Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) [天野] 6400kHzで久し振りに受信! 06/09土 2349'02"-2356'39" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 機械工学(gigye gonghag)復習課題 ・開始頁番: 940頁52番 ・最終頁番: 951頁06番 ※52の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 6/9土 ①00:00-00:45 V15開始部分 2348'32"-2349'18" ②00:45-00:56 V15繰返部分 2352'49"-2353'00" ③00:56-01:15 V15終了部分 2356'32"-2356'51" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4328.mp3 |
Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) [天野] チョルスさん、おはようございます。 お久しぶりです♪ (^^) チェック有難う御座います。 私も6400kHzでチェックしました! 06/15金 0045'19"-0051'40" 272号(i baeg chil sib i ho)探査隊員向け 化学工学(hwahag gonghag)復習課題 ・開始頁番: 070頁49番 ・最終頁番: 180頁52番 ※54の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 6/15金 ①00:00-00:45 V15開始部分 0044'49"-0045'34" ②00:45-00:54 V15繰返部分 0048'33"-0048'42" ③00:54-01:15 V15終了部分 0051'34"-0051'55" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4334.mp3 |
Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) [天野] チョルスさん、こんばんは。 6400kHzは出ていると聞き易いですね。 夏場の昼は確かに6400kHzが出ていないと当地ではかなりキツいです。 夜だとサブ的な周波数は3320kHzですが、ここ最近3250kHzが出ていないですね。 Jammingを出すのに他の周波数を飛び回っているのでしょうか? V15, V24の目的は今もって不明ですが、V15は2週間後に同じ内容を再放送するのが不思議です。 2週間も経てば司令内容も古くなると思うのですが…。 今現在、南北は和解ムードになっておりますが、この電波の世界では未だに戦争状態のような感じがします。 和解に向かっているとは言え、北に居る人達にはまだ、情報が乏しい状態が続いております。 対北放送も北の体制批判が殆ど無くなった内容になっていますが、北の国民にはまだ聞かれたくない内容なのでしょうね。 北はアメリカと戦争になるより、国内での内乱を一番恐れているではないかと私は思っております。 6/23土の夜、平壌放送でV15が放送されました。 やはり、6/09土の再放送でした。 6/09土のチェックでは、開始アナウンスで隊員番号の号(ho)が抜けていると書きましたが、よく聞くと号(ho)入ってますね。 開始頁にもヒアリングミスがありました。 944「クベク サッ サー」とヒアリングしましたが、よく聞くと940「クベク サッ シプ」と言っております。 疲れた状態でヒアリングしたのかもしれません Orz 6/09土のモニター記事は修正致します m(__)m 今回の再放送のV15は6/09土の開始音楽と乱数の内容は一緒でしたが、開始時間が前回より早かったです。 6/09土の録音と以下の録音の内容は一緒ですが、V15終了後の音楽は違いました。 06/23土 2345'03"-2352'40" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 機械工学(gigye gonghag)復習課題 ・開始頁番: 940頁52番 ・最終頁番: 951頁06番 ※52の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 6/23土 ①00:00-00:45 V15開始部分 2344'34"-2345'19" ②00:45-00:55 V15繰返部分 2348'51"-2349'01" ③00:55-01:15 V15終了部分 2352'34"-2352'54" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4362.mp3 |
Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) [天野] Poyfullさん、こんにちは。 実はこの日のV15は私も録音しておりました。 VOFの放送SKDの変更に気が付き、この日はそれの調査に没頭しておりました。 V15の解析は今日になりました。 V15開始音楽情報、有難う御座います。 土曜日の夜の放送、214号探査隊員向けの開始音楽は、 この曲だったのですね。 『♪将軍星(jang-gun byeol)』:https://youtu.be/crByEE0wuMo 北朝鮮の歌は、ShazamではHitしない為、探すのに苦労します。 御教授、有難う御座いました。 木曜深夜の272号探査隊員向けも新しい曲になっていますよね。 この開始音楽も気になります。 もし判りましたら御教授して頂くと幸いです。 以下は7/7土のV15の分析結果です。 開始音楽は確かに『♪将軍星』でした! 07/07土 2345'51"-2383'13" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 金属工学(geumsog gonghag)復習課題 ・開始頁番: 586頁49番 ・最終頁番: 474頁99番 ※53の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 7/07土 ①00:00-00:45 V15開始部分 2345'24"-2346'09" ②00:45-00:59 V15繰返部分 2349'30"-2349'44" ③00:59-01:15 V15終了部分 2353'05"-2353'21" <Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12> ./img/4387.mp3 |
V15木曜深夜2445- 開始音楽情報求む! [天野] 私のチェックで4月に入ってから、木曜深夜のV15は6/14木 2445-の放送しかチェックしていませんでした。 その時の録音がありましたので、以下に添付します。 この曲名判る方、教えて下さい。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15木曜深夜開始音楽(272号探査隊員向け) 6/15金 00:00-03:22 V15開始音楽FULL 0042'11"-0045'33" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4388.mp3 |
UNID 7275kHz --> CHINA : Guizhou PBS [XYZ] これ、どこでしょうか? 7275kHz 中国語 -1201- http://radio.chobi.net/DX/bbs/img/3086.mp3 -1230-頃 http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4163.mp3 ./img/4163.mp3 |
Re: 3325 kHz., "Voice of Indonesia" / Pro 1 RRI Palangkaraya [天野] Hello! Ron-san. Thank you for the nice information. I checked the time after that. INDONESIA. 3325, Voice of Indonesia" (ex: RRI Palangkaraya), 1559-1601 UTC, on June 14. -1600* VOI Chinese ending.(VOI中国語終了) *1600- VOI Arabic start. (VOIアラビア語開始) My audio (02:46), 3325 kHz, 1558'59"-1601'45" UTC, on June 14 Amano, listening at my home, Saitama, Japan Receiver: ICF-SW7600GR (Sync on USB), antenna: AN-12 ./img/4335.mp3 |
Re: 3325 kHz., "Voice of Indonesia" / Pro 1 RRI Palangkaraya [天野] INDONESIA. 3325, Voice of Indonesia" (ex: RRI Palangkaraya), 1658-1701 UTC, on June 14. -1700* VOI Arabic ending.(VOIアラビア語終了) *1700- VOI Espanol start. (VOIスペイン語開始) My audio (03:09), 3325 kHz, 1658'30"-1701'39" UTC, on June 14 Amano, listening at my home, Saitama, Japan Receiver: ICF-SW7600GR (Sync on USB), antenna: AN-12 ./img/4336.mp3 |
