド クァンジャン)報道広場
※03:34-03:47 男:날씨 전망대(ナルッシ チョンマンデ)天気展望台
※03:47-04:04 女:아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)知っていることが力だ
※04:04-04:24 男:인권 바로알기(イングォン バロアルギ)人権を正しく知る
※04:24-05:00 2023年VOF番組案内Ending
※05:00-05:40 午後06時時報、VOF SJ、報道広場


添付:4838.mp3 (665KB)

XYZ  No.4841▼編集 / ▲TOP
2023/01/06(Fri) 07:47
天野さん、ありがとうございます。

向こう、バックアップ取らせてもらいました。
地域のせいか、冬期のスキップに会ってしまい、非常に受信状態が悪い時間が目立ちました。
北朝鮮の局なども信号がカスカスになるくらい落ちてしまいます・・・って、まぁ毎年のことですが Orz


なおたま  No.4842▼編集 / ▲TOP
2023/01/06(Fri) 20:35
天野さん、こんばんは。
参考になるのかどうかわかりませんが、こちらで受信した音をアップします。
5920kHz、06日17:55から18:00まで
https://youtu.be/_rKBla4FurQ


天野  No.4843▼編集 / ▲TOP
2023/01/06(Fri) 22:40
XYZさん、なおたまさん、こんばんは。

XYZさん
冬場は確かに近隣国波スキップしますよね。
03日の受信では、19時過ぎに北のジャミングがスキップしたと思った束の間、
VOFもスキップしました。
それ以降、受信を断念しました。

なおたまさん
うわッ~『2023年VOF番組案内』の受信音フォローありがとうございます!
私の受信音より聞き易いです。
この5分間、各番組どの様に紹介されているのか知りたいですねぇ~。

pasar malamさ~ん
宜しくお願いします m(_ _)m


天野  No.4844▼編集 / ▲TOP
2023/01/07(Sat) 06:05
07日0140-0500深夜帯のVOFをチェックしました。
去年と番組構成がほぼ一緒です。
私の予想通り以下の時間に『2023年VOF番組案内』が放送されました。

 ③0145-0150『毎日あなたと』終了後
 ④0255-0300『一緒に行こう音楽旅行』終了後
 ⑤0400-0405『毎日あなたと』終了後

07日04時台の『2023年VOF番組案内』受信音を添付します。
深夜帯は北のJammingが居ません。
VOF単独で聞こえておりますが、若干のフェーディングが有り、
01:30-01:44 男:마음의 쉼표(マウメ スゥイムピョ)心の休止符 紹介時の音が潰れております Orz
それ以外は良好に録れたと思います。

↓受信音↓ 5920kHz 2023年VOF番組案内 2023/01/07土 (05:45)
・00:00-05:45 0400’00“-0405’45“
<受信地:埼玉県@home RX:ICF-SW7600GR (Sync on LSB) ANT:AN-12>
※00:00-05:00 2023年VOF番組案内
※05:00-05:45 한라에서 백두까지(ハルラエソ ペクトゥカジ)漢拏から白頭まで


添付:4844.mp3 (675KB)

XYZ  No.4845▼編集 / ▲TOP
2023/01/07(Sat) 06:23
おはようございます。

朝だけはいいんですよねぇ・・・・あぁ!大韓民国

https://youtu.be/sh-ZUyWj0EY

!sh-ZUyWj0EY!


天野  No.4846▼編集 / ▲TOP
2023/01/07(Sat) 07:15
XYZさん、おはようございます。

YT拝聴しました!
超クリアですね。北ジャミも居ないです。

05時過ぎ当地ではVOFスキップした為、
深夜帯受信した受信音編集しておりました。

05時台のVOF去年は
 0500행복한 대한민국(ヘンボッカン テハンミングッ)幸せな大韓民国
 0530아는 것이 힘이다(アヌンコシ ヒミダ)知っていることが力だ
でしたが、
今年は逆になっておりますね。
若干の組み替えはあるようです。

気になる番組は
 인권 바로알기(イングォン バロアルギ)人権を正しく知る
いつ放送しているのかまだ確認出来ておりません。


天野  No.4847▼編集 / ▲TOP
2023/01/15(Sun) 19:20
인권 바로알기(イングォン バロアルギ)の放送時間が判りました。

【番組名】
韓国語:인권 바로알기
韓国語読み:Ingwon baloalgi
韓国語カナ読み:イングォン バロアルギ
英語:Getting to know human rights
日本語:人権を正しく知る

【放送時間】15分間番組 毎日放送
2115-2130 (1215-1230 UTC)
0015-0030 (1515-1530 UTC)
0725-0740 (2225-2240 UTC)

2018年以降放送されなくなりましたが、今年2023年に復活しました。
15分番組で2018年当時も15分番組でした。
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4175

※2023/01/26に新スレ立てましたので、以降は以下の新スレにVOF情報の投稿をお願いします。
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4852

↓受信音↓ 5920kHz VOF『인권 바로알기(イングォン バロアルギ)2023/01/12木 (編集01:45)
・00:00-00:45 2115’00“-2115’45“ Opening
・00:45-01:45 2129’00“-2130’00“ Ending
<受信地:埼玉県@home RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※テーマ音楽は2018年の頃と一緒ですね。


添付:4847.mp3 (206KB)


 ▲TOP Mongolian Radio
 XYZ 2015/10/16(Fri) 17:00 No.1912
60mbの二波は停波してしまった同局ですが、7260kHzでイレギュラーながら聞こえております。

MNB : http://mnb.mn/

Memo;
Radio 1 : http://tv.mnb.mn/player/radio1
Radio 2 : http://tv.mnb.mn/player/radio2
Radio FM: http://tv.mnb.mn/player/radio3
** Live Streaming seems not running..


7260kHzへ出てきていても、夕方頃に時間ランダムで終了していたためになかなか気がつかないと思います。

参照: http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:135

▼編集


XYZ  No.1913▼編集 / ▲TOP
2015/10/16(Fri) 17:03
本日は1600少し前に開始したらしく、1530前後のモニターでは引っかからず、1600頃のモニターで放送が確認出来ました。
1600少し前の開始だったようですね。

-1700- 少しずれていましたが、1700少し前にズッコケ時報とSAらしいアナウンス。


XYZ  No.1917▼編集 / ▲TOP
2015/10/16(Fri) 19:13
-1910- まだ放送しておりますね。 正規スケジュールでの放送復帰でしょうか・・・
唯一の短波周波数ですので嬉しいような、夕方はVanuatuが潰されてしまうので「うっ!」のような・・・w


XYZ  No.1918▼編集 / ▲TOP
2015/10/16(Fri) 19:46
-1942- 油断した Orz 聞こえているのは中国語・・・ 終わっちゃったのかもしれませんね。。

XYZ  No.1962▼編集 / ▲TOP
2015/11/04(Wed) 00:09
-2015- 4830kHz 復活!
-2053*

第一プロの中継のようでLiveとの比較で確認しました。
上下強い局が居ますのでなかなか言語もわかりませんでした・・・。
Live: http://mnb.mn/player/radio1

