Now On The Radio BBS
[TOP PAGE] [投稿]
深夜の31mb (何となく…)  pasar malam
2023年06月:雑談用スレッド  XYZ
 pasar malam / XYZ / 天野 / なおたま / 天野 /
2023年05月:雑談用スレッド  XYZ
 天野 / Ron Howard / pasar malam / なおたま / XYZ /
2023年04月:雑談用スレッド  XYZ
 pasar malam / なおたま / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 / 天野 /
2023年03月:雑談用スレッド  XYZ
 天野 / 天野 / XYZ / 天野 / 天野 / Ron Howard / 天野 / 天野 / 天野 / XYZ / 天野 / 天野 /

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

 ▲TOP 深夜の31mb (何となく…)
 pasar malam 2023/06/29(Thu) 05:28 No.9445
XYZさん
天野さん
なおたまさん
皆さん

お久しぶりです。

昨日帰りました。
東北新幹線で帰ったのですが…

大宮を過ぎて…
大きな川を横切って上野・東京へと
ラストアプローチ。

ふと、この辺りの河川敷で
天野さんがワッチしていらっしゃるのでは?
と思ってじーっと車窓外に目を向けました。

広くってとってもいいところですねー。
南に向かってよく開けてもいます。
川風がとても気持ちよさそう。

そんなことを考えていたので…
私も天野さんのウォッチされている姿を思い浮かべて…
そのご様子に触発されて!?
深夜に少し頑張って聴いてみました。
(久しぶりに聴いたので楽しかったのもあります。)

主に31メーターバンドを聴きました。(00:35から)
いろいろ入感していたので面白くなりました。
・11765kHz:VOT パシュトゥ語
・ 9685kHz:ふるさとの風 韓国語
・ 9515kHz:KBS 英語
・ 9480kHz:CNR11 チベット語
・ 9440kHz:NHK ウルドゥー語
・ 9405kHz:RTI 英語

そして朝方は…
・ 9375kHz:R .FARDA ペルシャ語
・ 9420kHz:ギリシャ(とても微弱)

大したことのない受信内容ですが…
あまり細かく受信をする人間ではないので
こういうのも面白いな、と改めて実感しました。
(スゥイープ的な受信と言いましょうか?)

個人的には音になってしっかり内容が把握できる
自分の理解できる言語の放送を聴く、というのが
私のパターンでしたが…

雑音に紛れてフェーディングしながら浮き上がる
聴き慣れない言語の放送を追う、という感じが
いいなあと。

暑くなってきているので…
涼しい深夜にこんな受信をするのも
また一興。

などと一人でぼんやり考えておりました。

ところで皆さん
『気仙沼ちゃん』ってご存知ですか?

もう何十年も前に『欽どこ』に出ていた
ちょっと雰囲気のある?キャラクターの女の子でした。

出身地が気仙沼だから『気仙沼ちゃん』
お国訛りがキツくって、なんかほのぼのした受け応え。

その『気仙沼ちゃん』は現在もお元気のようですよ。
出張先の地元の方にお伺いすると…

気仙沼・大島(米軍の復興支援で有名でしたね)の民宿の
おかみさんをやっていらっしゃるようです。

片方ずつ色の違った靴下履いてさ、サンダルも違うのを履いて…
昔のまんまだあ、とはその方の弁。

今はとても復興が進んできて(皆さんの心はまだまだでしょうけれど)
すごく便利で素敵な街に変わってきています。

食べ物も美味しいですよ。
気仙沼ホルモン・カジキのハーモニカ…

ビンチョウやカツオがいま全盛期です。
ホヤも美味しいです。

地元のゆるキャラ『ホヤぼーや』も人気があります。

マギー審司さんの実家の電気屋さんには大きな耳が左右に付いている
車(ファンカーゴ)があります。
(今はどうでしょうか?それよりよく車検が通ったもんです。)

もとあった線路を利用したBRT(バス高速輸送)も不思議な感覚。
・線路の代わりに道路にしてしまってそこをガードレールで仕切って
 他の車は通さない。
・バスを列車の代わりに運行させる。
・駅もある。(バス停というよりは完全に駅)
・踏切は横切る道路に掛けずにBRTに侵入できないように設置。
 (高速道路の料金所のゲートみたいになっていて、バスが来ると上がる。)
・線路だったところをバスが走るのでとにかく異次元感覚。
 (トンネルや橋梁などなど)

ぜひ皆さんも…
気仙沼をご訪問ください。
(私からいうのもおかしいですけれど…)


▼編集

 ▲TOP 2023年06月:雑談用スレッド
 XYZ 2023/06/01(Thu) 18:14 No.9438
やっと病院から開放されました~(^^;

ちょっと忙しい状態が続いており、相変わらずなかなかラジオまでたどり着けておりません Orz

今月もよろしくお願いします!

