Now On The Radio 過去ログ倉庫
7110.0kHz 化石 2013/09/07(Sat) 03:52
15120KHz JC 2013/09/07(Sat) 16:10
5895U 化石 2013/09/07(Sat) 04:35
4780kHz 天野/埼玉 2013/09/03(Tue) 05:54
VOR SW放送中止? 化石 2013/08/22(Thu) 04:20
15510kHz 青木 2013/08/21(Wed) 00:03
4920kHz All India Radio 天野/埼玉 2013/08/20(Tue) 02:04
6134.82KHz JC 2012/12/29(Sat) 19:35
JC / JC / JC / XYZ / JC / JC / JC / JC / JC / JC /
15420kHz 化石/尾張 2013/08/12(Mon) 20:06
11665kHz 化石/尾張 2013/07/04(Thu) 22:16
東北北部記録的豪雨 天野/埼玉 2013/08/10(Sat) 15:43
R.Free Kenyalang 15400kHz 化石/尾張 2013/08/03(Sat) 19:24
2368.5kHz Radio LMS Haru 2013/07/27(Sat) 22:52
6030kHz Radio Oromiya 天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 04:20
Radio Australia 天野 2013/05/25(Sat) 10:49

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

  PCJ Radio Int.テスト 化石 2013/05/19(Sun) 11:17 No.3487
今晩2200-2300JSTにPCJ Radio International via Trincomalee 11750kHzでテスト放送が行われる予定です。
スリランカからビーム45度で125kW送信でちょうど日本にビームが向いています。
メールの宛先は pcjqsl@pcjmedia.com
番組は10分間のNewsとHappy Station Show。


天野 2013/05/19(Sun) 22:06 No.3489
11750kHz
-2200'05"- s/on後、男性「PCJ Radio International」確認!
※開始しました。 -2200*のBBC英語に対するNoise Jammingがうるさいですが、良く聞こえております。
-2214- "Happy Station Show"が始まりました!
-2223- 『♪Limehouse Blues』(The Dutch Swing College Band f/Teddy Wilson)
-2232- 『♪Dum Maro Dum』(Asha Bhosle)
-2239- 『♪Zindagi Ek Safar Hai Revival』(Kishore Kumar)
-2246- 『♪Pop Goes The World』(Men Without Hats)
↓録音↓ 11750kHz 2200-/2214- <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3489.mp3 (294KB)


天野 2013/05/19(Sun) 23:01 No.3490
-2256'45"- 男性DJ「さよなら!」
-2300'03"- s/off!
-2300'17"* c/off!
↓録音↓ 11750kHz 5/19日 2254'54"-2257'25" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3490.mp3 (295KB)


化石 2013/05/19(Sun) 23:02 No.3491
天野さん

ISが一回流れIDで開始でしたね。
2204にジャミングも止まりクリアーになりました。
いまでは珍しいcontinental Jazzのダンスミュージックを久しぶりに聴きました。
昔はR.Sweden, RNW, Swiss BS等でも良く聞けたのですが・・・・
各国語でさようならですね。
日本語の「Sayonara」も最後に出ましたね。
2259からISです。



天野 2013/05/19(Sun) 23:17 No.3492
化石さん、こんばんは。 情報有難う御座いました。

化石さんの御助言通り、日本にビームが向いていた為、とても良く聞こえておりました。
Noise Jammingは2204に止まったのですね。
開始時、このJammingが非常に気になり、早く止まれ〜と願っておりました。
流れた音楽♪良かったですね。
男性DJが曲名、アーチストをアナウンスしていましたが、Shazamチェックしてゆったりと聴いておりました。
最後は各言語でさよなら言っていたのですね。
日本語が出て来てとてもビックリしました。
"Happy Station Show"のテーマ音楽♪の後のISも良かったです。

11750kHzはPCJ c/off後はListからFEBCなのか2302前にc/on後に始まっております。

↓録音↓ 11750kHz 5/19日 2257'53"-2300'22" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3492.mp3 (292KB)


化石 2013/05/19(Sun) 23:30 No.3493
天野さん

これで11760のCNR-1のジャミングが無いともっと聞きやすいのですがこのサイドがかぶるためLSBで聞いていました。
これがいなくてもCRIの英語のサイドは有ったと思うのですが本当に中国局でバンド中が汚くなっています。



天野 2013/05/19(Sun) 23:52 No.3494
化石さん

聞いていてガサガサ言っていたのは+10kHz上のCNR-1のジャミングだったのですね。
確かに今11760kHzを聞くと強力です。
11750kHzの2300前後の録音を聞くとCNR-1の6点時報が聞こえます。
開始前、BBC英語に対するNoise Jammingを聞いた時、これが英語放送に対する中国のJammingかあ〜 と改めて思いました。
北と中国のJammingだけでも無ければ、色々な局がクリアに聞こえそうなので残念です Orz

-2348- 11760kHzのCNR-1 JammingのバックでSOHのSA確認!
※11760kHzはSOHの公式周波数に対するJammingだったのですね。



化石 2013/05/24(Fri) 00:31 No.3495
先ほど今回のPCJテストの周波数マネージャーを行っているスリランカのV.G.氏からメールがあり今回の周波数11750kHzがAUS/NZや北米ではキューバの混信で状況が悪くSLBCが使っている11905kHzを予定しているとのことでしたので11910kHzの北京中継のREEのサイドが広く日本では使えないとレス返しておきました。
11650-12150kHzの間で良い周波数を教えてほしいとのことでしたので青木さんに相談して上下10kHzに影響する局の無い12085kHzを推薦しておきました。
V.G.氏は4週間前からMelborne滞在中で月曜日にはスリランカに帰るのでその後周波数の選定をするそうです。
一応25日はそのままの11750kHzでテストが行われる予定です。
「お前のレポートが一番最初に届いた」とのコメントがついていました。



kei@NJ 2013/05/24(Fri) 02:12 No.3496
もしや聞えるかなと思ってこちら(New Jersey)でも狙ってみていましたが、確かに同周波数同時間にCubaがs/onするので全くだめでした。


化石 2013/05/24(Fri) 12:21 No.3497
kei@NJさん

やはり北米ではダメでしたか。
ビームの向いていないAUS/NZでもキューバの混信で良くなかったそうです。

NJでは1300-1400UTの12085kHzは上下に何か影響しそうな局出ていますでしょうか?

スリランカから45度ビームですと北米の中部から少し西海岸寄りからメキシコがメインビームになると思いますが東海岸でも+−30度には入ると思いますのでクリアー・チャンネルなら多分届くと思うのですが・・・・・



kei@NJ 2013/05/27(Mon) 00:56 No.3507
化石さん

念のため2回目の放送時間に合わせて12085を聞いてみましたが、下が12065kHz R. Australia, 上が12105kHz AWR-Guamがいますがその間はこちらではクリアーのようです。



天野 2013/05/27(Mon) 01:55 No.3509
keiさん、こんにちは。 化石さん、こんばんは。

5/26日 2200-2300JST(1300-1400UTC)の放送でもAUS,北米等からお便りが有り、RHCの混信についてシアトルのリスナーからのお便りを放送で紹介しておりました。
新しい周波数を検討して来週の放送から周波数変更するそうです。
新しい周波数はPCJのウェブサイトで発表するとの事。
参照:http://www.pcjmedia.com/

↓録音↓ 11750kHz 5/26日 2224'43"-2226'17"(JST) <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3509.mp3 (185KB)


化石 2013/05/27(Mon) 04:03 No.3510
天野さん
今、飛騨古川の協力工場から帰着です。
昨日の夕方飛び出したままで、昨日のPCJテストは聞けませんでした。

kei@NJさん
ありがとうございます。
12085kHzなら使えそうですね。
明日V.G.氏が帰国後、リモペルでクリアーチャンネルのチェックを行うそうです。



Waki 2013/05/28(Tue) 22:20 No.3511
Victor Goonetilleke氏から来週は12085kHzで聞いて欲しいとメールがe-QSLとともに届きました。


化石 2013/05/29(Wed) 00:52 No.3512
Wakiさん
次週からは12085kHzに決定のようですね。
サイドビームのAUS/NZでどう聞こえるかですが現地でも一応クリアーチャンネルのようです。
日本では10kHz下のVOA-Tinianの英語が強くサイドも広いので選択度の甘い受信機ではサイドの影響が有るかも知れませんがこれ以上の周波数は見つけられませんでした。



Waki 2013/05/30(Thu) 07:26 No.3515
According to E-mail from VG, they had technical problems to use 12085kHz so selected 11835kHz.

ということで、11835kHzだそうです。



天野 2013/05/30(Thu) 10:57 No.3516
Wakiさん、化石さん、こんにちは。 情報有難う御座います。

う〜ん、技術的な問題で12085kHzでは無く、11835kHzになってしまったのですね。
25mbの上の方だと、送信設備に何か手を加えないとすぐには難しいのかなあ・・・。
果たして今度の日曜日、当地当環境で混信の影響が少なく前回、前々回のように聴く事が出来るのでしょうか?
北米、AU方面の受信状態は改善されるのでしょうか?
化石さん、青木OM推奨の12085kHzだと「もっとクリアになる!」と思ったのですが、送信側で難しいのであれば仕方がないですよね。

ところで、前回の放送でインド音楽の後に2242'48"に日本の方のお名前が・・・。
その後、お便り紹介で、
「若い頃の1960-70年代に"Radio Nederland"で同番組を聞いておりました。 70年代当時はまだ中学生でした。
趣味としてSWLはその後80年代を経て大学生となった頃から停滞し1990年代には止めてしまいました。
大人になった今、数年前よりこの趣味を再開しております。」
というような内容で始まって、その後、日本は今の時期は梅雨"Tsuyu"という雨の多いシーズンに突入(台湾も)して、その後台風が沢山来るといったような内容のお便りでした。
*「Rainy Season 〜. In Japanese, It's called "Tsuso"」と聞こえた。 "Tsuyu"とは言えていなかったように聞こえました。
*DJのKeith Perron氏が"・・ season of fresh cream. fresh cream? same become supermarket. but it isn't."となんか面白がって言っていましたがどういう事なのだろうか・・・。

この後、2246'03"に"Dee Clark"の『♪Raindrops』という曲が流れましたが、この曲は、この日本の方のリクエストなのか、それとも、Keith Perron氏の選曲だったのかな?

この方のお名前を聞いて、「Wakiさん?」と思ったのですが、いかかでしょうか?
間違えていたら、ごめんなさい m(_ _)m

で、この放送のPCJのWEB上にある、Recent editionsのアーカイブを今聞くと別内容ですね。
アーカイブの最初のトーク内容は、先週11750kHzのRHCの混信の影響で、北米、AUで聞き難い。今週は同じ周波数だが、6月から周波数を替える予定と言ったような内容で始まっておりますが前回の放送とは内容は違います。
前回の11750kHzで流れたテスト放送はターゲットエリア向けなので、日本のリスナーのお便りやインド、台湾の歌を流したのでしょうか?

前々回のアーカイブもザッと聞いてみましたが、流れている曲が違う為、1回目の放送と内容が違います。
毎週、テスト用に番組を作成しているような感じがします。



化石 2013/05/30(Thu) 17:58 No.3517
天野さんが聞かれたのは多分影山さんの手紙だと思います。
Wakiさんは大学生のころもバリバリのDXerでした。
その後もインドネシアDXerの第一人者として瑠璃さんや今はDXをお休み中(?)のI.W氏を引率してインドネシアに行っておられます。

PCJのテスト放送はスポンサーが付き7月7日まで延長されました。
スポンサーは中国の徳生-Tecsunです。放送中TecsunのCM流れるでしょうかね?

PCJのHPのODは多分WRNの世界向け版で、放送はテスト放送バージョンで行っていると思われます。
WRN版を衛星、各地の放送局で流しているのだと思います。



Waki 2013/05/30(Thu) 18:43 No.3518
呼ばれたようで

小生は"I started in shortwave listening in 1970 when I was a student of junior high school. I was very active in the hobby in 1980's when I was a university student, but became inactive in 1990's. A few years ago, I came back to the hobby."ですので、微妙に違っています。また、rainy season云々についてはレポートでは書いていませんので小生ではありません。(残念ながら当日は聞いていませんでした)



天野 2013/05/30(Thu) 20:26 No.3519
化石さん、Wakiさん、こんばんは。

化石さん、御教授有難う御座います。
Tecsunって徳生と漢字で書くのですね。 これは知りませんでした。
中国メーカーがスポンサーであれば、開始15分間の11840kHzのインドに対するJammingを自粛して欲しいです。

やはり短波での放送はテストバージョンの可能性が高いのですね。
そうなると聞き逃すと、留守録でもしないともう聴く事が出来ない・・・ Orz

Wakiさん、ごめんなさい。 確かに微妙に違っておりました。
80年代の大学生の時はSWLが積極的だったのですよね。 私は逆を書いておりました。
"I was very active in the hobby in 1980's when I was a university student,"の部分がヒアリング出来ていませんでした Orz
rainy seasonの話は、Keith Perron氏のトークだったのかな?
お便りの続きだと思って勘違いをしておりました。


添付:3519.mp3 (287KB)


Waki 2013/05/30(Thu) 22:05 No.3520
天野さん

録音聞きました。どうもありがとうございます。私でした。放送で名前を呼ばれるとなんとなくこそばゆいものですね。



天野 2013/05/30(Thu) 22:49 No.3521
Wakiさん、こちらこそ有難う御座います。
化石さんのフォローとWakiさんの実際の英文レポートのお陰で、私の日本語訳の誤りに気付きました。
その英文を拝見した時、「正に!」と思いました。
実際、私のラジオから流れてお便りを紹介された方とこちらでお話が出来てとても感激しております。



天野 2013/06/02(Sun) 22:13 No.3561
11835kHz
-2200- 2200前、同波強力なCNR2停波後、2200'08"にIS後にPCJ Radio Internationalが開始しました。
ICF-SW1000T(Sync on LSB)+AN-12(ATT20db)で聞いておりますが、電波が強力の為、11840kHzのサイドはさほど気になりません。
※前回までの11750kHzでRHCの影響で聞き難くかった、北米方面等の地域では、クリアに聞こえているのだろうか?



化石 2013/06/02(Sun) 22:27 No.3562
今日はCNR-1ではなく火龍がでていました。
2215以降もざらざらしたノイズが軽く有ります。
これは11840kHzのノイズジャミングがいつもより強くこの影響です。



天野 2013/06/02(Sun) 22:37 No.3563
化石さん、こんばんは。
11840kHzの2215迄のJammingは火龍だったのですね。
11840kHzはチェックしていませんでした。 情報有難う御座います。
で、ザラザラNoiseは11840kHzのNoise Jammingの影響なのですね。
Local Noiseと勘違いしておりました。

で、先程まで、電話で話していた方がMistery Guestだったのでしょうか?
この方は、化石さんがE-mailでコンタクトされているPCJテストの周波数マネージャーの方だったのでしょうか?



化石 2013/06/02(Sun) 22:51 No.3564
天野さん

そうです。スリランカのVictor Goonetileke氏への電話インタビューでした。

シークレットゲストは上海のSMGの関係者のようですね。93.4FMですから上海新聞頻率のはずですが英語ではChina Business Radio"といっていましたね。
周波数を聞き間違えたかな?



