Code: V28, "The Parrot", 3277kHz -
XYZ 2015/12/06(Sun) 20:28 No.2087 ENIGMA Code: V28
Name: "The Parrot"
Frequency: 3277kHz
Transmission: Unknown
UTC
*1030-1040* 3277kHz
*1100-1102* 3277kHz
*1330-1340* 3277kHz
YouTube
** TNX! cho-san
3261kHz, Nov 17, 2015: https://youtu.be/61R7wleveIw
3277kHz, Dec 01, 2015: https://youtu.be/ZoctqjprwTA
3277kHz, Dec 01, 2015: https://youtu.be/EnwxMWsYh8I
https://www.youtube.com/channel/UC-4Xu0HjPlN9er6FqSWM5ww
** TNX! Moomin-san
3277kHz, Nov 25, 2015: https://youtu.be/DWEZvTYTEFo
AUDIO
3277kHz *1100-1101* : http://radio.chobi.net/DX/bbs/img/394.mp3
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2015/12/13(Sun) 22:55 No.2117 *2230-2240* 3055vkHz, 3277kHz, 3692kHz Korean
Dec 13 2055, (2230-2240の間の一部)
3055kHz : https://youtu.be/SYVm2pcKvuc
3692kHz : https://youtu.be/Dr_XofvMVR8
※それぞれ別番組のようでした。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/02/17(Wed) 02:20 No.2381 ・V24 復活。 気がついたのは 2/14(2016年)。 それ以前は 4月下旬(2015年)から6月中旬(同年)までの期間に出ていました。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/02/25(Thu) 07:26 No.2461 ■V24 2015年05月からのモニターレポート:http://radio.chobi.net/ivent/Number.html
※約2ヶ月で放送が休止した。
■V24 2016年02月からのモニターレポート:
http://radio.chobi.net/DX/data/V24KoreanNumbers.html
■V28 2015年8月頃から聞こえている北朝鮮からと思われる乱数放送は4波使用されており、周波数はよく動く。(変動幅が大きい)
3277kHz : http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:1844
4波発見 : http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:2095
■Spy Numbers Station - "Now On The Radio DX"
英語版 : http://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:578
■韓国語乱数まとめ(このスレッド)
http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:2068
Re: 乱数放送全般 - 新掲示板(DX版) -
XYZ 2016/03/05(Sat) 13:57 No.2583 韓国、北朝鮮、中国、台湾の乱数放送を独立した掲示板にまとめました。
※表示時間はUTCになります。
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/
こちらの "Asian DX BBS" はこのままです。
Re: 乱数放送全般 - 中国・朝鮮半島 -
XYZ 2016/05/05(Thu) 23:23 No.3055 ■V24 韓国語乱数放送
2016年3月のスケジュールそのままで4月も放送されました。 この件に関していつもレポートを頂いている Poyfullさんからのご指摘通りでした。
4月からは 01:00開始のスケジュールも加わり、日に3回放送という日も有りました。
http://radio.chobi.net/DX/data/V24KoreanNumbers.html
■V28 乱数放送(北朝鮮)
19:30開始のスケジュールになり、4波で聞こえております。
何か大きな行事があるときはスケジュールが変わるようで、国内の連絡用も兼ねているのでしょうか? 現時点では詳細が不明な乱数放送です。
北の放送がバックで聞こえていたり、北のアクセントや地名が使われていることから北朝鮮発ということは間違いなさそうです。
■V26 中国乱数放送
相変わらず二系統を別々に使用しており、モールス信号での送信になる場合もありました。
三波がパラレルで送信されております。
4243, 7345, 9054 kHz (USB)
4283, 7553, 9153 kHz (USB & LSB)
■V13 台湾星星広播電台
スケジュールが変わっているようです。 以下は青木リストからです。
1100-1130 15388kHz XingXing guangbo diantai 1
1200-1230 15388kHz XingXing guangbo diantai 1
1300-1330 15388kHz XingXing guangbo diantai 2
1400-1430 11430kHz XingXing guangbo diantai 4
1500-1530 11430kHz XingXing guangbo diantai 4
1600-1630 15388kHz XingXing guangbo diantai 3
1700-1730 15388kHz XingXing guangbo diantai 3
2100-2130 9725kHz XingXing guangbo diantai 4
2200-2230 9725kHz XingXing guangbo diantai 4
Re: 乱数放送全般 - 中国・朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/07/21(Thu) 22:07 No.3133 ■V24 韓国語乱数放送