Re: 3325 kHz., "Voice of Indonesia" / Pro 1 RRI Palangkaraya [天野] INDONESIA. 3325, Voice of Indonesia" (ex: RRI Palangkaraya), 1758-1801 UTC, on June 14. -1800* VOI Espanol ending.(VOIスペイン語終了) *1800- VOI German start.(VOIドイツ語開始) After that the VOI continued to broadcast at 3325 kHz changing the language every hour. VOI on 3325 kHz was heard until -2015+ at my home. The signal weakened and fade-out. My audio (03:31), 3325 kHz, 1758'08"-1801'39" UTC, on June 14 Amano, listening at my home, Saitama, Japan Receiver: ICF-SW7600GR (Sync on USB), antenna: AN-12 ./img/4337.mp3 |
Re: オーストラリア:Reach Beyond Korean 7295kHz [チョルス@ソウル] 天野さん、こんにちは。 お返事ありがとうございます。 先程青木OMのブログに関連情報が更新されました。 http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e128927.html MaunoさんからのFB情報は0時ちょうど掲載され、7295kHzからの電波は1時ごろ終わったので、多分0時からの送信かと思ったんですが、その通りのスケジュールになっているようですね。 青木OM確認の7295kHzの送信スケジュールは次の通りです。 *0000-0030 望みの女人達(ソマンエ ヨインドゥル)(韓国語) -0030-0045 救援の声(クウォネ ソリ)(韓国語) -0045-0100* 英語放送 現在、*0615-0645*の間、「望みの女人達」と「救援の声」は異なる曜日に編成される形でしたが、今後2本全て毎日放送されるか気になるところです。 青木OMからのモニター結果では今日から始まったようで、韓国向けのHCJBの電波が1日2回となるのかも注目のポイントだと思いますね。 「救援の声」進行役の男性は、声から見て韓国人のはずですが、発音に違和感があるような気がしますね。 番組冒頭のアナウンスで「愛する救援の声のリスナーの皆さん、またお会い出来て嬉しいです。」と語っており、挨拶の中で局名を言及していますね。 番組終了のアナウンスでは連絡先を紹介しているんですが、この団体の本部はネパールにあるらしいです。 が、発音がちゃんと聞き取れないところがございまして。。。OTL 一応私の耳に聞かれたままの連絡先を書いて置きますが、これが正解なのかは分かりませんね。 Voice of Salvation Radio Program G.P.O Box 8975, ETC 806, Kathmandu, Nepal vfs@hons.com.np *因みに「望みの女人達」とゆう番組はTWR-Korea(北方宣教放送)制作の番組で、自体チャンネル以外でも聴取機会を増やせる為に発信してるのではないかと思いますね。 「救援の声」終了アナウンスを添付しますので、天野さんの方からもお聞き下さると幸いです:) -0643- 9800kHz・Reach Beyond Korean : Voice of Salvation (救援の声) 終了アナウンス <Seoul, RX: Airspy HF+ (via HDSDR), ANT: ApexRadio 303WA-2> ./img/4318.mp3 |
Re: オーストラリア:Reach Beyond Korean 7295kHz [天野] チョルスさん、こんばんは。 昨日はこのスレッドのコメント後、暫くして寝てしまいました。 起きたら朝でした Orz 今日は日勤で今帰宅しました。 お返事が遅くなり申し訳ありません m(__)m 帰りの電車の中でチョルスさんが録音された終了アナウンスを拝聴致しました。 英語で宛先とメアドをアナウンスしていましたが、 私のヒアリングと調査では以下のようにアナウンスしていると思います。 Voice for Salvation Radio Program G.P.O Box 8975, EPC 806, Kathmandu, Nepal vfs@hons.com.np この局の宛先とメアドに関しては以前、 XYZさんと埼玉の日原さんが調査されておりました。 参照:http://radio.chobi.net/bbs/?res:2953 このスレッドに日原さんが同じ宛先とメアドをアナウンスしている録音が3つあります。 録音①:http://radio.chobi.net/bbs/img/3064.mp3 録音②:http://radio.chobi.net/bbs/img/3197.mp3 録音③:http://radio.chobi.net/bbs/img/3218.mp3 上記3つの録音を聞くと宛先の前の番組局名はVoice for Salvationと聞こえます。 しかしチョルスさんが録音された日の放送を聞くと私もチョルスさん同様Voice of Salvationに聞こえます。 メアドがVFS (Voice for Salvation) なのでofではなくforが正解なのでしょうか? この部分のヒアリングは私も自信がありません。 あと、POST宛先アドレスですがETCでは無くEPCです。 ネパールの郵便私書箱に関しての記事を見つけました。 参照:http://d.hatena.ne.jp/nepa-mono/touch/20091111/1257932516 ネパールの私書箱の住所の記載は POBox(番号) EPC(番号)のようです。 EPCは"Everest Postal Care"の略でネパールの私書箱の会社のようですね。 なお、韓国語の局名番組IDは何処で言っているか私の耳では確認出来ず Orz この男性の韓国語は特長的で私には聞き取りが難しいです… (>_<) 明日も(もう今日ですが…。)日勤だぁ~ Orz 日勤でも昼勤なのでちょっとだけ夜更かし出来るかな?♪ 【追記@0135】 7295kHz受信してみました。 当ロケでも、上下サイドの混信が激しいです。 同じ宛先、メアド部分を受信しましたが、何を言っているか殆ど判りません Orz 当ロケの7295kHzの受信状況を短く40秒UPします。 ↓録音↓ 7295kHz 6/01金 0043'50"-0044'30" ※-0005- Voice of Salvationって言っているかな? ※-0029- 「~ィムニダ」と聞こえるので辛うじて韓国語である事が判る。 ※全体的にバックに流れている曲はチョルスさんの9800kHzの録音と一緒です。 <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ./img/4319.mp3 |
Re: 韓国:自由の声放送 - VOF [天野] XYZさんの情報によると、 VOFは今現在、6045kHzにQSYしているとの事。 参照: http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:3050 情報有難う御座います。 〈会社帰りの移動中の電車の中より〉 以下は2/12月に5920kHzでチェックした番組です。 【2/12月 5920kHz VOF自由の声放送 ー 夜間放送 (*0051-0506*)】 *0051 ♪開始音楽 0053- 鐘3回/放送開始アナウンス 0054- ♪韓国国歌 0058- 自由の声SKD & 周波数アナウンス(FMのみ) 0059- VOF SJ / 0100時報アナウンス 0100- 報道広場(ポド クァンジャン) 0115- 天気と話題(ナルッシワ ファジェ) ※番組開始部分1分間録音: http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4147.mp3 0120- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) 0200- 新しい生活を探した人達(セサムル チャヂュン サランドゥル) 0220- 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) 0300- 今日の焦点(オヌレ チョヂョム) 0305- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 0310- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) 0350- 希望ちゃんの家(ヒマンイネ チッ) ※番組開始部分1分間録音: http://radio.chobi.net/DX/bbs/img/3051.mp3 0400- 幸せな大韓民国(ヘンボカン テーハンミングル) 0450- 私の心の灯(ネ マウムィ トゥンブル) 0455- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 0500- 終了アナウンス 0501- 終了音楽:♪アルンダウン ナラ(美しい国) 0506* s/off! ./img/4147.mp3 |