同時間、7260kHz 及び 4895kHzは出ておらず。
朝の開始時も受信チャンスかも? (0700 or 0800)


XYZ  No.1974▼編集 / ▲TOP
2015/11/05(Thu) 18:46
-1835- 4830kHz
この時間は第一・第二共通番組のようでLiveでは同じ内容が流れておりました。
昨日は2030頃のチェックで居ませんでしたので終了時間はランダムの可能性も・・・。

財政難が伝えられているモンゴルからの放送ですが続いてもらいたいですね。


XYZ  No.1975▼編集 / ▲TOP
2015/11/05(Thu) 19:08
-1900-過ぎも共通番組のようです。

Live;
http://mnb.mn/player/radio1
http://mnb.mn/player/radio2
※Liveの方が先行します。

第二の番組表が無くなっているのですが、もしかしたら第一・第二の区別が無くなって共通化したのでしょうか・・・?
ふっと思っただけですが・・・。。。


XYZ  No.1977▼編集 / ▲TOP
2015/11/05(Thu) 20:05
-2000- 1959 に約1分早い時報、やはり第一第二が共通になっている番組のようです。
第一第二の比較はLiveで行っておりますのでLive自体が・・・ということになればアレですが・・・Orz


追記:
2100台、2200台も同様でした。 4830kHz今日は最後まで行くかな?

-2357- 国歌 Liveは国歌前に誤送信有り。
-2359*


XYZ  No.1984▼編集 / ▲TOP
2015/11/07(Sat) 16:46
-1640- 4830kHz シグナルのみの確認ですが、一応メモ。
残念ながら変調が上手く取れず、この時点では同局かは不明です。。

朝は0700過ぎに確認してみましたが聞こえませんでした。
0800開始でしょうか・・・?
チャンスがあったらまた合わせてみます。
※夕方1600前後の7260kHzは出てきませんでした。


XYZ  No.2016▼編集 / ▲TOP
2015/11/15(Sun) 18:38
-1825- 4830kHz Radio 2
今日はLive Streamも第一第二が分かれており、数日ぶりに聞こえている4830kHzでは第二プログラムを流しております。


XYZ  No.2031▼編集 / ▲TOP
2015/11/27(Fri) 20:00
-1950- 久しぶりの 7260kHzですね。 中国と混信しながらモンゴル語が聞こえております。
4830, 4895kHz は入感無しでした。


XYZ  No.3180▼編集 / ▲TOP
2016/09/12(Mon) 17:28
メモ: 朝の放送時間のチェック 7260kHz Golden Radio
参照:http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:135#1610


XYZ  No.3399▼編集 / ▲TOP
2016/12/23(Fri) 23:48
最近両波とも出ていますね。
4830kHz, 7260kHz
http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:135#1930


XYZ  No.4448▼編集 / ▲TOP
2019/02/14(Thu) 21:15
旧正月の特別構成と思われる不規則な開始終了時間でしたが、そろそろい戻ったでしょうか?

7260kHz MNB P3 FM100.9 の中継
*0800-1400* , *1600-2400* 夕方には短いですが英語の番組も確認されておりますので、ぜひ聞いてみてください。
気合が入った可変長気味の聞きづらい音を堪能できますw

4895kHz 旧正月が終わったのでまた出てこなくなるかもしれませんが、「Radio 1」と称される 「Mongolian Radio」を中継しておりました。
この番組は長波と同じものです。
この周波数は変調が浅いことが殆どで聞きづらいですよね。。


XYZ  No.4481▼編集 / ▲TOP
2019/04/03(Wed) 19:20
3月30日から夏時間へ入っております。
放送開始・終了時間はこれに伴って変更になっていると思います。

今日は 4895kHz Mongolia Radio(通称 "Radio 1")が出ておりますね。
出ていない日でも夜間はインドが出ておりますので誤認注意です。

7260kHzは引き続き P3 FM100.9 を中継しております。 相変わらず可変長気味に音で、こういうのが彼らの好みなのでしょうか?


XYZ  No.4482▼編集 / ▲TOP
2019/04/05(Fri) 01:57
↑ モンゴル時間は2017年に廃止されて、現在は使用されていないようです。

夕方の英語番組の放送時間が1時間繰り上がっていたので勘違いしたようですが、番組変更も含めて再度チェックしてみます。


XYZ  No.4483▼編集 / ▲TOP
2019/04/23(Tue) 18:33
7260kHz の P3 FM100.9 中継ですが、酷かった過変調が少し解消されているようです。
一時的なものなのか・・・?w

Live/Website : http://www.mnb.mn/live/radio3

番組が1時間繰り上がっているものがあり、放送時間の変更と勘違いしてしまいましたが、今は夏時間も冬時間も無くなりましたね。
代わりに番組の放送時間をずらして対応しているのかもしれませんね。。



ps:
1838頃から懐かしい曲がかかっておりましたw 
  ♪ノマノマイェ~ マイヤヒィ~


XYZ  No.4487▼編集 / ▲TOP
2019/05/11(Sat) 08:44
memo:

7260kHz *0800-
今朝は Mongolian Radio(通称: "Radio 1")の中継をしている。
http://www.mnb.mn/live/radio1
変更? ・・・朝はなかなかチェックできないので最近の状態はわからず・・・。。


XYZ  No.4502▼編集 / ▲TOP
2019/11/21(Thu) 17:54
-1750- 4895kHz P3 FM 中継 //7260kHz

Live : http://www.mnb.mn/live/radio3


いつもは Mongolian Radio の中継なのですが、珍しいですねw
今日だけなのかもしれませんが・・・・
-1752- SA : 「Pゴロ ピーゴロ・・・・」



追記:
1800少し前より別番組になりましたね・・・・ Mongolian Radio に戻ったのかもしれません。


XYZ  No.4504▼編集 / ▲TOP
2019/12/08(Sun) 18:39
今日は 4895kHzの朝の番組でも "P3 FM 100.9" の中継を確認できました。
-1830- 頃も7260kHzとパラレルですが、信号は結構来ているのですが相変わらず変調が浅すぎますね・・・・
7260kHzの過変調分を少しこちらへ・・・・(無理w
http://www.mnb.mn/live/radio3


Ron Howard  No.4806▼編集 / ▲TOP
2022/03/16(Wed) 10:37
Mongolia - 4895 kHz.
https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5046#5046
https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5047#5047


XYZ  No.4837▼編集 / ▲TOP
2023/01/03(Tue) 22:24
7260kHz

1/2 復活かと思いきや、夜早めに終了したようでした。
1/3 お昼(1200頃か過ぎに開始したよう)、夕方再チェックしたときはすでに居ませんでした。

番組は Radio 1 (Mongolian Radio)。
http://www.mnb.mn/live/radio1

https://youtu.be/DttQlubNLfo

!DttQlubNLfo!