天野 2013/06/02(Sun) 23:00 No.3565
化石さん、有難う御座います。
2245過ぎに出てこられた方は、1970-80年の間、Radio Nederlandの初代Happy Station ShowのDJでしょうか?
その後の電話トークはリスナーの電話トークのようですね。

【追記】
化石さん、2250過ぎの電話トークがシークレットゲストだったのですね。
リスナーとばかり勘違いしておりました。

11835kHz
-2300'06"- ISでs/off!
-2300'23"* c/off!
*この周波数でもよく聞こえておりました。

当地ではこんな感じで聞こえておりました。
↓録音↓ 11835kHz 6/1日 2200開始/2215前後/2300終了 <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12(ATT20db)>


添付:3565.mp3 (299KB)


天野 2013/06/03(Mon) 00:24 No.3567
化石さん

上海のSMG関係者の電話インタビュー部分の録音を聞き直してみました。
Keith Perron氏が「〜 Business Radio Station Shanghai collect?」と尋ねた後、上海のSMG関係者が「Chine Bussiness News Radio」と言っておりました。
周波数も間違い無く上海のSMG関係者が「93.4FM」と言っております。
↓録音↓ 11835kHz 上海のSMG関係者電話インタビュー編集


添付:3567.mp3 (292KB)


化石 2013/06/03(Mon) 03:46 No.3569
天野さん

ありがとうございます。
"Chine Bussiness News Radio"とNewsが入っていたのですね。Newsを聞き落としていました。

海外ではユーロ、北米西海岸では聞こえていたようです。東海岸ではどうでしたでしょうね。



kei@NJ 2013/06/03(Mon) 12:42 No.3570
化石さん、天野さん こんにちは。
こちら(NJ)ではそれらしきキャリアピークは認められましたが、残念ながら音になりませんでした。混信はなかったですけどね。



化石 2013/06/03(Mon) 17:47 No.3571
kei@NJ さん

US-MDではS5-6で聞こえたようですので聞こえるチャンスは有ると思います。
受信設備がよく分かりませんが・・・・
西海岸ではCAN-BC, US-WAで聞こえていたようです。



kei@NJ 2013/06/03(Mon) 19:48 No.3572
化石さん ノイズレスを求めて近くの公園に車で移動、アンテナはFT-857用のマルチバンドホイップです。大きなアンテナならば聞えるかも知れませんね。


天野 2013/06/03(Mon) 22:04 No.3573
化石さん、こんばんは。 keiさん、こんにちは。

>化石さん
こちらこそ有難う御座います。
さすが、化石さんはリアルタイムでよく聞かれているなあ〜と思いました。
ID等、化石さんのヒアリングにはいつも私は助けられております。
是非、日本の有名なDXerとしてPCJテスト放送にシークレットゲストとしてご出演されないかなあ〜と密かに思っております。

>kei@NJさん
New Jerseyからの受信情報有難う御座います。
今回の11835kHzの受信状態は芳しくなかったようですね。
-2215JST*迄の11840kHzの火龍Jammingは逆に聞こえていたりして〜
日本では、これが居ないとかなり最高なのですが・・・。
余談ですが、keiさんが日本に戻られた場合、kei@Niigata Japan(kei@NJ)さんになるのでしょうか。
つまらない余談で、すみません Orz



化石 2013/06/06(Thu) 21:24 No.3574
kei@NJさん

次回9日のテスト放送にNauen送信の欧州向け、北米・南米向け放送が追加されました。

欧州向けは東アジア向けと同時放送の2200-2300 5955kHz。

北米・南米向けは10日の0000-0100 9925kHzで行われます。
つまりMighty KBCと同じですので強力に受信できると思います。



化石 2013/06/10(Mon) 17:17 No.3595
kei@NJさん

NJのDXerが
"Gave it SINPO: 55555 Sound like it was outside my door...."
というrepを出しています。
東海岸ではどこでも強力だったようですね。





DFS@Shimane 2013/06/23(Sun) 22:04 No.3643
2200- 11835kHzで今夜も良好に開始しました。


化石/尾張 2013/06/23(Sun) 22:15 No.3644
今日は周波数ズレもないですね。
今までで最高の強さではないでしょうか?

V.G.氏からのメールによると来週から2230-2330の放送予定です。
AIRと中国のジャミングを避けてくれるようです。



DFS@Shimane 2013/06/23(Sun) 22:30 No.3645
近場のコンディションが良いのでしょうかね。
信号強いです。
徳生のCMを聞けました。
今は15615kHz聞いていますがキャリアは弱めです。



化石/尾張 2013/07/16(Tue) 10:33 No.3844
PCJのDRMテストは13MHzか15.500MHz以上で行われる予定です。
11MHz帯では上下10kHz何も出ていないというクリアーチャンネルが無いため他のバンドに移ることになりました。
まだ周波数選定中ですが多分13MHz帯になる予定です。
日時はまだ未定です。



kei@NJ 2013/07/17(Wed) 18:11 No.3845
化石さん、情報ありがとうございます。先月の米大陸向け試験放送は反応が少なかったと見えて一度だけだったようです。今更ですが天野さんともども過去ポストに気が付かずお返事できずにすみません。(天野さん、遅ればせながら日本の実家ではkei@Niigataです。)先日の放送では「日本とインドのリスナーのために」と「Love in Tokyo」という曲が流れました。インドでは有名な曲らしいです。


天野/埼玉 2013/07/20(Sat) 10:42 No.3846
keiさん、化石さん、DFSさん、こんにちは。
ここ最近の日曜の夜(JST)は仕事の為、PCJ Radioが聞けておりません Orz
8月にもあるのでしょうか?

keiさん、New Jerseyでは今2140EDTでしょうか。 こんばんは。かな?
参照:http://shortwaverecording.blog.so-net.ne.jp/2013-07-03
ミズーリ州セントルイスの6/9日 1956CDT(6/10月 0956JST) 9925kHz「サヤナラ」拝聴致しました。
米大陸向けなのでよく聞こえていますね。 今は米大陸向けの試験放送はしていないのかなあ〜。
PCJの試験放送を私も何度か聞きましたが、リスナーが住んでいる現地音楽をよく流してくれるので楽しいですね。
反響が多い日本とインドのリスナーの為に、日本とインドに関連する曲を流してくれるのはとても嬉しいです。
この曲でしょうか?
参照(YT動画):http://www.youtube.com/watch?v=a6cfOvwHVDw
※インド映画で、日本を題材にした映画があるのは初めて知りました♪



kei@NJ 2013/07/20(Sat) 22:22 No.3848
天野さん: ああ、その曲ですね。1966年の映画ですか...。アジア向け試験放送は8月4日までやるようです。


天野/埼玉 2013/07/21(Sun) 10:23 No.3849
keiさん、そちらでは今2123EDTでしょうか。 こんばんは。
「Love in Tokyo」の映画見てみたいですね。 当時の日本やインドの雰囲気が感じられそうです。
All India Radioでこの曲流れないかな〜  

PCJのテスト放送は8/4迄行われる件了解です。 情報有難う御座います。
最後のテスト放送は是非聞いてみたいですね。 夜勤でなければ良いのですが・・・。
今日7/21は夜勤明け帰宅途中に参院選の投票に行って来ました。 keiさんは米国で不在者投票されたのかな?
最近はほぼ毎日夜勤の為、ブラジル時間(BST)での生活です。
こちらは日本ですので、寝るのは明るい内なのでよく寝られない Orz

今日は日曜日。 アジア向けで2230-2330JST(0930-1030EDT)に11835kHzでPCJテスト放送の日ですよね。
しかしながら今夜も夜勤の為、聞けません Orz
ここ最近は中国からのNoise Jammingが出ているようです。
参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e92372.html
*スポンサーが中国の徳生なのに、何故に台湾の都市名をアナウンスしているだけでJammingを掛けるのか不思議ですよね。

化石さんからも情報が出ておりますが、8月はDRMでのテストだけになるのでしょうか?
ベストな周波数、日時が選定されて、米国大西洋側にもクリアに電波が届いてくれるといいですね。



天野/埼玉 2013/08/04(Sun) 22:42 No.3893
こんばんは。

11835kHz
*2228- c/on!
-2230'03"- IS後、This is PCJ Radio International で開始しました。
*NewsからではなくHappy Station showから始まったのかな?
*VOAの曲も流れましたね。 スペシャルゲストがVOAに関係している人でしょうか?
-2248'15"- 50 CentやBeyonceの名前が出た! Madia base 24/7 うーん、アメリカの音楽関係の話題かな?
 50 Cent:http://www.youtube.com/watch?v=5qm8PH4xAss
 Beyonce:http://www.youtube.com/watch?v=vvSnSd2-DKY
-2249'50"* c/off...。

今日が取り敢えず、一時的最後の放送かな?

↓録音↓ 11835kHz s/on 2229'58"-2232'28" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT20db)>


添付:3893.mp3 (294KB)


天野/埼玉 2013/08/04(Sun) 23:07 No.3894
うーん、11835kHz復活しないですね。
念の為、11750kHzや11845kHz,12115kHz,11505kHzもチェックしましたが居ません。
*12085kHzはRadio Australiaでした。

*2301'50"- 11835kHz復活しました!
*別の周波数をテストしに行ったと思ったのですが、停波していただけだったようです。
*Lady Gagaや Katy Perryの名前が出ました。
※うーん、停波中のトークが聞きたかった Orz
↓録音↓ 11835kHz PCJ停波-2249'50"*/*2301'50-復波前後 2248'07"-2249'55"/2301'45"-2302'24"
<RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT20db)>


添付:3894.mp3 (288KB)


化石/尾張 2013/08/04(Sun) 23:11 No.3895
天野さん

VOAスタジオからの放送です。
以前のシンガポールMedia Corpのスタジオからに続き2度目の台湾スタジオ以外からの放送です。



天野/埼玉 2013/08/04(Sun) 23:23 No.3896
化石さん、こんばんは。
情報有難う御座います。
開始時、VOAのISが流れたのはその理由からだったのですね。
ゲストもVOA関係者なのでしょうか?

-2319'38"- シュープリームスの♪Baby Love
-2324'36"- サヤナラ
-2328'15"- ISID、男性アナウンス
-2329- 別局混信
-2330* 停波したかな?
↓録音↓ 11835kHz PCJ ISID 男性アナウンス 2328'05"-2330'15" <RX:ICF-SW1000T(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT20db)>


添付:3896.mp3 (253KB)


化石/尾張 2013/08/04(Sun) 23:39 No.3897
番組ではVOAとのジョイントプロと言っていました。
2329にはR.Australiaが出てきました。



天野/埼玉 2013/08/05(Mon) 01:12 No.3898
化石さん、有難う御座います。 録音を聞き直していました。
VOAとのジョイント番組だったのですね。 私自身リアルタイムでは聞き取れませんでした Orz
2329からはR.Australiaが同波11835kHzに出て来たのですね。
一度PCJが停波して12085kHzを覗いた時、ここにQSYしたのかと勘違いしそうになりました。(ここもR.Australiaでした。)

録音を聞き直して、本日のスペシャルゲストはやはりVOA関係者でした。
録音:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/3893.mp3
参照:http://www.voanews.com/archive/border-crossings/latest/706/1441.html
"Border Crossings"や"VOA Music Mix"を担当されているLarry Londonさんでした。

↓録音↓ 11835kHz PCJ w/ VOA joint program 2233'20"-2234'41" <RX:ICF-SW1000T(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT20db)>
※2233'46"-'49" Keith Perron「〜 PCJ Radio collaborating with other international broadcast 〜 joint program.」


添付:3898.mp3 (159KB)


天野/埼玉 2013/09/01(Sun) 22:38 No.3955
こんばんは。 9月になりましたね。
予定通りPCJのテスト放送が9月になって開始しましたね。

11835kHz
*2229'10"- c/on!
-2229'56"- IS,SA 男性「PCJ Radio International」開始!
*Newsから開始!
*信号強いですが、若干Noise Jammingが気になります。
↑LSB側ですとNoise Jammingが気にならないですね。
-2243'02"- CMになりました。
-2244'03"- 徳正のCM
-2244'48"- 短いSA終了後、"Happy Station Show"開始!
-2249'15"- 1950年頃のグレイス・チャン(香港)のChinese Jazz♪
↓録音↓ 11835kHz 9/1日 2229'55"-2230'17"/2242'40"-2244'47" <RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
*PCJ開始時IS,ID(Sync on USB)/CMタイム(Sync on LSB)
※開始時はUSB側受信でしたので、Noise Jammingが気になりますが、CM時はLSB側の為、Jammingが殆ど気になりません。


添付:3955.mp3 (293KB)


化石 2013/09/01(Sun) 23:13 No.3956
はい、Keith Perron氏の夏休みが終わって再開です。
同局はアンケートを募集中です。
http://www.pcjmedia.com/

同局は送信所がどこになるか未定ですが受信状況の悪いオセアニア向けにもテスト放送を行う計画を持っているそうです。



天野 2013/09/01(Sun) 23:28 No.3957
化石さん、こんばんは。
Keithさん夏休みだったのですね。
この局で流れる曲は色々な国の局が流れるので楽しいです。
徳生受信機のCMは私自身初めて聞きました。

日本では台湾送信でよいですが、オセアニアだと何処がよいのですかね。
-2324'11"- Keith氏「サヤナラ」後、エジプト人の歌手の歌♪
-2329'13"- IS,ID
-2329'55"- s/off!
-2330'01"* c/off!
※c/off後、別局が弱く入っております。
↓録音↓ 11835kHz 9/1日 2328'00"-2330'31" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
*PCJ終了前とc/off後の別局


添付:3957.mp3 (294KB)


化石 2013/09/01(Sun) 23:53 No.3958
天野さん

前回のVOAとのジョイントも夏休みを兼ねての放送でした。
その後母国のカナダで夏休みを過ごされたようです。

続いて聞こえているのはR.Australiaの英語のようですが国内放送の中継かな?
オセアニア向けテスト放送はヨーロッパ送信のようです。
自前送信機で放送できるまではテスト放送が続くようです。まだ送信機の発注もできていませんのでかなり時間がかかりそうです。



天野 2013/09/02(Mon) 00:42 No.3959
という事はKeithさんは8月一杯夏休みだったのですね。
今日が休み明け最初の放送だったという事ですね。

その後はR.Australiaでしたか。 前回よりは弱かった為、PCJのc/off確認出来ました。
オセアニア向けはヨーロッパからなのですね。 アジア向けとは違う時間、周波数で放送するのかな?
このPCJの放送は流れる音楽が様々で楽しいし、英語も英語圏外のリスナーを意識してなのか聴き易いですよね。
自前の送信機が準備出来るまではテストのままでもよいので続けて欲しいと思います。



天野/埼玉 2013/09/08(Sun) 22:36 No.4008
今日も始まりました!

11835kHz
*2229'10"- c/on!
-2229'48"- IS,SA 男性「PCJ Radio International」開始!
*Newsから開始! 日本の福島の原発関係のNewsから始まりました。
-2242'18"- 徳正のCM
-2244'33"- "Happy Station Show"開始!
-2257'17"- 1954年のインド映画の歌♪
-2304'32"- Coldplay, it's called "The Scientist"
-2324'11"- After Keith Perron said "and, Sayanara", Julio Iglesias's song.
-2328'56"- IS,ID
-2329'05"- R.Australia c/on!
-2329'46"- s/off!
-2330* c/off時間不明。 今日はR.Australia強し!
↓録音↓ 11835kHz 9/8日 2327'32"-2330'13" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:4008.mp3 (294KB)

  7110.0kHz 化石 2013/09/07(Sat) 03:52 No.3990
RonからAny help appreciated ということで、
9月6日2318-2359にOTHの中から東南アジア風の音楽が聞こえたというメールが届いています。
以前ここにいたThazin Radioは6165kHzでCNR6の混信の中2330過ぎに英語Newsを確認しているとのことです。
Ronの音声ファイルは https://app.box.com/s/x9ug202jnc3b4v3gbjdl に有ります。
音楽に乗せて女声のトークも聞こえているようです。


天野 2013/09/07(Sat) 15:15 No.4000
化石さん、こんにちは。 Ronさんの録音を拝聴致しました。
音楽は男性による東南アジアぽい音楽のように聞こえます。 Shazamチェックしましたが引っ掛りませんでした Orz
01:37-01:53の間、確かに女声トークが確認出来ますね。 最初の01:37過ぎの女声イントネーションの感じからBurmeseぽく聞こえます。
録音されたのが昨夜の2322との事ですので、これがThazin Radioであれば時間的にこの時間は現地語ですので可能性はありますよね。

去年の9/6木 2330に当地でも聞こえていた為、今日も出ていれば確認出来そうですね。
録音(7110kHz 2012/9/6木 2330):http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/1018.mp3
※去年の2330過ぎは英語プロでしたね。



化石 2013/09/07(Sat) 23:19 No.4003
今日は7110kHzいませんね。
昨日は周波数の設定ミスででたのでしょうか?

>天野さん
7110と6165kHzとはパラになっていなかったそうです。



天野 2013/09/07(Sat) 23:41 No.4004
化石さん、こんばんは。 私も7110kHzチェックしておりました。
-2322- OTHは出ていますが、確かに放送は出ていないですね。

6165kHzはCNR6が強くて確認出来ないです。
昨日は6165kHzに7110kHzとは違う別プロも出ていたという事でしょうか?



化石 2013/09/07(Sat) 23:50 No.4005
天野さん

そうです。日本ではCNR6が強く全く確認できませんが、西海岸ではCNR6の下で聞こえているそうです。時にはCNR6と同程度で聞こえることもあるそうです。
昨日は6165kHzとも5985.8kHzともパラにはなっていなかったそうです。



天野 2013/09/08(Sun) 00:01 No.4006
化石さん、有難う御座います。

昨日は6165kHzではなく7110kHzに出ていたと思っておりました。
西海岸ではCNR6の下で聞こえるんですね。 納得です。
となると、7110kHzはどの周波数の設定ミスで出てきたのか。
それとも、テストで出た???