Re: 韓国:自由の声放送 - VOF [天野] 韓国. 6045kHz, 自由の声放送, 1945-2020, 2/23金. ※ウォーキング中に以下の番組を確認! 北のPip Jammingも居ましたが、VOFの番組が確認出来ました。 1950- 私の心の灯(ネ マウムィ トゥンブル) 1955- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 2000- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) <Tokyo, Arakawa in Akabane RX:RAD-5312N ANT:Rod> 6045kHz VOF自由の声放送 -2220- CNR1 * 2 //6125kHz, and VOA-Chinese ※北のPip Jammingは聞こえるが、VOF-Koreanの確認が難しい…。 -2300- 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) ※CNR1 JammingとVOA-Chinese終了後、VOFが浮いて来ました! ※録音: http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4158.mp3 -2340- 新しい生活を探した人達(セサムル チャヂュン サランドゥル) -2400- 終了アナウンス -2401- 終了音楽:♪アルンダウン ナラ(美しい国) -2406* s/off! ↓録音↓ 6045kHz 2259'50"-2301'05" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ./img/4158.mp3 |
6045kHz 自由の声放送 & ふるさとの風 [天野] 【2/24土 6045kHz VOF自由の声放送 ー 夜間放送 (*0051-0506*)】 *0051- 夜間放送開始 ※変調がかなり浅くVOFが殆ど聞こえない。 ※北のJammingは居るのか? 聞こえない。 -0100- 『ふるさとの風』が出て来ました! -0107- Koreanが急に浮いて来ました! -0109- 報道広場(ポド クァンジャン)の番組確認! -0110- 平昌冬季オリンピックの焦点 -0115- 天気と話題(ナルッシワ ファジェ) -0120- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) ※0107以降『ふるさとの風』はVOFのバックに隠れた感じになりました。 ※『ふるさとの風』は-0127*に終了したようです。 0100-0127は『ふるさとの風』が6045kHzに出ております。 開始部分のVOFの変調が浅く感じたのは、『ふるさとの風』のキャリアと重なっていたからかもしれません。 0107からVOFが急に浮上したのにはビックリしました! <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ↓録音↓ 6045kHz ふるさとの風&VOF 00:00-00:30 (0100'00"-0100'30") ふるさとの風オープニング ※この時間、VOFが聞こえません。 00:31-02:30 (0109'37"-0111'36") VOF:報道広場 → 平昌冬季オリンピックの焦点 ※この時間、ふるさとの風が後ろで聞こえております。 ./img/4159.mp3 |
6045kHz 自由の声放送 & 北Jamming [天野] 夜間放送放送中は北のPip Jammingは止まっているようです。 「希望ちゃんの家」放送中に約1分程度、北Jammingが出て来て止まりました。 -0200- 希望ちゃんの家(ヒマンイネ チッ) *0204- 北jamming出て来ました! -0205* 北jamming終了! <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ↓録音↓ 6045kHz VOF & 北のPip Jamming 0204'40"-0205'55" ※録音を聞き直すとちょうど1分間だけPip Jammingが出ていました! 00:04-01:04 (0204'44"-0205'44") ./img/4160.mp3 |
6045kHz VOF自由の声放送 ー 夜間放送 [天野] 0210- 男南北女(ナムナム ブンニョ) ※番組開始部分1分間録音: http://radio.chobi.net/DX/bbs/img/3082.mp3 0220- 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) ※番組開始部分1分間録音: http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4161.mp3 記事参照:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13969831/ この記事でこの番組の事が書かれております。 0300- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 0305- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) 0345- 人権を正しく知る(イングォン バロアルギ) 0400- 幸せな大韓民国(ヘンボカン テーハンミングル) 0450- 今日の焦点(オヌレ チョヂョム) 0455- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 0500- 終了アナウンス 0501- 終了音楽:♪アルンダウン ナラ(美しい 国) 0506* s/off! 1/28日の同じ時間にチェックした時と番組順序が一緒でした。 土日は週末プログラムになります。 ./img/4161.mp3 |
韓国:VOF自由の声放送 周波数変更 6045kHz → 5920kHz [天野] RonさんからVOF周波数変更の情報が入りました。 参照:http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:3105 青木OMも6045kHz→5920kHzを確認されております。 参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e127441.html Ronさん、青木OM、情報有難う御座います。 情報を元に今朝5920kHzのVOF夜間放送を聞いておりました。 4時ちょっと過ぎ迄、北のPip Jammingが聞こえていましたが、その後は聞こえませんでした。 たぶん、止まったのだと思います。 6045kHzに出ていた時は、テストしているかのように1分間しかPip Jammingが出ていませんでした。 今日は平日プログラムの為、今朝の夜間放送は2/12と同じ番組編成でした。 0400-0450 「幸せな大韓民国」内 ※モーニング娘。の『♪恋愛レボリューション21』の韓国バージョンが流れました! 録音: http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4171.mp3 日本オリジナル Ver.:https://youtu.be/D_xkQAxyf-o 韓国 Ver.:https://youtu.be/k47nJD7qa6g ↓録音↓ 5920kHz 3/7水 0431'32"-0432'53" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ./img/4171.mp3 |
5918v kHz VOF自由の声放送 [天野] Ronさんの情報より、5920kHzのVOFは下の方に少しづつドリフトしているようです。 今現在、5918kHz付近にドリフトしております。 以下、3/11日のVOF夜間放送の番組チェックです。 今日の番組構成は週末プログラムになっております。 【3/11日 VOF自由の声放送 夜間放送】 *0051- ♪開始音楽 -0053- 鐘3回/放送開始アナウンス -0054- ♪韓国国歌 -0058- 自由の声SKD & 周波数アナウンス(FMのみ) -0059- VOF SJ / 0100時報アナウンス 0100- 週間総合報道広場(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン) ↓録音↓ 5918kHz 週間総合報道広場 開始部分 0100'00"-0101'00" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:AN-12> ※周波数が中途半端な影響で同期検波が外れる為、同期検波を掛けずに受信しました。 ./img/4172.mp3 |
Re: 5918v kHz VOF自由の声放送 [天野] 0115- 天気と話題(ナルッシワ ファジェ) 0120- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) 0200- 希望ちゃんの家(ヒマンイネ チッ) 0210- 男南北女(ナムナム ブンニョ) 0220- 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) 0300- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) ↓録音↓ 5920kHz 金サッカッ八道遊覧記 開始部分 0300'00"-0301'00" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:AN-12> ※下からの混信を避けるために5920kHzで受信しました。 ./img/4173.mp3 |
Re: 5918v kHz VOF自由の声放送 [天野] 0305- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) ※0120-の再放送です。 ↓録音↓ 5920kHz 韓民族統一へ未来へ 開始部分 0305'00"-0306'00" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:AN-12> ※下からの混信を避けるために5920kHzで受信しました。 ./img/4174.mp3 |
