Now On The Radio 過去ログ倉庫
雑談 化石 2013/10/05(Sat) 22:23
15345.19AkHz RAE DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 19:52
3310KHz JC 2013/10/05(Sat) 19:29
TP & EX-Band JC 2013/08/17(Sat) 19:37
8143kHz  FOX 2013/09/16(Mon) 16:13
15550.3kHz DFS@Shimane 2013/09/14(Sat) 06:09
朝ブラ夕ブラ DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 17:39
9719.92kHz DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 20:21
9505kHz DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 04:10
5950kHz DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 04:04
4910kHz ABC 天野/北海道 2013/09/10(Tue) 02:29
5970.3AkHz DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 18:03
531kHz Avtoradio 天野 2013/05/03(Fri) 01:20

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

  雑談 化石 2013/10/05(Sat) 22:23 No.4187
ラジオが全くといって聴けなくなった元凶です。
http://www.namieamuro-ec-store.com/
これのおかげでまだ納期遅れのアイテムがいくつかあり頭下げまくりです。
カットソーは元々生地があるのでそれほど時間はかからないのですが、ニットは今回のようにご本人に色のこだわりが有ると、糸染めから、編みに移るので時間がかかります。


DFS@Shimane 2013/10/05(Sat) 23:25 No.4188
こんばんは。まだGoodsのListは出てこないですかね。
小屋はネット回線が(苦笑
アムロちゃんも息の長いアーティストですね。
何事にも拘りを持つ姿勢が秘訣かもしれません。

こちらは拘りの無い受信でLW-VHFとウロウロしてますw
どこまで続くかと思いつつネタが次々出てくるので楽しんでます(^^ゞ
一段落されてラジオの前に座られる時間が出来ますように。



化石 2013/10/06(Sun) 23:22 No.4191
アーア、オルフェーブル今年も2着でした。

  15345.19AkHz RAE DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 19:52 No.4067
中国語プロが良好ですね。
音楽と女性アナのトークです。
アナウンサーは女性だけ?
*1945の様子です。http://youtu.be/X1ShLuVZFA8


天野/北海道 2013/09/12(Thu) 20:01 No.4068
う〜ん、当地では弱いです。
薄らと音は聞こえますが言語特定が出来ない程度の音です Orz



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 20:08 No.4069
2000過ぎに日本語放送になりました。
ありゃ、北海道とはここも信号の入る時間帯が異なるのですね。
そのうち浮いてくるのでは無いでしょうか。
そうなるとコチラが沈むと思いますw



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 20:16 No.4070
キャリアは確認出来るんですけどね。
うまく聞こえてくれません。
日本語聞きたいなあ〜



JC 2013/09/29(Sun) 11:17 No.4166
JCです。
若干表題の周波数より低いですが
この時間に久々に入感していますね。



JC 2013/10/06(Sun) 08:24 No.4190
JCです。
今週も出てますね。
いずれにしても11:30ごろまで楽しめると思いますので
時間が有れば合わせてみてください。


  VOA Radiogram DFS@Shimane 2013/08/17(Sat) 20:42 No.3925
週末にVOAが行なっているデジタル放送のテストです。
http://voaradiogram.net/
毎週何がしかの新メニューが企画されてなかなか頭が追いつかないですwそれより何より電波を拾うのが一苦労ですが(^^ゞ
今日の深夜Sat 1600-1630UTC 17860 kHz
が受信可能性高いですがそれでも簡単ではないバンド、時間帯ですね。

復調にはFldigiというフリーソフトを。
http://www.w1hkj.com/download.html
他場合に応じて追加が必要ですが各自HPの説明を読んでください。
今回はスパニッシュ、中国語を送信するようで対応させる為FldigiのセッティングをUTF-8に変更しろとの事です。
後ほど起きれたらトライしてみます。


DFS@Shimane 2013/09/15(Sun) 01:11 No.4089
-0100- 17860kHz
今夜は比較的信号強いですが北東ビバではなくT2FDが良いです。
伝播は順当なパスではないのか。
最初何とペルシャ語がww
ここにコピーしたらモジバケしましたorz
なのでjpegで。

*http://youtu.be/q-WPB6o1XZ0
ひたすら文字とたまに絵ですw
まぁ、マニアックな世界ですね(^^ゞ




DFS@Shimane 2013/09/16(Mon) 09:49 No.4101
土曜日の放送のレポを送っていたら早速紹介してくれました。
http://voaradiogram.net/post/61296124497/voa-radiogram-received-and-decoded-in-japan-with

この放送はアナログ受信機で勿論問題なく受信できます。
音声録音してPCに入れてデコードソフトを動かせばOKです。
http://www.w1hkj.com/
digital modem / ARQ file transferであるfldigiを使いましょう。
特に難しい操作は必要有りません。
**あら、DXLDygでも紹介されてますw



DFS@Shimane 2013/09/20(Fri) 09:10 No.4123
週末のお楽しみ? VOA Radiogramの今週末予定。

Here is the lineup of modes for VOA Radiogram, 21-22 September 2013:

2:53 MFSK16: Program preview
2:40 MFSK32: Sample of Greek text
:49 MFSK32 image: VOA Greek Service logo
3:01 MFSK32: "Need to Protect the Internet"
1:45 MFSK64: Radio Free Sarawak/Discovery Channel
2:23 MFSK64 image: "Duck Commander"
:27 MFSK128: CNBC Saracens deal
:48 MFSK128 image: CNBC logo
:45 MFSK32: E-mail address
4:40 MFSK64: BBC Worldwide, Giglio TV, Voice of Greece, All India Radio
2:55 MFSK64/Flmsg: VOA News re Voyager Golden Record
2:17 MFSK32 image: Voyager Golden Record
:33 MFSK32: Closing announcements


VOA Radiogram transmission schedule
(all days and times UTC)
Sat 1600-1630 17860 kHz
Sun 0230-0300 5745 kHz
Sun 1300-1330 6095 kHz
Sun 1930-2000 15670 kHz
All via the Edward R. Murrow transmitting station in North Carolina.



DFS@Shimane 2013/09/23(Mon) 16:22 No.4133
土曜深夜は寝過ごしたwので今朝19mbのをダメ元で。
Sun 1930-2000(UTC) 15670 kHz
結果は何とかやっとこさ、でしたがこのバンドでの復調は初でした。
http://youtu.be/xNOJ-a4mPNk
日月と日本での受信可能性があるプログラムの捕獲に成功したので後は皆さんにお任せします。
*ICF6700で受信したYTClipが紹介されてますねw
http://youtu.be/PfWz0h_Mcfg



DFS@Shimane 2013/09/28(Sat) 10:13 No.4149
週末放送予定上げ。
VOA Radiogram transmission schedule
(all days and times UTC):
Sat 1600-1630 17860 kHz
Sun 0230-0300 5745 kHz
Sun 1300-1330 6095 kHz
Sun 1930-2000 15670 kHz
All via the Edward R. Murrow transmitting station in North Carolina.