▼編集


pasar malam  No.9439▼編集 / ▲TOP
2023/06/02(Fri) 05:56
XYZさん
 ご退院?おめでとうございます。
 お疲れ様でした〜。
 今月もいろいろお世話になります。

天野さん
 いつもご報告を拝見しております。
 朝と夕方のブラジルやマレーシアはなんとかフォローできておりますが
 中波はちょっと…
 Eスポは聴けないこともないのですがアンテナがまだ準備中なので…
 エアバンドも聴きたいので今後の課題です。

なおたまさん
 中波はなかなか聴こえていません。
 FEN・1575kHz はなんとか…という感じです。
 
こんな感じですが…

皆さん
今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 


XYZ  No.9440▼編集 / ▲TOP
2023/06/02(Fri) 06:16
pasar malamさん、おはようございます。 いつもありがとうございます。

昨日のは定期的な通院です。 また少し寿命を伸ばしてきましたw

私も何年か前に購入したFM用のアンテナを倉庫から出してきたのですが、なかなか設置まで行きません Orz
そして、今のアンテナでは中は・長波は全くダメで、ほぼほぼ諦めております。

今年は事情でラジオから少し離れてしまう(しまった)年になりそうですが、別趣味の方が忙しくなっていますので、それはそれでいいことではないかと自分でかってに満足しておりますww


天野  No.9441▼編集 / ▲TOP
2023/06/10(Sat) 10:52
XYZさん、pasar malamさん、なおたまさん、皆さん、こんにちは。

今現在、夜勤明けで荒川河川敷にてEs受信中です。
当地では中国東北部、内蒙古付近が開いております。

-1000- 97.2MHz 通遼漢語綜合広播
-1039- 88.8MHz 中国局安定中…。マッタリしております。
-1043- 88.8MHz♪ドラえもんの歌 中国語版
-1049- 88.8MHz ID出たが谷でした Orz
-1055- 88.8MHz♪真夏の果実 広東語版
-1119- 87.5MHz 中国局安定中…。
-1123- 87.5MHz 台州綜合広播 確認!
※浙江省が開き始めました!

-1131- 95.1MHz Top Radio
※安徽省蚌埠市懐遠県の局か?
-1136- 89.1MHz 台湾語が安定して聞こえる。
※台湾も開き始めました。
-1145- 浮き沈みが激しくなりました。
-1245- 89.1MHz 台湾局2局mix
-1250- 89.1MHz ♪日本語歌 角番
-1300- 89.1MHz ♪函館の人 インスト
-1301- 89.1MHz 台湾局入れ替わりが激しくID取れない Orz
-1333- 89.1MHz Rick Dees Weekly Top 40 SJ
※その後、AFN沖縄ローカルスポット
※沖縄に移動しました。
-1348+ 89.1MHz AFN沖縄落ちました…。
-1400+ 89.0MHz RBCiラジオ石垣中継が聞こえたが直ぐに落ちたOrz
※1410 撤収します。

↓受信音↓ 88.8MHz 2023/06/10土 (編集04:05)
・00:00-01:30 1042’45“-1044’15“ ♪ドラえもんの歌 中国語版
・01:30-04:05 1055’00“-1057’35“ ♪真夏の果実 広東語版
<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:9441.mp3 (958KB)

なおたま  No.9442▼編集 / ▲TOP
2023/06/10(Sat) 20:22
XYZさん、こんばんは。
 今月も。お邪魔しております。

pasar malamさん、中波はノイズと混信との戦いですね。
 最近、1575kHzで気がついたのですが、毎時14分から一分程度、
ローカル独自の内容を流しているようです。ただ、ローカルの
IDが出るかどうかは、不明です。