  15120KHz JC 2013/09/07(Sat) 16:10 No.4001
JCです。
中国が終了した15:57頃から16:00までは英語でしたが、
いまはフランス語です。
Voice of Nigeria

  5895U 化石 2013/09/07(Sat) 04:35 No.3991
Test transmissions from LLE-3 Bergen on MW 1314 plus SW

Try if you hear us ! With LLE-3, we will be on the air on 5895 kHz USB in the 49-meter band. App. 45 watts. 1314 kHz will follow soon. Note: We still broadcast old announcements. New and updated will be in place next week. Reports to: styret@bergenkringkaster.no More broadcasts soon. If you would like a QSL please send us preferably Norwegian Stamps. Svenn LKB LLE Bergen Kringkaster/Radio Northern Star
de Svenn Martinsen ARC Sweden on Sep.6

もう10年近く前から計画されていたR.Northern Starが動き出したようです。
最初はLWで大出力DRMという壮大な計画でしたがようやく認可されたようです。
http://www.northernstar.no/index.php
http://www.bergenkringkaster.no/


天野 2013/09/07(Sat) 15:08 No.3999
化石さん、こんにちは。 情報有難う御座います。
Radio Northern Star(コールサイン:LLE-3)がノルウェーのベルゲンから5895kHz-USB(出力:約45W)でテスト放送するのですね。
テスト送信の日時は来週になるのでしょうか?
Liveを聴くと、Less Talk, More Musicで楽しい局ですね。 音楽の合間に"Radio Northern Star"のSJが頻繁に出ます!


  6115kHz Radio Congo 天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 07:07 No.3782
DFSさんの受信情報からの周波数での推定ですが、0310過ぎにRadio Congoと思われる局を受信しました。
DFSさんは0315にRadio CongoのIDをクリアに取られたようです。
その付近の当ロケでの録音があったので、聞いてみたところ、0315にブリッジと思われる音楽が入ってました。
その後にIDが出たのかな? 当ロケでの録音では確認出来ず Orz
殆どノイズですが、当ロケでの0318-0320*の音をUPします。
↓録音↓ 6115kHz 0318-0320* <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
*0318過ぎにもブリッジと思われる音楽が確認出来ました。 0315と同じ音楽でした。
*その音楽の後は男性トークでした。
(0307も同じ音楽だったのかな?)


添付:3782.mp3 (210KB)


DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 07:51 No.3785
はい!このブリッジ音楽はまさしくR.Congoです。
このブリッジ音楽はトピックが一段落すると必ずといって良い程間に挟まります。
こちらは0315付近の音です。
http://youtu.be/KsEXVnC991U



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 08:56 No.3791
YT拝聴致しました。
1分09秒(0315'15")過ぎのブリッジ音楽は正しく私のラジオで聴いた音楽だあ〜w やったー!
1分45秒(0315'51")過ぎに女性がハッキリとRadio Congo言ってますねッ!

私はブリッジ音楽でRadio Congoを確認した事になるのかな。
DFSさん、有難う御座います♪



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 12:10 No.3799
ここのCongoはずっと同じフォーマットで放送しているようで、必ずと言ってよいほどこのブリッジ音楽が流れます。
ISに準じる位の確度ではないでしょうか。
十分関東にもCongoからの電波が届いているのですね!
減る一方のAF諸国の短波放送ですが49mbは比較的多くの局が聞けます。



天野/埼玉 2013/07/12(Fri) 08:17 No.3803
DFSさん、おはようございます。
関東でも十分Congoからの電波届いていますね。
今朝も0319'37"にブリッジ音楽が確認出来ました。
終了は昨日より遅く、-0326'28"* c/offでした。
日によって終了時間バラバラですね。

昨日はUSB側でJamm.ぽいNoiseが居てトークが聞き難くかったのですが、
DFSさんの昨日のYT動画を拝見するとLSB側で受信されていたようなので、今朝はそれに習って受信してみました。
トークが昨日の受信よりは聞き易くなりました。 (それでもIDは取れませんでしたが・・・ Orz)
女性と男性のトークを聞き比べると、女性のトークの方が何か聞き易い感じです。
↓録音↓ 6115kHz 女性トーク 0316'35"-0318'03"/ブリッジ音楽前後の男性トーク 0319'09"-0320'09"
<RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3803.mp3 (291KB)


DFS@Shimane 2013/07/12(Fri) 08:56 No.3805
お〜、連日聞こえてますね!
ここはたまに御休みしますので待ち受けると空振りするケースもw
終了時間も随分バラツキ有ります。
ID、というかぶっきらぼうに“Radio Congo”はブリッジ音楽の前後に出る可能性が高いですが、何回もブリッジ音楽出る場合その前後1度か2度まで程度でしょうかね。
篭った音になりがちで女性の声のほうが通りが良いですよねw



天野/埼玉 2013/07/12(Fri) 10:11 No.3808
DFSさん、情報有難う御座います。
出ていない日もあるんですねえ〜
たまにCongoのアフロ音楽を流して欲しいところですが、あの時間はトークとブリッジ音楽で固まっている感じですよね。
ブリッジ音楽のお陰でCongoからの電波である事を確認出来るのは嬉しいですが。
女性の声はノイズに埋もれ難い感じなのでホントいいですよねw



天野/埼玉 2013/09/04(Wed) 03:20 No.3969
-0316- 男性トークが聞こえておりますが、ノイズぽいです Orz
-0323'58"- 男性「Radio Congo」言ったか?
*今のところ、例のブリッジ音楽♪が流れません。
-0326'23"- ブリッジ音楽?と女性トークが数秒
-0329'22"- ブリッジ音楽?と女性トークが数秒
-0329'54"- 例のブリッジ音楽♪か?
-0330'08"* c/off...。

録音を聴き直したところ、0323'58"に間違いなく男性「Radio Congo」と言っていました!
@0326'23",@0329'22"の短い音楽に乗せた女性トークの最後に「Radio Congo」と言っておりました!
(@0329'22"過ぎの短い音楽中の女性「Radio Congo」@0329'28"の方が比較的聴き易かったです。)
↓録音↓ 6115kHz 9/4水 @0323'54"-0324'05"/A0326'11"-0326'35"/B0329'17"-0330'15" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
@04秒 男性「Radio Congo」/A25秒 女性「Radio Congo」/B47秒 女性「Radio Congo」-0330'08"*
※04秒の男性IDはハッキリ聞こえる。 25秒の女性IDは聞き難い。 47秒の女性IDは比較的良く聞こえる。
※この女性IDは本スレッド(レスNo.3785)、DFSさんのYT動画の1分36秒過ぎの音楽と女性IDが一緒ですねw


添付:3969.mp3 (186KB)


DFS@Shimane 2013/09/04(Wed) 05:19 No.3970
天野さん、おはようございます。
お〜〜!聞こえますw
男性のID、ブリッジ音楽と女性のIDですね。
現在はいまひとつのコンディションみたいですが3時頃は良かったのですね。
当方爆睡でした(^^ゞ
確認おめでとうございます。



天野/埼玉 2013/09/04(Wed) 05:32 No.3971
DFSさん、おはようございます。
いや〜〜 まさか取れるとは思いませんでした。
録音を聴き直したら録れておりましたw
ブリッジ音楽と女性のIDは"Radio Congo"を確認する上でとても確認しやすいIDですよね。
ここ最近のAF局は3時頃結構コンデションが良いみたいです。
今日も7120, 6030, 5950のHOA方面は良く聞こえておりました。
昨日は6115のCongoと勘違いして受信していた6110も3時頃強かったです。
Congoの確認はDFSさんのYT動画がとても参考になりました(^O^)
有難うございます♪


  Malaysia XYZ 2012/10/24(Wed) 23:52 No.1371
-2345- 6050kHz RTM Asyik FM
Live : http://www.rtm.gov.my/filtering/asyik.php
Webサイト上では 「6025kHz」 になっているようですね・・・w
Webサイト:http://asyikfm.rtm.gov.my/asyikfm/

6060kHzへのJammingで普段は全然聞こえないのですが今日は何とか・・・・


天野 2012/10/27(Sat) 03:37 No.1393
前スレ:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:333
この時間の7295kHz/Traxx FMは単独で良く聴こえております♪
洋楽好きの人には、本当にオススメの局です。
しかしながら、B12のSKDに突入すると、同波やその付近に色々な局が出てきて、ゆったり聴けなくなるのでしょうね。
↓録音↓ 7295kHz Traxx-FM 0327'25"-0328'26"/0329'38"-0330'39" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT20db)>


添付:1393.mp3 (241KB)


天野 2013/01/17(Thu) 09:30 No.2909
こんにちは。

11665kHz
-0920- 女性の歌♪
-0922- Wai-FMなのかな〜 女性トーク中にID出たような・・・。
-0923- 男性の歌♪になりました。
-0926- CMぽいトーク
-0927- 男性の歌♪になりました。

サイド混信で聞き難く、IDハッキリ取れていませんが、Wai-FMと思われる局が聞こえております。
0900過ぎに2点時報は辛うじて確認しております。
冬場はこんな時間にも聞こえるのですね。 何時迄、聞こえるのかな?
-1000- さすがにこの時間は、信号が弱くなり、辛うじて聞こえるかな? という状態。
*2点時報も取れなかった Orz

↓録音↓ 11665kHz 女性トーク@0922頃 & CMぽいトーク@0926頃
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※ID厳しい〜 Orz


添付:2909.mp3 (294KB)


天野 2013/02/18(Mon) 09:00 No.3122
おはようございます。
0800過ぎよりMalaysiaを聞いておりました。

11665kHzは、0830前にRadio JapanのIndonesia語が出ていたので、思わず強力と一瞬思ってしまいました。
Radio Japanは-0830*に終了。 その後、浮いてみましたが直後、11670kHzに中国出てきてしまい被りで聞きにくい。

9835kHzは、上下の中国のサイドが気になります。
この時間、9835kHz/11665kHzはパラではありません。
↓録音↓ 9835kHz/Sarawak-FM@0836'45" 11665kHz@0900前後 <Saitama RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12>


添付:3122.mp3 (132KB)


天野 2013/04/28(Sun) 05:15 No.3386
5965kHz
Malaysiaだと思うのですが、IDが取れません。
ほぼNon Stopで音楽♪です。
歌はマレー語だと思います。
0451'19",0501'55"にSJぽいジングルが流れました。
0500正時の時報はありませんでした。
今現在も結構良好に入感しております。

-0510'45"- SJ男性「〜ini,」とか言った。
*リアルタイムでID取れない Orz
-0521'41"- フラッシュ音楽をバックに男性SJ
*約10分おきにこのSJが出ます。それ以外はNon Stopで曲紹介無しの音楽♪です。
-0531'30"- またSJ出た!
*Local Noiseで全く聞き取れず Orz また10分後・・・。
-0541'30"- 同様SJ
-0552'11"- ようやく女性トークが出てきたが、今日はLocal Noiseにやられている Orz
-0555- 5955kHzに強烈な局が出て来て良好な受信がNGに! 終了・・・。

【追記@0715】
録音を聴き直したところ、約10分おきに出ていたSJは全て同じでした。
0400台-0500台にかけて、この時間の番組はNon Stopで3曲音楽♪を流して、このSJを挟むようです。
日曜の早朝だけなのかな?
で、一番良く取れたSJは最初の0451'19"のところでした。

下記のように聞き取りました。
女性SJ「♪Uhh-hh,(〜)」 ← (〜)の部分、"Radio Satu"に聞こえるが思い込みかな?
男女混合SJ「女♪Klasik Nasionalー,男♪Klasik Nasionalー 女♪Klasik Nasionalーー。男性(〜ini, 〜)男♪Klasik Nasionalー」
*男性(〜ini, 〜)は聞き取れなかった。 マレー語は解らない Orz

やはり、"Klasik Nasional"でした♪
リアルタイムでは取れなかったが、録音して聞き直すと取れるもんですねッ!
"Radio Satu”のIDは今は出るのでしょうか? 思い込みでなければ女性SJ部分は「♪Uhh-hh, Radio Satuー」かな?
↓録音↓ 5965kHz "Klasik Nasional"SJ@0451'19" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3386.mp3 (249KB)


天野 2013/05/11(Sat) 03:37 No.3431
この時間、9835kHzのSarawak FMが超クリアーです♪

9835kHz
-0329'08"- @女性「Sarawak FM」確認!
-0333'51"- 女性SJ「Sarawak FM」
-0338'20"- ♪We Are Young (Fun. f/Janelle Monae)
*2012/10/07 0348'10"- Traxx FMでも流れております!
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/1191.mp3
-0342'38"- A男性「Radio Malaysia, Sarawak」
-0346'38"- B男性「???」 ん? 何って言った???
0350'37"-0351'45" CMかな?
-0354'58"- SJ
0359'39"-0400'18" C男性「♪Malaysia〜,♪Malaysia〜,♪Malaysia〜」の歌流れた!
*その後、時報無しで、音楽が続きます。 Less Talk!, More Music♪ですw
↓録音↓ 9835kHz @ABC <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12(ATT20db)>


添付:3431.mp3 (299KB)


天野 2013/05/12(Sun) 04:16 No.3439
この時間のRadio Malaysia Sarawak FMはローカル並みに聞こえてLess Talk, More Musicの為、とてもゆったり聴けます♪
歌と歌の間の音楽フラッシュとSJがとてもかっこよく楽しめますよ〜!
↓録音↓ 9835kHz 5/12日0400台♪フラッシュ&SJ <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3439.mp3 (294KB)


天野 2013/05/15(Wed) 01:21 No.3455
こんばんは。 夜の仕事が早く終わった為、Malaysiaを聴いております。

9835kHz//11665kHz
-0115- この時間、両波共Sarawak FMを放送しております。
*9835kHzが若干音声が早い為、両耳で聴くと音声に立体感が出ます!
-0116'47"- Malaysia版『♪上を向いて歩こう』
-0119'56"- 別の歌に変わりました!
-0124'18"- DJ無しで音楽♪が続きます。
-0155- 9835kHz NHKが出てきました!
-0200- 引き続き両波パラでSarawak FMが出ております。

【追記@0326】
Malaysia版の『♪上を向いて歩こう』のフルコーラスを録音アップロード板にUP致しました。
参照:http://xyz.webdeki-bbs.com/?pid=xyz&mode=pr&parent_id=102&mode2=0
DFSさんもアジア板で仰っておりますが、良い楽曲は各国語でカバーされますよね。
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/ASIABBS/?res:1117

『♪上を向いて歩こう』は、本当に世界的にカバーされております。
原曲:http://www.youtube.com/watch?v=ZAW0Vd9XVA8
『♪Sukiyaki』(4PM):http://www.youtube.com/watch?v=pSYS7cPc3nE
※1995年に4PMがカバーしてCasey KasemのAT40にランクインして聴いた覚えがあります。

なお、この曲のMyanmer版の最後の部分をpesnyaozemleさんが7110kHzで2012/9/4 2328JSTにとてもクリアーな音でUPされております。
Myanmer版最後の部分:http://www.youtube.com/watch?v=DKRpfA-zz0I
※ラジオから日本でお馴染みのカバー曲が流れると思わず口ずさんでしまいますね♪

なお、ShazamにMalaysia版とMyanmer版を聴かせてみましたが、ヒットしませんでした。
Shazamにラジオで流れた音源がないようです。



天野/埼玉 2013/06/28(Fri) 04:06 No.3671
おはようございます。
久し振りの休みでしたので、この時間BGMとして、Sarawak-FMを聴いております。
今風のPops等がたっぷりと流れる為、BGMには最適です。
合間のスポット等が、いかにもFMぽいので最高です!
↓録音↓ 9835kHz 0417'08"-0418'12" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3671.mp3 (124KB)


天野/埼玉 2013/08/21(Wed) 23:55 No.3936
-2352- 6050kHzのマレー語電話トークバックがとてもクリアーです。
西蔵が居ないからでしょうか?



DFS@Shimane 2013/08/22(Thu) 00:04 No.3937
天野さん、こんばんは。
クリアですね。0000“Salam FM”のアナウンス。



天野/埼玉 2013/08/22(Thu) 00:14 No.3938
DFSさん、こんばんは。
Asyik-FMのIDが出ると思ったのですが、Salam-FMのIDでしたね。
0004'40"にもSalam-FMのID出ました!

6050kHz
-0005- s/off!
-0005'23"* c/off!

0000前がAsyik-FMでしたっけ?