天野/埼玉 2013/09/28(Sat) 22:28 No.4154
DFSさん、こんばんは。
Fldigiをダウンロードして、試行錯誤使い方が解り、DFSさんの9/15のYT動画を再生して正常に文字がデコード出来るようになりましたw
*アラビア語も復調出来ました。
*飛行機の画像もデコード出来ました!

果たして、今夜0100-0130の17860kHzの放送、私のラジオで上手く受信出来るでしょうか?
受信状態が心配です。



DFS@Shimane 2013/09/28(Sat) 22:55 No.4156
あ〜、音さえ有れば後から誰でもデコードできるのが面白いですよねw
後ほど当方も受信を試みたいと思います。

既に秋も中盤となり深夜ハイバンドは日によって大きく入感状況が変化します。
米本土-日本間の夜間伝播としては不適当な周波数ですが各々の受信環境のレベルを測る上ではなかなか面白い対象です。
ただ、東や北はハイバンドの落ち込みが急のようなのでこれに抗うのは難しいとは思います。



天野/埼玉 2013/09/28(Sat) 23:10 No.4158
こういった放送は他にもあるのでしょうか。
目で見る短波放送を実際に受信してみたいです。
0100過ぎ、私も狙ってみたいと思います。

一応、DFSさんが9/15に受信されたYT動画の音声から復調出来た、アラビア語と飛行機の画像をUPします。




DFS@Shimane 2013/09/28(Sat) 23:51 No.4159
小屋に来てますw
16mb既に静かになりかけてますねorz
この時期はもう苦しいのかな。
天野さん、同じような復調画像ですね。
先日はギリシャ文字でした。
このような放送は確かRadio Australiaでもテストしてませんでしたかね。
http://09326811.at.webry.info/201305/article_14.html
海賊さんもやってましたww



天野/埼玉 2013/09/29(Sun) 00:55 No.4161
DFSさん、ヤバいかも…。
16mbの放送が殆ど聞こえない Orz
My Radioでの初受信は無理なのか。
DFSさんの受信音声からなので、同じような画像になったのかな。
各局で色々放送していたのですね。
うーん、何か受信してみたいなあ〜



DFS@Shimane 2013/09/29(Sun) 00:59 No.4162
17860kHzですが既にキャリア出てます。
しかし。。。弱い!望み薄です〜orz
天野さん、音声を元に自前のPC内でデコードしているのでそれをキャプチャーしたClipの音なら全く同じ復調になりますねw
絵のノイズっぽさとか瓜二つです(^^ゞ
0000過ぎて辛うじてピロピロ聞こえますが文字にならず。これは撤収です(苦笑



天野/埼玉 2013/09/29(Sun) 01:10 No.4163
DFSさん、当地ではキャリア自体確認出来ません。
う〜ん、せっかくFldigiをダウンロードして使い方覚えたのに残念です Orz



DFS@Shimane 2013/09/29(Sun) 01:15 No.4164
残念です。日によって大きく状態が変わると思いますがこれからの季節はもう期待薄かもしれませんね。
せっかくのFldigiですが何か他でも活用の機会があると良いですね。
現在諦めてLWに移動してます。
153kHzでRomania Antena Satelorがリスニングモードです。
Romania民謡を聞くのはSWよりここが圧倒的に多いですw



天野/埼玉 2013/09/29(Sun) 04:16 No.4165
DFSさん、何とかFldigiを活用したかった為、XYZさんの気象FAXの記事を参考にして、JMHの気象FAXを受信してみました。
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/FAX.html

JMHの送信SKDより、私が受信したFAXは台風情報でした。
参照:http://www.jma.go.jp/jmh/jmhmenu.html

私のラジオで気象FAXを受信出来たのは初めてですw
う〜ん、何かハマってしまいそうです。
DFSさん、きっかけを作ってくださり有難う御座います♪

3620.6kHz JMH
0250-0310 台風予報
<RX:ICF-SW7600GR(SSB/USB) ANT:AN-12>
<復調ソフト:Fldigi 3.21.76 復調Mode:WEFAX-IOC576>
※今のところ日本に影響する台風は居ないようです。




DFS@Shimane 2013/09/29(Sun) 12:18 No.4167
こんにちは。昨夜不発のここを離れてから程なくうたた寝でした(^^ゞ
あら!FAXも対応なんですね。他のソフトで絵を書かせてましたがFldigiでもOKでしたか。
各種の形式に対応するみたいなのでドシドシ応用をしてみてください。って当方もしなくてはw



DFS@Shimane 2013/10/05(Sat) 21:57 No.4186
週末のお楽しみ?VOA Radiogramは一応先週と同じプログラムで放送されるようです。
ご存知アメリカの財政問題で職員であるKim氏も予定外の休暇となり新しい内容を作れない状況。
HPの更新も不可です。
こんな時ですので何とかトライしたいですがハイバンドは望み薄か。
何方かの成功を祈るw



DFS@Shimane 2013/10/06(Sun) 00:57 No.4189
-0054-既にキャリア居ますが激弱w
不戦敗です。。


  3310KHz JC 2013/10/05(Sat) 19:29 No.4185
JCです。
上がるかと思っていましたが、
徐々に下がってしまいました。

  LW DFS@Shimane 2013/09/21(Sat) 03:55 No.4125
このところコンディションが上がってきたLW(長波)です。
たまにここへ報告してみます。
今夜は久しぶりに270kHzのRadiozurnalがクリアに聞こえています@0345
他常連の入感もまずまず。空電がそこまで酷くないのが救いです。
他の地域の方の入感報告をお待ちしてます。
-0358- 183kHz Europe 1冗談みたいにクリアです。
何やらスポーツ実況?フレンチ。
-0410- 252kHz アラビック風音楽、現在コーランっぽい唸り中。Radio Algerienne Chaine 3かな。
裏で軽音楽のようなのも聞こえますねwコチラはRossiiか。
*270kHz http://youtu.be/rId8uY-tT4g
252kHz http://youtu.be/KGpnKx2riOM
183kHz http://youtu.be/-mavBDYvijU


天野/埼玉 2013/09/22(Sun) 16:56 No.4126
DFSさん、こんにちは。 LWスレ立て有難う御座います。
私の受信環境では近隣Rossiiの受信が精一杯ですが、とても興味があります。
YT動画拝見致しました。 ID付近を上手に取らえられております。

 >*270kHz 01:46過ぎ 女性「Radiozurnal」
 >252kHz 00:36-41 6点時報 (最後の1点がRossiiとは違う); 00:46 男性「Radio 〜」(ここのIDコピれなかった Orz)
 >183kHz 01:15 短い音楽後、女性「l'Europe, Un」(ルーホルプ アン)のように聞こえる。 仏語発音難しい Orz)

LWはローノイズでANTがしっかりしていないと受信が難しい感じがします。
愛知の井上さんや北海道の高嶋さんもしっかりとしたANTでこういった局を受信されていた記憶がありますが、
DFSさんは井上さんが絶賛される程、良く受信されております。
これに関してはANTでもカバーが難しい地域差にあるのでしょうか?
TPやEX-Band系は太平洋側が有利のようなイメージですが、LWは日本海側が有利なのかな?