天野さん、今日15時前後にFMを聞いてみました。中国語局が複数
聞こえていました。
 91.7MHzで日本の歌謡曲(歌詞は中国語かな?)を流す局が
いました。台湾かなあと思っていますが、未確認です。


天野  No.9443▼編集 / ▲TOP
2023/06/11(Sun) 15:00
なおたまさん、こんにちは。
私が撤収後、名古屋では15時過ぎにEs開いていたのですね。
昨日は帰宅後夜勤明けでもあった為寝てしまいました Orz
朝目が覚めて昨日のEsの解析をしておりました。
昨日は日本の歌を沢山受信しましたが、10時台は意外にも中国局でした。
12時過ぎは台湾局でバリバリ日本語演歌でした。
91.7は何処だったのでしょうね。
小数点以下が奇数の為、台湾局の可能性もあります。

AFNは各地でネット番組を放送している時も毎時ローカルスポットを流しているようですね。
昨日Es受信で89.1 Wave 89 AFN沖縄で、
久し振りに「Rick Dees Weekly Top 40」を聞きました!
810AFN東京とパラでした。
FMで聞くと音質が良いため心地が良いです。
Wave 89のローカルスポットも流れました。
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:247

そう言えばAFN沖縄は中波でも放送していますよね。
648kHzで愛称は"Surf 648"ですが最近受信していないですね。
10年以上前に名古屋に出張した時に夜ホテルで受信した事があります。

10日12時台、89.1MHzで台湾局が流す坂本冬美の『♪角番』が聞こえました。

↓受信音↓ 89.1MHz 台湾局 2023/06/10土 (01:30)
・00:00-01:30 1250’10“-1251’40“
<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:9443.mp3 (352KB)


 ▲TOP 2023年05月:雑談用スレッド
 XYZ 2023/05/01(Mon) 06:23 No.9427
おはようございます。

ちょっと忙しすぎて、ラジオまでたどり着けておりません。
常連の皆様にはいつも感謝です。

今月もまたよろしくお願いします。

▼編集


天野  No.9428▼編集 / ▲TOP
2023/05/01(Mon) 16:20
XYZさん、こんにちは。
今朝も懲りずに東京湾に行って来ました!
東京湾では地球の裏側やオーストラリア、アフリカ大陸等様々な所の局が聞こえる為、とても面白いです。
今月もよろしくお願いします。


Ron Howard  No.9429▼編集 / ▲TOP
2023/05/03(Wed) 05:23
Voice of Freedom, 5920 kHz. (ex: 6045 kHz.), 0915 UTC
(6:15 PM JST), May 2; "Ma-eum-e swimpyo."

Ron
California


pasar malam  No.9430▼編集 / ▲TOP
2023/05/10(Wed) 06:38
XYZさん
天野さん
なおたまさん
Ronさん
皆さん

おはようございます
GWは日本海側で過ごしました。

鬼太郎さんの地元は大賑わい。
マスクもしたらよいのか…
外してよいものなのか…

微妙な感じで困ったちゃんです。

受信はあまりできませんでしたが

お出かけ前にはAokiさまからの情報を受けて
BBC・韓国朝鮮語の番組を聴いていました。

昨日帰ったのですが…
ずっとVOH・7720kHzを聴いています。

この周波数は政治色が強い?番組はジャミングが
追いかけてきますが、それ以外の娯楽性の強い番組は
普通に聴けるのでついBGM的にチューニングしっぱなしで
聴き流しで楽しんでしまいます。

NRD-10はMHzごとのチューニングなので…
(船舶用・NRDシリーズは同じですね)
デジタルの下のアナログスケールも見ながらの
チューニングです。

そうやって聴いていると…
7MHzは対北朝鮮の放送(韓国・朝鮮語)が多いのに
今更ながら気がつきます。

宗教(キリスト教)の放送がかなりの割合を占めている
ことにもびっくりです。

名称は違えど、いろいろな角度から北朝鮮という
凍土の共和国を解凍しようという試みが結構存在している。

そんなことをぼんやりと考えながらのチューニングです。

知らぬ間に今月ももう半ばですが…

皆さま
今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。






なおたま  No.9431▼編集 / ▲TOP
2023/05/10(Wed) 18:02
pasar malamさん、XYZさん、天野さん、Ronさん、皆さん
こちらこそ、よろしくお願いします。


XYZ  No.9437▼編集 / ▲TOP
2023/05/16(Tue) 08:56
また中国からの変なのが書き込まれておりますね。。

相変わらず他人の名前を使ったなりすまし行為ですので、本人が見ておられましたら申し訳ございませんです。

てか、
「忙しいのに仕事増やすんじゃねーよ! このボケ餓鬼がぁ~!」
・・・とか言わないようにねww (言ってるし・・・



ラジオとは全く関係のない方の仕事が入ってしまい、相変わらずなかなか聞けないでおります。
フォロー頂いている常連の皆様には感謝です!



