Re: MEMO・雑談:7/11 87.5 中国交通広播 浙江→江蘇 -
天野 2021/07/11(Sun) 11:55 No.65 87.5MHz
-1155- 表題局が11時過ぎより現在リスニングモードです!
-1200- 1130のIDでは杭州fmと出ていたが、1200のIDは南京fmと出ました!
※携帯のバッテリーが… Orz
-1220+ 中国交通広播落ちました…。
+1225- 別局中国語が聞こえて来ました!
-1230- CNR2 経済之声のIDが出ました!
-1231+ CNR2 落ちました…。
↓受信音↓ 87.5MHz 中国交通広播 江蘇 2021/07/11日
・00:00-02:20 1159’49“-1202’09“
<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
・ID@00:18-00:30:「這裡是 中国交通広播 江蘇(Jiang-su)頻率 南京(Nan-jing)FM八九点二,蘇州(Su-zhou),無錫(Wu-xi),常州(Chang-zhou),南通(Nan-tong)FM八七点五」
65.mp3
Re: MEMO・雑談:7/11 87.5 中国交通広播 浙江→江蘇 -
天野 2021/07/11(Sun) 20:20 No.69 1127に87.5中国交通広播がローカル局並に聞こえました。
1130過ぎにローカルIDが出ました。
いつもの杭州FMのIDでした。
30分以上ローカル局並に聞こえていた為、1200のIDも杭州FMのローカルIDと思いましたが、南京FMと聞こえてビックリしました。
家に帰って録音を聞き直したら「江蘇頻率,南京FM~」のアナウンス。
マッタリと聞いている間にいつの間にか浙江→江蘇にEsが動いていたのですね。
江蘇省の中国交通広播は今日初受信です。
中国交通広播の30分毎のローカルIDの基本フォーマットは以下のようになっているのですね。
「這裡是 中国交通広播 ●●頻率 〇〇FM(周波数)」
※●●:省名、〇〇:市名
私の過去の87.5中国交通広播 杭州FMの投稿で省名部分を兆赫と誤って聞き取っていました Orz
全て浙江に修正しました。
今日1130の87.5中国交通広播 浙江頻率の録音は以下に添付しました。
今日1200の87.5中国交通広播 江蘇頻率の録音は上のリアルタイム記事に追加添付しました。
↓受信音↓ 87.5MHz 中国交通広播 浙江頻率 杭州FM 2021/07/11日
・00:00-02:10 1129’51“-1132’01“
<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
・ID@00:15-00:23:「這裡是 中国交通広播 浙江(Zhe-jiang)頻率 杭州FM八七点五」
69.mp3
Re: MEMO・雑談:3/14(木) Es発生 -
天野 2024/03/15(Fri) 00:05 No.293 14日19時台、NICTのEs情報をチェックしたところ、国分寺が10MHz以上の真っ赤な状態でした。
FM帯をチェックしたところ、大きな開きはありませんでした。
89.1MHzで辛うじて1分弱中国語が聞こえました。
今年初受信でしたが、IDは取れませんでした Orz
↓受信音↓ 89.1MHz 中国語 2024/03/14木
・00:00-00:45 1950’00“-1950’45“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
293.mp3
Re: MEMO・雑談:5/20(月) Es発生 -
天野 2024/05/20(Mon) 11:45 No.298 今年本格Esシーズン初受信!
今年としては2ヶ月ぶりです。
ガツンと聞こえたと思った瞬間すぐ落ちました Orz
20日10時台、88.7MHzで洋楽と中国語DJが聞こえました。
ID確認出来ず…。
雰囲気的にHit FM北京かな?
↓受信音↓ 88.7MHz 2024/05/20月 (00:40)
・00:00-00:40 1056’00“-1056’40“
<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
298.mp3
Re: MEMO・雑談:6/01(土) Es発生 -
天野 2024/06/01(Sat) 22:45 No.299 会社帰り赤羽の荒川河川敷でEsチェックしました。
01日19時台に88.8MHzで中国語が聞こえました。
ドラマかな?