追記:
1/4 0900頃の開始だったようだが、少し過ぎてから気がついた。。



 ▲TOP 韓国:MBC文化放送
 天野 2020/07/13(Mon) 10:20 No.4608
当地、東京を中心とした首都圏で受信し易い韓国MBCは、深夜の1386kHz/MBC木浦でしょう。
NHK第2終了後は、ほぼローカル並みに聞こえます。
日曜深夜は-0045*に終了。
MBC木浦の深夜1時の時報IDを受信しました。

↓録音↓ 1386kHz 木浦MBC 深夜1時 時報ID
7/13月 0059’30“-0101’15“ (01:45)
<Tokyo, Arakawa in Kita-ku Ukima RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar antenna>
・中波1386kHz/標準FM89.1MHz HLAM 木浦文化放送
・深夜1時の番組は『조PD의 레트로 팝스(チョPDエ レトゥロパップス) チョPDのRetro Pops』


添付:4608.mp3 (270KB)
▼編集


天野  No.4609▼編集 / ▲TOP
2020/07/13(Mon) 10:30
1017kHz/MBC安東の時報IDを受信しました。

↓録音↓ 1017kHz 安東MBC 深夜3時 時報ID
7/13月 0259’29“-0300’29“ (01:00)
<Tokyo, Arakawa in Kita-ku Ukima RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar antenna>
・中波1017kHz/標準FM100.1MHz HLAW 安東文化放送
・深夜3時の番組は『낭만가요(ナンマンガヨ) ロマン歌謡』
※『낭만가요』0200-0400の2時間番組です。


添付:4609.mp3 (182KB)

天野  No.4610▼編集 / ▲TOP
2020/07/13(Mon) 10:40
1386kHz/MBC木浦の朝5時の時報IDを受信しました。
0455-より7/13月曜朝の始まりの開始IDです。
NHK第2の開始が*0600-の為、MBC木浦の開始IDが受信出来ます。
韓国国歌、MBC社歌、今日の木浦文化放送、朝5時の時報IDと続きました。
外が明るくなり、信号落ち気味でしたが、何とか受信出来ました。

↓録音↓ 1386kHz 木浦MBC 開始&朝5時の時報ID
7/13月 0457’37“-0500’17“ (02:40)
<Tokyo, Arakawa in Kita-ku Ukima RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar antenna>
※MBC社歌の途中から
・中波1386kHz/標準FM89.1MHz HLAM 木浦文化放送
・時報後は『다섯시 뉴스(タソッシ ニュス) 5時のニュース』


添付:4610.mp3 (377KB)

天野  No.4611▼編集 / ▲TOP
2020/07/14(Tue) 03:50
1080kHz/MBC麗水の時報IDを受信しました。
この周波数は日本局は無く、以前北朝鮮が居ましたが、今は居ません。
AFKNはどうなのでしょうか?
そのお陰でMBC麗水は良く聞こえますが、中国局が居る為、入れ替わる事があります。

↓録音↓ 1080kHz 麗水MBC 夜9時 時報ID
7/13月 2058’49“-2100’14“ (01:25)
<Tokyo, Arakawa in Kita-ku Ukima RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar antenna>
※40秒のMBC Station Jingle後に時報IDです。
・中波1080kHz/標準FM100.3MHz HLAT 麗水文化放送


添付:4611.mp3 (230KB)

天野  No.4612▼編集 / ▲TOP
2020/07/14(Tue) 04:00
2005-2200迄、1080kHz/麗水MBCをチェックしていましたが、この時間カンスジさんが番組を担当しておりました。

2005-2200 원더풀라디오 강수지입니다 (ウォンドプルラディオ カンスジイムニダ) Wonderful Radio カンスジです
参照:http://www.imbc.com/broad/radio/fm/wonderfulradio/index.html
※MBCラジオでもレギュラー番組を担当されていたのですね。

KBS韓民族放送『ポップス・フリーダム』だけではなかったのですね。
参照:
https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:3880

↓録音↓ 1080kHz 麗水MBC 원더풀라디오 강수지입니다
7/13月 2026’35“-2029’20“ (02:45)
<Tokyo, Arakawa in Kita-ku Ukima RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar antenna>
・曲と曲の間のカンスジさんのトークです。
※頭の曲終了後に『Wonderful Radio カンスジイムニダ』と番組名が出ます。


添付:4612.mp3 (387KB)

天野  No.4640▼編集 / ▲TOP
2020/08/17(Mon) 22:55
先週の日曜深夜(月曜早朝)に1350kHzでRCC中国放送停波中、MBC江原嶺東局の朝4時の時報IDを受信しました。

録音:https://radio.chobi.net/bbsasia/img/4640.mp3
00:07-00:15
韓国語:중파1350kHz, 표준FM93.1,101.5MHz, MBC강원영동, HLAQ
カナ読み:チュンパ チョンサムペッゴーシッkHz, ピョジュンFM クーシッブサムチョミル, ペッギルチョモーMHz, MBCガンウォンニョンドン, HLAQ
Korean reading:Jungpa Cheonsambaeg-osib kHz, Pyojun-FM Gusibsamjeom-il, Baeg-iljeom-o MHz, MBC Gang-won Yeongdong, HLAQ
日本語:中波1350kHz, 標準FM93.1, 101.5MHz, MBC江原嶺東局, HLAQ
English:MW1350kHz, Standard FM 93.1, 101.5MHz, this is MBC Gangwon-Yeongdong station, HLAQ

00:15-00:25
새소리IS;鳥の鳴き声IS;Bird calls IS

00:25-00:28
韓国語:MBC 강원영동에서 4시를 알려드립니다.
カナ読み:MBCガンウォンニョンドネソ ネッシルル アルリョドゥリムニダ.
Korean reading:MBC Gang-won Yeongdong-eseo  
nes-sileul allyeodeulibnida.
日本語:MBC江原嶺東局から4時をお知らせします。
English:This is MBC Gangwon-Yeongdong station. At tone, 4 o’clock. (1900 UTC)

00:28-00:37 MBC時報

00:41-01:35
『ソインの夜明けの喫茶店(서인의 새벽다방)』が開始!
開始テーマ音楽が『♪ライズ』(ハーブ・アルパート)です。
https://youtu.be/bMAqJ7Mz4Q0
!bMAqJ7Mz4Q0!
※このシングルレコード持っていました。 当時600円でしたね。

この曲は1997年にThe Notorious B.I.G.が『♪ Hypnotize』でフィーチャーしています。
https://youtu.be/glEiPXAYE-U
!glEiPXAYE-U!
※これもいい~♪

↓録音↓ 1350kHz MBC江原嶺東局 HLAQ 8/10月 0359’25“-0401’00“ (01:35)
<Tokyo, Arakawa in Kita-ku Ukima RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar antenna>


添付:4640.mp3 (250KB)

