[
TOP PAGE
] [
投稿
]
インドネシアの声
XYZ
▼
Toda Koji
/
XYZ
/
天野
/
天野
/
[RNEI] Radio Northern Europe International
XYZ
▼
Toda Koji
/
XYZ
/
Toda Koji
/
Toda Koji
/
jollyroger
/
Radio Thailand World ServiceYouTubeチャンネル
Toda Koji
▼
Toda Koji
/
A23 海外日本語放送スケジュール
XYZ
韓国 KBSワールドラジオ
XYZ
[
1
] [
2
]
[3]
[
4
]
▲TOP
インドネシアの声
XYZ
2023/01/16(Mon) 09:59
No.5
2100-2200 3325kHz
結構信号は強いときもありますが、変調が低い(弱い)過ぎて全く聞き取れない状態が続いておりますね ^^;
Live Stream :
http://player.voinews.id/streaming.html
▼編集
Toda Koji
No.8
▼編集
/
▲TOP
2023/02/22(Wed) 21:08
今日の21時からのライブストリーミングは日本語放送ではなく、英語放送が配信されています。
XYZ
No.9
▼編集
/
▲TOP
2023/02/23(Thu) 20:24
Toda Kojiさん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
Live : -2020- 中国語
※2100過ぎにまた聞いてみます。 3325kHzの方は信号は振っててもやはり変調が浅すぎるのか全然聞こえませんですね ^^;
3325kHzが停波している日もたまにありますので、Liveの方もなにかトラブルが合ったのでしょうか。
何か見つけましたらまた連絡お待ちしております。
追記:
今日は大丈夫でしたね。 いつも聞こえないのを無理やり聞いているので、何か新鮮でしたw
https://radio.chobi.net/JPBBS/img/9.mp3
添付:
9.mp3
(1207KB)
天野
No.26
▼編集
/
▲TOP
2024/03/08(Fri) 23:50
XYZさん、Todaさん、こんばんは。
参照:https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5582
CaliforniaのRonさんから
Voice of Indonesiaが良く聞こえるとの情報で埼玉県戸田市の荒川河川敷で3325kHzのVOI日本語放送を聴きに行きました!
今年の1月に平壌放送が廃止されて3320kHzがクリアチャンネルとなり一度チェックした事がありますが、その時は3325kHzは聞こえませんでした。
因みに、2022/01/20(木)に受信実績はあります。
参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9138
07日21時台、中国語放送が終了後、VOI日本語放送がとても良く聞こえました!
インドネシア訛りの日本語なので聞き難かったのですが、2200迄良好に聞こえました♪
22時からは英語放送なりました。
参照:https://radio.chobi.net/DX/bbs/?res:5585
↓受信音↓ 3325kHz VOI日本語 2024/03/07木 (編集03:30)
・00:00-02:15 2100’00“-2102’08“ VOI日本語開始
・02:15-03:30 2108’23“-2109’45“ News終了時、愛国歌『♪Bagimu Negeri』
<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR (Sync on LSB) ANT:AN-12>
添付:
26.mp3
(411KB)
天野
No.27
▼編集
/
▲TOP
2024/03/08(Fri) 23:55
07日2114過ぎに『今日の歴史』のコーナーが始まりました。
03月07日にあった出来事を紹介しておりました。
↓受信音↓ 3325kHz VOI日本語 2024/03/07木 (06:00)
・00:00-06:00 2114’31“-2120’31“
<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR (Sync on LSB) ANT:AN-12>
添付:
27.mp3
(704KB)
▲TOP
[RNEI] Radio Northern Europe International
XYZ
2023/02/11(Sat) 08:35
No.7
Website(日本語) : https://rnei.org/jp/
https://rnei.org/category/listener-info/rnei-jp/
初回の放送時間にちょうど野暮用が入ってしまい、聞くことが出来ませんでしたが、今月も放送があるようです。
この情報は、WORgroupへ投稿された赤林氏の記事で知りました。
ありがとうございます。
WORgroup : https://bit.ly/40Nq7xJ
受信報告された方々の紹介なども行っておりますね。
https://rnei.org/2023/02/07/2022-03-04-rnei-paochung-qsl/
見たことがあるような無いような名前がズラッとw
二回目の放送は以下のスケジュールのようです。
ぜひチャレンジを!
■放送日 : 2023年 2月26日
■日本時間 : 18:20 – 18:50
■周波数 : 9900 kHz
初回、聞き逃した方はこちらから:
https://www.mixcloud.com/RadioNorthernEurope/radio-northern-europe-international-xtra-show-2/
↑ あれ~ 違うかも?
▼編集
Toda Koji
No.10
▼編集
/
▲TOP
2023/03/19(Sun) 15:01
次回の放送予定でしょうか?
https://rnei.org/2023/03/04/radio-northern-europe-international-show-39-announcement/
日本語サイトには予告されていないのですが、3/25(土)9:25(UTC)からと書かれています。
どうなんでしょ?
XYZ
No.11
▼編集
/
▲TOP
2023/03/22(Wed) 20:54
Todaさん、情報ありがとうございます。
気になりますね。
Toda Koji
No.13
▼編集
/
▲TOP
2023/04/07(Fri) 02:16
今月の放送予定が上がってますが、放送日はまだ、確認中とのことですね。
22日か29日あたりが、予想されそうですが、放送時間は前回と同じですね。
https://rnei.org/2023/03/31/radio-northern-europe-international-show-40-announcement/
Toda Koji
No.14
▼編集
/
▲TOP
2023/05/06(Sat) 00:25
急な話ですが、RNEIの日本語放送の日程が決まったみたいです。
情報源は、公式TwitterでRoseさんがツイートしたことによると月刊短波の5月号第2版で、わかりました。
5/6 18:25-18:55 9900kHz 台湾送信
Roseさんのツイート
https://twitter.com/RNEI_Official/status/1654062799461535744
月刊短波 5月号
http://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLSWL/TA2305.html
jollyroger
No.17
▼編集
/
▲TOP
2023/10/28(Sat) 18:09
RNEI-JP #46は28.10.23 09:25UTC 9900kHzで予約済みです :D
▲TOP
Radio Thailand World ServiceYouTubeチャンネル
Toda Koji
2023/08/17(Thu) 22:29
No.15
ラヂオ・タイランドのアーカイブが動画として、アップロードされています。
ラジオを聴くかライブ配信でのみでしか、聞けなかったのですが、動画と言う形でアップされていますが、聞き逃した方には、朗報だと思います。
▼編集
Toda Koji
No.16
▼編集
/
▲TOP
2023/08/17(Thu) 22:31
YouTubeチャンネルのUELをWEBに入れたんですけど、分かりにくいと思いますので、こちらにも貼っておきます。
https://www.youtube.com/@radiothailandworldservice5340/
▲TOP
A23 海外日本語放送スケジュール
XYZ
2023/04/06(Thu) 17:06
No.12
>TOPペジのリアルタイムスケジュール表
少し時間ができましたので、慌てて更新しました。
また記載ミスや変更が有りましたらぜひお知らせください。
さて、今季もよろしくお願いします。
▼編集
▲TOP
韓国 KBSワールドラジオ
XYZ
2023/01/16(Mon) 09:15
No.2
2023年1月2日より一部番組が変わったようです。
PDF file :
http://world.kbs.co.kr/service/common/images/about/schedule_230102_j.pdf
▼編集
編集
削除
記事No
編集パス
Joyful Note
+
RSS/Atom
BBS改造:
Now On The Radio