近隣のRossiiに関しても、夜の内蔵バーアンテナだけの受信で考えると、日本海側沿いでは153,189kHzがよく聞こえ、
太平洋沿いでは279kHzがよく聞こえるような感じがします。 実際どうなのか?
北海道内でも昼間の内蔵バーアンテナ受信では、日本海側で153,189,279kHzが普通に聞こえるような気がする。
オホーツク海側では279kHzが強いのか? 太平洋側は279kHzのみなのかな?(道南、道北でも違ってくると思いますが・・・。)

LWでは無いですが、850kHzのKICYアラスカは島根ではどんな感じで受信出来ますか?
この局に関して日本列島の北に行くほど有利な気がします。
北海道内でも、オホーツク海側の方ではもっと楽に受信出来そうな・・・。

LWはノイズレスな環境でANTがしっかりしていないとヨーロッパやアフリカ地域の局の受信は難しいと思いますが、
近隣のRossiiだけでも地域差は結構あると思います。
予想としてLWは日本海側が有利だと私は考えているのですが、実際どうなのでしょう。
近隣Rossiiの情報でもよいので他の地域の方の入感報告が欲しいですよねw



DFS@Shimane 2013/09/22(Sun) 17:40 No.4127
天野さん、こんばんは。
現在リアルタイム受信困難な時間帯でナガラしながらPC覗いてます(^^ゞ
LWは兎にも角にも深夜がメインの時間帯なので通常?!の生活されている方には縁が薄いのかもw
早寝して深夜ゴソっと起きてくるなどの荒業を使わないとダメですね。
オマケに自宅環境では更に困難が増すので外へ打って出なくてはなりません。。

お聞き頂いた様にそろそろ長波の季節到来です。
*252kHzはID聞き取れません(^^ゞ言語からの判断とさせてくださいw
ドイツは2014年末で長波アナログから撤退予定とも聞きます。
Medi Unも短波が止まったままですし、何時長波も止まるかとヒヤヒヤモノです。

今年来年を逃すと永遠に聞けない長波局が確実に存在しますので、興味を持ってチャレンジされる価値は有ると思いますよ〜。
山陰以外でも聞こえる(今朝関東でMini使ってRomania聞こえてました)ので皆さんも深夜徘徊を(爆))



天野/埼玉 2013/09/22(Sun) 18:13 No.4128
DFSさん、こんばんは。
Medi Unは短波でこの時期、逆回り伝播で聞こえておりましたが、LWでは逆回り伝播は無理なのでしょうか?
逆回りになると太平洋側が有利になるのかな? LWの遠距離夕方受信の報告は聞いた事がないので無理なのでしょうね。
Romania??? 周波数は・・・?



DFS@Shimane 2013/09/22(Sun) 18:22 No.4129
Medi Unも欧州からの電波と同じで北西ビバで聞こえます。
LWのロングパスは不明です、というか単一指向性のアンテナが有りません(苦笑
RomaniaはAntena Satelor、153kHzです。
欧州のLWでは非常に強い局の一つですね。



天野/埼玉 2013/09/22(Sun) 18:55 No.4130
DFSさん、了解です。
参照:http://09326811.at.webry.info/201309/article_13.html
※Blog上のYT動画171kHz、01:35にハッキリ女性「Medi Un」聞こえます。
2000kWなのですね。 ローノイズ環境ならコンデションが良ければ何か聞こえそうな気がする。
153kHz-Antena SatelorはRomaniaの局だったのですねw



DFS@Shimane 2013/09/23(Mon) 02:58 No.4131
今夜はMWも含めて記録開始。
現状LWは空電多目です。
153kHz Antena Satelor
162kHz France Int
171kHz ロシア2局
177kHz Deutschlandradio Kultur
180kHz Rossii
183kHz Europe1
207kHz 不明言語
216kHz 不明言語
225kHz Rossii+不明
252kHz 不明
270kHz 多分Radiozurnal弱い
279kHz Rosii
と音になってますが基本的に長い周期の浮き沈みがあり、それぞれの周波数でそれがてんでバラバラに起きるので、SDRで帯域記録しないと追いつかない印象。



DFS@Shimane 2013/10/04(Fri) 12:53 No.4183
火曜日の朝なのでカメレスですがMini WhipとDE-1103で欧州長波を聞いてみました。
場所は小屋の近く道路脇。
http://youtu.be/zyNnGjwOwB0
http://youtu.be/XNrQ2zqfqs0
ID等特に無いですが長波の場合周波数と言語でほぼ特定可能です。

田舎都会に限らず自宅で長波DXはこの時代難しいようですが、一歩外へ出るだけでこんなに簡単に聞こえるのですね。
小屋周辺は別に特殊なロケではなく、単に市街からほんの少し離れた場所なだけです。
アンテナもエレメント実質数cm四方のMini Whipと中華ラジオでOKなら
全国津々浦々で聞こえるはずですね。
次回は海岸沿いなど別のロケでテストしてみたいですが
某国工作員と間違われそうなので要注意。。



DFS@Shimane 2013/10/05(Sat) 04:04 No.4184
3時前に宍道湖畔で少し聞いてみましたが今夜は空電が結構強く、さっさと切り上げましたw
153kHz
http://youtu.be/tcT2SGHInnQ
162kHz
http://youtu.be/BRGj2ThJ8j0
153kHzは安定していて空電にもめげず、聞きながら帰れました。
Mini Whipのゲインの高さには呆れるばかりです。
地元中波から直線距離で12〜3km逃げたのですがR75のメーター余裕でフルスケ。
同調Loopが昔飽和した場所なので当然っちゃあ当然ですがw
http://youtu.be/6qsO-dOXG7A
NHK2が居ない時間なので何とか使い物になりました。
10MHz以下は40dB50dB平気で振れますし。
電源挿入ユニットに付けているATTを入れてました。
ロケは良いのですがまだ地元中波の影響範囲なので更に場所を探す必要が。
あまり遠くては足が向かないのですがね。


  FAX放送 天野/埼玉 2013/09/30(Mon) 20:35 No.4172
こんばんは。
気象FAXの受信にはまっております。
クリアーに受信する方法に試行錯誤しております。

7793.1kHz(USB) JMH
*2020- AWJP JMH
*風と波の情報でしょうか。
-2038* AWJP JMH 1画像受信終了

綺麗に何とか受信出来ました。
しかしながら、真四角の画像では受信出来ません。
う〜ん、受信する時に何か設定が必要なのか?
空線信号を1.9kHzになるように、ラジオの周波数をUSB受信で調整して、Fldigiでセンターが1.5kHzになるようにして受信をしました。
※色々調整してみて、真四角に画像が収まるように試行錯誤してみます。

下記画像はJMH受信時のFldigiのキャプチャーです。
RXはICF-SW1000Tを使用しました。



天野/埼玉 2013/09/30(Mon) 21:43 No.4173
受信出来た全画面画像をUPします。
黒い枠が斜めになっております Orz

7793.1kHz(USB) JMH日本
2020-2038 AWJP JMH
<Saitama RX:ICF-SW1000T(SSB/USB) ANT:AN-12>
<復調ソフト:Fldigi 3.21.76 復調Mode:WEFAX-IOC576>