天野  No.4673▼編集 / ▲TOP
2021/02/04(Thu) 08:35
1080kHz/MBC麗水の朝5時の時報IDを受信しました。
0455-より2/4木曜朝の始まりの開始IDです。

去年7/13月曜朝にMBC木浦の開始IDを受信しています。
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4610

MBC麗水では、韓国国歌、局名SAの後、MBC社歌は流れずインスト音楽が流れておりました。
0455-0500は各局ローカル放送になっております。
当地でこの時間クリアに聞けるのは1386-MBC木浦と1080-MBC麗水だけです。

↓録音↓ 1080kHz MBC麗水 開始&朝5時の時報ID
2/4木 0454’55“-0500’05“ (05:10)
<Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar antenna>


添付:4673.mp3 (670KB)

pasar malam  No.4675▼編集 / ▲TOP
2021/02/05(Fri) 05:26
天野さん
おはようございます。

MBC mini をご愛用いただきまして
誠にありがとうございます。笑 <(uu)>

私はMBC mini というよりは KBS kong ・TBN 한국교통방송
の方をよく聴いています。

天野さんがお聴きになっていた MBCの『서인의 새벽 다방』は
出張に出かける早朝のリムジンバスの中でよく聴いています。
ここで仕入れた K Pops をよく聴いているという私の大切な
情報源でもあります。

何年か前には朝は『새상을 여는 아침(世の中を開く朝)』を
よく聴いていました。お題に従って私も投稿したらそれが
紹介されたこともありました。『夏といえば、ここだ!』が
そのお題でした。

これも数年前ですが…
MBC ・올댓뮤직(old day music)チャンネルで韓国の
7080(칠공 팔공=70・80年代)の Kpop をよく
聴きながら散歩していました。このチャンネルは基本的に
ナレーションなし・音楽がノンストップでかかるので
BGMにはうってつけです。

ここ数年夜は MBC mini ではなくて TBN 교통방송(交通放送)
の光州(광주)の放送を聴いています。

光州には住んでいたことがありますので、交通情報で出てくる地名
を聴きながら懐かしんでいます。光州でもよく聴いていましたし。

また、TBNはTrot / 토로트 (トロット・韓国演歌)がガンガン流れ
ますので、こちらがやはりお気に入りです。토로트 の新曲の仕入れ先
はこちらになります。

KBS kong では 한민족 방송(韓民族放送=昔の社会教育放送)で
朝と夕方の5:00からの『국악의 향기(国楽の香り)』を聴いて
います。これも光州時代からの習慣です。

私は韓国の国楽(伝統音楽)が大好きなんです。それでいつも
聴くようになってしまいました。

実際のラジオでは…
KBS・Happy FM の中波周波数 558kHz (대구 영일 / 大邱・迎日)
KBS 第2にチューニングしていることが多いです。

夜間になって関西放送が強くなってくると 603kHz(화성 / 華城)
へとQSYして聴くことになります。

これは地元ではなくて、出張時に聴く時の話です。こちらでは 558kHz
も 603kHz もまったくダメなので…もっぱら KBS kong の出番と
なります。

インターネットラジオがなかった時代には…
社会教育放送・972kHz ばかりでした。

本当に世の中が便利になりましたね。

最近はRRI(Radio Republik Indonesia)もよく聴いて
います。ただ…24時間放送ではないので深夜2時
インドネシアの0時には放送が止まってしまうのが
難点です。

私はインドネシアのDangdut (インドネシアの演歌?)も
大好きなのでRRI や RDI(Radio Dangdut Indonesia)の
アプリ放送もよく聴いたりします。

インターネット放送はいつでもどこでも聴くことができるので
本当に素晴らしいですね。

今度の出張では…
韓国の放送をリアルラジオで聴いてみることができるので今から
楽しみです。

では、天野さん
今日もよい1日をお過ごしください。







pasar malam  No.4676▼編集 / ▲TOP
2021/02/05(Fri) 05:42
すみません。
새상 > 세상 でした。
恥ずかしい〜。

ついでに…
私のお気に入りです。

ドイツのWDR (West Deutscher Rundfunk)も
お気に入りです。(アプリで聴いています。)
特に WDR 3 (WRD drei)はドイツのSchlagerが
たくさん流れるので大好きです。

Schlagerはドイツの民謡です。地方によって色々
あります。秋のビール祭りなどで飲んだくれたおっちゃん
たちが肩を揺らして歌うのが、このSchlagerです。

ずいぶん前ですがヒットしたものに Dj Otzi が歌った
Anton Aus Tirol(チロルからやってきたアントン)が
あります。これもいい感じですよ。YouTubeでご覧ください。

こんな雰囲気がドイツのパレードやオクトーバフェストに
ビール祭りなんです。もうオヤジ全開。笑

では。


天野  No.4808▼編集 / ▲TOP
2022/08/29(Mon) 20:45
太さんのBBS上に、こんす/東京さんからの情報で、
韓国MBC文化放送が9/8木曜で数局の中波が事実上廃止になる情報が上がっております。
参照①https://dxingbbs1548.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8289768
参照②https://dxingbbs1548.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8290501

以下の局が9/8木曜より中波で聞こえなくなるようです。

春川 774kHz
済州 774kHz
麗水 1080kHz
釜山 1161kHz
原州 1242kHz
三陟 1350kHz
木浦 1386kHz
※上記以外では既に廃止している局もあるようです。

日本で良く聞こえる木浦や麗水も9/8木曜で廃止になるのは寂しいです。

8/27土曜深夜、仕事で電車が無くなり帰れなくなったので、
東京品川区のビル群を歩き回り韓国MBCをチェックしました。

8/28日
01:00 麗水 1080kHz 運悪くフェーディングの谷でID取れず Orz
02:00 木浦 1386kHz ID良好!
03:00 木浦 1386kHz ID良好!
04:00 春川,済州 774kHz 台湾 > フィリピン > 韓国の状態。ID取れず Orz
05:00 釜山 1161kHz 0455- 韓国国歌→MBC社歌を確認したが、その後のIDはNHK1に逆転されID取れず Orz
※ID取れたのは木浦MBCだけでした。

今度は埼玉でチャレンジします。
こんすさん、情報ありがとうございます。

↓受信音↓ 1386kHz 木浦MBC HLAM 2022/08/28日 (04:00)
・00:00-02:00 0159’00“-0201’00“
・02:00-04:00 0259’00“-0301’00“
<受信地:東京都品川区 RX:S11-783DPU ANT:Built-in bar>
※00:30-00:38 02時時報前「AM1386kHz, FM89.1MHz 木浦MBCラジオィムニダ。HLAM」
※01:00-02:00 「IDOL RADIO 시즌(シーズン)2」オープンニング
※02:30-02:38 03時時報前「AM1386kHz, FM89.1MHz 木浦MBCラジオィムニダ。HLAM」
※03:00-04:00 「낭만가요(ナンマンガヨ) ロマン歌謡」オープンニング


添付:4808.mp3 (470KB)