Re: 5918v kHz VOF自由の声放送 [天野] 0345- 人権を正しく知る(イングォン バロアルギ) ↓録音↓ 5918kHz 人権を正しく知る 開始部分 0345'00"-0346'00" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:AN-12> ※下からの混信が無かったため5918kHzで受信しました。 ./img/4175.mp3 |
Re: 5918v kHz VOF自由の声放送 [天野] 0400- 幸せな大韓民国(ヘンボカン テーハンミングル) ↓録音↓ 5918kHz 幸せな大韓民国 開始部分 0400'00"-0401'00" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:AN-12> ./img/4176.mp3 |
Re: 5918v kHz VOF自由の声放送 [天野] 0450- 今日の焦点(オヌレ チョヂョム) ↓録音↓ 5918kHz 今日の焦点 開始部分 0450'00"-0451'00" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:AN-12> ./img/4177.mp3 |
Re: 5918v kHz VOF自由の声放送 [天野] 0455- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) ※0300-の再放送です。 0500- 終了アナウンス 0501- 終了音楽:♪アルンダウン ナラ(美しい 国) 0506* s/off! ↓録音↓ 5918kHz VOF夜間放送エンディング 0500'00"-0502'15"/0505'16"-0506'05" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:AN-12> ./img/4178.mp3 |
Re: 5917v kHz VOF自由の声放送 [天野] 今朝、夜間放送の番組チェックしました。 2/12月と番組構成に変化はありませんでした。 平日プログラムでしたが、 0100からの「報道広場」は「週間総合報道広場」でした。 夜間放送は北からのJammingが無く、良好に受信が出来ます。 しかしながら-0430+過ぎにfade outするかのように聞こえなくなりました。 以下の番組表の0450以降は未確認ですが、番組構成に変更が無ければ、 以下の通りです。 【4/02月 5917vkHz VOF自由の声放送 ー 夜間放送 (*0051-0506*)】 *0051 ♪開始音楽 0053- 鐘3回/放送開始アナウンス 0054- ♪韓国国歌 0058- 自由の声SKD & 周波数アナウンス(FMのみ) 0059- VOF SJ / 0100時報アナウンス 0100- 週間総合報道広場(チュガン ヂョンハッ ポド クァンジャン) 0115- 天気と話題(ナルッシワ ファジェ) 0120- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) 0200- 新しい生活を探した人達(セサムル チャヂュン サランドゥル) ※番組開始部分1分間録音: http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4185.mp3 番組開始アナウンス: 韓国語読み↓ 「プカントンポ ヨロブン,インミングン ヨロブン。 アンニョンハシムニカ? チャユエソリパンソン,セサムル チャヂュン サランドゥル エ アン ソヨン イムニダ。」 日本語訳↓ 「北朝鮮同胞の皆さん、人民軍の皆さん、こんにちは。 自由の声放送、新しい生活を探した人達のアン・ソヨンです。」 0220- 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) 0300- 今日の焦点(オヌレ チョヂョム) 0305- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 0310- 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) 0350- 希望ちゃんの家(ヒマンイネ チッ) 0400- 幸せな大韓民国(ヘンボカン テーハンミングル) 0450- 私の心の灯(ネ マウムィ トゥンブル) 0455- 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 0500- 終了アナウンス 0501- 終了音楽:♪アルンダウン ナラ(美しい国) 0506* s/off! ./img/4185.mp3 |
6045kHz VOF自由の声放送 [天野] Ronさん、QSY情報有難う御座います! 20時現在も6045kHzはNo jammingです。 久し振りにVOF夕方(チョニョク)放送の平日プログラムをチェックしております。 【4/11水 6045kHz VOF自由の声放送 ー 夕方放送 (*1758-2406*)】 1758 開始音楽 1759 開始アナウンス、SJ、時報 ※放送開始部分2分間録音: http://radio.chobi.net/DX/bbs/img/3168.mp3 1800 報道広場(ポド クァンジャン) 1815 天気と話題(ナルッシワ ファジェ) 1820 今日の焦点(オヌレ チョヂョム) 1825 知っていることが力だ(アヌンコシ ヒミダ) ※番組開始部分1分間録音: http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4189.mp3 1845 人権を正しく知る(イングォン バロアルギ) 1900 幸せな大韓民国(ヘンボカン テーハンミングル) 1950 私の心の灯(ネ マウムィ トゥンブル) ※番組開始部分1分間録音:http://radio.chobi.net/DX/bbs/img/3158.mp3 1955 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 2000 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) 2040 今日の焦点(オヌレ チョヂョム) 2045 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 2050 希望ちゃんの家(ヒマンイネ チッ) 2100 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) 2140 知っていることが力だ(アヌンコシ ヒミダ) 2200 幸せな大韓民国(ヘンボカン テーハンミングル) 2250 金サッカッ八道遊覧記(キムサッカッ パルドユラムギ) 2255 私の心の灯(ネ マウムィ トゥンブル) 2300 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) 2340 新しい生活を探した人達(セサムル チャヂュン サランドゥル 0000 終了アナウンス 0001 終了音楽 0006* s/off ※2100-2200 KNLSアラスカ 英語放送 同波QRM有り。 ※2143-2258 北朝鮮からのPip jammingが聞こえましたが、 6040kHz/しおかぜに対するjammingのQRMでした。 以下のレス参照↓ ./img/4189.mp3 |
Re: 韓国:自由の声放送 - VOF [天野] Ron-san, Thank you for follow-up. * 1243 UTC Pip jamming is for Shiokaze on 6040 kHz. It is OK! Since it was stopped at 1358 UTC, I had been wondering. Ronさん、フォロー有難う御座います。 2143からの北朝鮮からのPip jammingは6040kHz/しおかぜ に対するjammingだったのですね。 了解です! 2258に停波したので不思議に思っておりました。 ↓録音↓ 6045kHz VOF - KNLS QRM & Pip jamming <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> 00:00-01:10 1159'27"-1200'37" UTC, KNLS start. 01:11-02:11 1243'30"-1244'30" UTC, North Korean pip jamming for Shiokaze on 6040 kHz start. 02:12-04:02 1258'45"-1300'35" UTC, KNLS end. ./img/4191.mp3 |
Re: 韓国:自由の声放送 - VOF [Ron Howard] VOF - 6045.0 kHz., 1100 UTC, April 11 "Hanminjog tong-illo milaelo" ./img/4192.mp3 |