天野/埼玉 2013/09/30(Mon) 22:23 No.4174
3620.6kHz(USB) JMH日本
2210- 衛星画像受信中…。
*台風の目が…。
-2227 受信完了

受信した画像は真四角になるように編集しました。
ノイズが乗っていた為、少々見難いですが、下の方に居る台風23号の目はハッキリ確認出来ると思います。
日本に向かっているのは台風22号です。真ん中辺りに居ますが、少々見難いかな?
日本列島は雲に覆われていますね。
朝鮮半島は雲が殆ど無い為、判りやすいです。

3620.6kHz(USB) JMH日本
2210-2227 JMH衛星画像
<Saitama RX:ICF-SW1000T(SSB/USB) ANT:AN-12>
<復調ソフト:Fldigi 3.21.76 復調Mode:WEFAX-IOC576>




DFS@Shimane 2013/10/01(Tue) 13:10 No.4175
FAXの縦を調節する方法が有った様な。
別のソフトでアジャストした記憶があります。
もうずっと受信してないので復習しなくてはw
ユーティリティーの専門の方だと良くご存知なんだろうと思うのですが。。。
*修正方法発見w
斜めの修正は“Slant”の左右矢印でアジャスト。
左右は“Align”で。
直した画像を添付してみます。JMH 7793.1kHzの天気図です。




天野/埼玉 2013/10/02(Wed) 23:27 No.4178
DFSさん、こんばんは。
修正方法を御教授して頂き有難う御座います。
"Slant"の調整で斜めを真っ直ぐに補正する事が出来ましたw
受信中の画像を添付致します。JMH7793.1kHzの台風予報です。




天野/埼玉 2013/10/03(Thu) 00:03 No.4179
受信出来たJMH台風予報の全画面画像をUPします。
後半徐々に信号が弱くなり、Noiseが増えて来た為、黒い筋が目立ちます。
最後の方で同期が少しズレた為、画像右側をちょこっと編集しました。
信号は弱くなりましたが、デジタル音はしかっりしていた為、文字もある程度読める程度に復調出来ました。
これを受信前に3620.6kHzでJMHを受信しておりましたが、信号は強いのですが、音が震えた感じだった為、
線や文字にムラが発生して、文字は殆ど読めない状態でした。

今のところはJMHばかりの受信ですが、徐々に受信に慣れてきたら他の海外FAX等も狙ってみたいと思います。
最初の内は勉強を兼ねてJMHを中心に受信していこうと思います。

台風22号は千島列島の方に予報円が向かっているようですね。
台風23号は沖縄の方に予報円が向かっております。

7793.1kHz(USB) JMH日本
2251-2309 WTAS07 JMH(台風予報)
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(SSB/USB) ANT:AN-12>
<復調ソフト:Fldigi 3.21.76 復調Mode:WEFAX-IOC576>




DFS@Shimane 2013/10/03(Thu) 03:02 No.4180
天野さん、無事修正できましたね。
良かったですw
現在こちらも台風の進路予想図を受信しています。
この時間ローバンドは安定していますね。
慣れられたら他のところも教えてください(^^ゞ
*3608kHzで音楽(LSB)と思ったらHAMバンド内でしたw
まだこんなことしてる暇人が生き残ってるんですねw



天野/埼玉 2013/10/03(Thu) 23:19 No.4181
DFSさん、こんばんは。 今夜も懲りずにJMHを受信しておりました。
XYZさんの気象FAXの記事を拝見すると、公称周波数の-1.9kHzで受信とありますが、これに関して私自身あまりよく解っておりませんでした。

今回、ICF-SW7600GRで受信していたのですが、このRXで正確にJMHの公称周波数7795.0kHz-1.9kHz=7793.1kHzに合わせるのは困難です。
周波数表記は小数点以下は表示されないし、SSB受信時はSSB Fine Tuneで小数点以下の周波数を微調整する為、耳で正確に合わせるのは困難です。
しかしながら、このFldigiの"Enter Xcvr Freq"に-1.9kHzの周波数7793.1kHzにセットして、赤い枠を1900Hzがセンターになるように合わせると、Freqの欄が公称周波数の7795.000kHzになりました。
(NORMの横の数字を左右矢印マークで赤い枠を微調整する事が可能です。 ここを1900にすればOK)
後はICF-SW7600GRの周波数を7793kHzにして、SSB/USB受信で赤い枠にFAX信号が収まるようにSSB Fine Tuneを調整すればほぼ正確な周波数に合わせる事が出来ます。
この方法で受信を試みたところ、とても綺麗なJMHのテストチャートを受信する事が出来ました。
※正確な周波数に合わせなくても、赤い枠をFAX信号に合わせれば復調は可能ですが、気分的にほぼ正確な周波数に合わせての受信は気持ちが良いです。

受信中の画像をUPします。
途中少し同期がズレましたが、綺麗な画像で受信出来ました。
このJMHは各周波数にコールサインがあったのですね。
・JMH  3622.5kHz
・JMH2 7795.0kHz
・JMH4 13988.5kHz

公称周波数:7795.0kHz RX受信周波数:7793.1kHz(USB) JMH2
2204-2210 JMHファクシミリ テストチャート Fldigi受信中画像
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(SSB/USB) ANT:AN-12>
<復調ソフト:Fldigi 3.21.76 復調Mode:WEFAX-IOC576>




天野/埼玉 2013/10/04(Fri) 00:01 No.4182
テストチャートの後は静止気象衛星雲写真が送信されました。
受信途中に改ページされて若干同期がズレてしまいましたが、綺麗な衛星雲写真が受信出来ました。
1ページになるように少しだけ編集した画像をUP致します。

台風23号がハッキリしている為、怖いです。

公称周波数:7795.0kHz RX受信周波数:7793.1kHz(USB) JMH2
10/3木 2211-2229 JMH MTSAT 2013/12/03 1200 静止気象衛星雲写真
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(SSB/USB) ANT:AN-12>
<復調ソフト:Fldigi 3.21.76 復調Mode:WEFAX-IOC576>



  TP & EX-Band JC 2013/08/17(Sat) 19:37 No.3924
JCです。
1700KHzが微妙に聴こえていますが
他はまだまだって感じですね。
状況次第ではそろそろ入ってきてもいい時期ですが、
今年はまだかな。。。


JC 2013/08/19(Mon) 21:46 No.3929
最近 この時間帯になると
ゴニョゴニョと聴こえるようになってきた1700KHz。
秋が深まればもっと良くなるであろう。
そろそろ、シーズンかな?



