最新スレッド25件
** 中波・長波・EXバンドの話題用掲示板です。 色々な話題をお待ちしております。
** 情報を引用した場合はソース元の明記もお願いします。
Radio Ukraine International
化石
2015/04/05(Sun) 16:16
XYZ
/
1593kHz
FOX
2015/03/29(Sun) 19:01
XYZ
/
FOX
/
XYZ
/
FOX
/
XYZ
/
FOX
/
XYZ
/
FOX
/
化石
/
FOX
/
XYZ
/
XYZ
/
XYZ
/
化石
/
化石
/
XYZ
/
FOX
/
XYZ
/
FOX
/
XYZ
/
FOX
/
XYZ
/
FOX
/
XYZ
/
FOX
/
XYZ
/
NAKANAKA
/
XYZ
/
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
[7]
Radio Ukraine International
化石
2015/04/05(Sun) 16:16
No.40
Maunoからの情報では1431kHzに続いて1278kHzでも0000~0400JSTにロシア語放送を開始したそうです。
XYZ
2015/04/05(Sun) 19:08
No.41
化石さん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
1593kHz
FOX
2015/03/29(Sun) 19:01
No.2
V6AKが早朝の放送を開始したかもしれません。
今朝、Tropical Musicが記録されてました。
NHKが居ない間ですので混信は台湾局だけです。
時間は、19:00-20:00UTCです。
XYZ
2015/03/29(Sun) 19:08
No.3
もしかしてこれでしょうか?
http://www.fm/chuuk/radio.htm
ミクロネシア・・・ですか? 超DXですね。
これは受信の報告が楽しみですね。
FOX
2015/03/29(Sun) 19:16
No.4
XYZさん、アタリです。
NHKが居る夕方よりは遥かに確立が良いかと(^_^;
但し、これがレギュラーなのかイレギュラーなのか
今後、調査が必要ですね。
何かの記念日というのも拭い去れません。
XYZ
2015/03/29(Sun) 19:25
No.5
情報ありがとうございます。
昨年は夕方から夜に掛けて(1700頃~2000頃)にNHKの下で結構強く受信されていたようですね。 (YouTubeを検索してみました。)
当地では南方弱いのでなんか羨ましい・・・w
FOX
2015/03/29(Sun) 22:40
No.6
もしかして、放送延長してるかも・・・
今も、それらしい音楽が聞こえてます。
普通は21時で終了なのですが。
というか、日曜日に放送する自体が珍しいです。
放送体系が変わったとか?
XYZ
2015/03/29(Sun) 22:47
No.7
TPついでにちょこちょこと合わせておりましたがやはりNHKが・・・Orz
こちらは裏では中国のおばさんが何か必死に喋っております。
。
北海道のNAKANAKAさんが昨年受信されている動画を見つけましたのでこっちにも粘ればチャンスは有るかもしれないですね。
FOX
2015/03/30(Mon) 20:23
No.8
こんばんは。
今朝の3時前に聞こえた音です。
このぼそぼそトーク、それっぽいです(^_^;
添付:
8.mp3
(252KB)
XYZ
2015/03/30(Mon) 20:26
No.9
録音では二局居るのは明かですね。
私は今朝お寝坊してしまい、0500過ぎていたかなぁ・・・ NHKの無変調キャリアに中国、その下は台湾でしょうか、そんな感じでした。
FOX
2015/03/30(Mon) 20:54
No.10
04時にはChuuckは日の出に差し掛かるのでそれまでが勝負かと。03時に中国局が止るのでその後がチャンスだと思われます。しかし、今日は放送しているような感じは受けません。単にコンディションが悪いのか、それとも、出ていないのか・・・
化石
2015/03/30(Mon) 23:15
No.15
私も今朝少し覗いたのですが、今朝は台湾が強かったのとノイズが酷く全く分かりませんでした。
米領時にはこの周波数にはTrukのWSZCがでていて0430頃からNHK-2のキャリアーが出る0530前に時々聞こえていました。
FOX
2015/03/31(Tue) 20:01
No.16
こんばんは。
今朝は聞こえてなかったみたいです。
XYZ
2015/03/31(Tue) 20:08
No.17
やっとぉ~ 見~つ~け~た~ぞ~♪(謎
というわけで、こんばんは! 情報ありがとうございます。
この放送はぜひ聞いてみたいですね。
夜はNHKが強すぎるのでFOXさんより情報を頂いた早朝狙いでいってみます。
XYZ
2015/04/01(Wed) 02:24
No.18
や・・ヤバイ、今日も無理かも Orz
眠くなってきました zzzZ
XYZ
2015/04/01(Wed) 03:08
No.19
-0305* CNR1
台湾の中国語が浮かんできましたが、残念!