Re: 韓国:自由の声放送 - VOF [天野] Hello! Ron-san. Kon'nichiwa! こんにちは! Thank you for always clear audio from California. It is a very helpful audio, so I linked to the above 参照(Reference) thread. Ron-san - いつも、有難う御座います! -------- Amano's log (Time is UTC): KOREA SOUTH. 6045, Voice of Freedom, *2058-, on April 16. I heard the beginning of the VOF Ojeon bangsong (Morning program). My audio at http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4197.mp3 *2058- VOF Ojeon Bangsong Opening 2100- "Pyeon-an ttae deudneun eum-ag pyeonjib" ("Music editing to listen when comfortable") This program is 1 hour Less talk, More Korean music program. The first song is https://youtu.be/k5tFZz9ZYYo ↓Audio↓ 6045kHz VOF 4/16@2058'58"-2102'33" UTC <Saitama, Japan RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ./img/4197.mp3 |
Re: 韓国:自由の声放送 - VOF [天野] XYZさん、こんばんは。 QSY前の5917vkHzはわざとドリフトさせたのか、 送信所の問題だったのか、少しづづドリフトさせるという、 不思議な動きをしていましたね。 Jammingを避けるという意味では、良い戦法かもしれませんが…。 6045kHzにPip Jamming出てきましたネ! しかしながら、 夜間放送(0052-0506)放送中は何故か止まっております。 1分間テストのように出てきた事は以前ありましたが、 今年に入ってからなのか、ここ最近は夜間放送にPip Jammingが 出てこない傾向にあります。 0220- 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) ※番組テーマ曲:https://youtu.be/xXViqkRv4O4 ※ミンヂさんの声が変わった! 以前(2/24):http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4161.mp3 今回(4/22):↓以下の録音↓ ↓録音↓ 6045kHz 4/22日 0220'00"-0222'30" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4203.mp3 |
Re: 韓国:自由の声放送 - VOF [天野] 0220- 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) ミンジさんの声は、いつもの声でした。 4/22日のミンジさんはピンチヒッターだったのかな? レアかも…。 今朝の夜間放送はPip Jammingが無く聞こえていましたが、 0245'42"-にPip Jammingが出てきました! 出現後、一時止まったが、直ぐに出てきました。 ↓録音↓ 6045kHz 4/30月 0220- 今夜は ミンヂと一緒に 00:00-01:00 0220'00"-0221'00" オープニング 00:58-02:01 0243'38"-0244'41" 番組4曲目曲紹介部分 『♪ウリヌン』(イ・スンチョル&オク・ジュヒョン) ※https://youtu.be/GahYprnfw5Q 01:58-02:25 0245'30"-0245'57" Pip Jamming 0245'42"- 出現部分 02:23-02:47 0247'37"-0248'01" 番組4曲目終了部分 <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4206.mp3 |
6045kHz VOF自由の声放送 - 夜間放送一部番組改編 [天野] 5月に入って今朝、VOFの夜間放送を途中から初めて聞きましたが、 番組構成が若干変わっているようです。 時間がある時にまたチェックしたいと思います。 なお、今朝の夜間放送には、北からのPip Jammingはありませんで した。 【6045kHz 5/4 VOF夜間放送 平日番組】 0220- 今夜は ミンヂと一緒に (イパムル ミンヂワ ハムッケ) 0300- 快適な時に聴く音楽編集 (ピョナンッテ トゥンヌン ウマッピョンヂッ) 0400- 幸せな大韓民国 (ヘンボカン テーハンミングル) 0300からの番組が「快適な時に聴く音楽編集」に変わっておりま した。 この番組は4/17午前放送の06時台に確認した番組です。 参照:http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4197 番組の特徴としては、VOFのSJが番組開始前に流れた後、女性番組 アナウンス。 その後は曲紹介無しのノンストップで韓国歌謡を1時間流す番組です。 去年もこの番組は11/17午後放送の15時台に確認しておりますが、 番組名が確認出来ていませんでした。 参照:http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:2734 ↓録音↓ 6045kHz 5/4金 0300- 快適な時に聴く音楽編集 00:00-00:24 0300'00"-0300'24" VOF SJ 00:24-01:16 0300'24"-0301'16" 番組オープニング 01:16-02:30 0301'14"-0302'30" 1曲目 『♪Flower Road』(BIGBANG) ♪:https://youtu.be/mYlmhm_u7-M <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4211.mp3 |
韓国:VOF自由の声放送 夜間放送 月金平日番組 [天野] 夜間(ヤガン)放送では、「知っていることが力だ」「快適な時に聴く 音楽編集」が放送されるようになりました。 「金サッカッ八道遊覧記」「新しい生活を探した人達」は無くなりました。 「今日の焦点」「私の心の灯」は夜間放送平日番組では放送されなくなりました。 この時間の放送は北のPip Jammingが止まっている事が多かったのですが、 北が新平壌時間を5/5より開始してから、Pip Jammingが止まる事無く出続けております。 【VOF自由の声放送 ー 夜間放送(*0051-0506*) 月金平日番組】 ※5/10木 6045kHzにて受信チェック 0051 ♪開始音楽 0053 鐘3回/放送開始アナウンス 0054 ♪韓国国歌 0058 自由の声SKD & 周波数アナウンス(FMのみ) 0059 VOF SJ / 0100時報アナウンス 0100 報道広場(ポド クァンジャン) 0115 天気と話題(ナルッシワ ファジェ) 0120 韓民族統一へ未来へ(ハンミンヂョク トンイルロ ミレロ) 0200 知っていることが力だ(アヌンコシ ヒミダ) 0220 今夜は ミンヂと一緒に(イパムル ミンヂワ ハムッケ) 0300 快適な時に聴く音楽編集 (ピョナンッテ トゥンヌン ウマッピョンヂッ) 0400 幸せな大韓民国(ヘンボカン テーハンミングル) 0450 希望ちゃんの家(ヒマンイネ チッ) 0500 終了アナウンス 0501 終了音楽:♪アルンダウン ナラ(美しい国) 0506* s/off ↓録音↓ 6045kHz 5/10木 0120'00"-0122'30" 韓民族統一へ未来へ 01:19-「キム・ボムス ガ ノレハンニダ,ニム グァ ハムッケ」 <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ./img/4228.mp3 |
韓国: VOF自由の声放送 各番組開始挨拶に変化が… [天野] 韓国からの拡声器放送が無くなり、5月頭に拡声器が撤去されました。 それにともないVOF自由の声放送の各番組の開始挨拶から「人民軍」が消えております。 「北韓同胞」はラジオ放送向けで、 「人民軍」は拡声器放送向けだった事が判ったような気がします。 ア放研の2016/5/18番組分析にも呼びかける対象者が記事にありますが、 ここ最近、拡声器撤去前の各番組の殆どの開始挨拶は、 「北韓同胞」と「人民軍」が定番でした。 これが定番化したのは、去年11/13軍事境界線での脱北事件があった後からではないかと思います。 以下に、拡声器放送撤去前後の番組開始挨拶を 「韓民族統一へ未来へ」の開始部分を参考に分析しました。 【5月韓国 拡声器撤去前】番組開始挨拶 「プカントンポ,クリゴ インミングン ヨロブン。 アンニョンハシムニカ?」 ■2018/3/11日 0305- 5918v kHz http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4174.mp3 ■2018/4/11水 2000- 6045 kHz * Ron-san from California, TNX! http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4192.mp3 【5月韓国 拡声器撤去後】番組開始挨拶 「プカントンポ ヨロブン。 アンニョンハシムニカ?」 ■2018/5/10木 0120- 6045 kHz http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4228.mp3 【追伸】 「幸せな大韓民国」のテーマ曲『♪ああ 大韓民国』の歌が、 「知っていることが力だ」内で流れました。 チョン・スラさんVer.では無く、別の人のVer.でしたが誰でしょうか? ShazamでHitしませんでした。 ↓録音↓ 6045kHz 5/10木 0209'37"-0211'07" ※この『ああ 大韓民国』は誰が歌っているのでしょうか? <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ./img/4229.mp3 |
