![]() |
![]() |
V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) XYZ 2017/10/27(Fri) 18:00 No.4009 前スレッド : http://radio.chobi.net/bbsasia/?res:3302 ※このスレッドに関して、私(管理人)がなかなか聞くことが出来ない時間ということもあって、ポイフルさんや天野さんに任せっきりになっております。 両DXerにはいつも感謝です! http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:192 こちらのスレッドでも海外からのものを含めた情報があります。 ■ENIGMA Code Number : V15 2016年に再開した平壌放送からの暗号指令放送(いわゆる「乱数」放送)です。 まだ調査の途中ですが、以下の周波数で聞くことが出来ます。 ※各種メディア情報の他、日本の Poyfullさんの調査結果も含まれております。 ■平壌放送 周波数: 6400, 3220, 3250, 873, 855, 801, 657, 621 kHz ※これ以外に中波周波数でまだ有るかもしれません。 ■これまでの放送履歴 - (2016年開始時期のみ。 他はスレッド内を参照) 日本時間(JST) ------------------------------------------------------------- 第01回 : 06/24 金 0115- 第02回 : 07/15 金 0115- 第03回 : 07/29 金 0115- 第04回 : 08/12 金 0115- 第05回 : 08/26 金 0115-(8/12 の再放送) 第06回 : 09/16 金 0115- 第07回 : 09/25 日 0015- 第08回 : 09/30 金 0115-(9/16 の再放送) 第09回 : 10/09 日 0015- 第10回 : 10/14 金 0115- 第11回 : 10/23 日 0015-(10/14 の再放送) 第12回 : 10/28 金 0115-(10/14 の再放送) 第13回 : 11/06 日 0015- ------------------------------------------------------------- *0115-0121*、 *0015-0021* 開始・終了の音楽もあり。 ※第07回放送より日曜日00:15開始の放送も始まり、以降は金曜日01:15開始の放送と交互に発信されている。 ※第07回放送より2週間に一度の定期放送になっており、日曜日に放送の有った週内の金曜日にも放送が有る。(11/06 現在まで) ※一部メディアでは放送回数を当サイト調査よりも一回少ない回数で報道している。 さて、どちらが正しいのやら・・・ (2016/11/6 現在) ■参照サイト一覧: KBSワールドラジオ: http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_IK.htm?id=IK YONHAP NEWS: http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/0300000001.html HF Underground BBS: http://www.hfunderground.com/board/ Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2017/11/06(Mon) 00:24 No.4029 XYZさん、Poyfullさん、こんばんは。 10/27金 0115-は私自身聞き逃しましたが、 オランダのAryさんが録音をアップされていた為、 その録音をヒアリングしました。 11/05日 0015-は私自身6400kHzで受信しましたので、 そのヒアリング結果を掲載します。 Aryさんも聞かれております。 2017/10/27金 3320kHz/V15 on 平壌放送 参照録音:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:581 ※時間は録音の分秒です。 ※TNX! Ary from Nederland. 03:00- 【朝鮮語読み】 「チグムブト 27(イーシプチル)ホ タムサテウォヌルウィハン ウォンギョッキョユッテハッ ウェグゴボッスクァヂェルル アルリマゲッスムニダ。」 「ムンヂェルル ポゴハゲッスムニダ。」 【日本語】 「今から 27号探査隊員のための 遠隔教育大学 外国語復習課題を お知らせ致します。」 「問題を報告致します。」 03:13- 336頁74番 ※29の頁数と番号を読み上げる 05:19- 874頁62番イムニダ。 05:24- 「タシ ポゴハゲッスムニダ。(再度報告致します。)」 ※ 復唱 //03:13-05:24 -07:40* 「イサンイムニダ。(以上です。)」 2017/11/05日 6400kHz/V15 on 平壌放送 参照録音(3250kHz):http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:622 ※時間はJST ()内はAryさん録音の分秒です。 ※TNX! Ary from Nederland. 0015'23"- 【朝鮮語読み】 「チグムブト 21(イーシプイル)ホ タムサテウォヌルウィハン ウォンギョッキョユッテハッ ファハッボッスクァヂェルル アルリマゲッスムニダ。」 「ムンヂェルル ポゴハゲッスムニダ。」 【日本語】 「今から 21号探査隊員のための 遠隔教育大学 化学復習課題を お知らせ致します。」 「問題を報告致します。」 0015'36"- 109頁08番 ※57の頁数と番号を読み上げる ※0016'52"- (00:00-) x2番,991頁26番,〜 (22行目の番の途中からAryさん録音開始) 0019'05"- (02:14-) 276頁07番イムニダ。 0019'10"- (02:19-) 「タシ ポゴハゲッスムニダ。(再度報告致します。)」 ※ 復唱 //0015'36"-0019'10" 0022'49"* (05:58*) 「イサンイムニダ。