↓録音↓ 6050kHz 8/21水-22木 2359'50"-0000'33"/0001'16"-0002'03/0004'28"-0005'25"
<RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3938.mp3 (289KB)


DFS@Shimane 2013/08/22(Thu) 00:23 No.3939
確かこの周波数の終わりに関してレスが有った様に覚えていたので検索したらNAKANAKAさんのレスがw
http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?page:25=v#3523
ここで出てきましたね。
今夜は0000にはSalamFMの後国歌、その後もSJで少し放送、その後c/offでしたね。
0000からc/offまでちょっと長いですがUPしてます。
http://youtu.be/Vz-ToQJ76OU
4920kHzも鬼の居ぬ間に聞きたいのですが終夜エアコンノイズで60mb壊滅してますorz



天野/埼玉 2013/08/22(Thu) 00:53 No.3940
DFSさん、有難う御座います。
NAKANAKAさんが詳しくモニターされていましたね。
私自身しっかり私のラジオでSalamFMの後の国歌、そして再SJを6050kHzで聞いたのは初めてかもしれません。
YT拝見、拝聴致しました。 私がラジオで聴いた内容と全く同じでとてもクリアな音ですね。
当地は0000過ぎに強力なLocal Noiseが混入してしまいました。
(後程No.3938に編集してUPします。)
鬼の居ぬ間の4920kHz何とか聞こえてますが、ここ最近の60mbはノイジーですね。
以前は西蔵停波時よく聞こえていたのですが、5830kHzにRFA朝鮮語が出るとイメージ混信で更に聞き難くなります Orz



DFS@Shimane 2013/08/22(Thu) 00:58 No.3941
当方も0000になると殆どが夢の中でして(苦笑
60mbは季節ででもノイズレベルに変化があるのでしょうかね。

話は変わりますがRadio Spaceshuttleからストリーミングの案内が。
ttp://myradiostream.com/radiospaceshuttle
電波が現在出ているのかは不明ですがwebではトークと音楽が流れています。



天野/埼玉 2013/08/22(Thu) 02:06 No.3942
当地受信の6050kHzをNo.3938にUPしました。
Local Noiseが0000過ぎに出て来た為、細切れ編集しました。

DFSさん、只今Radio Spaceshuttleのストリーミングを聴いております。
0130頃にはKylie Minogueの『♪Can't Get You Out Of My Head』が流れていました。
-0159- 『♪Like A Virgin』(Mad'House)
洋楽好きには堪らない局ですよね。
この海賊局は唯一私のラジオでも受信出来た局ですw
また受信出来ないかなあ〜
↓録音↓ 15880kHz 2012/5/6 0140頃 Spaceshuttle発射! <RX:ICF-SW1000T(SSB/USB) ANT:AN-12>


添付:3942.mp3 (252KB)


天野/埼玉 2013/09/03(Tue) 23:25 No.3967
こんばんは。
この時間、5965kHzのKlasik Nasionalが聞こえております。
柳の下のどじょうでしょうか。
参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e93468.html

5965kHz
-2304'45"- "Klasik Nasional" SJ確認!
・2300台SJ@@2304'45" A2315'35" B2325'24" C2334'42" D2343'08" E2353'09"
*SJ以外は殆ど音楽です。(Less talk, More music)
-2354'47"- 何か強いキャリアが被って来た! 何処だ???
-2400'00"+ CRIロシア語がs/onして完全に潰されました Orz

SJの中で一番良く録れたD2343'08"前後の録音をUPします。
↓録音↓ 5965kHz 9/3火 2342'21"-2344'10" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT20db)>


添付:3967.mp3 (212KB)

  4780kHz 天野/埼玉 2013/09/03(Tue) 05:54 No.3965
-0550- ここで男性のHOA風音楽が聞こえます。
-0600'13"- 女性トーク
-0600'40"- 音楽になったようだ。
-0601'08"* 停波したのかな?
*結局ID等は取れず・・・。
※60mbは混信やNoiseが多いので、特にこの時間は厳しいです Orz

↓録音↓ 4780kHz 9/3火 0549'56"-0551'11"/0600'00"-0601'13" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3965.mp3 (293KB)

  VOR SW放送中止? 化石 2013/08/22(Thu) 04:20 No.3943
VORが今年いっぱいでSW放送を廃止するというNewsが流れています。
http://en.ria.ru/russia/20130821/182889844/Voice-of-Russia-Radio-Stops-Shortwave-Service.html

これは多分VORのロシア語サービスを指すものだと思います。

  15510kHz 青木 2013/08/21(Wed) 00:03 No.3932
8月20日2330から15510kHzでノンストップで音楽が出ています。
信号は強力です。午前0時を過ぎても出ています。


青木 2013/08/21(Wed) 18:55 No.3933
大陸からと推定できる15510kHzは22日0057に停波しました。



DFS@Shimane 2013/08/21(Wed) 23:35 No.3934
青木OMこんばんは。今日は出てこないようですね。
2333現在信号無しです。



天野/埼玉 2013/08/21(Wed) 23:47 No.3935
青木OM、DFSさん、こんばんは。
私も今日はチェックしていましたが、出てこないですね。
昨日チェック出来なかったのが悔しいです Orz


  4920kHz All India Radio 天野/埼玉 2013/08/20(Tue) 02:04 No.3931
こんばんは。
参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e93132.html
青木OMから既に情報が出ておりますが、西蔵が一部の周波数で止まっている為、表題周波数でインド音楽がよく聞こえております。
-0240'09"- 女性「All India Radio」確認!
-0240'55"* c/off!
※う〜ん。 5830kHzのRFA朝鮮語のイメージ波の影響でLocal IDと綺麗な音が取れなかった Orz
↓録音↓ 4920kHz 8/20火 0240'08"-0241'07" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:3931.mp3 (116KB)

  Mystery of RAF Volmet on 11159kHz 天野/埼玉 2013/08/12(Mon) 03:31 No.3908
参照(2013/8/10土):http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e92966.html
参照(2013/8/11日):http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e92988.html
青木OMからVOLMET放送の情報が出ております。
8/10土の情報では数分間隔で"This is military --- information broadcast"と出ているとの事。

色々調べてみたところ、下記記事を見つけました。
参照:http://mt-milcom.blogspot.jp/2013/08/the-11159-khz-raf-volmet-mystery.html
数分間隔で出ている英語のアナウンスは "This is Military 1 Time Slot # Information Broadcast."と出ているようです。
(#は数字です。)
青木OMの8/10土の録音では、"This is Military 1 Time Slot 2 Information Broadcast."と出ております。

見つけた記事を読むと、このVOLMET局はRAF(Royal Air Force):イギリス空軍からの放送のようで、
11159kHzはヨーロッパからの送信ではないようです。
青木OMの受信情報では南半球からの送信ではないかとの事です。
果たして、どこから送信されているのでしょうか? 送信地が謎です。

当地でも0100過ぎに受信が出来ました。
-0320- この時間は当地ではかなり信号が落ちており、密かに聞こえている程度です。
↓録音↓ 11159kHz 8/12月 0107頃 <RX:ICF-SW7600GR(SSB/USB) ANT:AN-12>
※Time Slot 2のアナウンスからTime Slot 3のアナウンス迄の音です。


添付:3908.mp3 (310KB)


DFS@Shimane 2013/08/12(Mon) 05:08 No.3909
天野さん、おはようございます。
お〜〜〜、軍のVolmetなんですね。
"This is Military 1 Time Slot # Information Broadcast."
書かれてもそのように聞き取れないのが辛い(-_-;)
1時過ぎのClipです。
http://youtu.be/S51P1800v6U
拙小屋では北東ビバが最良のS/NでしたがT2FDでも南FLAGでもそれなりに入っていました。
はて、何処からの電波でしょうね。
*もう少し到来方向の調査をしたいですね。
DXLDではオーストラリア、ニュージーランド、アセンション島、グアム島と見方が割れてますねw
拙小屋の北東ビバは反対方向もそれなりに聞こえちゃうのですがNZLなどは流石に強くなりません。
南方ならデカイFLAGとは言え11MHz台なら南振ったFLAGが最良になるはず。
アセンションは当方のアンテナなら北西ビバが最良になる事が殆どですが、今回は弱いので可能性は薄いと思いますが如何に。。



化石/尾張 2013/08/12(Mon) 18:37 No.3911
RAFのVolmetではなくRAAFのVolmetの可能性ないでしょうか?
アラスカのアンカレッジ、フェアーバンクス近郊のUSAFBで8月9日から今月下旬まで多国籍軍の合同軍事演習"RED FLAG-Alaska"が行われています。
これに豪空軍(RAAF)も参加していますのでこの一環としてアラスカから出ている可能性はないでしょうか?
日本からも空自のF15Jの他AWACSのE-767、小牧のC-130が参加しています。
日本は集団的自衛権の問題もありUSAFとのみの軍事演習というスタンスです。
http://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H25/0724.html



DFS@Shimane 2013/08/12(Mon) 19:24 No.3912
化石さん
そうですか。8月9日からの合同演習となると天野さんが紹介されている参照先の中で「8月9日に始めて報告されている云々」に合致しますね。
放送の主体は参加国のどこか、になるんでしょうね。
又、送信地がアラスカ方面という可能性も出てきますね。
この時間自宅ですが偶にデジタル信号が出てくるもVolmetらしい音声は確認できません。



天野/埼玉 2013/08/13(Tue) 09:13 No.3916
DFSさん、化石さん、こんにちは。

>DFSさん、YTのUP有難う御座います。
DFSさんのYTは私がUPした録音と全く同じ時間の音です。
この音はTS2の2回目で、TS3に続いております。
Geilenkirchenが"No information available."になっており、Bardufossの途中で終わっております。
この音0110過ぎの音だったのですね。
私が今回録音しながら聞いていた時は時計をしっかりと見ずに録音していた為、0110頃の録音だったようなと思っていたのですが、
私が参照先としてリンクした記事からTS2が+7と書いてあった為、TS2が開始した時間に録音したと思い0107頃と記載してしまいました。
スレッドを立てた時は各TSを2回繰り返しているとは思いませんでした。
※私の録音は聴き難いですが、同じ時間に同じ音を録音していた偶然はとても嬉しいです♪

>化石さん、別の方向からの見解有難う御座います。
私も何故これがRAFからのVOLMETなのか引っかかっておりました。
11159kHzを聴いていても、RAFというIDは出ていないですよね。
そこで、他の周波数で"This RAF VOLMET"のIDが出ている RAF VOLMETのYT動画を聴いてみました。
YT動画(11253kHz 2010/08/07 2100UT):http://www.youtube.com/watch?v=mJgP8e95lHg
・上記YT動画を聴くと、2100UTよりTS1の地区の情報が聞かれ、Brize Nortonから始まっております。
(3年前の為、若干情報の並びや違う地区が聞かれますが殆ど同じ地区の情報です。Time Slot #のアナウンスはありません)
・11159kHzと同じように、TS1地区の2回目の情報は途中で終了します。(Birminghamの途中で終了)
・このYT動画のTS2地区の情報はNortholt(07'15"-)から始まっております。(今の11159kHzと一緒です)
*なお、地区名を聴き取るにはQNH情報の後を注意して聴けば、次の地区の情報に移るで聴き取りやすいです。
(この11253kHzのYT動画もDFSさんのYT動画も地区名を聴き取るポイントは一緒です)
※今現在の5450,11253kHzを聞いてみたいですね。 日本で聞こえるのかな?

上記を踏まえた上で11159kHzのVOLMET放送はRAFとIDは出ていないが、構成が非常に似ている為、RAFとしているのでしょうね。
11159kHzでハッキリとRAFからとIDを出さず、Militaryだけなのは何故なのだろうか?
この部分に関しては、化石さんの見解はとても鋭いと思います。
"RED FLAG-Alaska"の演習期間が8/9金-8/24土までのようなので、8/24土以降に11159kHzのVOLMET放送が聞こえなくなったら、
この演習が関連したVOLMET放送である事は濃厚になりますね。
※化石さんの見解は違う観点から分析されるので凄いです! いつも勉強になります♪



DFS@Shimane 2013/08/13(Tue) 13:05 No.3917
天野さん、こんにちは。
同じ時間を聞いてオマケに記録していたんですよねw
DXLDygで11159kHzと5450//11253kHzとの照合をしている方が居ましたがシンクロしていないとの事です。
上記2波は英国からの送信なので日本でも聞こえるのでしょうか。
*11159kHzと11253kHzのシンクロを記録したClipが有りました。
天野さん方式wステレオ。
http://youtu.be/UEPY7P_xI-U
これを聞く限り同一ですね。



天野/埼玉 2013/08/18(Sun) 01:58 No.3926
DFSさん、こんばんは。
あッ!ホントだw ここでの天野方式録音のYT動画ですね。
若干の時差はありますが、完全にシンクロしてますね。 Time Slot 2の2回目のようです。
ここ最近は以前のRAF Volmetのように"This RAF VOLMET"のIDを出さなくなったのかな?
この動画のコメントをみると、この時差は11159kHzはアメリカのUSAFの周波数のようで、衛星で中継している関係で時差が生じているとありますね。
確かに11159kHzの音声が若干遅いです。

ここ最近は11159kHzで聞こえないですね。 当地でもこの時間聞こえていたのですが・・・。
参照:http://mt-milcom.blogspot.jp/2013/08/raf-11159-khz-volmet-off-air.html
こちらを見ると、8/13より出ていないようです。
"RED FLAG-Alaska"と関係があるとしたら、ある演習が終了して出てこなくなったのでしょうか?



化石 2013/08/18(Sun) 08:26 No.3927
天野さん

聞こえませんね。
韓国空軍、空自、RAAFの渡洋訓練用ででていたのではないかと推察していたのですが・・・・
今度は演習終了時の帰国の時にまた出てくるかですね。
輸送機は大丈夫のようですがF15は洋上空中給油が必要ですのでその辺りに関係しているような気がします。
KC-135は嘉手納から飛んでいるのですね。
http://www.youtube.com/watch?v=HMBrt_cquHs



天野 2013/08/18(Sun) 10:10 No.3928
化石さん、こんにちは。 情報有難う御座います。

なるほど。 演習開始の出発の絡みで11159kHzでRAF VOLMETを中継していた可能性があるという事ですね。
8/9に聞こえて8/13頃に聞こえなくなった事を踏まえて演習終了が8/24とすると
その4日前辺りに帰国の為にまた11159kHzに出て来る可能性がありそうですね。
今度は8/20,21辺りでしょうか。
推論ではありますが、こういった謎を推理していくのはなんか面白いですね。


  6134.82KHz JC 2012/12/29(Sat) 19:35 No.2442
JCです。
19:32に突然終わっちゃいました。
Radio Santa Cruz。。。


JC 2013/03/16(Sat) 18:01 No.3253
いい感じでこの時間から
Folklore。
おっ、17:58にIDですね。
... transmitte Radio Santa Cruz.



JC 2013/04/07(Sun) 17:53 No.3335
JCです。
最近は時間があれば
ここのオープニングを聴くようにしています。
なんか、いい感じではじまりますね。
17:45あたりから。



JC 2013/04/07(Sun) 19:24 No.3336
そして、いまの時間帯は
中国語が、、、
これからは早めのSanta Cruz。
でした。
以上。



XYZ 2013/04/08(Mon) 00:23 No.3338
JCさん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
他地域で受信状態があまり良くないという時期が有って、その時には当地では結構受信状態も良かったのですが、ここ最近ではカスカスもいいとこです Orz
伝搬は面白いモノですよね〜、狭い日本ですが地域によって状況が違う場合が結構有りますw
全然入感しなかった中波Exバンドが聞こえだしてくれたおかげで取り残されずに済みましたが、こちらはもう時期が終わったようですね。.



JC 2013/04/21(Sun) 17:50 No.3376
XYZさん
 JCです。
ここんところ忙しくてなかなか聴けてませんが、
今日はここのオープニングを聴いています。
Full IDとオープニングの音楽、フォルクローレがいいですね。



JC 2013/04/29(Mon) 18:06 No.3402
JCです。
平日はあまりこの時間は聞けないのですが、
ここは平日は18:00はじまりのようですね。



JC 2013/06/02(Sun) 18:36 No.3555
なんか、久々に
まったりと聴いています。
Folkloreですね。
癒されます。。。



JC 2013/06/29(Sat) 17:51 No.3704
JCです。
久々にこの時間から聴けています。
17:47に笛による演奏で放送開始ですね。
ここから中国が出るまでの時間ですが
堪能しておきます。
以前より弱いですが。。。



JC 2013/06/30(Sun) 17:50 No.3711
JCです。
ここは今日も同じ時間で開始。



JC 2013/08/17(Sat) 17:52 No.3923
JCです。
久々にオープニングから聴きました。
17:45にs/on、17:46にいつものFolkloreで、
17:47からFull IDですね。
今日はいい感じで聴けてます。

もう、お盆休みも明日のみとなりました。。。


  15420kHz 化石/尾張 2013/08/12(Mon) 20:06 No.3914
2000前からノンストップ音楽が流れています。
どこでしょう?
今日から台湾送信で再開が伝えられているR.Free Sarawakでしょうか?