Re: 韓国:自由の声放送 - VOF [天野] Ron-san. What a great! Very clear sound. Wow! That's fantastic! VOF has changed greetings on each program since the loudspeaker broadcasting has ended. 【Before the demolition of the Korean loudspeaker in May】 "Hanminjog tong-illo milaelo". Program start greeting ■1100UTC, April 11, 6045 kHz * Ron-san's audio from California. http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4192.mp3 00:15-00:20 Korean: "Bughan dongpo, geuligo Inmingun yeoleobun, annyeonghasibnikka?" In English: "Hello! North Korean compatriots, and the People's Army." 【After the removal of Korean loudspeaker in May】 "Hanminjog tong-illo milaelo". Program start greeting. ■1100UTC, May 10, 6045 kHz * Ron-san's audio from California. http://goo.gl/otm5ko 00:16-00:20 Korean: "Bughan dongpo yeoleobun, annyeonghasibnikka?" In English: "Hello! North Korean compatriots." ※People's army for loudspeaker broadcasting has disappeared. 01:03-end. Kim Gun Mo sings. "Neoege" (For You) ♪:https://youtu.be/QLQrEo8hYAY 番組開始挨拶は「イパムル ミンヂワ ハムッケ」も変更されております。 【5月韓国 拡声器撤去前】番組開始挨拶 「プカントンポ,クリゴ インミングン ヨロブン。 アンニョンハセヨ」 ■2018/2/24土 0220- 6045 kHz http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4161.mp3 ■2018/4/22日 0220- 6045 kHz http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4203.mp3 ※ピンチヒッターのソニンさん 【5月韓国 拡声器撤去後】番組開始挨拶 「プカントンポ ヨロブン。 アンニョンハセヨ」 ■2018/5/12土 0200- 6045 kHz http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4241.mp3 ↓録音↓ 6045kHz 5/12土 0220'00"-0222'30" ※平壌時間がソウル時間に戻ってから夜間放送中もPip Jammingが止まらなくなった Orz <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4241.mp3 |
6030kHz 中央台娯楽廣播(CNR12) [天野] DX板に6030kHzのCNRが 中国之声(CNR1) → 娯楽廣播(CNR12)になった情報がUPされております。 参照:http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:731#3178 情報有難う御座います。 私もCNR12の播音結束部分を受信しました。 録音: http://radio.chobi.net/bbsasia/img/4200.mp3 00:10-00:15 (0300'00"-0300'05" JST) 女人「現在是北京時間二点鐘」 00:18-00:27 (0300'08"-0300'17" JST) 男人「中央人民廣播電台娯楽廣播。本台全聽播音結束, 感謝nin的收聽,祝ni晩安!」 00:17-01:15* (0300'07"-0305'00" JST) 結束音楽:L'oiseau Bleu (Sens) https://youtu.be/un8pxQIfueA (0305'03"* JST) c/off. ↓録音↓ 6030kHz CNR12播音結束部分 4/21土 0259'50"-0301'05" JST <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/4200.mp3 |
828kHz 北京新聞廣播 [天野] 828kHz 0138-0147 NHK大阪第2が終了後にこの周波数をチェックしたところ、 やはり北海道で聞こえていたのは表題局でした。 SAも録れましたので、以下に添付します。 ↓録音↓ 828kHz 北京新聞廣播 2/10@0145'20"-0145'45" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No sync) ANT:内蔵バーアンテナ> ・00:07-00:14 男「nin現在収聽的是 FM幺零零点六,AM八二八 千赫,北京新聞廣播」 ※FM幺零零点六 = FM100.6 ./img/4144.mp3 |
972kHz 哈爾濱経済廣播 [天野] 972kHz 2125-2135 強力な韓国のKBS韓民族放送では、平昌オリンピックの開会式を中継しておりました。 北海道ではKBSをnull状態にすると哈爾濱経済廣播が良好に受信出来ます。 SA/IDを取りましたが、AM972の周波数アナウンスはありませんでした。 FM88.9をアナウンスしていましたが、ネットで調べるとFMは87.6のはずなのですが…。 哈廣経済台の愛称は「ni的Typhoon Radio」と聞き取れたのですが、合っているかな? 間違いがあれば、御指摘宜しくお願いします。 受信した時の番組は「名医面対面」です。(ネットで調べました。) 番組名も確認が出来ました。 以下に録音と私が聞き取ったSA/IDを記載します。 ↓録音↓ 972kHz 哈爾濱経済廣播 2/9@2131'14"-2132'26" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No sync) ANT:内蔵バーアンテナ> ・00:01-00:04 女「FM八八九,FM八八九」 ・00:10-00:16 女「哈爾濱経済廣播 FM八八九,ni的Typhoon Radio」 ・00:57-01:02 男「這裡是調頻八八九 ~ 哈廣経済台ni的Typhoon Radio ~ 名医面対面」 ./img/4138.mp3 |
837kHz 哈爾濱新聞廣播 [天野] 【837kHz 中央電視台新聞頻道 !? 】 837kHz -0155'25"- 男性SA「這裡是中央電視台新聞頻道」 -0200'48"- 男性ID「這裡是中央電視台新聞頻道」 何と! この周波数でNHK新潟、CBS韓国本局を抑えて、 中国中央TVのニュースチャンネルのSA/IDが出てきました。 北海道では、NHK, CBSをnullにするとほぼ単独で受信出来ます。 ハルピン新聞広播だと思って聞いていたのですが…。 中央のTVチャンネルのSA/IDが出るとは…。 ※メインスレッドの題名を変更しました。2/9@0029 ↓録音↓ 837kHz SA/ID抜粋 2/8@0155'14"-0155'39", 0200'25"-0200'54" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No sync) ANT:内蔵バーアンテナ> ./img/4127.mp3 |
Re: 837kHz 中央電視台新聞頻道 !? [天野] Thank you for following me! KBYS. I didn't know that many Chinese stations are relaying CCTV-13 at midnight. I tuned again to 837 kHz after 1730 JST. I was able to confirm 「哈廣新聞台」@1733'23" and 「哈爾濱新聞廣播」* 2 times @1734'01". It's exactly as HBYS's said, it's "Harbin News Radio"(哈爾濱新聞廣播). It is 50 kW. It sounds good in Hokkaido, Japan. ↓My audio↓ 837kHz 哈爾濱新聞廣播 2/8@1733'00"-1733'30", 1733'55"-1734'14" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No sync) ANT:Built-in bar antenna> ※This program seems to be interesting. What kind of program is it? ./img/4129.mp3 |