(以上です。)」 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2017/11/06(Mon) 21:30 No.4032 天野さん、XYZさんこんばんは。 XYZさん、スレ立てありがとうございます。 一応私もV15とV24はなるべく録音はしているのですが、どちらもアップして良いものなのか判断に困るところなので、基本的にはアップしていません。 要望があれば、過去の放送をアップすることもできます。 私からも、 Thx! Ary from Nederland. 早い話ですが、 12/03(Sun) 0015- の回はスケジュール的にスキップされて、12月の初回放送は 12/10(Sun) 0015- になりそうです。 11月はおそらくパターン通り 11/10 0115- 、 11/19 0015- 、 11/24 0115- の3回放送がありそうです。 以前投稿した通り19日と24日はそれぞれ2週間前の再放送になると思われます。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2017/11/06(Mon) 22:06 No.4033 ![]() 天野さん、Poyfullさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 録音に関しては、スパイを手助けしているとしてメディアに叩かれると言った前例が有りますので、一部のみなら大丈夫ではないかと思っております。 詳しい内容に関しては、専門のサークルも有りますのでそちらへ任せて、外側を調べる程度でいいのではないでしょうか。 Poyfullさんが気を使ってくださっているのは私もわかっておりましたので、本当に感謝しております。 放送予定日に関しても、早くから向こうへ公開しておりますので、もし違っておりましたらご指摘をお願いします。 その辺は各自の判断にもお任せしますので、よろしくお願いします。 できましたら、こちらからはあまり録音がアップせず、海外から上がってくるものに対して今回の天野さんのようにフォローする形で良いと思っております。 しかし、部分録音なら問題もないとは思っております。 ※全文にはならないように・・・ Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2017/11/06(Mon) 23:46 No.4034 XYZさん、こんばんは。 そうですね。あまり突っ込まず、出現報告をする程度の現状維持でチェックしていきたいと思います。 スケジュールに関しては、XYZさんのほうが早かったです。英語版のほうを見ていませんでした。 スケジュールはおそらく合っていると思われますが、変更してくるかもしれないので、自信はありませんw Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2017/11/19(Sun) 07:10 No.4053 昨夜のV15ですが、スケジュール通り出現...とはいかず、音楽が流れていました。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2017/11/19(Sun) 07:16 No.4054 Poyfullさん、おはようございます。 情報ありがとうございます。 ここ最近、(昨日やおととい)、また 6400kHzなどが停波しておりました。 これは電力事情が問題なのかはわかりませんが、連日の停波に「また何かやっているのでは?」とよぎってしまいます・・・。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2017/11/24(Fri) 16:50 No.4055 昨夜の分です。 11/10の再放送でした。 V15 3320kHz *0116-0120* Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2017/12/05(Tue) 18:09 No.4059 Poyfullさんに任せっぱなしでいつも感謝しております。 6400kHzは電力事情が原因なのでしょうか? また停波していることが多くなりました。 昨年冬も同じような状態でしたので、恒例・・・といえば恒例なのかもしれませんね。 UTC時間ですが、放送予定日を上げておきます。(変更されるかもしれませんの注意) 2017年 -------------------------------------------------- Dec 09 Sat, 1515- <<<--- Next SKD 14 Thu, 1615- 23 Sat, 1515- 28 Thu, 1615- -------------------------------------------------- 2018年 -------------------------------------------------- Jan 06 Sat, 1515- 11 Thu, 1615- 20 Sat, 1515- 25 Thu, 1615- -------------------------------------------------- Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2017/12/10(Sun) 00:14 No.4065 V15 3320kHz 0013- 開始音楽 *0015'56-0020* スケジュール通り出ました。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2017/12/10(Sun) 00:27 No.4066 Poyfullさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 Poyfullさんのものと思われるブログを発見し、読んでおりました。 RSSは止めていらっしゃるようですね? 発射した時にはぜひ教えて下さい。 RSSリンク - Poyfull 2017/12/10(Sun) 09:09 No.4067 XYZさん、おはようございます。 