DFS@Shimane 2013/08/12(Mon) 20:14 No.3915
歌が続いていますね。RFSが再開するという周波数ですね。
この後番組に変わるんでしょうか。
信号は良好です。
*2053 17840kHzに居て戻ったらRFSのアナウンス。
少し前にトーク開始したようですね。



天野/埼玉 2013/08/13(Tue) 20:09 No.3918
化石さん、DFSさん、こんばんは。 情報有難う御座います。
今日は早速聞いております。

15420kHz
*1944- c/on!
-1945* c/off!
*1950- c/on!
-1950'44"- ♪You're Still You(Josh Groban)
-1953'41"- ♪In Trutina From Carmina Burana(Charlotte Church)
-1958'06"- ♪Home To Stay(Josh Groban) :http://www.youtube.com/watch?v=_Blsbs2AQp4
-2000'11"- 放送開始!
-2000'32"- 男性「Radio Free Sarawak」確認!
※今日は時間通り始まりましたねw
-2130* c/offしました。 1時間半の放送なのですね。

↓録音↓ 15420kHz 1959'15"-2001'45" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:3918.mp3 (293KB)


天野/埼玉 2013/08/14(Wed) 01:32 No.3919
1953'41"開始の曲に誤りがありました。 すみません。
下記に訂正致します。
1953'41"前後の録音のUPとYoutube上の同曲もリンク致します。

-1950'44"- ♪You're Still You(Josh Groban) :http://www.youtube.com/watch?v=-dK_TOg1KRM
-1953'41"- ♪The Prayer(Charlotte Church f/Josh Groban):http://www.youtube.com/watch?v=4hjyplGf_Og

↓録音↓ 15420kHz 1952'46"-1955'26" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
00'00"-00'45"(1952'46"-1953'41") ♪You're Still You(Josh Groban) 最後の部分
00'45"-02'30"(1953'41"-1955'26") ♪The Prayer(Charlotte Church f/Josh Groban)最初の部分


添付:3919.mp3 (294KB)


天野/埼玉 2013/08/14(Wed) 20:19 No.3920
こんばんは。 今日も開始をチェック致しました。

15420kHz
*1950'23"- c/on!
-1956'07"* c/off!
*1956'39"- c/on!
-1956'57"- s/on! ♪The Prayer(Charlotte Church f/Josh Groban)途中から
-1957'14"- s/off!
-1957'27"- s/on! ♪The Prayer(Charlotte Church f/Josh Groban)途中から
-1958'08"- ♪Home To Stay(Josh Groban)
-2000'00"- 放送開始!
*今日は昨日よりs/onが遅くなり、一時音楽が途切れました。
-2130'17"* c/offしました!

フィラー音楽は昨日と一緒で、ほぼ同じ時間に同じ音楽が流れました。
↓録音↓ 15420kHz 8/14水 1956'52"-1958'44"/1959'50"-2000'20" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:3920.mp3 (293KB)

  11665kHz 化石/尾張 2013/07/04(Thu) 22:16 No.3735
この時間R.MalaysiaはLimbang FMの中継ですね。
2211にRadio Malaysia Limbang FMのIDでました。


天野/埼玉 2013/07/06(Sat) 03:26 No.3746
化石さん

私も情報を拝見して22時前後を狙ってみたかったのですが、爆睡しておりました Orz
仕方無く、01時前後を狙いました。

以前の11665kHzには2200-0100迄、R.Austrariaが居たのですが、今は居なくなったのですね。
CRIは0056'37"に停波して女性のマレー語の歌が浮いてきましたが、IDが全く出ずに0059'33"に停波しました Orz
9835kHzとのSarawak-FMとパラになる瞬間の確認も兼ねていたのですが・・・。

しかしながら、01時前の11665kHzは9835kHzとは全く別プロだという事は判りました。
11665kHzと9835kHzの関係は下記のようになるのかな?

0700-0100 11665kHz Wai-FM/9835kHz Sarawak-FM
0100-0700 9835kHz//11665kHz Sarawak-FM
*11665kHzは01時以降停波する場合有り。

7/4 11665kHzでLimbang-FMを中継していたのは、何か特別な事があったのでしょうか?
それとも、22時台はLimbang-FMを中継しているのでしょうか?

以下に01時前後の11665kHz/9835kHzの録音をUPします。
右9835kHzは10kHz上の中国のサイド混信有りで聞き難いです。
左11665kHzは混信無くクリアだったのですが・・・。
↓録音↓ 左11665kHz/右9835kHz 0058'47"-0100'22"
<RX:左ICF-SW7600GR(Sync on USB)/右ICF-SW1000T(Sync on USB) ANT:左Wire/右AN-12>
-0058'47"- 11665kHz 女性の歌/9835kHz 男性の歌
-0059'11"- 11665kHz IS?音楽
-0059'33"- 11665kHz c/off!
-0059'55"- 9835kHz サイド混信中国6点時報開始
-0100'00"- 9835kHz Malaysia 2点時報開始
-0100'01"- 9835kHz Malaysia正時
-0100'03"- 9835kHz Malaysia国歌開始


添付:3746.mp3 (372KB)


化石/尾張 2013/07/06(Sat) 04:09 No.3747
天野さん

以前にも22時台Sada FMを受信したこともあるので2200-2300には不定期でLimbang FM, Sada FMを中継しているのかもしれません。
この時間毎日はモニターできていません。
R.Australiaは12085kHzに動きました。



天野/埼玉 2013/07/06(Sat) 06:57 No.3748
化石さん、有難う御座います。

確かに去年の7/15日にヨッシーさんが2123投稿でSada FMを確認されていますね。
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:333
※2100台も要注意なのかな?。

Wai FMでLimbang FMやSada FM制作の番組を流しているという事なのでしょうか。
BrasilのAmazonia OCでBrasilia AMやRio de Janeiro AM制作の番組を流している事と一緒なのかな?
私もこの時間は夜勤で休みの日でないとモニターが出来ません Orz

R.AustraliaはPCJ Radio Int.が移動予定だった12085kHzに動いたのですね。
2200-2300の11665kHzはRTM単独受信出来ますね。
2300-0100はCRIが居てとても厳しいです Orz



天野/埼玉 2013/07/10(Wed) 20:36 No.3770
今日のこの時間は今のところWai FMです。
-2011'10"- Wai FM@2011'10"

【追記】
-2105- 11665kHz //Sada FMストリーミング:http://www.liveonlineradio.net/uncategorized/sada-fm.htm
*確かにこの時間はSada FMのストリーミングとパラです。(20時台チェック忘れた Orz)
*ストリーミング再生中にwaifm ibanと表記していますね。
-2109- 11665kHz Wai FMの女性SJが出ました。
-2116'56"- 女性「Wai FM」
*その後、男性Wai FMのSJ
-2117'34"- 男性「Wai FM」
※この時間はSada FMでWai FMを中継しているという事でしょうか?

2200台は別をチェックしていた為、2245よりチェックしていましたが、 Limbang FM、Wai FMもID取れませんでした Orz
Sada FMのストリーミングとはパラ確認は出来ました。
Sada FMに関しては、21時台、22時台共にWai FMを中継していると思います。
-2257- CRIが出て来てOutです Orz

↓録音↓11665kHz 2010'55"-2011'16"/2108'26"-2109'08"/2116'36"-2117'48" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3770.mp3 (274KB)


天野/埼玉 2013/08/11(Sun) 03:56 No.3906
11665kHzが9835kHzとパラになる瞬間を取らえました。
11665kHzのWai-FMは0100-0700迄はSarawak-FMを中継しておりますが、不定期に停波します。
0345現在、11665kHzは//9835kHzで放送中・・・。

なお、Sada-FMのストリーミングも0100-よりSarawak-FMを中継しており、11665//9835kHzとはかなり遅れた時差パラです。
参照:http://www.liveonlineradio.net/uncategorized/sada-fm.htm
Sada-FMのストリーミング再生中、waifm ibanと表示していますが、Sada-FMは実際のところは今はWai-FMではないのでしょうか?
後は、Wai-FMでLimbang-FMのIDがいつ流れるのか気になります。
Sarawak,Wai,Sada,Limbangのストリーミングがそれぞれあればチェックしてみたいですね。

↓録音↓ 11665kHz/9835kHz 8/11日 0059'49"-0100'27"/0101'02"-0101'37"
<左Ch 11665kHz RX:ICF-SW7600GR ANT:Wire> Wai_Ch
<右Ch 9835kHz RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12> Sarawak_Ch


添付:3906.mp3 (330KB)

  東北北部記録的豪雨 天野/埼玉 2013/08/10(Sat) 15:43 No.3900
参照:http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY201308100007.html?ref=rss
秋田県を中心に岩手県、青森県の東北北部で過去に類を見ない大雨が降ったようです。
とても大変な状況です。

XYZさんの所は大丈夫でしょうか。 
家中を走り回っている犬達も大丈夫でしょうか?
いつもこのサイトを見守っておられるのはわかってはいるのですが、このニュースを見て心配になりました。
元気にリハビリされている事を切に思います。

参照:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:3465
復活されるまで、且つ、復活されても何か情報があったり、今これ聞いているよ等の受信情報があれば投稿して繋いでいきますので
見守っていて下さいネ! 宜しくお願いします。


DFS@Shimane 2013/08/10(Sat) 20:10 No.3902
天野さん、こんばんは。
当方もNewsで見ながら心配していました。
先週は当県でも時間雨量100mm超だった日があり、親父側の実家がある山奥に墓掃除に向かう道が2ルート通行止めになって大回りを余儀なくされました。
XYZさんリハビリ順調でしょうか。FXでは久しぶりに書き込んでらしたので、そのうちにこちらにも何かコメントをw

当方もサッパリ受信時間が減って(小屋もさすがに暑い!)情報を書き込もうにもネタが(^^ゞ
秋が待ち遠しいですね。
大雨も困りますが40℃近くの酷暑も大変です。
皆さん熱中症などには十分お気をつけくださいね。



XYZ 2013/08/11(Sun) 01:56 No.3904
皆さん、こんばんは〜
こっちは山の奥ですのでちょっと雨が多いなぁ・・・くらいの感覚でした。
相変わらず色々な病気と格闘しておりますが、正体不明の物が多く、医者もよくわからないようです Orz
この分では滅茶苦茶長期のリハビリになりそうですので中途半端には顔を出さないようにしておりましたw
本当に申し訳ございませんが、情報が無いと盛り上げることすら出来ませんので皆様の情報で繋いで下さい。。


よろしくお願いします m(_ _)m



天野/埼玉 2013/08/11(Sun) 02:31 No.3905
XYZさん、こんばんは。
現状報告有難う御座います。 安心致しました。
ニュースを見ていた時は、本当に心配しておりました。
リハビリ大変ですが、XYZさんの無邪気なパワーで克服して頂き無理をせず専念して下さいネッ!
情報に関しては青木OM、化石さん、DFSさん他、色々な方々がBLOGやBBS等で情報が出ております。
私はその情報の追っかけが主ですが、時間がある時に楽しくチェックしながら繋いでいきたいと思います。

有難う御座います。(=^0^=)


  Pirate station RadioTotse from New Zealand DFS@Shimane 2013/08/09(Fri) 17:54 No.3899
参照
http://www.hfunderground.com/board/index.php/topic,12024.0.html
週末に出てくるかもしれません。
6925kHzはOTHが出てますねorz


DFS@Shimane 2013/08/10(Sat) 20:04 No.3901
1800頃リモペルで音楽を流す局が出てたのは確認できましたが
やはり日本ではOTHで厳しかったです。
小屋のアンテナで多少でも回避できれば良いのですが確かめられず。



天野/埼玉 2013/08/11(Sun) 01:26 No.3903
DFSさん、こんばんは。
何時からの放送なのかわからないのですが、この時間6925kHzはOTHしか聞こえないですね。
New Zealandからの放送との事でしたので、もしかして聞こえるかな? と思ったのですが・・・。


  Free Hellenic Radio 化石/尾張 2013/07/28(Sun) 00:30 No.3872
ERAで英語放送が出ているとの情報が以前から有ったのですが25日の2205頃15650kHzで英語に聞こえる女声トークが取れました。
コンディションが悪く確認できなかったのですが、dxldygで"Free Hellenic Radio programe"の報告が出ています。
この時間15630/15650kHzが出ていないことが多くなかなか聞けないのですが2200-2215に英語Newsが出ているようです。

このところ締め切りがタイトな仕事が多くなかなか聞く時間が取れません。
どなたかモニター御願いします。


kei@NJ 2013/07/29(Mon) 00:05 No.3874
この時間米国では聞えないのでイタリアのリモペルを拝借。放送開始(1300UTC?)を聞き損ねたのですが、ギリシャ語のニュース(多分)のあと、英語ニュースが10分程度聞けました。News Broadcast by the Free Hellenic Radio Programとアナウンスされています。 英語ニュースのあと、お馴染みのISとギリシャ語のElliniki Radiofonia というIDがでてました。
http://shortwaverecording.blog.so-net.ne.jp/2013-07-28-1



化石/尾張 2013/07/29(Mon) 01:26 No.3875
keiさん

早速のモニターありがとうございます。
7月上旬にユーロのDXerから1300UT過ぎから1315UTにイレギュラー(?)で英語のNewsが流れているというメールはもらっていたのですがこの時間に聞こえる15630/15650kHzが止まっていることが多いのと私のワッチタイムが合わないことも有りなかなか巡り会えませんでした。
"Free Hellenic Radio Programme"は番組名なんでしょうかね?
今度時間が取れたらライブストリーミングでも出ているのか確認したいと思います。
本当にお手数をかけました。



天野/埼玉 2013/08/01(Thu) 00:19 No.3883
化石さん、こんばんは。 keiさん、こんにちは。
私も2200JSTをチェックしてみました。
しかしながら22時過ぎ、ERA5-Chの15650/15630kHzは電波が出ていないのか聞こえず。
ERA5-Chの9420kHzはCNRの2波のみしか聞こえず。
ERT3-Chの9935kHzも聞こえませんでした Orz

仕方無く、ERA-Liveのみチェックしました。
ERA-Live:http://193.43.93.230/ert.php
22時過ぎ時報は8秒遅れで、ギリシャ語のNewsが開始しました。
"News in English by the free Hellenic Radio Programme"は2212頃に開始して2219に終了しました。
本日は約7分間の番組でした。

ERT-TV:http://www3.ebu.ch/cms/en/sites/ebu/contents/news/2013/06/monitor-ert-online.html
このERTのTV-Liveの右横に Social MediaとしてERTのYoutubeのリンクがあります。
ERT-YT:http://www.youtube.com/ert
このERTのYTに"News in English"の動画がありました。
News in English by ERT:http://www.youtube.com/watch?v=2ks4ps4RfPM&list=TLXHhtE3I0J-8
この動画を見ていると、http://www.ertopen.com のURLが出てきます。
このURLの中に"News in 4 languages"という項目があるのですが、そのEnglish内の記事を探ると下記記事を発見しました。
参照:http://www.ertopen.com/news-in-4-languges/english/item/1576-news-in-english-broadcasted-by-the-free-hellenic-radio-programme-12-7-13#.UfkW0jyCjMw
この記事は2013/7/13の記事のようですが、ERAで放送している"News in English by the free Hellenic Radio Programme"の事でしょうか。

ERA-LiveよりkeiさんのBlogの15650kHzと同じような感じで"News in English"の番組の開始/終了をつなぎ合わせて編集しました。
↓録音↓ ERA-Live 7/31水 2211'22"-2213'07"/2218'45"-2219'31"
"News in English"の開始前と終了後にギリシャ語で"Elliniki Radiofonia"のIDが出ております。
*このIDがERA5-Ch/15650,15630,9420kHz、ERT3-Ch/9935,7450kHzで確認された場合、ERA-Liveとパラと考えていいのかな?
 もし、ERA5-Ch,ERT3-Chで違う番組が出ている場合、どんなIDが出ているのか? 
 私自身、ERT閉鎖の情報が流れて以来、ERA-Liveと違う番組が短波で流れている場面に遭遇した事がありません Orz


添付:3883.mp3 (293KB)


化石/尾張 2013/08/01(Thu) 04:47 No.3884
天野さん
モニターありがとうございます。
15650,15630,9420,9935,7450は今まですべて同一プロしか確認されていないようです。
ERA-Liveとすべてパラかどうかは不明です。
私も勘違いをしたことが有るのですが放送とライブストリーミングがかなり時差があるときがあり別番組かと思いました。

英語Newsの他、2100-2115頃にスペイン語Newsが出ていたのが海外で確認されています。
仏語、独語に関しては今のところまだ放送では確認されていないようです。

先週から急な仕事の企画が飛び込みほとんど寝る時間も取れない状況です。これが決まるとお盆休みもぶっ飛びです。週明けまではほとんどラジオが聴けません。



化石/尾張 2013/08/01(Thu) 21:21 No.3885
ストリーミングで聞いていますが2056から男声のスペイン語プロになりました。
15630/15650kHzは聞こえていません。
スペイン語苦手でID聞き取れません。

天野さん
局名ですがギリシャ文字をローマナイズするとΗはe、Φはphですので"Ellenike Radiophonia"となりWRTHとの表記が異なりますね。



化石/尾張 2013/08/01(Thu) 21:32 No.3886
先ほどまでなにも出ていなかった15630kHzで音楽が聞こえています。時々トークも挟まれていますがコンディションが悪く言語確認も出来ません。
これがもしギリシャならストリーミングとはパラになっていません。
ストリーミングは男声のトークが続いています。

2200のNewsからストリーミングとパラになりました。やはりギリシャでした。



kei@NJ 2013/08/02(Fri) 19:42 No.3887
化石さん、天野さん、情報ありがとうございます。
8月1日付けで以下のサイトに記事が載りましたね。

http://swling.com/blog/2013/08/you-are-listening-to-the-free-hellenic-radio/

ところで、電波よりストリーミングの方が遅いのがよくあるパターンですが、今回の場合電波がストリーミングよりかなり遅い気がします。



化石/尾張 2013/08/02(Fri) 21:01 No.3888
keiさん
スタジオから送信所へのSTLをインターネットでで行っているようですね。
Net環境、使用PCによってかなり時差が出るようです。
ちなみに昨日の2200の時点ではストリーミングと電波の時差は微妙に有ると言った程度でした。
酷いときは20秒以上電波が遅いときも有りました。

今日もストリーミングを聞いていますが2055から男声のスペイン語出ています。
15630/15650は聞こえません。15630kHzに弱いキャリアーが有りますがこれがギリシャかどうかは不明です。



天野/埼玉 2013/08/03(Sat) 15:52 No.3889
化石さん、こんにちは。 お仕事ご苦労様です。
keiさん、こんばんは。 情報有難う御座います。
夜勤明け帰宅しました。 ここ最近、私もじっくりラジオが聴けていません Orz

4言語の内、スペイン語も出ているのですね。
ドイツ語、フランス語も今後出てくるのか気になりますね。

化石さん、ギリシャ文字のローマナイズの件、御教授有難う御座います。
WRTHでは、"Ellenike Radiophonia"となっているのですね。
私は、Google翻訳を参考にギリシャ語のローマナイズを致しました。
Google翻訳上の発音記号では、"Elliniki Radiofonia"と出ました。
参照(Google翻訳):http://translate.google.co.jp/#el/en/%CE%95%CE%BB%CE%BB%CE%B7%CE%BD%CE%B9%CE%BA%CE%AE%20%CE%A1%CE%B1%CE%B4%CE%B9%CE%BF%CF%86%CF%89%CE%BD%CE%AF%CE%B1
よーくみると、化石さんから御指摘頂いたギリシャ文字のHとΦの部分の発音記号には下線が引かれてますね。
私はこのGoogle翻訳と下記英語『Hellenic Broadcasting Corporation』のWikipedia上のローマナイズをみて"Elliniki Radiofonia"と判断致しました。
参照:http://en.wikipedia.org/wiki/Hellenic_Broadcasting_Corporation
このローマナイズは発音記号なのでしょうか?