837kHz 哈爾濱新聞廣播 [天野] 2100JST(北京時間2000)過ぎの837kHz/哈爾濱新聞廣播をチェックしました。 哈廣新聞台の時報が20秒遅れております。 時報アナウンスの後の局名が新聞廣播とは聞こえない…。 ↓録音↓ 837kHz 2/8@2055'55"-2100'37" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No sync) ANT:内蔵バーアンテナ> 00:05- NHK新潟 2100JST時報 00:13- 別中国局 2000CST時報 00:25- 哈廣新聞台 2000CST時報 00:31- 男性ID@哈爾濱??廣播(??部分は新聞に聞こえない…。) ./img/4131.mp3 |
Re: 837kHz 哈爾濱新聞廣播 [天野] 2101過ぎの録音を確認したところ、 「哈爾濱廣播電視台」と「FM90.4 哈爾濱新聞廣播」のSA/IDが出ておりました。 何故かAM837の周波数はアナウンスされておりません。 FM周波数で一つ気になる事が…。 哈爾濱新聞廣播のFM周波数は106.2MHzではないのでしょうか? Websiteを見ると、FM106.2, AM837になっております。 参照:http://www.hrbtv.net/folder91/ 最近、周波数が変更になり、Website上は変更されていないという事なのでしょうか? ↓録音↓ 837kHz 哈爾濱新聞廣播 2/8 ①2101'58"-2102'12" ②2102'39"-2103'01" ③2103'23"-2103'53" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No sync) ANT:内蔵バーアンテナ> ./img/4135.mp3 |
Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 [Poyfull] V15 3250kHz etc *0116-0121* 前回とは開始音楽が異なりました。ただし、過去に流れたことのある音楽です。 とりあえず今年の乱数放送のモニターは終了します。 ./img/3446.mp3 |
Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 [Poyfull] 天野さん、SJD0028さん、そしてXYZさんこんばんは。 面白い発想でしたが、残念ながらアナウンスはないとのことで... 一応ですが、今日の平壌放送の放送スケジュール(20時~24時を抜粋)をアップしておきます。 放送スケジュールは、前日放送終了前と当日の放送開始後の2度アナウンスするみたいです。アップするのは当日放送開始後のものになります。 ./img/3630.mp3 |
Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 [Poyfull] V15、09/24の放送は09/10のリピートです。 2017/09/24(Sun) 3320kHz -0020* これまた個人的な推測ですが、それぞれの曜日の月2回目の放送は、月初めの放送の再放送になっているようです。 今月の場合は、10日の日曜日と15日の金曜日の放送がそれぞれ初回放送、24日の日曜日は10日の再放送、今夜出る放送は15日の再放送...といった感じになります。 また、曜日違いの再放送は今年に入ってからはありません。 こんな感じでしょうか。 一応参考として15日放送分の冒頭部分をアップします。 ./img/3983.mp3 |
Re: KCBS Pyongyang [天野] 1月から停波していた11680kHz/朝鮮中央放送、6400kHz/平壌放送が復活したようですね。 帰宅後、11680kHzを聞いてみたところ、強力に聞こえておりました。 夜の朝鮮中央放送は2850kHzが安定しておりますが、2230前は11680kHzも強力に安定して聞こえておりました。 2230からはサイド混信が出て来て聞き難くなりました。 夜の6400kHzのピョンヤン放送はとても安定して聞こえます。 朝鮮中央放送は2226よりラジオドラマを約30分間放送しておりました。 2300から歌、2330からは短篇小説の朗読が放送されると思います。 0000-0300はずッーと歌と音楽です。 ほぼ毎日同じ時間に同じ歌が流れます。 ↓録音↓ 11680kHz 2229'45"-2230'45" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT-20db)> ※朝鮮中央放送ラジオドラマ一部@11680kHz ./img/1286.mp3 |
Re: KCBS Pyongyang [天野] 流石ア放研ですね。 このCDはKCBSのオリジナル音源なのですね。 どこで受信した音源なのか興味があります。 モランボン楽団の金正恩をたたえるちょっとK-POP風の歌がよく昼間のKCBSで流れてますよね。 Youtubeでは北の日本語空耳が沢山UPされており、それを見て楽しんでいる私が居たりもします Orz 先程KCBSで『♪忠誠の心』は0029'44"-0038'06"に流れました。 ↓録音↓ 6100kHz 4/10金 0029'27"-0031'34"/0059'45"-0100'08" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/1291.mp3 |
Re: B16 北朝鮮向け放送(民間/宗教) [XYZ] おぉ! ありがとうございます。 こちらは聞こえなくなったので慌てて岐阜にあがっていたリモペルをお借りして録音しました。 ありがとうございます! ./img/3438.mp3 |
Re: 韓国語乱数放送 (3)・・・V24, V28 等 [Poyfull] 今日のV24も3月以降のスケジュール通り出現しました。 無変調キャリアが出ている時に、同じ送信所から出ていると思われるJamming音がそれなりに聞こえていました。 また開始音楽が終わった後の「~号」のすぐあとに、WindowsXPのエラー音が鳴っているような気がしますw これは少し前の放送分から聞こえています。 ※添付ファイルはその音をXPのPCから取り出しました。 6310kHz -0024- 無変調キャリア *0029-0045* 電文5桁読みは0039 ./img/3096.mp3 |
Re: 湖南人民廣播電台 4990kHz [天野] -0200'48"* 今日はスケジュール通り番組の途中でc/offしました! ↓録音↓ 4990kHz 5/3日 0159'32"-0200'53" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/1414.mp3 |
7688kHz Taiwan ? [XYZ] -1945- 7688kHz Chinese ./img/1445.mp3 |
Re: 7688kHz Taiwan ? [XYZ] -2100- のSAです。 ↓ ./img/1455.mp3 |
Re: 韓国語 乱数放送 4900kHz [天野] XYZさん、情報有難う御座います。 帰宅後に急いで受信して途中ではありますが私も録音しました。 女性のこの乱数の最後の方は「○万○千○百○十○」と5桁の数字を読み上げていますね。 以前からですが最後の桁の数字の1は漢語系数詞の「イル」ではなく何故か固有語系数詞の「ハナ」と言っております。 なお、XYZさんの録音より流れていた開始音楽のクラシックはShazamチェックすると以下でした。 『♪Theme From Schindler's List』(John Williams):http://youtu.be/iPRkZxlBAqI ↓録音↓ 4900kHz 5/2土 0007'25"-0008'30" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> ※詳細停波時刻は-0008'25"*でした。 ./img/1406.mp3 |
Re: 韓国語 乱数放送 5715kHz [XYZ] *2229- 5715kHz 不気味なエコーが掛かっている中で開始音楽。 ナンタラのレクイエム by Shazam ./img/1410.mp3 |
Re: 韓国語 乱数放送 5715kHz [天野] XYZさん、こんばんは。 一緒に同じ所をチェック出来た事はとても嬉しいです♪ 5715kHz -2224- 既に強力なキャリアが居ます! -2230- ♪:http://youtu.be/mOsMVbrJOfs -2232'12"- 女性韓国語乱数開始! -2236'40"- 乱数読上げ終了! -2237'42"* c/off! XYZさん、また被ってしまいました。 ↓録音↓ 5/3日 2230'00"-2232'30" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12> ※音楽途中で切っているし・・・。 ./img/1420.mp3 |
Re: 韓国語 乱数放送 [天野] XYZさん、お風呂は気持ちよかったですか♪ 2300分は私も発見出来ずでした。 今日は出ていないようですね。 2230の5715kHzはモーツアルトなんですネッ! 念の為、曲名は判っていますが2200の5900kHzをShazamチェックしてみました。 何と!2002年『♪Complicated』でデビューしたAvril Lavigneではないですか! 2200 5900kHzのアーティスト/開始曲は、Avril Lavigneのカバーバージョンの『♪Imagine』です! 『♪Imagine』(Avril Lavigne):http://youtu.be/sJrwTgFt3Ek ↓録音↓ 5900kHz 5/3日 2200'00"-2203'30" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ※『♪Imagine』(Avril Lavigne)後、女性韓国語乱数読上げ開始! ./img/1423.mp3 |