ブログ、見つかってしまいましたか...w ジャンル的には若干異なるブログですが、見つかってしまったからにはRSSリンクを貼っておきます。 ただ、私はRSSフィードに関しての知識は全くないので、下のリンクでいいのか分かりませんw https://poyfull.jp/?feed=rss2 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2017/12/10(Sun) 09:31 No.4068 Poyfullさん、おはようございます。 ありがとうございます。 やはりいつも身近に居る方のブログは気になるものですw お手数をおかけしました。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2017/12/10(Sun) 14:55 No.4069 XYZさん、こんにちは。 そうでしたか。 電波の受信関連でも違う範囲を扱っていますので、本サイトのトップページに出てくるRSSでは浮いた存在になりそうですが、どうかご了承ください... Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2017/12/10(Sun) 15:07 No.4070 Poyfullさん、 こちらこそどうぞよろしくお願いします。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2017/12/15(Fri) 08:21 No.4078 昨夜のV15、Aryさんがリアルタイムでチェックしてくださりました。 http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:800 V15 3320kHz *0116-0120* Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2017/12/15(Fri) 19:30 No.4079 Poyfullさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 雪かきがいよいよ・・・ 腰が・・・Orz そちらは更に多いのでしょうねぇ・・。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2017/12/24(Sun) 05:34 No.4095 昨夜のV15、またしてもAryさんがリアルタイムでチェックしてくださりました。本当に感謝です。 http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:815 V15 3320kHz *0015-0021* Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/01/02(Tue) 05:26 No.4103 新年明けましておめでとうございます。 XYZさん、Poyfullさん。 V15の出現スケジュール情報有難う御座います。 以下にDX版に上がっている録音を聴いてまとめました。 以下、日時はUTCです。 -------------------------------------------------- 11/04土 1515-1523 21号探査隊員向けの化学(hwahag)復習課題 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:622 ・開始頁番: 109頁08番 ・最終頁番: 276頁07番 ※57つの頁と番号を2回繰り返します。 11/09木 1615-1620 27号探査隊員向けの数学(suhag)復習課題 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:660 ・開始頁番: 936頁46番 ・最終頁番: 473頁100番 ※36つの頁と番号を2回繰り返します。 11/18土 1515- 放送無し 11/23木 1615-1620 11/09木の再放送 12/09土 1515-1521 21号探査隊員向けの物理学(mullihag)復習課題 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:790 ・開始頁番: 680頁02番 ※12/23土と同じ内容。 12/14木 1615-1620 27号探査隊員向けの情報技術基礎(jeongbo gisul gicho)復習課題 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:800 ・開始頁番: 920頁50番 ・最終頁番: 048頁84番 ※23つの頁と番号を2回繰り返します。 12/23土 1515-1521 12/09土の再放送 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:815 ・開始頁番: 680頁02番 ・最終頁番: 936頁18番 ※39つの頁と番号を2回繰り返します。 12/ 28木 1615-1620 12/14木の再放送 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:828 -------------------------------------------------- Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2018/01/11(Thu) 23:37 No.4104 天野さん、まとめてくださりありがとうございます。 今日はV24が2回、V15と放送が予定されていますが、当方ローカルノイズがひどくて、チェックすることが極めて厳しい状況です。すみませんがどなたかチェックお願いします。 ちなみに新年1回目のV15は、スケジュール通り出現しています。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/01/12(Fri) 00:47 No.4105 Poyfullさん、こんばんは。 今日は近隣局の電波がスキップ気味の為、高い周波数の近隣局の信号が弱いですね。 6400kHzの平壌放送は聞こえていますが、信号が弱いです。 