天野  No.4809▼編集 / ▲TOP
2022/09/02(Fri) 10:15
01日早朝、埼玉県内の荒川河川敷で韓国MBCをチェックしました。

01日03時時報前、釜山MBCの時報前SAを聞くことが出来ました!
調べると、釜山MBCは出力20kWで他の地方のMBCより出力高いですね。
釜山MBCが受信し易い場所を探して橋の陰に隠れたりとNHK1が弱いポイントを探して色々と歩き回りながら受信しました。

↓受信音↓ 1161kHz 釜山MBCラジオ HLKU 2022/09/01木 (02:00)
・00:00-02:00 0259’00“-0301’00“
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:S11-783DPU ANT:Built-in bar>
※00:30-00:38 03時情報前「AM1161kHz, FM95.9MHz 釜山MBCラジオィムニダ。HLKU」
※01:00-02:00 「낭만가요(ナンマンガヨ) ロマン歌謡」オープンニング


添付:4809.mp3 (235KB)

天野  No.4810▼編集 / ▲TOP
2022/09/02(Fri) 10:35
01日05時時報前、釜山MBCの一日の放送ジャンクション時の朝0455-0500を受信しました。
8/28日曜早朝に東京都品川区のビル群で受信した時は、NHK1が強くNGでしたが、
埼玉県内荒川河川敷では通しで何とか受信出来ました!

↓受信音↓ 1161kHz 釜山MBCラジオ HLKU 2022/09/01木 (05:20)
・00:00-05:20 0454’50“-0500’10“
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:S11-783DPU ANT:Built-in bar>
※00:05-00:10 「지금부터시간은 04시55분입니다.」
※00:10-01:20 ♪韓国国歌
※01:20-03:31 ♪MBC社歌
※01:31-01:33 「여기는釜山文化放送입니다.」
※04:38-04:46 「AM1161kHz, FM95.9MHz 釜山MBC Radio입니다. HLKU」


添付:4810.mp3 (626KB)

なおたま  No.4811▼編集 / ▲TOP
2022/09/02(Fri) 17:11
天野さん、こんにちは。
こちらでも聞こえていましたので、アップします。
そちらよりも朝鮮半島に近いためか、信号は強めのようです。
02日03時ごろの韓国MBC(HLKU)
https://youtu.be/VE6f727Txmg


天野  No.4812▼編集 / ▲TOP
2022/09/02(Fri) 21:55
なおたまさん、こんばんは。
釜山MBC(HLKU) 3時前SA、クリアな受信音のアップありがとうございます (^^)v
この周波数は100WのNHK1が複数存在する為、地域によっては釜山MBCが聞こえない所もあるのでしょうね。

774春川HLAN, 済州HLAJ狙っているのですが同周波数にMBCが2局居て、
台湾2局フィリピン2局存在する為、難易度がとても高いです。
9/4日曜深夜と9/5月曜早朝は1242原州HLSB, 1350三陟HLAQが狙えそうですが、
残念ながら、この日は仕事でチェックが出来ません Orz


天野  No.4813▼編集 / ▲TOP
2022/09/06(Tue) 00:55
会社帰り荒川河川敷に行って麗水文化放送をチェックしました。
受信状態の良い場所を探し回って何とか22時前のSAを捕らえました!

↓受信音↓ 1080kHz 麗水文化放送 HLAT 2022/09/05月 (01:30)
・00:00-01:30 2158’50“-2200’20“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:41-00:48 22時情報前「AM1080kHz FM麗水107.1 順天100.3MHz HLAT麗水文化放送입니다.」


添付:4813.mp3 (177KB)

天野  No.4814▼編集 / ▲TOP
2022/09/08(Thu) 10:35
今日は9月8日木曜日。
韓国MBCの中波が数局止まる予定日の日です。
今朝チェックしてみました。

1386木浦は元気良くNHK2が0535にトーン信号開始する迄聞こえておりました。
774春川or済州も聞こえておりました。
参照:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:3656

1080麗水, 1161釜山はコンディション、ロケーションの問題なのか聞こえませんでした。
既に止まったのか?

実際何時に停波する予定なのでしょうか?
09日0000? 一日の放送のジャンクション時の0500?


なおたま  No.4815▼編集 / ▲TOP
2022/09/08(Thu) 17:46
こちらで1161を聞いてみましたが、23時と00時の時報のジングルは
確認できましたが、01時のジングルは確認できませんでした。
また00時のジングル以降、放送がされていたようには聞こえませんでした。
https://youtu.be/hK3OeQuzvlY


天野  No.4816▼編集 / ▲TOP
2022/09/09(Fri) 07:30
なおたまさん、チェックありがとうございます。
1611釜山,1080麗水は9/8 -0000*に停波したようですね。
1386木浦,774春川or済州は9/8 -2400*に停波したのでしょうか。
9/9早朝に1386木浦をチェックしましたが聞こえませんでした。

これで日本では韓国MBCを中波でリスニングモードで聞く事が出来なくなりました。
聞きたい場合はネットで聞くしかないですね。
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4644

以下に9/8木浦MBC 05時前SAの受信音をUPします。
残念ながら空電があります Orz

↓受信音↓ 1386kHz 木浦MBCラジオ HLAM 2022/09/08木 (05:20)
・00:00-05:20 0454’50“-0500’10“
<受信地:埼玉県さいたま市野外 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:05-00:10 「지금부터시간은 04시55분입니다.」
※00:10-01:20 ♪韓国国歌
※01:20-01:35 木浦MBCアナウンス
※01:35-03:45 ♪MBC社歌
※04:40-04:48 「AM1386kHz, FM89.1MHz 木浦MBC Radio입니다. HLAM」


添付:4816.mp3 (626KB)

pasar malam  No.4817▼編集 / ▲TOP
2022/09/11(Sun) 21:32
皆さん
こんばんは。
ご無沙汰致しております。

MBCをずっと聴いておりましたが
中波放送が廃止になる?というのは初耳です。

今までにもMBCのアプリで聴いていたところ
シズテム・技術的な事柄(点検)で停波する旨の
案内は何度かありました。

また、MBCのサイトには『おしらせ』と称して
以下のような内容が記されています。*8月26日付

こんにちは。iMBCです。

よりしっかりと放送をお送りするための点検で来たる9月4日日曜日26時から
28時55分までラジオ放送を中断します。
(日曜日から月曜日にかかる明け方2時から4時までです)

また、ラジオMBC mini(アプリ)も安定的なサービスのために該当時間の間は
放送の早出を致しません。

1. 点検日時:2022年9月4日 日曜日26:00から28:55まで
      (9月5日 月曜日の明け方2時から4時55分まで)

2. 利用制限:ラジオ放送の中止
  ラジオ放送プログラム
 
 ・標準FM > 『アイドルステーション』『ロマン歌謡』
 ・FM4U > 『FM映画音楽』『Kpop2000』
 ・オールディミュージック > 
  『清涼歌謡(再放送)2部』『応答せよ20世紀(再放送)1から2部』 です。

(ご理解・ご協力)ありがとうございます。


pasar malam  No.4818▼編集 / ▲TOP
2022/09/12(Mon) 09:50
皆さん
おはようございます。

MBC停波の件ですが…
皆さんがおっしゃるように停波する旨を
確認できました。

8月8日のMBC・釜山放送局のお知らせサイトで確認しました。
原文は以下の通りです。(翻訳しました。)


부산문화방송은 2022년 9월 8일 부로 중파 1161KHz로 송출해오던 부산MBC AM방송국을 6개월 간 운용휴지 할 예정입니다.