 ▲TOP 2023年04月:雑談用スレッド
 XYZ 2023/04/01(Sat) 05:31 No.9404
毎朝早朝は、腹っペラシの猫たちに追っかけ回されております Orz

毎年5月の連休位まで残っている積雪、今年は3月中に殆どが溶けてしまいました。
あれ程の大雪だったのですが、異常気象・・・。

女房殿へのエイプリルフールを考えながらこれを書いておりますw

さて、今月もよろしくおねがいします。

▼編集


pasar malam  No.9405▼編集 / ▲TOP
2023/04/01(Sat) 08:07
XYZさん
天野さん
なおたまさん
皆さん

お元気ですか。
ご無沙汰いたしております。

私も家にいる時には…
23時・02時・04時と猫ちゃんのお夜食リクエストに
応えて起きておりまする。

こちらでは桜が満開。
今週末が最後のお花見となるでしょう。

ここのところ何もご報告とかできておりませんが…
皆さんのご情報は追跡確認させていただいております。

けさは5920kHzよかったですね。
内容もバッチリでした。
北と南の言語表現の差についての番組でした。

韓国では…
妻のお父さんを『장인(어른)』
妻のお母さんを『장모』と言いますが

北朝鮮ではそう言わない。

妻のお父さんを『가시 아버지』
妻のお母さんを『가시 어머니』

妻の実家も…
韓国では漢字語で『처가(妻家) 』『처갓집(妻の家)』ですが
*古語で『ㅅ = 의 』(〜の)

北朝鮮では『가시집』というそうです。

これは北朝鮮の非所属性の新聞『통일신보(統一新報)』で解説された
こともあるとのこと。

これは南北の親族相互訪問の際に続柄を書類に記入する時にも
使われているので一般の人は馴染みがない表現ですが
そちらの関係者には馴染みがあるんだとか。

私もこの表現は知らなかったので…
가시について調べてみました。
거시は女性を表す言葉とのこと。(北朝鮮では)

가시とは元々朝鮮語固有の古語で꽃 (花)を表す言葉だったとのこと。
거시 > 고시 > 꽃 となったのですが…

こちらの意味(女性)の方はそうならずに…
거시として北朝鮮や方言などにかろうじて存在するそうです。

なぜ『꽃(고시)』・『거시』が『妻』を指すかですが…
それは女の人の装飾品として古来より美しい花が使われることが多く、
その花自体がそれを装飾品として身につける女性の呼称となった。
私は知りませんでした。(今日この番組を聴けてラッキー!)

それで南北が分断され、言語自体も分断されてしまったことで
語彙に影響したということの一例なのでしょう。

韓国語では特に韓国語の固有語と漢字語の混在が多く見受けられます。
それが韓国の地名の由来にも大きく関わっているのをご存知ですか?

日本の支配時代には漢字語を多く登用したので…
元々は『널다리(板でできた橋)』だった地名が『'너더리』と変換して
それを漢字語に転換して『板橋・판교』になった。

北朝鮮では漢字語も使いますが…
原則的には固有語を多く使うようにしています。
(韓国もそうですが『漢字=日本帝国主義統治の残滓』とみています。)

そんな風潮・言語政策も影響して南北の語彙の隔たりができてしまい
意思の疎通の妨げになっています。

やっぱり…
放送内容がわかるほど良好だといいですね。


なおたま  No.9406▼編集 / ▲TOP
2023/04/01(Sat) 18:06
XYZさん、pasar malamさん、天野さん、皆さん、こちらこそ
今月もよろしくお願いします。


天野  No.9410▼編集 / ▲TOP
2023/04/04(Tue) 08:15
XYZさん、pasar malamさん、なおたまさん、おはようございます。