短波帯では3320kHzが狙い目でしょうか? 3250kHzは今は出ていないようです。 中波帯では、657kHzがチェックし易いですね。 PoyfullさんのDX版の情報から、0115-のV15をチェックしてみたいと思います。 情報有難う御座います! Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2018/01/12(Fri) 00:55 No.4106 Poyfullさん、天野さん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 すまん・・・限界です zzZ Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2018/01/21(Sun) 00:12 No.4111 V15 3320kHz 0012- 開始音楽 *0015- Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/01/21(Sun) 03:42 No.4112 XYZさん、Poyfullさん、こんばんは。 本日私は6400kHzでチェックしておりました。 とても良く聞こえておりました。 1月分を以下にまとめました。 以下、日時はUTCです。 -------------------------------------------------- 01/06土 1515-1522 21号探査隊員向けの数学(suhag)復習課題 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:853 ・開始頁番: 105頁34番 ・最終頁番: 094頁10番 ※43つの頁と番号を2回繰り返します。 01/11木 1615-1621 27号探査隊員向けの物理学(mullihag)復習課題 参照:無し ・開始頁番: 255頁03番 ・最終頁番: 859頁27番 ※35つの頁と番号を2回繰り返します。 01/20土 1515-1522 01/06土の再放送 参照:http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:871 -------------------------------------------------- Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2018/02/06(Tue) 00:09 No.4120 2月6日 1900 から北朝鮮の暗号放送に関するTV番組があるようですね。 参考までにこんな動画もYouTubeにアップされておりました。 見逃した方はぜひ・・・ https://youtu.be/qD3S3K8sRco https://youtu.be/GidOvfzqnUE Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/02/06(Tue) 19:29 No.4122 XYZさん、こんばんは。 情報有難う御座います。 先程、見ました。 実際その乱数放送が流れました。 詳しく何時の乱数だったかは書きませんが、VTRは去年のものでした。 2月の番組の為に去年から番組素材を準備されているようですね。 受信周波数がTVに表示されていましたが、短波の周波数でした。 日本全国で受信可能との事でしたが、 さすがに中波で受信出来る事は伝えていなかったです。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2018/02/06(Tue) 19:41 No.4123 天野さん、こちらでもこんばんは。 いつもありがとうございます。 実は・・・犬のうんちを踏んだまま家中を歩いたらしく、女房殿からお説教を受けていて見られませんでした Orz 予告編では 6400kHzに合わせている画像が出ていました。 池上さん、色々と情報操作の噂がある方ですので100%は信じることは出来ませんが、頭は良い方ですよね。 後でYouTube探して見てみます・・・ 海外では暗号放送に関して(北朝鮮だけではなく・・・)かなり突っ込んだところまで調べているのには少々驚きました。 日本あたりでは実際に工作員がすぐ近くにも居る可能性もありますのであまり突っ込むことは出来ないですよねぇ・・・w 早く平和な世の中になり、無駄な経費が使われなくなることを心から・・・・ いや、ホント、経費の無駄なんで・・・ Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/02/06(Tue) 20:50 No.4124 XYZさん、大変でしたね! 実際放送を見て、何時放送された乱数放送だったかは、ほぼ判りました。 放送の性質上詳しくは書きません。 V15は再放送がある為、いつ撮影されたか日程は2つ候補がありますが…。 V15を別取りして、生で受信しているかのように撮影していたら話は別になりますけどね。 話は変わりますが、 2/3土の21隊向けV15は私も聞いたのですが、 「遠隔教育大学 〜 機械工学復習課題」の〜部分が聞き取れませんでした。 この部分、新しく追加された部分かもしれないので気になります。 誰か録音した人居ないかな? Re: V15 : 2/3土 1515UTC- 開始アナウンス - 天野 2018/02/07(Wed) 20:22 No.4125 この日の21隊向け開始アナウンスですが、 以前と違う言い回しが追加されておりました。 何とか、2/4日 0015-に録音したV15をmp3に変換出来ました。 開始アナウンス部分のみを抜粋して、本スレッドに添付します。 【録音00:04-00:09の間】 Koreanカナ表記「ウォンギョッキョユッテハッ 〜,キギェゴンハッボッスクァヂェルル」 日本語表記「遠隔教育大学 〜, 機械工学復習課題を」 ※ 〜, の部分(00:06付近)が聞き取れません。 ヒアリング出来る方、お手数ですが、御教授お願いします。 m(_ _)m ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15開始アナウンス 0015- <Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12> 4125.