JC 2013/08/19(Mon) 22:00 No.3930
空電が気になりますが、
21:56に1700KHzでメキシコ国歌が流れました。
なんか、久々に聴きました。



JC 2013/08/27(Tue) 23:18 No.3953
JCです。
今晩は850KHzが空電の中
強めに入っていますね。
いまは音楽の時間。
女性ボーカルのいい感じの曲です。



JC 2013/09/06(Fri) 23:09 No.3988
JCです。
今日も850KHzは強めですね。
もっ頻度が高くなるといいのですが、
まだまだですね。



JC 2013/09/07(Sat) 20:19 No.4002
JCです。
TPが上がってきているんですかね。
とりあえず、1700KHzは音になっています。



f451 2013/09/09(Mon) 19:47 No.4011
JC様 管理人様 皆様 はじめまして
3年程ROMしておりましたが
お仲間に加えさせていただければと
思い切って書き込みさせていただく次第です。

RAD-s800Nに室内同軸シールドアンテナという
プアな取り合わせで聞いております。(QTHは千葉です)
当然常連局しかまともに聞こえないのですが
昨日から1300kHzがちょっとずつ浮いてきました。
今ももぞもぞ言ってます。
この周波数は普通KKOLなんだと思いますが
たまにボーカル曲も浮いてきて
もしや他の局かと淡い期待を抱きつつ・・。

さて、他常連局ではKNOMが昨晩深夜1時ごろまで弱いながらも
聞こえてました。
昨年の同時期に比べて自分のところではかなり
良い状態に感じています。
今秋も色々聞こえるといいですね。
長文失礼いたしました。



JC 2013/09/09(Mon) 22:08 No.4012
JCです。
そのようですね、
780KHzも音楽がこの時間聞こえています。
今シーズンもボチボチってところでしょうか。



f451 2013/09/09(Mon) 22:33 No.4013
JCさん
19時ごろから飽きもせずず〜〜っと聞き続け
先ほど22:20頃「...KKOL.com...」やっと確認できました。
お恥ずかしい。お騒がせいたしました。



f451 2013/09/09(Mon) 22:39 No.4014
とコメント書いた今
男性Voが・・・。
KAPLのストリーミングと一致してます。



天野/北海道 2013/09/09(Mon) 23:19 No.4015
JCさん、こんばんは。
f451さん、はじめまして、こんばんは。

今日、北海道に帰省しました。
で、850kHz KICY Nome, Alaskaが2240過ぎより強力に入感しております。
2302過ぎにIDを取りました。
内蔵バーアンテナのみでも聞こえます。

850kHz
-2258'16"- 『♪Only Jesus』(Point Of Grace):http://www.youtube.com/watch?v=ofNtjhUE0Zs
*Shazamヒットしました!
-2302'00"- 女性「KICY Nome」
-2302'04"- 男性「KICY Nome」
-2302'15"- 男性「Frequency:850kHz Power:Twenty five thousand Watt」
*出力25kWだったのですね。
-2302'44"- 男性住所アナウンスで「Nome, Alaska」
-2302'47"- News
-2315- あれ? 聞こえなくなった Orz
↓録音↓ 850kHz 9/9月 2300'25"-2302'57" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) 内蔵バーアンテナ>


添付:4015.mp3 (296KB)


JC 2013/09/09(Mon) 23:20 No.4016
ん〜〜っ、
当地はアラスカの850KHzと780KHzは調子が良いですが、
1300KHzはさっぱりです。。。



JC 2013/09/09(Mon) 23:23 No.4017
JCです。
天野さんは北海道ですか。。。
いろいろ 聴いて
大物を釣り上げてください。



天野 2013/09/10(Tue) 00:17 No.4018
JCさん、恥ずかしながら850kHzのKICYのIDを取ったのは初めてです。
去年も9月に狙いましたがID取れませんでした。
2315に突然聞こえなくなりましたがc/offしたのでしょうか?
去年も同じ位に聞こえなくなりましたが、KICYは-2315*に終了するのでしょうか?
今現在850kHzは全く聞こえません。
MWは埼玉より、こちらの方が良く聞こえるので、何か釣れるかな〜。



天野/北海道 2013/09/10(Tue) 23:13 No.4022
850kHzは2300前後、当地ではクリアに聞こえますw
-2259- 『♪Great, Great Got』(Phillips, Craig & Dean)
*Shazam Hit!
-2302'51"- IDタイム! "KICY Nome"
*昨日の2300台と同じ、周波数、送信出力アナウンスをしております。
-2303'43"+ う〜ん、急に信号が弱くなって同期検波が外れた Orz
+2307- 信号回復して来ました。 同期検波ロック! 女性の歌♪
-2317- かなり信号が上昇! 男性に歌♪
-2330'03"- 男性英語トークになりました。 番組の開始のようです。
*2300-2330の間はトーク無しの音楽の連続でした。
-2330'29"+ ストーンと信号落ちました。 同期検波外れました Orz
+2341- 信号再復活してきて同期検波ロック! 男性英語トーク
-2349'54"+ 同期検波外れました。 ガサガサとトークは聞こえているようですが...。
+2357'11"- また復活したよッ!
-2358- 『♪I Need A Miracle』(Third Day):http://youtu.be/HmhNZkyGloc
-2401'09"- 女性SA「〜 Alaska, 〜 KICY Nome」
-2401'15"- 短い女性の歌。 局のテーマ音楽か?
-2401'37"- News
-2402'14"+ 同期検波外れたて信号落ちた・・・。
-2438- この時間安定してまだ聞こえております。

落ちたり開いたりの繰り返しですね。
落ちている時は全く聞こえなくなる事があるので、昨日迄は終了したのかと勘違いしておりました。
2300のIDタイムでも24時間放送と言っていますよね。
TPは季節や日によってコンデションが変わりやすい事がよく解りました。

↓録音↓ 850kHz 9/10火 2359'15"-2401'45" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:内蔵バーアンテナ & AN-12>


添付:4022.mp3 (294KB)


天野/北海道 2013/09/11(Wed) 01:21 No.4023
0100を過ぎても"KICY Nome"まだ聞こえておりますw

850kHz
-0100'34"- 男性「〜, this is KICY Nome」
-0100'41"- 0000台と同じ女性の歌う局のテーマ?音楽
↓録音↓ 850kHz 9/11水 0100'27"-0101'08" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:内蔵バーアンテナ & AN-12>


添付:4023.mp3 (79KB)


田辺 2013/09/11(Wed) 18:28 No.4029
天野/北海道さん、
録音聞きました。やはりノイズ少ないですね。iDもきれいに入っています。
最近は同局毎日のように入感していますね。TPは、エキサイティングなので、これからが楽しみです。



天野/北海道 2013/09/11(Wed) 20:48 No.4031
田辺さん、こんばんは。 録音聞いて頂き有難う御座います。
今回帰省して初めてTP局のIDを取りました。
850kHz KICYは本当によく聞こえますね。 あんなによく聞こえるとは思いませんでした。
アラスカは埼玉に比べて北海道の方が近いイメージがある為、出力も25kWだから内蔵バーアンテナ&AN-12でも受信出来るのかな?
埼玉に戻ったらコンディションが良くないと当方のANTでは難しそうです。

2日間850kHzを聴いていて、KICYのIDの狙い目は正時後である事が判りました。
正時を過ぎて音楽終了後にIDが出ます。 時報はありません。
2300過ぎに周波数と送信出力アナウンス入りのIDが出ます。
音楽を楽しむには2300-2330の間でしょうか。 曲と曲の間にはトークがありません。

TPは徐々に聞こえ始める季節なのですね。 
コンディションが良いと埼玉で当設備でもSSB受信で14?0kHzだったか忘れましたが12月頃に英語で"ESPN Radio"のネットワークIDを取らえた事があります。
コンディションが良い時に参考になるので情報を頂くと幸いです。