もう少しギリシャ文字について調べてみました。
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%96%87%E5%AD%97
化石さんから御指摘頂いたギリシャ文字のHは古代末期ではエータ(e:)、現代ではイタ(i)、慣用的にはエータやイータといい、
ラテン文字ではeの上に棒線が引かれている文字のようです。
ギリシャ文字のΦは古代末期はペー(ph)、現代はフィ(f)、慣用的にファイといい、ラテン文字ではphのようですね。
※()内は音価

上記Wikipediaを参考にすると、WRTHでのローマナイズは古代音価、ラテン文字からローマナイズしているようですね。
『Hellenic Broadcasting Corporation』のWikipediaは現代音価、発音記号からローマナイズしているようです。

上記を踏まえた上で、The Voice of Greeceをローマナイズすると下記のようになるのでしょうか?
参照(Google翻訳):http://translate.google.co.jp/#el/en/%CE%97%20%CF%86%CF%89%CE%BD%CE%AE%20%CF%84%CE%B7%CF%82%20%CE%95%CE%BB%CE%BB%CE%AC%CE%B4%CE%BF%CF%82
現代音価、発音記号からのローマナイズ:『I Foni tis Ellados』
古代音価、ラテン文字からローマナイズ:『E Phone tes Ellados』
故に、WRTHではThe Voice of Greeceのギリシャ語IDは『E Phone tes Ellados』となっているのでしょうか?

化石さん、色々と勉強になりました。
実際、ギリシャ語のロ−マナイズは現代音価、ラテン文字(古代音価)どちらも正しいのでしょうか?
それとも、WRTHのようにラテン文字からのローマナイズの方が正しいのでしょうか?



化石/尾張 2013/08/03(Sat) 17:25 No.3890
天野さん

>WRTHでは、"Ellenike Radiophonia"となっているのですね。

いいえ、WRTHは"Elliniki Radiofonia"の表記です。
半世紀も前のDXラテン語知識はもう古いのですね。
現代ギリシャ語表記はElliniki Radiofoniaなんですね。
ローマ字表記は難しいです。
中国語は台湾も公式にはピンインを採用しましたがウェードがまだ一般的です。
日本も外務省関係は発音に近いヘボンを使っていますが他の公式なものは訓令式です。
以前北欧のDXerから「学校ではHujiと習ったが現在はFujiとなっている。どちらが正しいのか?」という質問を受けたことがあります。



天野/埼玉 2013/08/04(Sun) 06:42 No.3892
化石さん、おはようございます。
WRTHは"Elliniki Radiofonia"の表記だったのですね。
勘違いをしておりました。
私も調べていてローマ字表記はホント難しいと実感致しました。
私としては"Elliniki Radiofonia"と"Ellenike Radiophonia"はどちらも間違いでは無いと思っております。

さて、0545過ぎより15630kHzとERA-Liveを聞いております。
この時間、確かに15630kHzとERA-Liveは違う音楽を流しておりました。
0600過ぎは同じ女性の声でNEWSになりました。
0605過ぎにお馴染みのISとギリシャ語のERAのIDが出ました。
その後、15630kHzは音楽のみでトークが確認出来ず、ERA-Liveは男性トークを交えて音楽です。

15630kHzは変調が浅い為、トークは確認し難いのですが、音楽は確かにLiveとは全く違います!
共にERAであるのは間違いはないのですが、Newsの内容はパラなのかはよく判りませんでした。
15630kHzは数時間ずらした送信なのか、1日前の放送を送信しているのか、ERA-Liveでは放送されていない内容なのかは不明です。
解明するには長時間のモニターが必要そうです。

-0638- ERA-Live:男性ギリシャ語トーク 15630kHz:女性の歌
-0700- この時間15630kHzはキャリアは確認出来ますが、音声は取れなくなりました Orz
-0710- 15630kHzに戻って聞いたら Liveと共に同じようなJazzが聞こえます。
-0712'53"- Liveは男性トークになりましたが、15630kHzはJazzが続きます。
-0719- ERA-Live/15630kHz 女性が歌うJazz音楽
*う〜ん、この時間の15630kHzはLiveと同じ番組を放送しているような感じです。
*音声はLiveの方が早いのかな? どれくらいの時差かは15630kHzの音がかなり厳しい為、判定出来ず。 
-0723- ERA-Live/15630kHz 男性の歌
*この時間断片的ではありますが、Liveと同じ内容の番組な気がします。


  R.Free Kenyalang 15400kHz 化石/尾張 2013/08/03(Sat) 19:24 No.3891
Ivoからのメールによると、R.Free Kenyalangが7月末でSW放送を中止したようです。

これでサラワク/マレーシア向け反政府放送はMWのR.Free Malaysia, SWのR.Free Sarawak, R.Free Kenyalangの全てが中止されたことになります。

  TDXC会誌頒布のおしらせ Shin 2013/07/27(Sat) 08:09 No.3868
久しぶりに書き込みさせていただきます。
昨年夏に近隣のBCL仲間と設立したTDXC(Totsuka DXers Circle)の発足一周年を記念して、サークルの会誌「PROPAGATION」を発行いたしました。
会員以外の方にも閲覧いただけるよう、PDFファイルで無料頒布いたします。

こちらのサイトよりダウンロードできます。21.5MB、110ページです。
http://my-bcl-life.sakura.ne.jp/PROPAGATION1.pdf

神奈川県横浜市戸塚区のサークルということで地元の話題がメインですが、ラジオを通じた楽しみは地域に関係なく共通だと思います。ご興味のある方はぜひごらんになってみてください。
お読みになった感想やご意見なども、お寄せいただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。



DFS@Shimane 2013/07/27(Sat) 10:21 No.3869
Shinさん、こんにちは。
すばらしいですね!早速DLさせていただきました。
大変な分量ですね。執筆、編集も大仕事でしたでしょう。
後程じっくり拝読します。



化石/尾張 2013/07/28(Sun) 04:24 No.3873
Shinさん

できあがりましたね。
ハードコピーのほしい方は各自でプリントアウトされれば良いのではないでしょうか?

歌麿の遊女「花扇」をShinさん風にアレンジし巻紙の代わりににCR-1を持たせた表紙も良いですね。
今後も表紙は浮世絵シリーズですか?

今年の秋には大英博物館で「春画」特別展が開かれるようですが浮世絵ブームですか?



Shin 2013/07/29(Mon) 12:17 No.3879
こんにちは。

DFSさん
DL下さりありがとうございます。
昨年からの行程がこれですべて終了して、燃え尽き状態です。

化石さん
サークル設立に際し、化石さんがいち早く拙ブログに後押しコメント下さってからはや1年、会誌発行までこぎつけることができました。
どうもありがとうございました。

表紙を浮世絵にしたのは、BCLライフ2011の表紙がちょっと恥ずかしい、との化石さんのご意見の反省からです。
手に取りやすい絵柄を考え、浮世絵風にしてみました。
CR-1は性能についてはよく分かりませんが、デザインはいいですね。

これから来春まで仕事が多忙になるので、次回の会誌についてはまだなにも考えていません。
とりあえずは一休みします。



天野/埼玉 2013/07/29(Mon) 14:12 No.3880
Shinさん、こんにちは。 会誌の無料頒布有難う御座います。
私もDLさせて頂き、拝見しておりました。

私自身、この会誌でとても参考になった記事は、"2013 DX REPORT"です。
ShinさんのFM(Es.) REPORTがとても素晴らしいです。
全ての局に聴き取って判断されたID等が記載されております。
これは、とても参考になります。
このLOGをざっと眺めて、私自身が今迄勘違いをしていた事柄も判りました。
CNR1の正時過ぎのNews『央広新聞』です。
私は今迄恥ずかしながら『陽光新聞』だと思っておりました。
「央広(Yang guang)」と「陽光(Yang guang)」発音が酷似しております。
中央人民広播電台(CNR)は約すと「中広」ではなく、「央広」なんですね。
「中広」になると台湾の中国広播公司(BCC)になるからCNRでは「央広」と約しているのでしょうか。

ShinさんのこのFM(Es.) REPORTは"JVUDXC TV-FM 受信ガイド 2013"同様とても参考になります。
今度、会誌やBlog等で色々な言語のSA,IDの特集をして頂くと嬉しいです。

最後にShinさんのこの会誌の表紙は記念切手の浮世絵シリーズとして発行されてもおかしくないとても綺麗な絵ですよね。
QSLカードとしても、この表紙の絵が描かれたカードを頂いたら、とても嬉しくなると思います。
特に海外のDXerが日本からこの絵のカードを頂いたら凄く嬉しいと思います。

↓録音↓ 9635kHz CNR1怪電波 2012/5/11金 0401'02"-0401'06" 男性「中国之声,央広新聞」
※これを私自身聴き取った当時「中国之声,陽光新聞」と勘違いをしておりました。
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/ASIABBS/?page=75&res%3A438=%95%D4%90M


添付:3880.mp3 (74KB)


Shin 2013/07/29(Mon) 23:35 No.3881
天野さん
こんばんは。

会誌をお読みいただきありがとうございます。
Esログは、なにぶん外国語素人の自己満足聞き取りですので、合ってるかどうかは保証できませんのでご了承下さい。
中国語の聞き取りも、よく間違いを諸先輩から指摘されます。べんきょうの日々です。

でも自分が分かる範囲でも、不明局を調べる面白さというのはありますよね。正確性が増せばより嬉しいです。
今後ともご助言よろしくお願いいたします。



天野/埼玉 2013/07/30(Tue) 05:44 No.3882
Shinさん、コメント有難う御座います。、

私の方も外国語素人の為、日々勉強の毎日です。
3年前は中国語のIDは殆ど取れず、SOH日替周波数をチェックするようになって中国語IDを取る面白さを知り
その甲斐あって今はEスポ発生時、中国語のIDの取れる率が高くなりました。
今は自己満足で聴き取ってはよくこちらに投稿しております。
因みに私は台湾BCCが大陸向けで流行網を短波で放送を行っていた影響で台湾歌謡曲に興味を持ち、90年代はCDまで買って
台湾歌謡曲を聴きまくっておりました。
『♪加州陽光』(張清芳):http://www.youtube.com/watch?v=1Q6_WCf18XI
この曲の影響で「央広」を「陽光」と聞き違えてしまいました。
歌詞カードを見ながらよく口ずさんでいた為、漢字をみると大体読み方が解るようになりました。
正體字だと読めるのですが、簡体字だと駄目ですね。
しかしながら、聴き取って漢字にするのはとても難しいので、私自身このような聞き違いをしてしまう事があります。

韓国局のIDに関しては、殆どShinさんのBlogのログを参考にさせて頂いております。
会誌のログを見てもわかるように丁寧にカタカナで書かれている為、とても解りやすいです。

不明局調査等、放送を聴いて色々調べるのはホント面白いですよね。
このようなBBSで自分なりに調べた結果を出して、他の方から別な視点からの情報が出たりすると、とても楽しいです。

こちらこそ今後とも色々とご助言して頂くと嬉しいです♪ 宜しくお願いします。


  2368.5kHz Radio LMS Haru 2013/07/27(Sat) 22:52 No.3871
こちらでは初めてお目にかかります。
DXLDでも流れていますが、Ian Baxter氏から以下のメールを頂きましたので紹介しておきます。

I understand that 'Radio LMS' has equipment problems (no audio from SW transmitter on 2368.5kHz), but I was informed yesterday that they are still waiting for the technician to attend.
Perhaps you will hear Radio LMS in the cooler months in Japan? We might have discussions with Radio LMS in future about QSLing. The station staff don't have much knowledge of SW broadcasting or QSLing though.

  6030kHz Radio Oromiya 天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 04:20 No.3857
6003,6015kHzの北のスーパーJammingが止まっていますね。
上記周波数(6003,6015kHz)でKoreanがクリアーです。

6030kHz
-0414- スーパーJammingが居ないせいか、男性HOA音楽が結構クリアーに入っております♪
-0419'36"- 女性トーク
-0421'02"- 女性の歌
*0421'33"-38" 強力な無変調キャリアが5秒間
-0425'06"- 男性ノリの良いHOA音楽
-0429'34"- 女性「Radio Oromiya」と言ったような・・・。
-0431'00"- HOA男性音楽
-0438'19"- HOA女性音楽
-0444'04"- 女性トーク
-0446'01"- HOA男性音楽「♪ドンツク、ドンツク」
*0446'23" 強力な無変調キャリア出現!
-0451'10"- 男性トーク
-0451'55"- HOA男性音楽
-0455'00"+ CNR1が開始してしまいました。
※推定"Oromiya"潰されました。

↓録音↓ 6030kHz 0429'07"-0431'37" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※0429'34"の女性トーク聞き直してみましたが、「Radio Oromiya」とは聞こえなかった Orz


添付:3857.mp3 (293KB)


天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 08:18 No.3858
このスレッドを出す前の録音を聞き直したところ、
HOA音楽終了後の0404'32"に女性「Radio Oromiya」と言っているのを確認しました!
↓録音↓ 6030kHz 0403'57"-0405'12" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3858.mp3 (294KB)

  4750kHz Bangladesh Betar, Dhaka 天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 01:18 No.3852
【4750kHz】
こんばんは。 今日は休みの為、久しぶりにこの時間ラジオを聞いております。

-0112- この時間、この周波数のCNR1が止まっているようで、単独で中国語でない男女トークが聞こえております。
※何処かなあ〜。


化石/尾張 2013/07/23(Tue) 01:31 No.3853
天野さん

この音楽はバングラデッシュだと思います。
最近CNR-1弱い日も有ったのですが今日は完全に出ていませんね。
こちらではご近所がまだクーラー全開のようでノイズが酷いです。



天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 01:43 No.3854
化石さん、こんばんは。

やはり、バングラディッシュなんですねえ〜
始め、インドネシアのMakassarかもと思っていたので何処かなあ〜と聞いておりました。
*4800kHzもCNR1が止まっております。 60mbのみCNR1が止まっているのかな?
*6000,6030,6125,6175kHzの49mbのCNR1は出てますね。

下記時間に4750kHzのIDを取りました!
-0118'18"- 男性「Bangladesh Betar Dhaka」確認!
-0119'48"- 同上!
↓録音↓ 4750kHz 0118'11"-0120'41" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:3854.mp3 (293KB)


化石/尾張 2013/07/23(Tue) 02:02 No.3855
天野さん

CNR-1のいない4800kHzではHyderabadと思われるAIRが単独で聞こえています。



天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 02:09 No.3856
化石さん

4800kHzのIDの狙い目は0230前でしょうか?
是非取りたいですね。 滅多に無いチャンスですので。

-0205'34"* 4750kHzのバングラデシュは男性トーク中にc/offしました。

4800kHz
-0229- 変調浅くて男性トーク中にLocal ID出たか不明・・・ Orz
-0230- 女性英語Newsのようですが、変調浅い Orz
-0235- 男性Hindi Newsかな。 変調浅い Orz
-0243'25"* う〜ん、0240以降も変調が浅くてLocal ID取れませんでした Orz