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2018/02/08(Thu) 22:25 No.4130 天野さん、XYZさんこんばんは。 私もその番組自体はちらっと観ていましたが、肝心のV15の放送部分は観ていませんでしたw 天野さんがおっしゃる通り、V15には初回放送と再放送の2回あるため、いつ放送されたかは調べれば大体わかると思います。 それで天野さんが聞き取れなかった部分ですが、私の適当な翻訳でいくと、 Koreanカナ表記「〜テハッ ボンゴゲシ, キギェ〜」 と聞こえます。 それを日本語に訳すと(訳せないですがw) 日本語表記「〜大学 レポート投稿 機械〜」 と無理やりな感じになってしまいますw 詳しい方が現れてくれると助かりますw Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2018/02/08(Thu) 22:49 No.4132 天野さん、ポイフルさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 今日の放送(明日: 0115-)を聞くことができれば録音もできるのですが、明日朝が早いので私は無理っぽいです Orz 気になりますね。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/02/08(Thu) 23:47 No.4133 Poyfullさん、XYZさん、こんばんは。 Poyfullさん、ヒアリング有難う御座います。 Google翻訳で「報告」を韓国語に翻訳すると「ポゴ(bogo)」となります。 「投稿」を韓国語に翻訳すると「ケシムル(gesimul)」となります。 翻訳した2つのハングル文字「ポゴ ケシムル(bogo gesimul)」を合体してコピペして日本語に翻訳したら、 「レポートの投稿」と訳されました。 合っているのかもしれないですネっ! V15開始アナウンスで、この部分は2月に入って初めて聞いたので、 UTCで今日の放送では、どうアナウンスされるか楽しみです。 今日は27隊向けでしょうか? Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/02/09(Fri) 02:58 No.4136 V15 平壌放送 *0015'38"-0120'00" 【27隊向け数学復習課題】 ・30の頁と番を2回繰返し読み上げました。 ※開始アナウンス「ポゴ ケシムル」は無かった。 ↓録音↓ 657kHz V15開始部分 2/9@0115'30"-0116'03" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR ANT:内蔵バーアンテナ> ※中国局、韓国局、韓国側Jammingの混信は有ったが、V15は良好に聞こえた。 4136.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/03/16(Fri) 04:51 No.4180 03/11日 0015'48"-0022'38" 21号探査隊員向け 数学(suhag)復習課題 ・開始頁番: 211頁73番 ・最終頁番: 230頁24番 ※51の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 3320kHz 平壌放送 V15 3/11日 @00:00-00:36 V15開始部分 0015'30"-0016'06" A00:34-00:49 V15繰返部分 0019'10"-0019'25" B00:47-00:58 V15終了部分 0022'29"-0022'40" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> 4180.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/03/16(Fri) 04:54 No.4181 03/16金 0115'24"-0120'26" 27号探査隊員向け レポート投稿 機械工学(gigye gonghag)復習課題 ・開始頁番: 795頁58番 ・最終頁番: 294頁37番 ※38の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 3320kHz 平壌放送 V15 3/16金 @00:00-00:39 V15開始部分 0115'03"-0116'06" A00:37-00:51 V15繰返部分 0117'57"-0118'11" B00:49-00:58 V15終了部分 0120'17"-0120'27" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> 4181.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2018/04/08(Sun) 00:17 No.4187 V15 3320kHz *0015-0021* なお今回放送分より、開始音楽と要員が変更になっています。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2018/04/22(Sun) 00:17 No.4201 V15 657kHz, 3320kHz *0016- Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/04/22(Sun) 02:04 No.4202 Poyfullさん、こんばんは。 確かに4月から開始音楽と要員番号が変わりましたね。 今日はチェックが出来ました。 6400kHzは停波しておりましたので、 3320kHzでチェックしました。 