釜山文化放送は2022年9月8日付で中波1161kHzで放送していた釜山MBC放送局を6ヶ月間運用休止する予定です。

AM放送を愛聴してくださった聴取者の皆様には代替メディアである標準FM(周波数95.9MHz・江西(洛東江の西)・機張地域は106.5MHz…梁山地域では97.7MHz)を受信されるようにお願い申し上げます。

6ヶ月間休止期間の後は釜山MBCのAM放送局は廃局の予定であり、それに関連するお問合せ事項は釜山文化放送局の技術政策部(051−760−1413・1406)へご連絡くださるようにお願い申し上げます。

なるほど。
中波放送がやっぱりなくなるんですね。

アプリやFM放送が入る場所ならばいいのですが…
そうでないところにいることが多い私は困ってしまいます。

以上です。

皆さま
今日もよい1日をお過ごしください。


天野  No.4819▼編集 / ▲TOP
2022/09/17(Sat) 19:30
pasar malamさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。

9/8以降、日本で良く聞こえていた1386木浦,1080麗水が停波した為、
中波でリスニングモードで聴くことが出来なくなりました Orz
今後MBCをゆったり聴くにはMBC miniで聴くしかなさそうです。

今年はEスポで何局か韓国FMを受信しましたが、
MBC標準FMは95.9ソウル本局(AM900kHz)と97.1済州(AM774kHz)だけでした。
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:4#111
ソウル本局は現在でも中波は放送中で済州は9/8で停波しました。
済州MBCは時報タイミングではなかった為、周波数アナウンスはコピー出来ず Orz
774kHzで中波でも受信は出来ませんでした Orz

参照:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:1786#3515
774kHzですが、MBC春川,済州が停波した後、NHK2秋田が停波中の深夜に、
フィリピン局2局と台湾局2局が聞こえます。
以下参照
フィリピン局:DWWW, DYRI
台湾局:先聲花園台,台廣台中台

pasar malamさんも受信されたDWWWは出力25kWで、ここ最近は良く聞こえます。
774kHzの深夜に聞こえる中国語は台湾局になります。
韓国MBC停波後の774kHzはとても面白いチャンネルになっております。

pasar malamさんは最近何処か出張されておりますか?
面白い情報がありましたら、また宜しくお願いします。
pasar malamさんも毎日良い1日をお過ごしください (^^)v


pasar malam  No.4820▼編集 / ▲TOP
2022/09/18(Sun) 21:14
天野さん
ご返信ありがとうございました。

いやあ、私も驚きのあまり場違いなことを
申し上げてしまいました。
(停波云々はFM放送に関してでした。)

お恥ずかしい限りです。

最近韓国では実際の放送よりもアプリを通じた聴取の方が
主流を占めているように思います。
(ここ数年訪れたことがないので未確認ですけれど…)

リアルラジオの聴取は露天営業されるお店の方や農家・漁師さん
などが圧倒的な多数を占めていると思います。

もちろん、行楽や帰省・お墓参りなどでお出かけの方は車のラジオで
聴取されることと思います。

意外とご存じないのですが…
韓国のバスでは普通にラジオや音楽が流れています。

これは運転手さんが勝手に聞いているのを乗客もご一緒に
(巻き込まれる?)という感じです。

主には『交通放送』という交通情報と韓国演歌・歌謡曲を
流しながら運転手さんの疲れを癒す、という目的の放送を
聴いています。

日本以上にスマホ・PCの利用率(依存率?)の高い韓国では
老いも若きもほとんどの方がアプリを通じての聴取の模様です。

特に『お題』に対しての『書き込み』をすることが多いので、
自然とスマホ・PCになってしまいます。

私の出先(日本国内)からMBCの朝番組に投稿して即ご紹介いただいた
ということもありました。(何も景品をもらえなかったのですが)

電波が届く場所ではラジオよりも高音質で電波障害などに悩まされず
どこでもスマホ・PCで楽しめますので…
韓国の方のライフスタイルに合うのだと思います。

学生さんは勉強しながらが圧倒的に多く、書き込みもほとんどが
『明日からテストです』とか『〇〇試験(資格検定や入試・定期考査など)
のD -DAY〇〇日(あと〇〇日目)です』などというものをよく耳にします。

私自身、MBCはここ周辺では聴取が難しいので元々アプリでの聴取が主でした。
日本海側に出張する際にはリアルラジオでの聴取になりましたが…
今後はそれも叶わないようです。

中波放送が韓国で廃れる理由には他に『FM放送で同じ番組を同じ時間に流す』
ということもあります。

MBCは中波放送を聴かずともMBC・標準FMを聴けば同じ番組を高音質で楽しめます。

それはKBS・SBS(ソウル放送)も同じことです。
ということで各社がアプリを開発し、FM放送に力も入れています。

私は電波が届かない時にはFM放送で楽しむようにしています。
(TVアンテナに接続してFM電波をつかみます。)

これも時代の流れですね。
聴取者のニーズがそうしているのでどうにもしようがないなあ
と思ったりもします。

世の中が『ネットありき』で再形成されていますので…
電波が届かないところは本当に不便になります。

そんな時こそ『リアルラジオ」なんですけれど。(ブツブツ)

天野さんのおっしゃる通りに『よい方向に考える』ことが
得策ですよね。混信局が消えた、これでもっと遠くの曲が聴けるぞ!
そう考えて楽しみにします。

台風が心配ですが…
そんな最中ではあるのですが出張に出かけます。
MBCのリアルラジオを楽しんで参ります。

では、よいお時間をお過ごしください。



天野  No.4821▼編集 / ▲TOP
2022/09/20(Tue) 10:50
pasar malamさん、こんにちは。
出張ご苦労さまです。出張先は日本海側ですか?
何か収穫がありましたらレポートお待ちしております。
気を付けていってらっしゃいませ~!


