|
5/20・21- メモ書き/雑談 XYZ 2015/05/20(Wed) 20:59 No.1999 すいません・・・ご飯食べながら女房殿と一緒に米米クラブ踊ってました Orz Peru, Bolivia方面 - XYZ 2015/05/21(Thu) 19:25 No.2005 -1920- 3310kHz や 4700、4747.5kHzなどがやけに上がってますね。 今日はPeru・Bolivia方面がイイ(良かった)のでしょうか? 15388kHz - XYZ 2015/05/21(Thu) 19:33 No.2006 -1932- 15388kHz たぶん・・・ 台湾復興廣播電台ですね。 13435khz Radio Habana Cuba - XYZ 2015/05/21(Thu) 20:02 No.2007 -2000- 13435kHz 本来はこの周波数は Cubaからの乱数放送ですよねw 11540kHz UNID Korean - XYZ 2015/05/21(Thu) 20:07 No.2008 -2005- 11540kHz Korean チェック中 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - XYZ 2015/05/21(Thu) 20:09 No.2009 11540kHz UNID、スレッド出しますね。 台湾復興廣播電台 良く動くw - XYZ 2015/05/21(Thu) 20:23 No.2011 台湾復興廣播電台、良く動きますねw 4926kHz LSB - XYZ 2015/05/21(Thu) 23:38 No.2032 -2335- 中国語 なんでしょうか・・・よくわかりませんがw 9590kHz UNID - XYZ 2015/05/22(Fri) 18:44 No.2037 -1840- 9590kHz 弱くて言語もわからず・・・ Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - XYZ 2015/05/22(Fri) 18:48 No.2038 ↑ -1845- 9590kHz UNID Myanmar? 9725kHz - XYZ 2015/05/22(Fri) 18:57 No.2039 -1850- なんか居ましたが、1856頃CRI(たぶん)のキャリアに潰されました。 Re: 9590kHz - はなぶさ 2015/05/22(Fri) 19:13 No.2040 XYZさん、こんばんは。 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - XYZ 2015/05/22(Fri) 19:23 No.2041 おさむちゃん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - はなぶさ 2015/05/22(Fri) 19:44 No.2042 -1935-から流れたブリッジ音楽は、終了ルーチンに流れるものと同じでした。 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - XYZ 2015/05/22(Fri) 20:00 No.2043 7345kHzはOTHRに荒らされておりますので、NIKKEIのサイドを我慢出来れば空きチャンネルですのでココでもイイかなぁ~? w Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - はなぶさ 2015/05/22(Fri) 20:16 No.2045 潰されちゃいましたね。 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - XYZ 2015/05/22(Fri) 20:23 No.2046 音声がきれいに録れてますね。 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - はなぶさ 2015/05/22(Fri) 20:37 No.2047 剣の方が音が良いですねと言われる事は多いですが、 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - NAKANAKA 2015/05/22(Fri) 20:48 No.2048 剣の切れに関しては私も同様の意見です。 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - XYZ 2015/05/22(Fri) 20:58 No.2049 NAKANAKAさん、こんばんは。 比較動画ありがとうございます。 Re: 5/20・21- メモ書き/雑談 - XYZ 2015/05/22(Fri) 21:15 No.2050 -2110- 9725kHz 星星(中国語乱数) ※たぶん、2100-2130 |
Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:Now On The Radio
[Admin]