同じスケジュールを繰り返して放送しており、パターン化しております。
このチェックはこの掲示板で ポイフルさんが都度確認されております。
リスト : http://radio.chobi.net/DX/data/V24KoreanNumbers.html
■V28 乱数放送(北朝鮮)
21:30開始のスケジュールに変更になり、相変わらずの4波で聞こえております。
シークレットコードがそれぞれ違うので別の内容のモノと思われますが、残念ながら詳細は不明です。
北の放送がバックで聞こえていたり、北のアクセントや地名が使われていることから北朝鮮発ということにはまず間違いなさそうです。
■V26 中国乱数放送
相変わらず二系統を別々に使用しており、モールス信号での送信になる場合もありました。
三波がパラレルで送信されております。
4243, 7345, 9054 kHz (USB)
4283, 7553, 9153 kHz (USB & LSB)
■VC01 中国語乱数放送
マシン合成によるモノと思われ、かなりのスピードで読み上げられます。
7月の変更分で、USB側の 8840kHz --> 3583kHz はわかったのですが、LSB側の周波数はいまだに見つけておりません。。。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/08/17(Wed) 22:01 No.3155 2016/8/17 最近の状況です。
■V24 韓国語乱数放送
http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:3077
上記スレッドにてお馴染みの Poyfullさんが定期モニター情報をアップされており、非常に参考になります。 いつもありがとうございます!
■V28 暗号放送(北朝鮮)
21:30開始4波は変わらず。 以下も参照:
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:6
■V26 中国乱数放送
三波がパラレルで送信されております。
4243, 7345, 9054 kHz (USB)
4283, 7553, 9153 kHz (USB & LSB)
4283kHzの方の系列はモールスを流している時間帯もあるようです。
■VC01 中国語乱数放送
マシン合成によるハイスピードで読み上げされる乱数放送です。
8月の変更先は 5410kHz(USB) のみ見つけましたが他はわからず。 この周波数は夜間用のものと思われますが、周波数を探し辛い夏期に入っておりますので難航しております。
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:2
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連: V15再開 - 平壌放送からの暗号放送 -
XYZ 2016/09/23(Fri) 23:55 No.3191 ■V15 平壌放送からの暗号放送
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:192
上記にニュースをまとめてあります。
現時点では6回の放送が行われました。
金曜日の放送、今日は金曜日ですが・・・さて・・・
↑↑
じゃない、UTCとごっちゃになってましたが、木曜日の深夜(金曜日の 0115-) でした Orz
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連: V15再開 - 平壌放送からの暗号放送 -
天野 2016/09/24(Sat) 01:23 No.3192 XYZさん、お久しぶりです。 こんばんは。
平壌放送の乱数放送に関して、以下のような記事を見つけましたので、リンク致します。
(9/16金 0115JSTの6400kHz平壌放送乱数放送のYoutube受信動画もこの記事にリンクされております。)
参照:http://dprknow.blog.fc2.com/blog-entry-1760.html?sp
上リンク記事から次回放送予定は9/30金 0115JSTでしょうか?
9/16金 0115JSTの再放送かもしれませんが…。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/09/24(Sat) 01:32 No.3193 天野さん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
初めて目にするお名前ですが、面白いところを見つけましたねw
PCはこっちの方が見やすいかな・・・
http://dprknow.blog.fc2.com/blog-entry-1760.html
再放送をしているときもあったようですので、あまり大きな意味(影響のある・・・)は持たないと考えております。
ところで、どこも V28 に関しても言及が無いのはおかしいですよね。。。 こちらの方がニュース性が高いとずっと思っていたのですが・・・w
ただしこちらは使用周波数から見て国内の特定の場所へ向けての何かの指令なんでしょうね。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/09/28(Wed) 15:58 No.3195 参照: https://goo.gl/ctGcPL
一部有識者の見解では南に対する心理的作戦みたいなことを言っておりましたが、現実ではJammingで南では聞こえないんですもんね。。。
賛否関係なく、思わずクスッとしてしまいましたので・・・w
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/10/01(Sat) 04:22 No.3200 こちら側へ書くのを忘れておりました。。
参照: http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:192#201
復活後7回目の V15の放送は 9/25(日本時間)の0015から行われたようです。
金曜日(日本時間)の0115- が6回続いておりましたのでちょっと変わってしまったようです。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 ; V15 が9回目の放送 -
XYZ 2016/10/09(Sun) 21:16 No.3211 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:192#216
ニュース内では「8回目」の放送になっておりますが、私の資料では「9回目」の放送ということに・・・・?