4750kHz Bangladesh BetarのIDを取れたのは4752kHzにズレた時以来です。
今日は月曜日の深夜だからCNR1の一部が止まっていたのかな?
0105過ぎからなのか判りませんが、何時から止まっていたのか・・・。
明日以降も止まってくれると嬉しいですね。
↓録音↓ 4750kHz 0158'31"-0201'01" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
*0158'53"にも男性「Bangladesh Betar Dhaka」が出ました。4秒遅れの時報後、Newsでしょうか?
※音楽がエキゾチックなので聴いていて楽しい局ですね。


添付:3856.mp3 (293KB)

  Radio Australia 天野 2013/05/25(Sat) 10:49 No.3499
参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e90885.html
青木OMより、Radio Australiaに変化のある情報が出ております。

昨日、私は11665kHzのMalaysia Wai-FMの夜のIDを2200前後に狙おうと久し振りにチェックしていたのですが、2159-に別局が出て来ました。
何処かと思い暫く聞いていると、英語放送でABCと出ているので、Radio Australiaと思ったのですが、Aoki Listを見るとR.AustraliaのChineseとなっておりました。
その後、R.Australiaの中国語の各波を2200台チェックしてみたのですが、11665,9965,9475kHz //5940kHzとパラであり、5940kHzの英語と中国語の周波数と全く同じクラシック音楽が流れておりました。
R.Australia-ChineseのLiveストリーミングも同様でした。
「何か不思議だなあ〜」と思っておりました。

今朝、起きて青木OMの情報を拝見してビックリ致しました!
やはり、Radio Australiaに変化があったのですね。
内容を確認しないと判らない変化を見逃さない、青木OMは凄いと改めて実感致しました。

昨日の11665kHzの2200前後の録音は捨てず残してありました。
改めて聴くと、情報にある「ABC Classic FM」を確認する事が出来ました!
↓録音↓ 5/24金 2158'50"-2202'20" <Saitama RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12>


添付:3499.mp3 (293KB)


化石 2013/05/25(Sat) 11:14 No.3500
天野さん

やはり昨夜からおかしかったのですね。
今朝からはどうもすべてのスケジュールがABC Classic FMを流しているようです。
英語とシンガポール中継のビルマ語はClassic FMを流しているのを確認しました。
元ネタです。
I also sent the R. Australia item directly to Nigel Holmes on May 24, and got this auto-reply already!

``YOUR ATTENTION PLEASE

Radio Australia Transmission Management will cease at 0500 UT Friday 7 June 2013. E-mails sent to holmes.nigel@abc.net.au will not be read after this date.

After this date all operational and day-to-day enquiries concerning Radio Australia HF (shortwave) matters should be directed to Gary Baxter e-mail) baxter.gary@abc.net.au tel) +612 8333 4623

Matters concerning RA distribution policy, contract management and RA relay partnerships should be directed in the first instance to Anne Milne e-mail) milne.anne@abc.net.au tel ) +612 8333 1162

For urgent on-air matters requiring immediate assistance please contact MCR + 613 9626 1334.`` (Glenn Hauser, DX LISTENING DIGEST)de dxldyg@0442JST 




天野 2013/05/25(Sat) 13:45 No.3501
化石さん、こんにちは。
情報及び、チェック有難う御座います。

昨日の時点では、RA中国語だけが英語プロを流していたのかなと思っていたのですが、英語も含めて全てが"ABC Classic FM"だったのですね。
元情報の英文をみると、6/7金 1400JSTに送信を停止するような事が書かれていますよね。

昨日も金曜日の為、"ABC Classic FM"を流し始めたのも、昨日5/24金 1400JSTだったのだろうか?
2週間後ですよね。

最近ではアナログ文字放送を行っていたばかりなのに、あまりにも突然で無くなると寂しいです・・・。



天野 2013/05/25(Sat) 14:13 No.3502
放送中止かと思ったのですが、青木OMのブログのコメント情報より、"ABC Classic FM"を流していたのは、スタジオ内で電気系統のトラブルがあったようです。
昨日のいつからかは判りませんが、放送事故のような状態なのでしょうか?
徐々に復帰して普段通りに戻るのかな?

なお、6/7金 1400JSTからは、RAの送信管理部門がABCと一緒になる事のようです。



化石 2013/05/25(Sat) 17:44 No.3503
天野さん
本当にびっくりです。メアド廃止とあまりにもタイミングが良いというか悪いというか・・・・
R.AustraliaのSouth Bank Studiosの電気系トラブルで番組制作、送出ができなかったようです。



天野 2013/05/25(Sat) 22:12 No.3504
化石さん、こんばんは。
まだ、電気トラブルは直っていないのでしょうか?
-2208- 昨日チェックした同じ時間の11665kHzは、中国語プロではなく、5940kHzの英語プロとパラです。
*只今カントリー音楽プロです。

-2223- 本来中国語の出る周波数 11665,9965,9475kHz //本来英語の周波数 5940kHz 確認!
*9965kHzのみ時差があり、音声が遅れております。(約10秒9965kHzの音声が遅いです。)
-2254- 只今本来中国語の出るはずの良好な9965kHzをチェック中・・・。
*Aoki Listではパラオ送信となっております。

9965kHz
-2300'10"- 女性DJによるカントリー音楽英語プロが途中終了して、Radio Australia Newsの男性英語になりました。
-2305'10"- "Satarday Night Country"という番組が始まりました。
*女性DJによる英語プロですが、先程の続きなのかな?
*このプログラムはRAなのか、ABCのローカルプロなのか・・・。
*"Satarday Night Country"はABCのローカルプロのようですが、RAでもいつも放送しているようで、RAのスケジュール表に載っておりました。
*通常中国語プロの場合は番組表からLearn English (Chinese)の筈ですが、ストリーミングでもそのまま"Satarday Night Country"です。
-2330* c/off!

英語プロは通常に戻って、中国語プロはまだ直っていないようです。
英語プロが通常に戻っている為、中国語プロの周波数で英語プロを流しているのでしょうね。

↓録音↓ 11665kHz//5940kHz 5/25土 2159'55"-2201'08"
(Bit Rate:32kbps Channel:Stereo)
<左Ch 11665kHz Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
<右Ch 5940kHz Saitama RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12>
・-2200- "This is "Radio Australia News"でNews開始!
・-2200'46"- 突然ポーという断続音
*この音が実際、2203'16"迄続きました。


添付:3504.mp3 (288KB)


天野 2013/05/26(Sun) 01:38 No.3505
本来中国語の出るはずの周波数の9475kHz//9965kHzの音をUPします。
右Ch:9475kHz 22秒過ぎ、左Ch 9965kHz 32秒過ぎに女性「Sunday Nights on ABC Local Radio」と出ます。
この"ABC Local Radio"は普段、RAの英語プロで出るIDでしょうか?
普段聞いていない為、この辺はよく判りません Orz

↓録音↓ 9965kHz//9475kHz 5/25土 2232'41"-2233'55"
(Bit Rate:32kbps Channel:Stereo)
<左Ch 9965kHz Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
<右Ch 9475kHz Saitama RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12>
※9965kHzはパラオ送信で約10秒音声が遅れている事が判ります。


添付:3505.mp3 (293KB)


天野 2013/05/26(Sun) 03:21 No.3506
次に、本来中国語の出るはずの9965kHzパラオ送信の2300台の音をUPします。
2300の"Radio Australia News"の前の女性DJトークは途中で終了しております。
2305からは"Satarday Night Country"が始まりました。
なお、9965kHzのパラオ送信は約10秒遅れの為、Newsも番組も10秒遅れで開始しておりました。

2205からのRAの音を再度聞き直したところ、2305からと同じ"Satarday Night Country with Catherine Britt"が確認出来ました。
"Satarday Night Country"は2200台から放送されている事が判りました。
女性DJの名前はCatherine Brittという事も判りました。
参照:http://www.abc.net.au/snc/

2300のNewsの前にCatherine Brittのトークが途中で切れたのは、ABC Local → Radio Australia に切り替えたからと思います。
"Satarday Night Country"の番組はRAの番組表に載っている事から英語プロは通常放送に戻っていると判断出来ます。
参照:http://www.radioaustralia.net.au/asia/radio/programschedule?tz=32400&stream=asia#saturday

しかしながら、本来中国語プロを放送するはずの9475//11665kHz Aus送信 //約10秒遅れ 9965kHz Palau送信は電気系トラブルの影響で放送制作がまだ間に合っていなく代わりに英語プロを放送したのでしょうね。
参照:http://www.radioaustralia.net.au/chinese/radio/programschedule?tz=32400&stream=chinese#saturday

言語によって復帰する時間に違いがあるようです。 中国語プロはいつから復帰するかな?
↓録音↓ 9965kHz 5/25土 2259'45"-2300'35"/2304'46"-2306'23" <Saitama RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12>


添付:3506.mp3 (297KB)


天野 2013/05/27(Mon) 01:51 No.3508
5/26日 2200からのRA中国語プロは通常に戻っておりました。
↓録音↓ 9965kHz 5/26日@2200 <Saitama RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12>


添付:3508.mp3 (70KB)


DFS@Shimane 2013/07/16(Tue) 08:05 No.3842
青木OMのBLOGで新たに情報が出ていますね。
RAも順次縮小廃止の方向なのでしょうか。
http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e92384.html
>Radio Australia suspended its programs in Indonesian and Chinese on shortwave. The last day for these programs is July 21,2013
今は0830までの9610kHzインドネシア語プロを聞いています。ジャーという混信が定期的に入ります。


  Greece ERT 閉鎖 JC 2013/06/12(Wed) 13:00 No.3597
JCです。
Yahooのトップニュースにも出てましたが
閉鎖になったようです。


青木 2013/06/12(Wed) 21:28 No.3599
ERTのテレビ、一チャンネルが中断というニュースは出ていますが、ラジオテレビ放送がすべて閉鎖されたわけではないようです。

TVは見られませんのでわかりませんが、中波と短波放送は今まで通り放送されています。
一部に短波放送中止の情報もありますが、12日2100過ぎ、受信した限りではまだ出ています。

テレビ放送一系統が中止というのが、すべて中止と誤って伝えられているようです。



化石 2013/06/13(Thu) 04:25 No.3600
0400からの15630kHzがいつも通り聞こえています。


青木 2013/06/14(Fri) 20:59 No.3601
14日は周波数変更がなく、15630kHzが連続で出ている。
二つの音声が混線している。



化石 2013/06/15(Sat) 22:42 No.3606
ERTの閉鎖と共にHPもアクセス出来なくなり、V.O.Greeeceが流している番組がどの番組かパラチェック出来なかったですが、欧州放送連合(EBU)がERTをサポートする事が決定し、EBUのHPでERT-ERAのライブストリーミングを流しています。
ERA http://193.43.93.230/ert.php
ERT http://www3.ebu.ch/cms/en/sites/ebu/contents/news/2013/06/monitor-ert-online.html

現在聞こえている15630kHzとパラチェックを行ったところパラであることが確認できました。
現在V.O.Greeceは国内放送のERAを中継しています。




天野 2013/06/16(Sun) 01:28 No.3611
こんばんは。 情報有難う御座います。

-0120- 9935kHz//15650kHz
*9935kHz ERT3 R.Makedonias と 15650kHz ERA5 Voice of Greeceがほぼ時差無しパラで聞こえております。
-0159'28"* 9935kHz ERT3 c/off!
*15650kHz ERA5は引き続き放送中・・・。
※確かに、EBU-HPのERAのストリーミングと内容がパラなので、国内ERAを中継しているようですね。

今現在、ギリシャERTのラジオチャンネルは全て国内ERAを中継しているのでしょうか?
↓録音↓ 15650kHz/9935kHz 6/16日 0159'11"-0200'25" ギリシャ国内ERA中継
(Bit Rate:32kbps Sample Rate:8000Hz Channel:Stereo)
<左Ch 15650kHz Saitama RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12> ERA5 Voice of Greece Ch
<右Ch 9935kHz Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12> ERT3 Radio Makedonias Ch -0159'28"* c/off


添付:3611.mp3 (292KB)


天野 2013/06/16(Sun) 03:12 No.3612
↓録音↓ 6/16日@0200前後 ギリシャ国内ERAストリーミング //左Ch: http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/3611.mp3

添付:3612.mp3 (292KB)


化石 2013/06/17(Mon) 04:11 No.3615
今日は0400の時報まで15650kHzに出ており、0401に15630kHzがc/on、0402から音が乗りました。
番組は全てERA-NETの中継で、ギリシャ国内でもERA-NETしか番組制作が出来ないようで全局がこの番組を中継しているようです。

IDは番組の間に「プログラマ・エラxxxxx」と出ていますが「エラ」の後が聞き取れません。
TVのストリーミングも画面の左上に"NET"のロゴが出ています。



天野 2013/06/17(Mon) 04:31 No.3616
化石さん、おはようございます。
私の方は、7450kHzと9420kHzをチェックしておりました。
確かに、ERT3もERA5もERA-NETの番組が流れております。

-0400- 7450kHz//9420kHz
 7450kHz ERT3 と 9420kHz ERA5 時差無しで聞こえております。
 時報は14秒遅れ。
*7450kHz ERT3は信号が少々弱く上に方に北のJamming波?が居るようでノイジーです。
*9420kHz ERA5は信号は強いが上のVOKの被りが少々気になります。
↓録音↓ 9420kHz/7450kHz 6/17日 0359'19"-0400'34" ギリシャ国内ERA中継
(Bit Rate:32kbps Sample Rate:8000Hz Channel:Stereo)
<左Ch 9420kHz Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB)ANT:AN-12> ERA5 Voice of Greece Ch
<右Ch 7450kHz Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12> ERT3 Radio Makedonias Ch


添付:3616.mp3 (294KB)


化石 2013/06/17(Mon) 04:42 No.3617
天野さんもお気づきだと思いますが、放送の方がストリーミングよりかなり遅れています。
多分送信所への専用回線が遮断されているためインターネット中継を行っているようです。



天野 2013/06/17(Mon) 04:55 No.3618
化石さん、そうですね。
今は混信の少ない15630kHzを聞いていますが、ストリーミングの方が約10秒弱音声が早いです。
私も時報が14秒も遅れている事から、ストリーミングの音声を電波に乗せて放送していると思いました。



化石 2013/06/17(Mon) 05:09 No.3619
天野さん

BGMで流していたので正確な時間は不明ですが、先ほど数十秒音声がとぎれた後、ストリーミングより放送の方が早くなりました。
送信所への専用回線が確保出来たのでしょうかね?