NAKANAKA 2013/09/11(Wed) 23:16 No.4033
天野/北海道さん、こんばんは。
こちらも北海道ですが・・・
鉄筋の住宅はMWDXに向かないようで当環境ではTPどころかよほどコンディションが上がらないとアラスカでさえ聴こえないです^^;
最近TPコンディションが少し良くなってきたようですが、自分の所だけ蚊帳の外?みたいな心境に苛まれてます。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 00:18 No.4036
NAKANAKAさん、こんばんは。
今回の帰省は新幹線、特急を乗り継いで陸路で帰省しました。
長万部の駅弁かにめしを食べながら、列車が登別に停車した時、NAKANAKAさんの事を思い出しましたw
え〜、そうなのですか? YT動画を拝見すると参考になるMW動画も一杯あるので意外に思いました。
1593kHzのミクロネシア(V6AK)のIDを取られているので、鉄筋住宅でもANTの威力でカバーされているのですね。
恵庭の当ロケのANTでのTP受信は850kHzが精一杯だと思います Orz
今日も2300過ぎに850kHzをチェックしましたが、弱くてなかなか同期検波がロックしませんでした。
昨日、一昨日はコンディションが良かったのかな・・・。
-0029- 850kHz 今日はこの時間かなり弱いです Orz



田辺 2013/09/15(Sun) 20:29 No.4098
今夜は、1380kHzがやや上昇中。850kHzは、まあまあ快調。650kHzは信号あっても空耳音声。KENIか ?


JC 2013/09/16(Mon) 19:49 No.4103
JCです。
850KHzが早々に強めに。
ただ、まだロシア語の時間。



JC 2013/09/16(Mon) 22:31 No.4104
JCです。
今日は当地でも1300KHzはバッチリ聴けてます。

しかし、台風一過で綺麗な月夜です。

では。



JC 2013/09/23(Mon) 17:38 No.4134
JCです。
1040KHzがしっかり入っていますね。
そろそろ時期的には、と思いますので
夜も期待します。



JC 2013/09/23(Mon) 20:07 No.4135
いまのところ
1300KHz、850KHzははいっていますね。



田辺 2013/09/27(Fri) 20:21 No.4143
850kHzも今夜は弱めの入感、と言うか最近は少し落ち気味なのかな。1380kHzと1470kHzもなかなか素直に音声になって来ませんわ。信号はそこそこなのに。


JC 2013/09/28(Sat) 22:55 No.4157
JCです。
今日はこの時間
850KHz、780KHzのアラスカ両局は
そこそこ聴けていますよ。



JC 2013/09/29(Sun) 19:30 No.4168
JCです。
850KHzですが、
この時間はまだRussian Proですが、
そこそこ入っています。



f451 2013/09/29(Sun) 19:53 No.4169
JCさん こんばんは
自分の所では1300kHz&1380kHzの英語が
QSBは深いですが山では強いです。
ノーム2局は残念ながら不感です。



JC 2013/09/29(Sun) 21:21 No.4170
f451さん、
 JCです。
不思議なものですね、
当地では1300KHzはたまに入りますが、
1380KHzはさっぱりです。
それと今年はいまのところEX-Bandは低調です。
はいってもゴニョゴニョ聴こえる程度。。。
ただ、まだシーズン序盤と言うことで気長に。



f451 2013/09/29(Sun) 21:44 No.4171
JCさん
自分もEX-Bandが今一です。
シーズン入りは期待できるかなという感触だったのですが・・・。
今は浮きそうで浮かない1640kHzと1660kHzを交互に
聞いています。
1640はお説教っぽいのでKDIAかなぁという感じです。

蛇足ですが、日曜の夜はKNOMの穏やかな教会音楽聴きながら眠るのが個人的な楽しみなんですが
今夜は無理そうです。
NHK秋田終わったらもう一度合わせてみます。

○2311追記 
KNOM 荘厳なコーラス聞こえてきました。
よく眠れそうです。



JC 2013/10/01(Tue) 22:37 No.4176
JCです。
今晩のEX-Bandはいいようですね。
1700KHzは久々に日本のローカル局並に聴けてます。



wf5113 2013/10/01(Tue) 23:00 No.4177
こんばんわ
ご無沙汰しています。

この秋一番(?)ですかね。
この時間ちょっとピークをすぎた感じですが
1630、1680など強めに入っていました。

QTH;仙台市太白区


  279kHz Radio Rossii 天野 2013/05/03(Fri) 14:06 No.3412
1100過ぎより聞いておりますが、なかなかSakhalinのLocal IDを聞く事が出来ないですね。
狙い目はいつなのだろうか?
このGTRK Sakhalinは朝鮮語の番組もあるようですが、いつ放送されているのだろうか?
ネットで調べても、ここ最近の詳細情報がなかなか見つかりません Orz
↓録音↓ 279kHz @1224/@1326/@1432 <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR 内蔵バーアンテナのみ>


添付:3412.mp3 (166KB)


Ino 2013/05/03(Fri) 21:27 No.3413
こんばんは。

Sakhalinskoe R.の朝鮮語放送は2008年12月27日で休止しました。
最後のスケジュールは土曜の1010〜1100でした。
http://coffeebraek.blog59.fc2.com/blog-entry-301.html

同局のローカル番組は数年前、Eスポで平日の1110〜1124に受信できました。
昼間のローカルはこれだけで夕方は無し、朝は〜0600に受信できたくらいです。
同局に限らず、ロシア地方局のローカル番組はめっきり減りました。



天野 2013/05/03(Fri) 23:28 No.3414
Inoさん、こんばんは。 情報感謝です。 有難う御座います。
朝鮮語放送は既に終了していたのですね。 知りませんでした。
期待して、今日は日中に279kHzばかり聴いておりました。

ローカル番組も少ないのですね。 番組の素材も殆どモスクワからなのでしょうね。
聴いていて、そう感じました。
Eスポで数年前に平日昼の1110-1124,朝の-0600にローカル番組受信出来ているのですね。

今日の1110-からの録音があった為、再度録音をチェックしてみました。
1109頃にNewsが終了した後、1分程、女性トークだったのですが、よく聴くと、所々に「Khabarovsk」「Sakhalin」「Magadan」の地名が取れます。
これは、極東地域だけの何かのアナウンスだったのでしょうか?
しかしながら、1110-の番組はモスクワからであろう音楽番組が始まりました。
「Radio Sakhalin」とか「Radio Rossii Sakhalin」等のIDを期待しているのですが・・・。
朝、0600前の録音もあったと思うので、後程チェックしてみます。
明日は土曜日の為、1010-1100が狙い目でしょうか?