化石
2015/04/02(Thu) 03:02
No.20
何だ?
ここのCNR-1が0300を過ぎても出ている。
24hrsを開始したのか?
単なるスイッチの切り忘れか?
化石
2015/04/02(Thu) 03:15
No.21
漁業電台しか確認できません。//738
CNR-1いつから0305*になったのかな?
1日から?以前は0235*だったはずですが?
勘違いです。開始、終了時間が30分繰り下がっていましたね。
ボケています。
XYZ
2015/04/02(Thu) 04:24
No.22
こちらも残念ながら Orz
FOX
2015/04/02(Thu) 21:20
No.23
こんばんは。
結局、あの日以外こちらも確認できてないです。
何かの記念日だったのかなぁ
去年のクリスマスの日、夕方この局が強力に
聞こえましたがそれ以降、殆ど聞こえない日が続いているようです。コンディションだけの問題とは
思えません。多分、何らかの理由で放送できない
のでは?と推測してます。
XYZ
2015/04/02(Thu) 21:29
No.24
FOXさん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
Live比較確認も出来そうですので(Liveやっていれば・・・)こちらでも入感さえしてくれればチャンスはありそうですね。
長波はどんどん放送局が無くなってしまうし、EXバンドは常連局ばかりの入感ですのでこういった興味深い情報は嬉しいですね!
FOX
2015/04/04(Sat) 08:44
No.26
どうも、情報によると30日にミクロネシアを通過した台風4号(Maysak)の為の緊急放送のようだった模様です。
XYZ
2015/04/04(Sat) 08:55
No.27
FOXさん、おはようございます。 情報ありがとうございます。
後は夕方ですか・・・こちらではちょっと厳しいかもしれませんね。
またのチャンスを待ってみますね~!
FOX
2015/04/04(Sat) 09:04
No.28
クリスマスの時、受信できた事を考えると
4/5はイースターですので明日聞こえるかもしれません。
XYZ
2015/04/04(Sat) 09:10
No.29
おぉ! よく調べてますね!
昨日は多くの国が休みだったようですが、チェックの時に気がつきませんでした Orz
ちょっと楽しみです♪
FOX
2015/04/04(Sat) 19:18
No.31
先ほど、気がつきましたが今夜は放送中のようです。
イースター関係なのか、放送体系が変わったのかは不明です。
XYZ
2015/04/04(Sat) 19:21
No.32
FOXさん、こんばんは。 私も先ほどTP受信ついでに合わせてみたのですが、この時間はやっぱりきついですね Orz
NHKの新潟局でしょうか、猛威をふるっとります・・・。
FOX
2015/04/05(Sun) 09:39
No.36
おはようございます。
結局、オールナイト放送だったようです。
NAKANAKAさんもバッチリ捕らえてます。
XYZ
2015/04/05(Sun) 09:52
No.37
FOXさん、おはようございます。 情報ありがとうございます。
昨晩の2000頃でしょうか・・・?
うはぁ、NAKANAKAさんサーバ上げてたんですね、残念!
https://youtu.be/IGG8bmLwQBw
NAKANAKA
2015/04/05(Sun) 10:13
No.38
おはようございます。
FOXさんありがとうございます^^;
XYZさん、昨夜はサーバー上げてました。
昨日はそれ程良くなかったと思います。
chuukはなんとも言えぬ雰囲気でトークも音楽も気だるく深夜に聴いてると余計眠気を誘います^^;
XYZ
2015/04/05(Sun) 10:30
No.39
NAKANAKAさん、おはようございます。
羨ましい・・・・・w 私のところへも来てくれるかなっと期待しております♪
あわててTubeの更新情報リスト作りました。
アクティブな方がおりましたらぜひ紹介して下さい。
編集
削除
記事No
編集パス
Joyful Note
+
RSS/Atom
BBS改造:
Now On The Radio
[
Admin
]