天野  No.4823▼編集 / ▲TOP
2022/11/02(Wed) 11:30
太さんのBBSより
こんすさんからの情報で11/8に韓国中波局がまた数局事実上廃止になるようです。
参照:https://dxingbbs1548.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8297880

31日03時時報前に大田文化放送のSAをクリアに受信しました。
山梨放送や山口放送が居ない月曜早朝限定でクリアに聞こえておりましたが、
大田MBCも11/8より停波するようです。
既に中波765kHzのアナウンスはされていませんでした。

↓受信音↓ 765kHz 大田文化放送 HLCQ 2022/10/31月 (02:00)
・00:00-02:00 0259’00“-0301’00“
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:32-00:38 03時時報前「標準FM91.3, 92.5, 93.7MHz 大田文化放送입니다. HLCQ.」
※01:00-02:00 時報後「낭만가요(ナンマンガヨ) ロマン歌謡」開始。


添付:4823.mp3 (235KB)

天野  No.4826▼編集 / ▲TOP
2022/11/08(Tue) 11:30
08日03時前にMBCソウル本局のSAを狙いました。
日本の民放局を抑えて運良く浮いてくれました。
本日11/8より停波する予定です。
既に中波900kHzのアナウンスはされていませんでした。

因みに今年ESでFMの95.9MHzで受信しております。
この時は勿論AM900kHzのアナウンスはありました。
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:120

↓受信音↓ 900kHz MBCソウル本局 HLKV 2022/11/08火 (02:00)
・00:00-02:00 0259’00“-0301’00“
<受信地:埼玉県さいたま市野外 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:30-00:37 03時時報前「FM95.9MHz MBCラジオ입니다. HLKV.」
※01:00-02:00 時報後「낭만가요(ナンマンガヨ) ロマン歌謡」開始。


添付:4826.mp3 (235KB)

なおたま  No.4833▼編集 / ▲TOP
2022/11/21(Mon) 18:09
21日03時、1116kHzでMBCの「낭만가요(ナンマンガヨ) ロマン歌謡」の
開始音楽らしき音が聞こえたのですが、なんだったんでしょう。
https://youtu.be/bAVHziogKWY


天野  No.4834▼編集 / ▲TOP
2022/11/27(Sun) 05:30
なおたまさん、情報ありがとうございます。
受信音拝聴致しました。
間違いなく韓国MBCの「낭만가요(ナンマンガヨ) ロマン歌謡」の開始音楽ですね。
怪電波のように一瞬聞こえております。
1116kHzの韓国MBCは何処なのでしょうか?
判る方いましたら御教授お願いします m(_ _)m



 ▲TOP 792kHz SBS Love FM (HLSQ)
 天野 2021/08/30(Mon) 10:45 No.4752
30日02時の時報前、表題局の時報アナウンス時のIDを録りました。
Brave GirlsのCFの後にIDが出ました。
NHK1を抑えて結構強力に入っていますね。

↓受信音↓ 792kHz SBS Love FM (HLSQ) 2021/08/30月
・00:00-02:00 0159’00“-0201’00“
<受信地:埼玉 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar antenna>
※韓国語ID@00:30-00:37:「AM792(チルペックシプィ)kHz, FM103.5(ペクサムチョノー)MHz SBS Love FMイムニダ HLSQ」


添付:4752.mp3 (299KB)
▼編集


天野  No.4761▼編集 / ▲TOP
2021/10/10(Sun) 01:25
先週ですが、埼玉の自宅で韓国ソウルのSBS Love FMを792kHzで受信しました。
同波にNHK1や中国局が存在しますが、それを抑えて結構良く聞こえます。
深夜0200-0400はイ・ヒョンギョンのミュージックトピアという番組を放送しております。
以下に1曲目と2曲目の間のイ・ヒョンギョンさんのトークと3時前のSAと時報アナウンスを添付します。
10月2日(土)この日の1曲目、2曲目と3曲目は以下の曲が流れました。

1曲目:박혜경(パク・ヘギョン) - 안녕(アンニョン)
https://youtu.be/n5A8TBj2LMQ

2曲目:Love Has It All - Ivana Wong(王菀之)
https://youtu.be/ONFDCc1dWYU

3曲目:Only You - Flying Pickets
https://youtu.be/qgDKtLPp46s

1曲目の後は以下のアナウンスを聞き取りました。

【受信音00:43-00:50】
이현경의 뮤직토피아
イヒョンギョン エ ミュージックトピア

10월(月) 2일(日) 토요일 오늘의 첫 곡
シプ(10)ウォル イー(2)イル トヨイル オヌレ チョッ コッ

박혜경의 안녕 불렀습니다.
パクヘギョン エ アンニョン プルロッスムニダ.

日本語訳「イ・ヒョンギョンのミュージックトピア、10月2日土曜日今日の最初の曲、パク・ヘギョンのアンニョンでした。」

2, 3曲目の曲紹介は以下のように聞き取りました。

【受信音01:18-01:24】
Ivana Wong의 Love Has It All, Flying Pickets의 Only You, 불러줘(プルロジョ).

聞き取りはpasar malamさんの以下の記事を参考にしました。
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4692
※pasar malamさんフォロー有難う御座います。

2曲目のIvana Wong(王菀之)は香港の女性シンガーです。
韓国の放送で香港歌手の曲が流れたのには驚きました。

↓受信音↓ 792kHz SBS Love FM (HLSQ) 2021/10/02土
・00:00-02:00 0204’30“-0206’30“ ミュージックトピア 1, 2曲目の間のトーク
・02:00-03:30 0259’00“-0300’30“ 3時時報前のSA
<受信地:埼玉 RX:RX:ANDO S11-783DPU (Wide) ANT:Built-in bar antenna>
※中国局の時報は6秒遅れです!


添付:4761.mp3 (475KB)

天野  No.4824▼編集 / ▲TOP
2022/11/03(Thu) 15:05
太さんのBBSの
こんすさんからの情報で
SBS Love FM (HLSQ) 他 韓国民放中波数局が11月8日に事実上廃止するようです。
参照①:https://dxingbbs1548.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8296540
参照②:https://dxingbbs1548.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8297880

31日05時時報前にSBS Love FM (HLSQ)のSAをチェックしました。
韓国国歌の後SAが出ました。
NHK1と中国局の混信があります。

↓受信音↓ 792kHz SBS Love FM (HLSQ) 2022/10/31月
・00:00-01:30 0459’00“-0500’30“
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※韓国語SA@00:30-00:37:「AM792(チルペックシプィ)kHz, FM103.5(ペクサムチョノー)MHz SBS Love FMイムニダ HLSQ」


添付:4824.mp3 (177KB)

天野  No.4827▼編集 / ▲TOP
2022/11/08(Tue) 11:55
08日05時前にSBS Love FM (HLSQ)のSAをチェックしました。
0453にAM放送休止案内のようなアナウンスが流れました。
0454にステーションアナウンスが流れましたが中波792kHzのアナウンスは無し。
0455に韓国国歌が流れました。
0459の05時前SAは谷に落ちて792kHzのアナウンスがあったのか確認出来ませんでした。
10/31は中波のアナウンスはありました。
今日11/8で中波休止予定です。
05時過ぎもSBSは聞こえていましたので24時に停波するのでしょうか?