04/22日 0016'40"-0022'32" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 数学(suhag)復習課題 ・開始頁番: 497頁34番 ・最終頁番: 565頁55番 ※42の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 3320kHz 平壌放送 V15 4/22日 @00:00-01:03 V15開始部分 0016'00"-0017'03" A01:04-01:27 V15繰返部分 0019'29"-0019'52" B01:28-01:42 V15終了部分 0022'18"-0022'32" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on USB) ANT:AN-12> 4202.mp3 V15も開始時間30分早くなりました! - 天野 2018/05/05(Sat) 23:55 No.4224 新平壌時間がスタートして、早速出て来ました! 30分早まった為、V15も開始が早まりました。 今日は短かったです。 因みに6400kHzは今日も止まっております。 V15 3320kHz 214号向け物理学 *2345-2348* 05/05土 2345'14"-2348'32" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 物理学(mullihag)復習課題 ・開始頁番: 251頁01番 ・最終頁番: 557頁90番 ※24の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 3320kHz 平壌放送 V15 5/5土 @00:00-01:01 V15開始部分 2344'30"-2345'31" A01:02-01:14 V15繰返部分 2346'52"-2347'04" B01:15-02:00 V15終了部分 2348'24"-2349'09" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> 4224.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/06/10(Sun) 02:06 No.4328 6400kHzで久し振りに受信! 06/09土 2349'02"-2356'39" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 機械工学(gigye gonghag)復習課題 ・開始頁番: 940頁52番 ・最終頁番: 951頁06番 ※52の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 6/9土 @00:00-00:45 V15開始部分 2348'32"-2349'18" A00:45-00:56 V15繰返部分 2352'49"-2353'00" B00:56-01:15 V15終了部分 2356'32"-2356'51" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> 4328.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - チョルス@ソウル 2018/06/15(Fri) 00:57 No.4333 06/15(金) -0045- V15 657, 855, 3320, 6400kHz, etc. Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/06/15(Fri) 04:50 No.4334 チョルスさん、おはようございます。 お久しぶりです♪ (^^) チェック有難う御座います。 私も6400kHzでチェックしました! 06/15金 0045'19"-0051'40" 272号(i baeg chil sib i ho)探査隊員向け 化学工学(hwahag gonghag)復習課題 ・開始頁番: 070頁49番 ・最終頁番: 180頁52番 ※54の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 6/15金 @00:00-00:45 V15開始部分 0044'49"-0045'34" A00:45-00:54 V15繰返部分 0048'33"-0048'42" B00:54-01:15 V15終了部分 0051'34"-0051'55" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> 4334.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - チョルス@ソウル 2018/06/16(Sat) 20:52 No.4340 天野さん、こんばんは:) 最近少し忙しいことでちょっと留守しておりました。 お久しぶりです♪ 6400kHzは日本でも良好ですね。 韓国も夏になって、電波が出る限りではこちらの方が一番聞きやすく、信号も強力ですね。 只、冬にはスキップのせいで日本からの方がもっと良いと思います。 2018年第2次南北首脳会談や米朝首脳会談が開催されたとはいえ、この暗号放送は続いていますね。 あくまでも心理戦の一環とは考えておりますが、実際はどうでしょう。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/06/17(Sun) 18:08 No.4342 チョルスさん、こんにちは。 お仕事御苦労様です。 私も仕事で留守になる事がありますので、問題ないですよ♪ 当地で平壌放送は短波の中で6400kHzが信号も強くとても聴き易いですね。 夏場の6400kHzはとても良好ですが、冬場は当地でもスキップする場合があります。 ソウルだと距離的に冬場はスキップ率が高そうですね。 その場合は3320kHzで受信するのかな? 私も6400kHzが止まっている時は3320kHzで受信します。 この暗号放送、目的は全く判りませんが、2週間後に再放送しているので心理戦の一環と私も思っております。 今後はどう変化していくでしょうかね? 〈帰宅途中の電車内より〉 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - チョルス@ソウル 2018/06/19(Tue) 03:28 No.4348 天野さん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 冬場には日本からも6400kHzスキップされるんですよね。 