因みに、放送開始は0400-でした。 c/on後、数秒間のトーン信号を繰り返し、0400に6点時報後、放送を開始しておりました。
153,189kHzも0400-開始でした。(153kHzは0340頃からc/onして数秒間のトーン信号を繰り返しておりました。)
-2318- 279kHz 今も放送してますね。 -0000*かな?
-0000'18"* 279kHz 0000に時報も無くs/off後、c/offしました。
*153,189kHzも0000以降は聞こえません。

参照:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:874
1224kHzのR.Dacha出ていないのでしょうか? 確認出来ません。
どこのR.Rossiiか判りませんが1224kHzのRossiiも-0000*のようです。
0000以降NHK1しか確認出来ません。

↓録音↓ 279kHz 5/3 1110前後 <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No Sync) 内蔵バーアンテナのみ>


添付:3414.mp3 (293KB)


天野 2013/05/05(Sun) 00:31 No.3415
5/4土の日中も空いている時間に279kHzをチェックしておりました。

5/3金 0600前の録音も再確認しましたが、ローカルIDはありませんでした。
2008年末迄、土曜日の1010-1100に朝鮮語が出ていた時間がひょっとしてローカル番組が出ているかもと思ったのですが、今は違うようです。
その後、1500-1730にチェックしましたが、結局ローカルIDは確認出来ませんでした。
5/3金-5/4土と日中を中心にチェックしましたが、私が聴いた時間には一度もSakhalinのローカルIDは確認出来ずです Orz
279kHzはモスクワの中継番組だけなのか? それとも、運悪く確認出来ないだけなのか?
ローカルIDの出ないローカル番組だったら、ロシア語が解らない為、判断が出来ません Orz

279kHzを聴いていて、1635-1658迄、メタルロックの番組が放送されておりました。
面白かったので、録音アップロード板に編集してUP致しました。
参照:http://xyz.webdeki-bbs.com/?pid=xyz&mode=pr&parent_id=101&mode2=0

2日間、279kHzを聴いていて気になっているのが、正時9分後の約1分間のトークです。
No.3414にも録音をUPしていますが、極東地域の地名が出てきます。
今回も5/4土 News終了後の1709に約1分間の女性トークがあったのですが、「Magadan」「Kamchatka」「Khabarovsk」の地名が取れました。
この1分間だけ、極東ローカルなのでしょうか?
↓録音↓ 279kHz 5/4土 1709前後 〈Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No Sync) 内蔵バーアンテナのみ〉


添付:3415.mp3 (274KB)


Ino 2013/05/05(Sun) 06:44 No.3416
ニュースに後の1分間は天気「Pagoda(パゴーダ)」です。
気温を「13,15 gradusov(トゥリナーツァチ ピトナーツァチ グラードゥソフ)=13,15度」などと言っています。
R.Rossiiには時差送信があるので極東向けの天気予報かもしれませんが、
「Sankt-Peterburg」の他、聞き取れない都市名がいくつか出てくるので良く分かりません。



天野 2013/05/05(Sun) 13:28 No.3417
Inoさん、こんにちは。 御教授有難う御座います。
女性トークの最初の辺りで「Pagoda(パゴーダ」ってよく聴くと聞こえますね。
ロシア語の10の位の「ナーツァチ」や度の「グラードゥソフ」も確認出来ました。
実際何度なのか、地名等も早口でとても聞き取れません Orz
「Sankt-Peterburg」はロシア西部ですよね。 う〜ん、極東地域だけではないのか・・・。
でも、この約1分間のトークが天気である事がよく判りました♪

Radio Rossiiを聴いていて、大体の一時間の番組構成をまとめてみました。
下記のような感じです。

【News、天気】00-10
00 News
07 「?ノバーチェフ? なんたら」
09 天気

【番組、SAやCM?】10-00
《約50分構成の番組の場合》
10 SAやCM?
13v 番組
58v SAやCM?
《約25分構成の2つの番組の場合》
10 番組
32v SAやCM?
35v 番組
58v SAやCM?
※vは時間によって前後します。

上記【News、天気】の部分を2分30秒に編集して録音をまとめました。
今日の1100-1110です。
279kHzの時報は毎時約6秒遅れております。
正時07分頃には必ず『?ノバーチェフ? なんたら』の男性アナウンスがあります。 これは何?
1109の天気は極東地域の地名が確認出来なかったが、「Sankt-Peterburg」の地名は必ず出てきますね。
1110以降の番組は、5/3金の1110以降の番組と同じ番組が始まりました。 曜日に関係無く毎日放送しているのかな?
↓録音↓ 279kHz 5/5日 1100前後/1107前後/1110前後 <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW1000T(No Sync) ANT:AN-12>


添付:3417.mp3 (294KB)


Ino 2013/05/05(Sun) 19:59 No.3418
7分頃のアナウンスは“Novosti Sporta(ノーヴァスチ スポルタ)”=『スポーツニュース』です。
↓オンデマンドで聞いたアナウンスです。


添付:3418.mp3 (179KB)


天野 2013/05/06(Mon) 13:32 No.3420
Inoさん、こんにちは。 御教授有難う御座います。

Radio Rossiiは毎時7分頃にスポーツニュースをやっているという事ですね。
ロシア語は中国語以上に聞き取りが難しいです。
Inoさんのお陰で色々解りました。 有難う御座います。
※これから埼玉に戻ります。 帰省してから北海道はズーっと雨でした。 寒い・・・。



天野/北海道 2013/09/14(Sat) 14:57 No.4088
こんにちは。
昨日は合間を縫って279kHzの正時前0900-2400*をチェックしておりました。
Local IDを期待しましたが、番宣CMや音楽等でRadio RossiiのIDしか取れませんでした。
各正時前の音声を録音アップロード板にUP致しました。
参照:http://xyz.webdeki-bbs.com/?pid=xyz&mode=pr&parent_id=103&mode2=0

0500-0800はチェックしていません。 この間に出ていたりして…。
今朝の*0400開始時は録音したまま寝てしまった為、今現在未チェックです。
確認出来たら情報予定。
なお、今から空路で埼玉に戻る予定です。(スマホ@千歳空港)



DFS@Shimane 2013/09/15(Sun) 10:43 No.4091
天野さん、長時間チェックお疲れ様でした。
Local IDは出ないのでしょうかね。
というかLocal番組は有るのでしょうか。
先日810kHzのRossii0427頃のをYouTubeに上げたら
http://youtu.be/M1IbphB7Cok
ロシアの人からコメントが。
>Vladivostok news
クマに遭遇した時の対処法だそうですw

別の日のファイルで810kHzと279kHzを交互に聞いてみたら0400からのIDニュースはパラ、0415頃から別内容になりました。
810kHzのほうはその時間Vladivostokのローカル番組で279kHzは全国版なのでしょうかね。
更に検証必要ですけど。



天野 2013/09/15(Sun) 13:53 No.4093
DFSさん、こんにちは。 情報有難う御座います。 私は昨日埼玉に無事戻りましたw
810kHz-Radio Rossii Vladivostokの0400台はLocal Newsがあるのですね。
ロシアの方からのネイティブな情報は嬉しいですよね。

0400台の279kHz, 810kHzの比較チェックでは279kHzは全国版だったようですね。
9/14土 0400開始と0410過ぎの録音を私もチェックしてみました。
*0359'25"-にc/on後、0400の6点時報でs/onして全国Newsになりました。
0410からも全国天気の後に全国版の番組になったようで、サハリンのIDはなかったです Orz

サハリンのLocal IDに関して、InoさんのBlogを検索してみたところ、今年Espで"Radio Rossii Sakhalin"のIDを6/15土 1000正時前にハッキリ録られている記事を発見致しました。(サハリンの天気<pogoda>でLocal ID)
参照:http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-1195.html
う〜ん、昨日1000正時前の279kHzを狙えばよかった〜 (後悔 Orz

どうにかして、279kHzで"Radio Rossii Sakhalin"のIDは取れないでしょうかね。
InoさんのBlogからサハリンのLocal IDは出るようですが、VHFとLWでは別番組の可能性も考えられます。
279kHzのRadio RossiiはLocal番組は無く、全国版を一日中そのまま送信しているとでも言うのでしょうか?