XYZさん
今年の秋田は雪が一気に溶けたようですね。
猫さん達も快適そうですね。
こちらでは、桜が満開になり今は散り始めております。

pasar malamさん
5920kHz VOFは深夜から朝に掛けてJammingが無く良好に聞こえていますね。
参照:https://radio.chobi.net/bbsasia/?res:4852#4871

良好だと楽しく聞けますね。
最近では11665kHz朝のWai FMにハマッております。
今Wai FMを聞きながらこれを書いております♪
参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9407#9408

なおたまさん
中波板ではいつもフォローありがとうございます。
中波は場所を少し変えただけでも聞こえ方が違うのでとても楽しいです。
774kHzは入れ替わりが激しいですが、聞こえてくる局が楽しい局の為、とても面白いチャンネルです。

今月も宜しくお願いします。

〈荒川河川敷赤羽 令和5年04月04日(火)@0603 JST〉



天野  No.9414▼編集 / ▲TOP
2023/04/04(Tue) 18:50
参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9407#9408
朝は11665kHz Wai FMでマレーシアの朝を堪能しました。

参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9412#9412
夕方は9665kHz Radio Voz Missionariaで夕陽を見ながらブラジルの朝を堪能しております。
-1845- 9665kHz Radio Voz Missionariaは今も聞こえております。

〈荒川河川敷赤羽 令和5年04月04日(火)@1752 JST〉



天野  No.9418▼編集 / ▲TOP
2023/04/09(Sun) 00:25
東京湾荒川河口で、
9665kHz Radio Voz Missionariaを聞いてきました。
地球の裏側の放送局ですが近隣国並みに聞こえました。
雨風で大変でしたが聴いていて楽しかったです♪
以下のスレッドに受信音UPしました。
参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9412#9415

〈東京湾荒川河口 令和5年04月08日(土)@1821 JST〉



天野  No.9424▼編集 / ▲TOP
2023/04/23(Sun) 10:40
4/21夜に東京湾荒川河口に行って来ました。
この日は気温が高くて上着は必要ありませんでした。
今朝は寒かったですが…。
1548kHzでABC-4QDが2000より聞こえ始めて、フットボール中継が楽しめる状態となり近隣局のように聞こえました。
参照:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:4060

中波はちょっと場所を変えただけでも地域差が出て面白いですね。
色々な場所で野外受信をしていますが、1548kHzのABC-4QDが楽しめる状態で聞こえるのは、今まで東京湾荒川河口だけです。
日によってコンディションはありますが、1年を通して2000-0400過ぎまでは聞こえております。
4/21はTDLの花火を眺めながらフットボール中継を聞いておりました。

〈東京湾荒川河口 令和5年04月21日(金)@2032 JST〉



天野  No.9426▼編集 / ▲TOP
2023/04/27(Thu) 23:20
25日21時前、ソロモン国歌を受信しました。
国歌前にSIBCのStation Announceが出ましたが、ノイジーで聞き難いです Orz
国歌後は南洋音楽になりました。
-2115’30“*に停波しました。

↓受信音↓ 5020kHz SIBC 2023/04/25火 (02:30)
・00:00-02:30 2057’30“-2100’00“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:S11-783DPU ANT:Built-in whip>


添付:9426.mp3 (294KB)


 ▲TOP 2023年03月:雑談用スレッド
 XYZ 2023/03/01(Wed) 06:24 No.9384
3月になりましたが、外はまだ吹雪の氷点下。。

スターゲイト・アトランティス を久しぶりに見直しておりますが、並行してオニール大佐の方も・・・w
終わったら、ユニバース予定ですので、少しだけサボらせてくださいw


今月もよろしくお願いします。

▼編集


天野  No.9385▼編集 / ▲TOP
2023/03/03(Fri) 11:55
XYZさん、こんにちは。
3月になりましたね。
今月もよろしくお願いします。

02日朝に防寒対策を行い、埼玉県内の荒川河川敷に行きましたが、
当地は暖かく防寒対策の影響で少し汗をかきながら帰りました。

02日07時台、Wai FMがサイドの混信も無く、
ほぼローカル並みに聞こえておりました。
Wai FMの送信機、直ったようですね。
数秒遅れの濁ったDelay変調は完全に無くなっておりました。
※9835kHz Sarawak FMはNo signalでした。

↓受信音↓ 11665kHz Wai-FM 2023/03/02木 (02:00)
・00:00-02:00 0715’30“-0717’30“
<受信地:埼玉県富士見市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:9385.mp3 (235KB)

天野  No.9386▼編集 / ▲TOP
2023/03/03(Fri) 12:45
開始時間が気になったので、今朝もWai FMをチェックしました。
07時台開始と思っていましたが、*0645-に開始しました。

3/3金 11665kHz Wai FM
*0645- 音楽の途中からc/on, s/on!
-0700- 時報無しである番組開始!