どっちが間違っているかは不明ですが、昨日再び行われたようでした。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 : V15 10回目の放送 -
XYZ 2016/10/14(Fri) 01:23 No.3225 平壌放送からの乱数暗号放送 -0121*
855kHz// 3250kHz// 6400kHz
※中波受信を録画のため、上記3波のパラレルのみ確認
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/10/14(Fri) 01:41 No.3226 ↑ メモ: 時間が有るときにまたチェック・・・・
621kHz
855kHz
3250kHz
3320kHz
6400kHz
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
Poyfull 2016/10/23(Sun) 00:27 No.3251 V15 657kHz
*0015:30-0020:09*
621kHz//801kHz//3250kHz//3320kHz
819kHz//2850kHzは別プロ。855kHzはチェック漏れ。
UTC表記ですと土曜なので、昨日出るのかと勘違いw
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/10/23(Sun) 01:13 No.3253 Poyfullさん、こんばんは。 ナイスモニター!!!
Pyonyang BS:
621kHz ok
657kHz
684kHz
702kHz
720kHz
729kHz
801kHz ok
810kHz
855kHz ok
864kHz
3250kHz ok
3220kHz
3320kHz ok
6400kHz ok
今のところこんな感じですね。 ほんと、感謝!
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
Poyfull 2016/10/23(Sun) 02:04 No.3255 XYZさん、こんばんは。
V15の文字に隠れていますが、657kHzでも確認しています。
また平壌時間では、*2345-の放送になるので、表中の一部周波数はまだKCBSの番組をやっているような気がします。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/10/23(Sun) 02:14 No.3256 657kHz、メインの方にはちゃんと入ってますよ~
平壌放送の方は調べるより聞いた方が早いと思い、該当しそうな周波数をリストアップしてあります。
もしわかるようでしたら上げておいていただけたら助かります。
・・・私はよく知らないのでそれを調べるためのリストアップですので・・・w
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
Poyfull 2016/10/28(Fri) 01:18 No.3278 V15 621kHz//657kHz//873kHz//3250kHz//3320kHz
*0115-0120:54*
873kHzでも確認できました。平壌放送系統ではパラっぽいですね。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/10/28(Fri) 01:22 No.3279 
ナイスモニター! 忘れておりました、さすがです!!
さっそく情報を引用させてもらいました。
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:192#242
一部報道では2016年の復活後の放送回数が当サイトのカウントよりも一回分少ないのですが・・・さてどちらが正解なのか・・・? w
V16 は木曜日・日曜日の交互放送 -
XYZ 2016/10/28(Fri) 02:22 No.3280 ■V16 は木曜日・日曜日の交互放送
9/15 以降の放送が・・・な感じになってますね。
パターン化するのか、たまたまなのか・・・?
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/10/28(Fri) 02:52 No.3281 ↑ 「V15」 ですよね!
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
Poyfull 2016/10/28(Fri) 20:35 No.3282 V15、昨日の放送の参考リンク
https://goo.gl/c0Znrl
14日、23日と同内容の放送みたいです。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/10/28(Fri) 20:44 No.3283 Poyfullさん、こんばんは。 追記しておきました。
情報感謝です!
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
Poyfull 2016/11/06(Sun) 00:14 No.3292 V15、出そうですね。いつもの音楽が流れてきています。
V15 -
XYZ 2016/11/06(Sun) 00:18 No.3293 放送中 でた~w
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
Poyfull 2016/11/06(Sun) 00:24 No.3294 V15 657kHz// 3250kHz// 3320kHz// 6400kHz
*0015-0021*
受信状態があまり良くなかったので、既に確認できている周波数のみです。
この放送をする15分くらい前からモニタリングしていましたが、曲目が同じパターンのような..