Re: MND Radio(韓国)/2000台*3終了音楽新曲 [天野] こんばんは。 久々MNDを2045過ぎよりチェックしていました。 *3 2000-205? 6270 6480 新male ver. ??? 6270kHz -2045- 男性Koreanトーク -2048- 女性Korean歌謡曲:『♪チルレッコッ(いばらの花)』(イ・ヨンシル) *YT動画:http://www.youtube.com/watch?v=cy_KgztOEPk -2050'57"- s/off! -2051'11"* c/off! *6480kHzはスーパーJammingでNG 2000台はMND*3の時間帯ですが、全く新しい歌がEndingに使用されておりました。 男性トークは以前のMND*3とは違いロイアルファミリーの内容ではありませんでした。 声的にMND*2の男性の声に似てましたが、MND*2と内容が一緒かは確認出来ませんでした Orz 他の時間帯も変更になっている可能性がありますね。 *1 2100-2150 5150 6360 female ver.(1周約23'53"×2) 5150kHz -2054- 開始曲『江南スタイル』確認! -2058- 女性トーク確認! 内容は3/31チェック時と変化無し。 *北からのブヨブヨJammingが強くて聞き難いです Orz *6360kHzはスーパーJammingでNG -2146- 終了曲『愛のために』確認! -2149'44"* c/off! ↓録音↓ 6270kHz 8/23金 2048'33"-2051'03" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> ./img/1169.mp3 |
Re: MND Radio(韓国)/2000台*3開始音楽新曲 [天野] こんばんは。 帰宅してこの時間チェックしております。 *2 1900-1955 4925 6550 male ver.(1周約27'44"×2) 6550kHz -1942- 男性Koreanトーク -1954'26"- 終了曲『♪我等の願い』開始! -1956'22"- s/off! -1956'??"* c/off! ※内容は3/31チェック時と変化無し。 *3 2000-205? 6270 6480 新male ver. ??? 6270kHz 開始音楽も新しくなっております。 *1957'43"- c/on! -1958'17"- 女性のバラード調の歌♪開始!:『♪エモ(愛慕)/I'm Yours』(キム・スヒ(金秀姫)/Kim Soo-Hee) *YT動画:http://www.youtube.com/watch?v=0PMmba1KA3U -2002'10"- 男性トーク開始! -2053'18"- 終了曲『♪いばらの花』開始! -2057'16"- s/off! -2057'25"* c/off! ※この男性トークは*3の新Verトークなのか、*2と同じなのか ??? 男性トーク開始から終了曲開始の時間を2で割ると25分34秒になる。(*2より短い為、新トークか?) *2と同じ男性トーク開始時の「アンニョンハシムニカ」が受信状態が悪くコピー出来ない。(やはり新トークか?) しかしながら、終了曲前の男性トークの終わり方が*2と似ていた。(*2と同じトークなのか?) う~ん、この男性トークは新トークなのだろうと思うが、何とも自信がありません Orz *3Verの開始/終了曲に関しては完全にリニューアルされたという事ですね。 李貞賢の『♪平和』が無くなった事になるのかな? 何か寂しいです。 ↓録音↓ 6270kHz 8/24土 2000'18"-2002'49" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> ./img/1170.mp3 |
Re: MND Radio(韓国) 8/31日中チェック [天野] こんにちは。 《8/31 日中Check》 *1 1300-1350 5150 6360 female ver.(1周約23'53"×2) 6360kHz -1338- スーパーJammingの中、2100と同じVerの女性Koreanトークが聞こえます。 *5150kHzも信号弱いですが聞こえております。 -1352'47"- 終了曲*1『♪愛のために』開始! -1355'41"- s/off! -1356'11"* c/off! *2 1400-1455 4925 6550 male ver.(1周約27'44"×2) 6550kHz *1356'??"- c/on! -1358'08"- s/on! 開始曲*2『♪口笛』開始! -1401'28"- 男性「アンニョンハシムニカ」でトーク開始! *4925kHzでも聞こえておりますが、6550kHzの方が聞き易いです。 -1429'12"- 2周目:男性「アンニョンハシムニカ」開始! -1456'55"- 終了曲*2 『♪我らの願い』開始! -1458'51"- s/off! -1503'53"* c/off! *なかなかキャリアが止まりませんでした。 *2 1500-1455 6270 6480 新male ver.(1周約25'34"×2) 6270kHz *1505'10"- c/on! -1506'06"- s/on! 開始曲*3『♪愛慕』開始! -1509'55"- 男性Koreanトーク開始! (2000と同じトークですね。) *6480kHzはスーパーJammingが居ますが、何とか聞こえております。 -1535'29"- 2周目開始!「チョソン,~ヨロブン,アンニョン ハシムニカ。」で始まっているようだ。 -1601'02"- 終了曲*3 『♪いばらの花』開始! -1605'01"- s/off! -1606'28"* c/off! *4 1600-1635 5290 6435 female ver. .(1周約14'00"×2) 6435kHz *1606'??"- c/on! -1607'44"- s/on! 開始曲*4 『♪True Love』開始! -1611'19"- 女性Koreanトーク開始! *5290kHzでも聞こえているが、6435kHzの方が聞き易い。 -1625'19"- 2周目開始! *よく聞くと3/31と内容は全く変わっていませんでした。 -1639'19"- 終了曲*4 『♪I Miss You』開始! *女性Koreanトークは「マンセー」で終了! -1643'17"- s/off! -1644'11"* c/off! 日中のチェックでは1500台のみ変わっている事が判りました。 3/31の時は開始/終了音楽が2000台と同じ*3でトークの内容が1600台の*4と同じ内容の組み合わせから*5としておりましたが、 8/31のチェックでは開始/終了音楽とトークの内容が2000台と同じ*3の為、*5のVer.は無くなった事になります。 はて? いつから変わったのでしょうか? 暫くチェックしていなかった為不明です Orz ↓録音↓ 6270kHz 8/31土 1509'34"-1509'24/1539'13"-1539'58"/1600'44"-1601'25" <Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12> *6270kHz 1500台*3 『♪愛慕』終了前後/2周目男性トーク前後/『♪いばらの花』開始前後 ※Local Noiseの影響で聞き難いです Orz ./img/1172.mp3 |
Re: MND Radio(韓国) 8/31夜間チェック [天野] こんばんは。 《8/31 夜Check》 *2 1900-1955 4295 6550 male ver.(1周約27'44"×2) 6550kHz *1852'46"- c/on! -1853'49"- 開始曲*2 『♪口笛』開始! -1857'08"- 男性「アンニョンハシムニカ」でKoreanトーク開始。 *Jammingも出ているようだがあまり気にならない。 *4925kHzはJamming目立って聞き難いです。 -1924'52"- 2周目:男性「アンニョンハシムニカ」開始! -1952'35"- 終了曲*2 『♪我等の願い』開始! -1954'30"- s/off! -195?'??"* c/off! *3 2000-2055 6270 6480 新male ver.(1周約25'34"×2) 6270kHz *1956'47"- c/on! -1957'33"- 開始曲*3 『♪愛慕』開始! -2001'31"- 男性「チョソン,~ヨロブン アンニョン ハシムニカ」でKoreanトーク開始。 *6480kHzは強烈なスーパーJammingで聴取困難です Orz -2027'05"- 2周目:男性「チョソン,~ヨロブン アンニョン ハシムニカ」開始! -2052'39"- 終了曲*3 『♪いばらの花』開始! -2053'45"- 歌が途中飛んだ! -2054'17"- s/off! 早く終わった! -2055'28"* c/off! *1 2100-2150 5150 6360 female ver.(1周約23'53"×2) 5150kHz *2055'50"- c/on! -2056'27"- 開始曲*1 『♪江南スタイル』開始! -2100'07"- 女性Koreanトーク開始! *ブヨブヨJammingが居て聞き難いです Orz *6360kHzはスーパーJammingで聴取不能。 1300の放送は6360kHzが聞き易かったのですが・・・。 -2124'03"- 2周目開始! -2147'59"- 終了曲*1 『愛のために』開始! -2151'49"- s/off! -2154'59"* c/off! *5150kHzブヨブヨJamming居残り状態になりました。(-2156'54"* c/off!) ↓録音↓ 6270kHz 2001'11"-2001'39"/2052'18"-2054'19" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT 20db)> *6270kHz 2000台*3 『♪愛慕』終了前後/『♪いばらの花』開始直前から歌飛び終了迄 ./img/1173.mp3 |