Wai FMの番組表をチェックしてみました。
参照:https://content.astro.com.my/channels/Wai-FM-145

マレーシア時間0600MYT(0700JST)より、
Pengerak Pagiという番組を放送しております。
この番組に合わせて07時前にs/onになったのでしょうか?
いつからかは判りませんが…。
※9835kHz Sarawak FMはNo signalでした。

↓受信音↓ 11665kHz Wai-FM 2023/03/03金 (編集05:00)
・00:00-02:00 0700’00“-0702’00“ Pengerak Pagi オープニング
・02:00-05:00 0717’30“-0720’30“ Pengerak Pagi Wai FM SJ
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:9386.mp3 (587KB)

XYZ  No.9387▼編集 / ▲TOP
2023/03/04(Sat) 07:51
天野さん、おはようございます。 いつもありがとうございます。

ちと別件でレビュー頼まれてしまったので、少しこっちは疎かになります ^^;

よろしくお願いします。


天野  No.9388▼編集 / ▲TOP
2023/03/09(Thu) 10:55
XYZさん、こんにちは。

ここ最近は暖かくなってきた為、晴れた日は散歩日和ですね。
荒川河川敷散歩中は先週03日に受信したWai FMを聞きながら歩いております。
以下の歌が耳から離れなくなりました。

♪Bujang Setengah Tan - Veronica Natasha
!MAcv5ElicPQ!

去年の11月16日は、
♪Mimpi Belaki - Shazliana Bebyにハマりました。
参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9224

Veronica NatashaとShazliana Bebyは共にIbanシンガーと呼ばれており、動画はKaban Music Production(KMP)からのものです。

マレー語とイバン語は私自身区別が付きませんが、歌詞はイバン語なのかな?
朝のWai FMは混信が無く変調も綺麗になり、音楽も沢山流れるので聞いて楽しいです♪

↓受信音↓ 11665kHz Wai-FM Iban, RTM 2023/03/03金 (07:00)
・00:00-07:00 0733’00“-0740’00“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
※00:07-00:09 Wai FM Iban, RTM
※01:05-06:36 ♪Bujang Setengah Tan - Veronica Natasha
※06:38-06:40 男性曲紹介「Veronica Natasha, Bujang Setengah Tan」


添付:9388.mp3 (821KB)

天野  No.9389▼編集 / ▲TOP
2023/03/09(Thu) 19:50
今朝もWai FMをチェックしました。

3/9木 11665kHz Wai FM
*0657’23“- 音楽の途中からc/on, s/on!
-0701- Wai FM SJ後、Pengerak Pagi開始!

3日の時より遅いs/onでしたが、07時前には必ずs/onしてくれるようです。
Wai FMの送信機も直り、朝は混信局が無い為、-0830+迄は快適に受信が出来て音楽が楽しめます♪

↓受信音↓ 11665kHz Wai FM 2023/03/09木 (編集07:00)
・00:00-05:00 0701’00“-0706’00“ Wai FM SJ, Pengerak Pagi opening.
・05:00-07:00 0732’00“-0734’00“ Pengerak Pagi on Wai FM SJ and spot.
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:9389.mp3 (821KB)

Ron Howard  No.9390▼編集 / ▲TOP
2023/03/14(Tue) 06:05
Wai FM (11665 kHz.) -
https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5417#5417 .

Ron (California)


添付:9390.mp3 (550KB)

天野  No.9396▼編集 / ▲TOP
2023/03/16(Thu) 22:35
Hi Ron-san
Now that the transmitter has been repaired, Wai FM is much easier to hear.

09日の受信音ですが、以下の曲が聞こえました。
♪Tepuruk - Pamelia David
!rKqIabSoxDU!