V15 : 今年13回目の放送(復活後) -
XYZ 2016/11/06(Sun) 00:27 No.3295 V15 : 今年13回目の放送(復活後)
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:192#258
また他のニュースでは 「12回目の・・・」 と出るのでしょうね・・・。 どこで一回分狂ったのか、私のカウント間違い!?
Poyfullさん、情報ありがとうございます!
(日本時間)9/16 の放送から完全に 金曜日・日曜日 の交互パターンになってますね。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
Poyfull 2016/11/06(Sun) 00:43 No.3296 ニュースサイトでは、どうも9月30日の放送分がカウントされていないようですね。
V15もパターン化してきましたので、チェックがしやすくなりました。
あとは空白になっている周波数で、実際に出ているかのチェックくらいになってきました。
追記
参考リンク
http://okalab.hotcom-web.com/pbs.html
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/11/06(Sun) 00:50 No.3297 V15 チェック感謝です!
V24 も今月はパターン調査になりそうですね。
別スレッドでも話題が出ておりましたが、北のミサイルの件は先月の20日辺りから騒いでおりましたので(私が・・・Orz)フライングしすぎておりましたが、ニュースを見るとそろそろのようですね。
こっち向けないで欲しいですが・・・ 男鹿沖の実績が有るので延長線で私のところやあおも・・・・・いや、想像はやめておきましょうね Orz
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
わんわんいぬ 2016/11/06(Sun) 04:42 No.3298 XYZさんこんばんは、
ミサイルに関しては・・・。南のクネクネさんの支持率が低いので・・・。
ぶっ放して、支持率アップをはかることは無いと思われます。
(今日の朝鮮中央放送日本語でも、なかば、住民蜂起を後押しするような報道内容でした。)また、平行して、日本に謝罪と賠償という言葉を使っていますし、総連が差別を受けている!! と煽っているので、戦略的にそっち方向に切り替えた様に感じます。
特殊作戦大隊の視察も、したようなので、
ミサイル戦よりは、半島の状況をもっと混乱させた後での、米大統領移行期間に南へ進行というのが、おそらくセオリーと考えられます。
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
XYZ 2016/11/06(Sun) 08:43 No.3299 わんわんいぬさん、おはようございます。 ありがとうございます。
例の事件でクネさんは一気に支持率を下げましたね。 なるほど、そういう考え方も有るのですね。参考になりました。
安い短波ラジオでも近隣国の乱数放送は聞こえるのでぜひ参加下さいね。
中古BCLラジオ: https://goo.gl/5Dd2nx
AMAZON : https://goo.gl/EP5gH1
Re: 乱数放送全般 - 朝鮮半島関連 -
わんわんいぬ 2016/11/06(Sun) 15:30 No.3300 XYZさん こんにちは。
ありがとうございます。
私は、朝鮮中央放送日本語、KBS、CRI,RTI,VOV,ラジオタイランド、をだいたい拾ってます・・・。あと調子の良いときにはIRIBも拾います・・・。
インドネシアとモンゴルは、ロケーションでしょうねぇ・・・。ちょっと無理っぽいです。
(外信ニュースだと、新聞社さんがネットに載せるよりも早くプロパガンダのファクターは含むものの情報とれるんで・・・。音質わるくても拾ってはYouTubeにあげたりしてますw)
Re: V15 : 今年13回目の放送 -
XYZ 2016/11/06(Sun) 18:25 No.3301 参照: https://goo.gl/c6NwCs
やはり予想通りの 「12回目の・・・」 になっておりましたw
Poyfullさんのおっしゃるように 9/30(9/29 UTC)の分がどうやらカウントされてないようですね。
放送日はこちら参照(※表示はUTC時間です):
http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:192#258
アジアの乱数放送 -
XYZ 2017/10/02(Mon) 21:31 No.3990 
■アジアの乱数放送
「Numbers & Oddities」の Aryさんより情報が入っていたので向こうのサイトを覗いてみると当サイト(DXの方)へリンクいただいておりました。
http://www.numbersoddities.nl/
乱数放送に関しては意外と聞いてる方が多いので、向こう(DX側)へもたまには投稿をお願いしますねw
http://radio.chobi.net/DX/
この乱数放送の情報へは殆どが海外の方のアクセスになっております。