天野 2013/06/17(Mon) 05:24 No.3620
化石さん

私も15630kHzとストリーミングを両方聞いておりましたが、いつの間にか15630kHzとストリーミング音声の時差が縮まりましたね。
0500の時報はストリーミングの方は8秒遅れの時報でした。
0513頃にもストリーミングの音声が一時途切れたのですが、15630kHzは途切れず音声が流れておりました。

-1517- ロック系音楽終了のタイミングで、15630kHzの方が約1秒程音声が早い事を確認しました。

【追記】
0500の時報の最後の1点はストリーミングが8秒遅れ、15630kHzが14秒遅れでしたので、
この時点では、ストリーミングの方が音声が早く実際は6秒差の時差パラである事が判りました。
15630kHzの録音を聞き直すと、0505'10"-0505'12"の約2秒間、音声が途切れているような部分がありました。
このタイミングでしょうか?
化石さんのモニターでは、数十秒音声が途切れたと書かれている為、約10秒程途切れた部分を0504-0509の間の録音を
チェックしましたが、ありませんでした。
0501-0504の間は、録音を止めてしまっていた為、確認出来ず Orz

回線を切り替えたと思われるタイミングは、0501-0506の間と推測します。

↓録音↓ 15630kHz 0505'00"-0505'30" <Saitama RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>


添付:3620.mp3 (59KB)


化石 2013/06/19(Wed) 21:53 No.3625
dxldygでもIvoがレポートしていますがIvoからのメールによると現地時間の今朝からV.O.Greece,R.MaakedoniasがERAのストリーミングと別番組を流しているようです。
7450,9420,15630kHzはパラのようです。

2145現在、15630はキャリアーのみのようですが、どなたか音取れますか?
音楽がかすかに聞こえるような気もします。

2200過ぎて少し信号上がってきました。音楽が流れています。
ストリーミングとは別番組です。



化石/尾張 2013/06/23(Sun) 02:33 No.3642
この時間の15650kHzはストリーミングとほとんど時差がありません。
相変わらずERAを流しています。



化石/尾張 2013/07/11(Thu) 10:29 No.3796
ギリシャがまだ混乱のようです。
昨日(10日)から新しい放送組織NERITがアテネのハイビジョンチャンネルでEDT-Elliniki Dimosia Tileorasi(ギリシャ公共放送)として放送を開始したのですが、旧ERTのスタジオはERT社員によって占有されているために政府系の民放スタジオで番組制作をしているそうです。
現在EBUからのERT-NETのライブはトルコで開催中のFIFA U-20 World Cupのイラク対ウルグアイ戦を中継しています。
この時間ですので録画中継ですね。
今(1035)ウルグアイが1−1の同点にしました。
この試合PK戦でウルグアイが勝って仏対ウルグアイで決勝ですね。



天野/埼玉 2013/07/12(Fri) 09:26 No.3806
化石さん、おはようございます。 情報有難う御座います。
9420kHzで今朝5時前後ERAをチェックしてみたのですが時報が46秒も遅れておりました。
もしやと思いERAのLiveとパラチェックしてみたところ、Liveの方が音声が早く9420kHzの方がLiveより40数秒時報と同じくらい遅れておりました。
また、Liveの音声をラジオで中継しているようですね。

なお、ここのIDなのですが、"Elliniki Radiofonia"と言っているように聞こえるのですが如何でしょうか。
Liveのロゴのギリシャ語をアルファベットで表記すると"Elliniki Radiofonia"となるようです。
↓録音↓ 9420kHz 時報前後 0500'36"-0501'41"/News後のID 0505'30"-0506'20"
<RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3806.mp3 (228KB)


化石/尾張 2013/07/12(Fri) 23:21 No.3812
天野さん

2300まで15630, 15650kHzでは聞こえていませんでしたが、2300頃に15650kHzのキャリアーが出て2310頃に音が乗りましたが変調が非常に浅いです。

IDですが"Elliniki Radiofonia"のほかに番組中では"Ella"というのも聞かれます。

未だなんか変です音が乗ったり変調が浅くなったりしています。



天野/埼玉 2013/07/14(Sun) 14:38 No.3823
化石さん、情報有難う御座います。

ERAのIDが気になっており、夜勤明け帰宅後の9時過ぎにERAのストリーミングをチェックしておりました。
"Elliniki Radiofonia"は調べると英語で"Greek Radio"になるようです。
頭に"the"が付いて、"the Greek Radio"になるとギリシャ語では"i Elliniki Radiofonia"となるようです。
ストリーミングから0900-0906の音を録音にまとめました。
なお、時報は9秒遅れでした。
↓録音↓ ERA_Live @0900 時報&ID&News開始/@0906 News終了&ID&スポット&音楽
・時報後の音楽に乗せての男性IDは、"Elliniki Radiofonia"と言っており頭に"i"がありません。
・News開始後の男性IDには頭に"i"が入っており、"i Elliniki Radiofonia"と言っております。
・News終了後の音楽に乗せての女性IDは"i Elliniki Radiofonia"と言っており、頭に"i"があります。
・スポット終了後に音楽が流れました。 番組の開始です。
※流れた曲は"Eric Clapton"この曲です。→ http://www.youtube.com/watch?v=4VH8YzbopZ0


添付:3823.mp3 (293KB)


天野/埼玉 2013/07/14(Sun) 14:41 No.3824
一番気になっていたのが、化石さんが番組中に出るIDの"Ella"というIDです。
調べると、「ギリシャ」をギリシャ語で言うと"Ellada"と言うようです。

化石さんが本スレのレスNo.3615で番組中に「プログラマ・エラxxxxx」と出ていると書かれていたので、「プログラマ」に注目しました。
"Eric Clapton"の曲中に0909頃、女性がトークを開始しました。
そのトークに「〜プログラマ」を3回繰り返した後に「〜 Ellaxxx」と言っている部分がありました。
何度も繰り返して聞いてみると、最後の「〜プログラマ」の後は"i foni tis Ellados"と聞こえます。
"i foni tis Ellados"というのは"the Voice of Greece"のギリシャ語です。
化石さんが番組中に出るIDというのはこの事でしょうか?
違っていましたら、すみません。 以下にその部分の録音をUPします。
↓録音↓ ERA_Live "Eric Clapton"の曲中の女性トーク@0909頃


添付:3824.mp3 (72KB)


化石/尾張 2013/07/14(Sun) 23:49 No.3832
天野さん

エラ=ERAだと思っていました。

今日は2000過ぎに15630kHzも出ていました。
現在は15650kHzに出ています。



天野/埼玉 2013/07/15(Mon) 11:32 No.3834
化石さん、こんにちは。 コメント有難う御座います。
夜勤明け帰宅しました。

>IDは番組の間に「プログラマ・エラxxxxx」と出ていますが「エラ」の後が聞き取れません。
No.3615で上記のように書かれているID「プログラマ・エラxxxxx」は「プログラマ・ERA xxxx」という事だったのですね。
私の方が勘違いをしたのかもしれません。
ERAの国内放送でERA5の"Voice of Greece"のIDだけが出るのは何かおかしいなあ〜と思いました。
プログラマの後ばかり気にしておりました Orz

昨日ストリーミングで聞いた番組内の女性アナウンスを改めて聞き直しました。
よく聞くと、"i foni tis Ellados"の後に、「エラ 〜」と言ってますよね。
何となく「エラ スポーツ」のように聞こえます。

そこで、"ert radio greece"でググって探したところ、下記Wikipediaの英語版にギリシャ語を添えたERA各チャンネルの紹介文がありました。
参照:http://en.wikipedia.org/wiki/Hellenic_Broadcasting_Corporation#Programming
それによると、ERAには下記チャンネルがあります。
・ERA1(Proto Programma:第一プロ) 主にニュース総合プロ
・ERA2(Deftero Programma:第二プロ) 音楽プロ
・ERA3(Trito Programma:第三プロ) クラシック音楽&文化プロ
・ERA4:ERA Sport(era Spor:ERAスポーツ) スポーツプロ
・ERA5:Voice of Greece(i foni tis Ellados:ギリシャの声) 短波国際放送プロ
・KOSMOS ワールドミュージックステーション<From アテネ&コリント>
(上記()内はギリシャ語の発音記号をアルファベット表記にして、それを日本語に訳しました。)
*上記以外にも、アテネ&コリントからのFILIAや、ギリシャ語のWikipediaには載っていますが、テッサロニキからの地域プロ他、17地域のラジオステーションがあるようです。
※なお、7450,9935kHzでお馴染みのテッサロニキからのRadio Macedonias(RF Macedonia)はテッサロニキからTVの第三プロを放送している事からERT3と呼ばれる場合があります。

上記を踏まえた上で、昨日ストリーミングで聞いた女性トークアナウンスは下記のようにアナウンスしております。
昨日のERA音声録音:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/3824.mp3
※女性「Proto Programma, Deftero Programma, Trito Programma, i foni tis Ellados, era Spor, KOSMOS」

要するに、KOSMOSを含むERA1-5のチャンネルをアナウンスしているという事から、これら全てのチャンネルでERA Liveを放送しているという事になるのでしょうか?



化石/尾張 2013/07/16(Tue) 04:54 No.3839
天野さん

ERAに関してはこのほかRegional Pro.を出しています。異常事態ですのでFMがどんな放送形態になっているのかあるいは電波が出ているのかも不明です。
上記の5ネットワークはFMのもので、MWに関しては北欧で1008, 1404, 1494, 1512kHzがRegional pro.を流しているのは確認されています。
これらの周波数は元々Regional pro.のチャンネルですので当たり前と言えば当たり前ですが。
地方局はアテネ政府に完全にコントロールされてはいないようです。
そんな中でThessalonikiはTV送信所に警察が入り送信機を止めたという事ですのでMWも出ていないようです。


  Hamburger Lokalradio 化石/尾張 2013/06/27(Thu) 16:40 No.3666
IvoからメールでHamburger Lokalradioが6月30日に初めての19mb 15785kHzでテストを行うと言う連絡が有りました。
06.00-08.00 UTC
10.00-12.00 UTC
14.00-16.00 UTC
18.00-20.00 UTC
全て15785kHzです。

MV Baltic Radioからの中継とのことですので2kW送信だと思います。


DFS@Shimane 2013/06/27(Thu) 21:51 No.3670
ハイバンドに出てくるのですね。
Spaceshuttleも良好な場合が多いので期待できますね。
19mbで2kWだとハイパワーに思えてしまいます(笑)



DFS@Shimane 2013/07/10(Wed) 16:11 No.3765
DXDLygより
7日に19mbでテスト放送を行なったHamburger Lokalradioですが
http://youtu.be/Zf_kRcc8G48
10日1600〜2000UTC(11日0100〜0500JST)
に再び15785kHz(キャリア+USB)でテストをするとの事。
前回難しかった方、今回は聞こえると良いですね。



化石/尾張 2013/07/10(Wed) 17:50 No.3766
今晩ですね。
うちにもメール届いていましたが、時間的には日本の日の出頃の状況がどうでしょう?



DFS@Shimane 2013/07/10(Wed) 18:14 No.3767
前回は0時過ぎに該当周波数の隣接に酷い汚染電波が出てきて、少なくとも明け方まで居座り記録を諦めました。(画像は0030前の状態)
あれが無ければ深夜〜明け方のうちに良い状態が有ると思います。
この汚染はあの辺りの周波数に結構頻繁に出てきますね。
OTHの一種か何かでしょうか。




化石/尾張 2013/07/10(Wed) 19:51 No.3769
DFSさん

OTHというより軍事デジタル信号のような気がします。
30kHz位の幅で出ている信号ですよね。
レーダー波のように掃引していない感じです。
海洋レーダーの場合はスイープしていますしOTHにしては周波数幅が狭いように思います。



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 01:32 No.3771
出遅れました。0120前後から聞き始め。
キャリア+USBで信号有ります。
女性の英語トークが続いてますが下のDRMの裾野がジャマです。0127頃から上で放送が始まりました。
0130男性のトーク。
下のDRMは終わりましたが肝心の目的信号は浮き沈みで低空飛行ですね。
男性のトーク内容まで取りきれません。
お聞きの皆さん信号レベルは如何でしょう?
*0200 局名アナウンス有ったようですが確認困難orz
先日より弱いですね。しかし汚染は出てないです。
上の局も0200で終了して周囲は静かになったのですが。15778kHzにキャリアが有るだけ。



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 02:22 No.3772
DFSさん、こんばんは。
当ロケでは、15785kHzはキャリア自体も取れません Orz
5時終了前でもいいから信号上がって来てくれないかなあ〜
※15850kHzのIsraelは弱いですが聞こえております。



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 02:29 No.3773
天野さん、こんばんは。お〜、お聞きでしたか。
先ほどより信号落ちました。
低空飛行までで消滅ではないのですが(^^ゞ
落ち着いた音楽からトークですが現在の言語は不明。
こんな調子が続くので他をウロウロしていましたw
11560kHzは良好。Erena久しぶりに聞きました。
4949.75kzの無音君がほんのちょっと音です。
15850kHzは当地では通常程度の信号ですね。



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 02:50 No.3774
DFSさん、今日は休みでしたので、この情報を拝見してチェックしておりました♪
信号落ちていっているのですね。  残念・・・。
回復しないかなあ〜
11560kHzは-0230*でしょうか。間に合いませんでした Orz
4949.75kHzは当地TBSのオバケが居てNGです。
15850kHzは0244現在、男性トークが聞こえておりますw



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 03:02 No.3775
そうでしたか。せっかくですが明け方に果たして上昇カーブを描くのかなあ。
今は9635kHzのORTM終了時に聞こえるIS?がソラミミで聞こえてました。
0300過ぎて何処に行きますかね。
6055kHzは現在不在。お休みか。**0319いつの間にか出てますw
*0306 15785kHz更に落ちたか。これは望みが薄いですね。。
今は6115kHzでトークが比較的クリアに聞こえてます。特徴的なブリッジ音楽が聞こえてくれればCongoですね。
とかいてたら0307ブリッジ音楽。
*0315 Radio CongoとクリアなID。



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 03:24 No.3776
う〜ん、15785kHzは下降線を辿っているのですね。
9635kHzは今でも健在なのですね。
6055kHzは不在ですか。 (DFSさんの情報から、出現確認!@0325)
11735kHzは元気です!
DFSさん、6115kHzはCongoなんですねw
-0318- 6115kHz 短い音楽の後、男性トーク
*jammぽいですが、聞こえております。
-0320* うーん、c/off...。



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 03:35 No.3777
6115kHzはその短い音楽が特徴あるブリッジ音楽で話題が一区切りすると流れますね。その前後にIDが出るケースが有ります。
ブリッジ音楽だけでも確認できると良いですね。
現在は更に下へ降りて3344.87kHzのRRIを聞いてます。
何時から開始したのかな。オールナイトだったのか?!
*3365kHzも随分早いというかオールナイトなのか良好ですね。
**アンテナを南振ったFLAGにしたままで下に下がると2368.49kHzでギリシャ風音楽。
ここってSamoaの放送系列になったという情報を診た記憶があります。
又元の鞘に戻ったのかな?(タヌ板とマルチ御免)



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 03:51 No.3778
6115kHzはID取れずに終わってしまった Orz
是非取ってみたいですね。
3345kHzのRRIよく聞こえていますね。
そういえば、ラマダンの季節が...。
しかしながら、4750kHz,3325kHzは居ませんね。
*おー、3365kHz南洋系音楽聞こえます。@0345
*2368kHzの件はこれかな? http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e91452.html
*表題の15785kHzは全然です。 15850kHzも信号落ちております Orz



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 04:08 No.3779
ハイバンドが落ち込んでいるのを確認してとりあえず2368.49kHzに戻りました。
標記サッパリですね(苦笑
詣でているのかどうかすら確認できません。
地磁気嵐が活発化しているせいか?
2368の件はそうですそうです。
どうも音楽はGreece風ですので現在のところ以前のままのような雰囲気です。
ここは前からIDが取れたタメシが無いので一旦離脱します(^^ゞ



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 04:12 No.3780
表題はすでに諦めましたがスレはそのまま利用という事でw
3325kHzに強いキャリア。NBC期待しつつ待機中。



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 04:33 No.3781
DFSさん、有難う御座いました。
私も表題は諦めました。 3325kHzと一緒にタヌ板にQSYしました!



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 08:01 No.3787
結局開始直後が最良だった模様です。
小屋着が遅れてよい部分を逃したか(^^ゞ
IDも今回は不明瞭でトーク部分主にUP。
http://youtu.be/bw3Rbyp_VRo

他聞いた局かいつまんで。
4949.75kHz ソラミミ+α
http://youtu.be/qPSZloLYEm0

9635kHz終了前のISみたいなの(超ソラミミw)
http://youtu.be/xXW8R_RlxjA

2368.49kHz 何故か以前と同じようなギリシャ音楽。
http://youtu.be/OOGK7kXB_oY

15476kHz ここのパターン音楽を短く挟んだ女性トーク。
http://youtu.be/x1vx-G977kg
まだちょっと有りますが割愛w
2368.49kHzが興味深いですね。



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 09:34 No.3794
DFSさん、YT拝聴致しました。
うわー、表題の15785kHzは英語である事が判る状態で入っていたのですね。
0126過ぎの女性英語トークの時にID出れば取れたかもしれないですね。
う〜ん、この時間寝てた Orz キャリアの存在だけでも取りたかった・・・。

他15476kHzもよく聞こえていますね。
当ロケでは表題の15785kHzと15476kHzはキャリア自体も確認出来ませんでした Orz
2368.49kHzはSamoa止めて、ギリシャに戻ったの? それとも一部ギリシャなのかなあ〜。



化石/尾張 2013/07/13(Sat) 18:13 No.3813
またまたHamburger Lokalradioが明日テストを行うそうです。
0600-2000UT 15785kHz



DFS@Shimane 2013/07/14(Sun) 16:01 No.3828
1600前に中華が居なくなりましたが…
聞こえません(苦笑
夕方は欧州厳しいでしょうね。
ちなみに現地近く?では出ています。
*-1630-小屋です。男女のトーク聞こえます。
長居出来ないので記録放置。。



化石/尾張 2013/07/14(Sun) 18:30 No.3829
日没が近くなったので15785ワッチしていますが変な信号と電話で15785のキャリアーが本物かどうか不明です。
音にはなりません。



DFS@Shimane 2013/07/14(Sun) 18:35 No.3830
小屋で記録継続、人間は帰っています。
自宅で聞こえないながらも監視していますが先程から無線に加えて例のデータ波でしょうか、出てきましたね。
これが消えないとお話になりませんねorz



DFS@Shimane 2013/07/15(Mon) 05:10 No.3833
結局まともに音にならなかったですね。
昨日~今日はハイバンドのコンディションが良くなかったかも。
夕方
http://youtu.be/D9_6naGFtIc
http://youtu.be/NYZoRZI75n8
深夜
http://youtu.be/QF5KW-KpArE



記事No 編集パス

Joyful Note
BBS改造:FBDX ROOM
[Admin / *]