イバン音楽最高ですね♪
因みに、曲の前に「Wai FM Iban」と連呼しております。

↓受信音↓ 11665kHz Wai-FM Iban 2023/03/09木 (05:00)
・00:00-05:00 0741’00“-0746’00“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
※00:43-00:45 男性「Wai FM Iban, Wai FM Iban」
※00:50-04:46 ♪Tepuruk - Pamelia David


添付:9396.mp3 (587KB)

天野  No.9399▼編集 / ▲TOP
2023/03/16(Thu) 23:45
今日は夕方に河川敷で夕陽を見ながら、
ブラジル局で鶏の鳴き声やBom Diaの挨拶をラジオで聞いて
ブラジルの朝を堪能しました!

16日17時台、9665kHzでブラジル国歌が聞こえました。
ブラジル国歌は初受信です!
ブラジル国歌参照:https://youtu.be/Ra3gQL12X_o

5940kHzとパラでしたが、5940kHzは5920kHzのVOFに対するPip Jammingの影響で聞き難い状態でした。

ところで、9665kHzのKCBSは何処に行ったのでしょうか?

↓受信音↓ 9665kHz Radio Voz Missionaria 2023/03/16木 (06:30)
・00:00-06:30 1658’50“-1705’20“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
※00:40-03:28 ♪ブラジル国歌
※03:28-06:30 朝の番組


添付:9399.mp3 (763KB)

天野  No.9400▼編集 / ▲TOP
2023/03/17(Fri) 00:00
16日18時台、SIBCが強い信号で聞こえておりました。
しかしながら変調が浅い為、トークが聞き難いです。
この時間は英語番組のようです。
トーク中に辛うじてSIBCと言っているのが判ります。

↓受信音↓ 5020kHz SIBC 2023/03/16木 (05:00)
・00:00-02:00 1815’15“-1817’15“ 曲間の女性英語トーク
・02:00-04:00 1822’00“-1824’00“ 曲間の女性英語トーク
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:9400.mp3 (470KB)

XYZ  No.9401▼編集 / ▲TOP
2023/03/22(Wed) 20:59
こんばんは~ みなさん、いつもありがとうございます。

別件、もう少し時間がかかりそうです。。
もうちょっとだけ大人しくしています・・・Orz

よろしくお願いします。


天野  No.9402▼編集 / ▲TOP
2023/03/25(Sat) 20:25
XYZさん、こんばんは。

朝はWai FMのPengerak Pagiを聴きながらコーヒーでも一杯いかがでしょうか。
07時前にs/onして08時半までは混信も無く良好に受信出来ます!
送信機も直っているので、ゆったりとIban音楽が楽しめます♪

↓受信音↓ 11665kHz Wai FM 2023/03/20月 (編集06:00)
・00:00-02:00 0700’00“-0702’00“ Pengerak Pagi opening.
・02:00-06:00 0712’00“-0716’00“ Pengerak Pagi on Wai FM SJ and spot.
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>


添付:9402.mp3 (704KB)

天野  No.9403▼編集 / ▲TOP
2023/03/31(Fri) 08:40
A23のスケジュールが始まってから、朝のWai FMにサイド混信の影響が出て来ました。

3/31金 11665kHz Wai FM
*0655- s/on!
-0700- Pengerak Pagi開始
-0730- 11670kHz CNR2 s/on

0730より11670kHzに強力なCNR2経済之声の影響で聞き難くなりました Orz

31日07時開始のPengerak Pagiのオープニングはクリアに聞こえました!
毎回開始のオープニングは違う始まり方なので楽しいです♪
Wai FMのSJを聞いていると、「Segulai Sejalai」と言っている部分がありますが、どう言う意味なのでしょうか。
マレー語? イバン語? はて...。

↓受信音↓ 11665kHz Wai FM 2023/03/31金 (04:00)
・00:00-04:00 0700’00“-0704’00“ Pengerak Pagi opening.
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
※00:16-00:41 SJ「♪Wai, Wai FM × 3回, Wai FM, Segulai Sejalai. ♪Segulai Sejalai.」
※02:38-02:53 SJ「♪Pengerak Pagi, Wai FM, Segulai Sejalai.」


添付:9403.mp3 (470KB)


記事No 編集パス

Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:Now On The Radio