↓受信音↓ 792kHz SBS Love FM (HLSQ) 2022/11/08火 (04:00)
・00:00-04:00 0453’00“-0457’00“
<受信地:埼玉県さいたま市野外 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:12-00:50 SBS AM放送792kHzサービス休止案内かな?
※00:50-01:30 SBSスポットアナウンス。
※01:30-02:30 SBSステーションアナウンス(中波アナウンス無し)。
※02:30-04:00 ♪韓国国歌途中まで。


添付:4827.mp3 (470KB)

pasar malam  No.4828▼編集 / ▲TOP
2022/11/17(Thu) 07:30
おはようございます。
いつも情報をありがとうございます。

関連事項がHPにアップされていました。
http://w3.sbs.co.kr/cs/customerNoticeNew.do?cmd=view&page=1&board_no=82

原文の翻訳は以下の通りです。

SBS 公示事項

[公示]S B S A M9792k Hz)ラジオ放送の運用休止ならびに代替の受信案内

管理者
登録日 2022年11月01日11時18分
照会数449

S B S A M(792k H z)ラジオ放送の運用休止ならびに受信案内
私どもS B Sは2022年11月8日から792k Hzの周波数で送出してきたS B S A M放送の運用を休止する予定です。

よってA M周波数でS B Sラジオを受信していらっしゃる聴取者にあっては受信周波数をF M103.5M Hzに合わせて下さりますと同じ内容で放送されているS B S 標準F M(ラブF M)を高品質のF Mラジオでお楽しみいただけます。

以下、関連内容を参考していただき、お問い合わせ事項はS B S視聴者相談室へご連絡くださるか、ホームページ視聴者掲示板を活用くださいますようお願い申し上げます。

・運用休止予定放送局:S B S A M放送局(792k Hz)

・運用今日休止期間: 
  2022年11月08日から2023年5月7日まで(6か月の休止以降に終了予定)

・代替受信媒体案内(S B S ラブF M)

- 首都圏全地域ではS B S標準F M(ラブF M)103.5M Hzを受信
 (仁川市・驪州市など京畿道南部一部地域は利川 標準F M98.3M Hzを受信)

- スマートフォンや車両ブルートゥース活用時には『S B Sゴリラ』アプリケーションを利用
(携帯電話料金制度によってデータ料金に注意)

・お問い合わせ事項の連絡所
- S B S視聴者相談室(02-2113-5000)
- 受信改善チーム(02-2113-4628)
-S B Sホームページ視聴者掲示板

以上です。

今日もよい1日をお過ごしください。


pasar malam  No.4829▼編集 / ▲TOP
2022/11/17(Thu) 08:29
file 4827 を聴き取ってみました。
ご参考ください。

HPの公示と内容は同じです。

2022년 11월8일부터는 표준FM 103.5MHz 와 동시 송신되어온
AM 792kHz의 방송 송신을 6개월간 운용 휴지 되고,
6개월 휴지 후에는 AM 792kHz 방송 송신을 중지할 예정.

2022年11月8日から標準FM103.5MHzと同時送信してきた
AM792kHzの放送は6か月間休止され、6か月の休止後には
AM792kHzの放送は中止される予定。

청취자 여러분께서는 표준FM / 103.5MHz를 대체 수신하여 주시기 바랍니다.
聴取者の皆さまにあっては標準FM103.5MHzを代替受信くださるように
お願いします。

관련하여 문의 사항 있으실 분은 02-2123-5000 번으로 연락 주시기 바랍니다.
関連するお問い合わせ事項がおありの方は02-2123-5000 番まで連絡ください
ますようにお願いします。

以上です。


天野  No.4830▼編集 / ▲TOP
2022/11/18(Fri) 22:15
pasar malamさん、こんばんは。

うわ~、file 4827 を聴き取って頂きありがとうございます。
とても嬉しいです。
やはり、00:12-00:50の部分は SBS AM792kHzの休止案内のアナウンスだったのですね。
雰囲気的にそうかなあ~と思っておりましたが、間違い無かった事が判りスッキリしました。
pasar malamさん、本当にありがとうございます。

CaliforniaのRonさんが不明韓国語局に関してHelpされております。
こちらの受信音も聴き取って頂き以下のスレッドで教えて頂くと幸いです。
参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9214#9226

pasar malamさんも明日以降よい1日でありますように。


pasar malam  No.4831▼編集 / ▲TOP
2022/11/19(Sat) 08:45
天野さん
X Y Zさん
R O Nさん
こんにちは。

以下、頑張って聴き取りました。
(課題の提出です。笑)
多少危ないところもありますが…

UNID broadcasting to Korea, 9430 kHz., 1400 UT, Friday, July 22, 2022.mp3

북녘 동포 여러분 안녕하세요 ?
(北の皆さんこんにちは。How are you, people in the northern part of Korea ?)

여기는 R B S.
코리아 복음소리 방송입니다.
(こちらはR B S。コリア福音の声放送です。This is the Voice of the Revival of Korea.)

북한 상대 9430 킬로해르츠.
(北韓向けに9430キロヘルツ。Bringing to you, in the northern part of Korea, on 9430kHz.)

여기는 R B S.
코리아 복음소리 방송입니다.
(こちらはR B S。コリア福音の声放送です。This is the Voice of the Revival of Korea.)

북한 상대 9430 킬로핼츠로
북녘 동포 여러분께 찾아 뵙니다.
(北韓向けに9430キロヘルツで北の同胞の皆さまをお訪ねしています。Coming to you, people in the northern part of Korea, on 9430kHz.)

RBS는 Revival Broadcast System을
약칭해 지은 영어 이름입니다.
(R B Sとはリバイバル・ブロードキャスト・システムを略称してつけた英語の名称です。RBS is the English abbreviation for Revival Broadcast System. )

revival이란 한국어로 번역하면
복음 / 회복 / 부활 …
이런 뜻입니다.
(リバイバルとは韓国語に翻訳すると福音・回復・復活…このような意味です。Revival means gospel, recovery, resurrection in English language.)

남북 통일 되여 한 몸이 되고
다시 한반도가 회복되면
함께 부활하는 그날을 보기하며
방송을 전하는…
비전을 가진 방송국입니다.
(南北の韓半島が回復し一体となり、共に復活する日を見据え放送をお伝えする…ビジョンを持った放送局です。We are the broadcasting station with the vision - hoping the Reunification of Korea, the day that we meet and stay together….)

여기는 R B S.
코리아 복음소리 방송입니다.
(こちらはR B S。コリア福音の声放送です。This is the Voice of the Revival of Korea.)

この後は韓半島・100年前に朝鮮時代・平壌で起こった『平壌大復興運動』というキリスト教の布教運動を取り上げています。
In this broadcast, they talked about ‘The Resurrection campaign(Christianity Movement) held in Pyongyang’ about 100 years ago.


XYZ  No.4832▼編集 / ▲TOP
2022/11/19(Sat) 09:04
むふw さすが!

pasar malamさん、本当、いつも感謝です!



記事No 編集パス

Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:Now On The Radio