その時はやはり3320kHzを聞くしか無いと思います。 とは言え、やはり夏の昼ごろには弱めですので、6400kHzに頼られるべきで、止まること無いで欲しいですね(笑)。 既にネット時代となり、本当の工作員に伝える事とか指示があれば、もっと効果的な手段で連絡すると思われるので、南北和解の時代には合ってないコンテンツですよね。 まぁそれはV24も同じでしょうが。。。 両方共今後の動きに注目したいと思います。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/06/24(Sun) 02:27 No.4362 チョルスさん、こんばんは。 6400kHzは出ていると聞き易いですね。 夏場の昼は確かに6400kHzが出ていないと当地ではかなりキツいです。 夜だとサブ的な周波数は3320kHzですが、ここ最近3250kHzが出ていないですね。 Jammingを出すのに他の周波数を飛び回っているのでしょうか? V15, V24の目的は今もって不明ですが、V15は2週間後に同じ内容を再放送するのが不思議です。 2週間も経てば司令内容も古くなると思うのですが…。 今現在、南北は和解ムードになっておりますが、この電波の世界では未だに戦争状態のような感じがします。 和解に向かっているとは言え、北に居る人達にはまだ、情報が乏しい状態が続いております。 対北放送も北の体制批判が殆ど無くなった内容になっていますが、北の国民にはまだ聞かれたくない内容なのでしょうね。 北はアメリカと戦争になるより、国内での内乱を一番恐れているではないかと私は思っております。 6/23土の夜、平壌放送でV15が放送されました。 やはり、6/09土の再放送でした。 6/09土のチェックでは、開始アナウンスで隊員番号の号(ho)が抜けていると書きましたが、よく聞くと号(ho)入ってますね。 開始頁にもヒアリングミスがありました。 944「クベク サッ サー」とヒアリングしましたが、よく聞くと940「クベク サッ シプ」と言っております。 疲れた状態でヒアリングしたのかもしれません Orz 6/09土のモニター記事は修正致します m(__)m 今回の再放送のV15は6/09土の開始音楽と乱数の内容は一緒でしたが、開始時間が前回より早かったです。 6/09土の録音と以下の録音の内容は一緒ですが、V15終了後の音楽は違いました。 06/23土 2345'03"-2352'40" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 機械工学(gigye gonghag)復習課題 ・開始頁番: 940頁52番 ・最終頁番: 951頁06番 ※52の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 6/23土 @00:00-00:45 V15開始部分 2344'34"-2345'19" A00:45-00:55 V15繰返部分 2348'51"-2349'01" B00:55-01:15 V15終了部分 2352'34"-2352'54" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(sync on LSB) ANT:AN-12> 4362.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2018/07/08(Sun) 19:25 No.4384 V15 2018/07/07 6400 kHz *2344-2353* なお開始音楽は4月より、jang-gun byeol(General star)という曲になっています。 曲名の日本語訳が見つけられませんでした... Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2018/07/11(Wed) 13:33 No.4387 Poyfullさん、こんにちは。 実はこの日のV15は私も録音しておりました。 VOFの放送SKDの変更に気が付き、この日はそれの調査に没頭しておりました。 V15の解析は今日になりました。 V15開始音楽情報、有難う御座います。 土曜日の夜の放送、214号探査隊員向けの開始音楽は、 この曲だったのですね。 『♪将軍星(jang-gun byeol)』:https://youtu.be/crByEE0wuMo 北朝鮮の歌は、ShazamではHitしない為、探すのに苦労します。 御教授、有難う御座いました。 木曜深夜の272号探査隊員向けも新しい曲になっていますよね。 この開始音楽も気になります。 もし判りましたら御教授して頂くと幸いです。 以下は7/7土のV15の分析結果です。 開始音楽は確かに『♪将軍星』でした! 07/07土 2345'51"-2383'13" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 金属工学(geumsog gonghag)復習課題 ・開始頁番: 586頁49番 ・最終頁番: 474頁99番 ※53の頁と番号を2回繰り返しました。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 7/07土 @00:00-00:45 V15開始部分 2345'24"-2346'09" A00:45-00:59 V15繰返部分 2349'30"-2349'44" B00:59-01:15 V15終了部分 2353'05"-2353'21" <Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12> 4387.mp3 V15木曜深夜2445- 開始音楽情報求む! - 天野 2018/07/11(Wed) 13:44 No.4388 私のチェックで4月に入ってから、木曜深夜のV15は6/14木 2445-の放送しかチェックしていませんでした。 その時の録音がありましたので、以下に添付します。 この曲名判る方、教えて下さい。 ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15木曜深夜開始音楽(272号探査隊員向け) 6/15金 00:00-03:22 V15開始音楽FULL 0042'11"-0045'33" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> 4388.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2018/08/10(Fri) 07:34 No.4401 V24 6400kHz *0043- 今月4日に続いて今月2回目の出現です。 心なしかゆっくり電文を読み上げている気がします。 Re: V15 : 年内の放送予定 - XYZ 2018/08/19(Sun) 16:59 No.4403 天野さん、ポイフルさん、いつもありがとうございます。 以降の放送予定です。 ※時間はUTCです。 http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:1117 違っておりましたらご指摘を・・・ Re: V15 : 年内の放送予定 - 天野 2018/08/20(Mon) 01:50 No.4405 XYZさん、Poyfullさん、情報有難う御座います。 ここ最近は忙しく、暑いせいもあり夏バテ状態でラジオが聴けませんでした Orz 8月は一度もV15のチェックが出来ませんでした。 2日前あたりから、少し涼しくなったのでチェック出来るかな? Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - Poyfull 2018/08/23(Thu) 21:00 No.4408 XYZさん、天野さんこんばんは。 私も最近は忙しくてなかなかチェックできていない回がありました。 スケジュール通りに行くと、今夜出現予定です。 また私の推測にはなりますが、9月の出現は 09/01 2345- ではなく、 09/08 2345- になると思われます。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2018/09/02(Sun) 00:58 No.4412 Poyfullさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 おっしゃる通り本日は放送されませんでしたね。 情報感謝です。 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2018/11/11(Sun) 17:56 No.4435 2018年、年内の放送予定です。 -------------------------------------------------- 11月17日(土) 2345-2353 11月23日(金) 0045-0053 12月08日(土) 2345-2353 12月14日(金) 0045-0053 12月22日(土) 2345-2353 12月27日(金) 0045-0053 -------------------------------------------------- http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/?res:192 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2019/02/03(Sun) 04:08 No.4444 こんばんは。 久し振りにV15をチェックしました。 6400kHzは停波していた為、3320kHzで受信しました。 02/02土 2345'58"-2351'09" 214号(i baeg sib sa ho)探査隊員向け 化学(hwahag)復習課題 ・開始頁番: 835頁23番 ・最終頁番: 385頁18番 ※37の頁と番号を2回繰り返しました。 ※開始音楽は『♪将軍星』でした。 https://youtu.be/crByEE0wuMo ![]() ↓録音↓ 3320kHz 平壌放送 V15 2/02土 @00:00-00:44 V15開始部分 2345'30"-2346'14" A00:44-00:57 V15繰返部分 2348'31"-2348'44" B00:57-02:00 V15終了部分 2351'00"-2352'03" <Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12> https://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/img/1389.mp3 Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - XYZ 2019/02/14(Thu) 21:00 No.4446 天野さん、詳しくありがとうございます。 2019年分のスケジュールを一応アップしておきます。 ※時間はUTCです。 曜日に注意。。。 https://radio.chobi.net/DX/SKDV15.php Re: V15 : 北朝鮮平壌放送からの暗号放送 (2) - 天野 2019/02/17(Sun) 02:54 No.4451 XYZさん、こんばんは。 向こう側でチェック有難う御座います。 今回は6400kHzが出ていたので、私はそちらで受信しました。 2341'52"- 開始音楽 : ♪将軍星 02/16土 2345'32"-2350'44" ※02/02土と同一内容! ↓録音↓ 6400kHz 平壌放送 V15 2/16土 @00:00-00:44 V15開始部分 2345'04"-2346'48" A00:44-00:57 V15繰返部分 2348'06"-2348'19" B00:57-01:37 V15終了部分 2350'36"-2351'13" <Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12> http://radio.chobi.net/DX/SPYnumBBS/img/1445.mp3 |
Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:Now On The Radio
[Admin]