Es確認出来たのはこれだけです。
今年に入ってまだID取れた局はありません…。
Es発生チェックのタイミングが合いません Orz
↓受信音↓ 88.8MHz 中国語 2024/06/01土 (00:50)
・00:00-00:50 1912’50“-1913’40“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
299.mp3
Re: MEMO・雑談:6/04(火) Es発生 -
天野 2024/06/04(Tue) 11:40 No.300 今現在、朝0830より赤羽の荒川河川敷でEsチェックしていますが、大きな開きはありません。
聞こえても1時間に1回程度約1分弱で落ちてしまいますOrz
04日09時台、89.1MHzで1分弱、台湾語が聞こえました。
↓受信音↓ 89.1MHz 台湾語 2024/06/04火 (00:50)
・00:00-00:50 0939’00“-0939’50“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
300.mp3
Re: MEMO・雑談 -
XYZ 2024/09/24(Tue) 18:18 No.371 テスト
Re: MEMO・雑談:2025/06/15 Eスポ -
天野 2025/06/15(Sun) 12:15 No.410 参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:376#406
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:5#409
FMBCLさん、こんにちは。
受信レポートありがとうございます。
昨日14日午後、岩手県では中国東北部、ロシアがオープンしていたのですね。
私も午前中に夜勤明け後、赤羽の荒川河川敷でEスポチェックしていましたが、何も聞こえず雨が降って来た為、撤収してラーメン食べて家に帰って寝てました。
88.7MHzでRadio Shansonを受信されたのですね。
この局の私のベスト受信は2022年8月に受信した以下です。
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:145
さて、今現在15日も赤羽の荒川河川敷に来ております。
11時台は89.1MHzでAFN沖縄が聞こえておりました♪
11時半過ぎに落ちて、その後台湾に移るのを期待していたのですが移ってくれませんでしたOrz
89.1MHz
+1239- AFN沖縄再浮上!
-1243+ ストーンと落ちましたOrz
+1306- 台湾語浮上!
-1307+ 早々と落ちたOrz
↓受信音↓ 89.1MHz AFN沖縄 2025/06/15日 (01:45)
・00:00-01:45 1241’30“-1243’15“
<受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip>
410.mp3
Re: MEMO・雑談 -
天野 2025/06/21(Sat) 11:50 No.418 FMBCLさん、こんにちは。
昨日20日は夜勤明けで埼玉県戸田市の荒川河川敷でEスポチェックしましたが何も聞こえず、仕方なく東京湾荒川河口に行って主に短波を聞いておりました。
今日21日は現在、埼玉県戸田市の荒川河川敷でEスポ再チェックしていますがオープンしてくれませんOrz
NICT情報ではオープンしているように見えるのですが…。
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:5#416
岩手県内のコミュニティFM局の受信音ありがとうございます。
拝聴致しました♪
77.8MHzの奥州エフエムはコールサインもバッチリ入っていますね。
※00:55-01:00 JOZZ2AX 奥州エフエム
88.8MHzの きたかみE&Beエフエム の受信音は奥州エフエムの受信音と同じになっております。
ローカル色豊かなコミュニティFM局は楽しいですね。
以前、北海道帰省時に新幹線と特急を乗り継ぎ時、函館で日本最初のコミュニティFM局、FMいるか を受信した事があります。
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:9#183
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:214
北海道帰省時に新幹線内FM DXをした事もあります。
岩手県内のFMは76.1MHz FM岩手が流すCMを受信しております。
参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:9#213
コミュニティFMは帰省帰りの新幹線内で仙台のコミュニティFMを2局受信しております。
運良く仙台を発車するタイミングで時報前後だったため録れました!
78.9MHz 仙台市太白区 エフエムたいはく:https://radio.chobi.net/VHF/?res:186
76.2MHz 仙台シティエフエム 青葉区:https://radio.chobi.net/VHF/?res:228
Re: MEMO・雑談 -
FMBCL 2025/06/21(Sat) 16:42 No.419 天野さん、こんにちは。
受信音が同じになってしまっていましたね。
改めて、88.7MHz きたかみE&Beエフエム (2025/03/09/14:59)をアップしました。
今日は全くEスポ出ませんでした。
続き https://radio.chobi.net/bbsasia/?#4991
419.mp3
Re: MEMO・雑談 -
天野 2025/06/21(Sat) 23:52 No.420 FMBCLさん、こんばんは。
88.8MHzのきたかみエフエムの受信音ありがとうございます。
こちらもコールサインバッチリ入っていますね♪
※00:10-00:19 JOZZ2BP-FM こちらは きたかみエフエム きたかみE&Beエフエム です。
受信音を拝聴してE&Beって「いいあんべ」と読む事が解りました。
良い塩梅という意味の北上の方言なのかな?
昨日、今日と当地でも全くEスポ出ませんでしたOrz