この279kHzのサハリン送信のR.Rossiiは本当に信号が強いですよね。
北海道から距離的に差があまりなさそうな153kHzのハバロフスク送信は内蔵バーアンテナでの受信で日中とても弱いです。
279kHz-サハリン送信の出力はメガワット級なのでしょうか? 153kHz-ハバロフスク送信は小出力?
それとも279kHz-サハリン送信は無指向送信なのか北海道にビームがたまたま向いているからなのか? 153kHz-ハバロフスク送信は北海道にビームが向いていないのか?
この辺も気になるところです。

↓録音↓ 9/14土 0359'15"-0400'23"/0409'41"-0411'05" <Hokkaido-Eniwa-City RX:ICF-SW7600GR(No Sync) 内蔵バーアンテナのみ>


添付:4093.mp3 (298KB)


DFS@Shimane 2013/09/15(Sun) 14:40 No.4094
天野さん、お帰りになられましたか。
関東今度は台風が近付いてくるようですね。
長波の昼は小屋ですと普通に聞こえると思います。
時間が取れれば近いうちに午前中ペル録仕掛けてみましょう。
以前のファイルをひっくり返してみても悉く7時ぐらいまでしか有りませんでしたw
自宅ではこの時間微かに聞こえていますがノイズが酷くてNGです。
当地で聞くと153kHzが279kHzより強かったりしますので様々な要因があるのでしょうね。



天野 2013/09/15(Sun) 16:09 No.4096
DFSさん、こんにちは。
今夜から朝に掛けて酷くなるようなので、怖いです。
153kHz,279kHzの有益な受信情報有難う御座います。
島根では153kHzのハバロフスクの方が強いんですね。

ハバロフスクWiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AF
上記Wikiに載っている地図をみるとハバロフスク地方は沿岸沿いに沿って長いのですね。
沿岸沿いに満遍なく放送を送信するには沿岸沿いにビームを持たせた方が効率良さそうですね。
153kHz-ハバロフスクより沿岸沿いにビームを持たせた場合、地理的に北海道はNullエリアのような気がします。
逆に島根県はビームが向いているような気がします。

279kHz-サハリンの場合、サハリン島全体にビームを持たせた場合、地理的に北海道はビームが向いているような気がします。
島根県ではビームが少し逸れるような気がします。

地図で考察してみると、極東地域のLW放送の送信は指向性を持たせているのでしょうか?
DFSさんの島根県での受信情報を拝見してそのように感じましたが実際どうなのだろうか・・・。

279kHzのLocal IDの狙い目はInoさんのBlog情報から土曜日の0910-1000でしょうか?
DFSさんの810kHz-YT動画のコメントにpesnyaozemleさんが0500に国歌が流れるという情報もあるので、その時間も狙い目なのでしょうか。
もし時間があればペルを仕掛けて頂くと嬉しいです。



Ino 2013/09/15(Sun) 22:07 No.4099
こんばんは。

ロシア地方局のローカルプロは正時のR.Rossiiのニュースが終わった後、10分からです。
今年、サハリンのローカルプロは土曜の0910〜1000に受信できました。
以前、平日の1110〜1124にローカルがありましたが、最近は受信できていません。
・開始時(0910〜):http://blog-imgs-62.fc2.com/f/m/d/fmdx/201307200910_7040MHz.mp3

Vladivostokは比較的ローカルプロが多い局で、他の局はローカルがかなり少ないです。
以前は各局とも夕方にローカルプロがありましたが、現在は受信できません。
Eスポも朝6時台からしか受信できないので、4,5時台は不明です。

・R.Rossii Promor'e(Vladivostok)[今年受信したローカル番組:0610〜0700(平日)、0710〜0800(土日)、0810〜0900(土曜)、1010〜1100(毎日)]
 http://blog-imgs-62.fc2.com/f/m/d/fmdx/201307281010_6674MHz.mp3
・Teleradiokompaniya Dal'nevostochnaya(Khabarovsk)[今年受信したローカル番組:0910〜1000(土曜)、1010〜1100(平日)]
 http://blog-imgs-62.fc2.com/f/m/d/fmdx/201308170910_7280MHz.mp3
・R.Rossii Birobidzhan[ローカル番組:1110〜1130(平日)]
 http://blog-imgs-62.fc2.com/f/m/d/fmdx/201207241110_6788MHz.mp3
・R.Rossii Blagoveshchensk[今年受信したローカル番組:1110〜1130(平日)、1510〜1530(平日)]
 http://blog-imgs-62.fc2.com/f/m/d/fmdx/201307191110_6992MHz.mp3

153kHzはKomsomol'sk-na-Amureからの1200kW、279kHzはYuzhno-Sakhalinskからの500kWです。
グーグルマップで見ると送信アンテナらしいのが写っています。
http://www.asiawaves.net/longwave-radio.htm#longwave-153



NAKANAKA 2013/09/15(Sun) 22:57 No.4100
こんばんは。

趣旨からはちょっと外れますがRossiiのLIDに便乗と言うことで・・・
この夏、唯一私が偶然ゲット出来たロシア地方局のローカルIDです。
この時のローカルプロはPagoda(天気)でした。

R.Rossii Chita 70.66MHz 6/2 0958〜1000
http://youtu.be/5x4k0RrXG1U



DFS@Shimane 2013/09/17(Tue) 13:47 No.4105
こんにちは。
今日0900〜1200の間ですが279kHz及び189kHzを記録してみました。北東ビバモドキ300m長
この時間内で両周波数が違う内容になったのは1110〜1130の20分間でした。
279kHz 1110 http://youtu.be/x7Gr-cfZXpU
189kHz 1110 http://youtu.be/UgepDQr8dwI
1130の両周波数交互 http://youtu.be/sjP00cefQb8
1130頃に279kHzは一時的に非常に弱くなってしまいましたorz
189kHzではLocal IDが出ているようです。
279kHzはこの時間音楽番組っぽかったです。
ゼネラルプログラムなのかな。
1130以降は両方同じ番組に。
他の時間も通して聞いてみないとダメですね。



天野 2013/09/17(Tue) 22:57 No.4106
Inoさん、NAKANAKAさん、DFSさん、こんばんは。 RossiiのLID音声有難う御座います。
私自身、VHF,LWでRossiiのIDはゼネラルプロのIDしか私のラジオでは聞いた事が無い為、興味深く拝聴致しました。
各地のRossiiでLocal Proは必ずあるようですね。
NAKANAKAさんが受信されたChitaはモンゴルに近いロシアの内陸の方なのですね。
同じロシアのRossiiでも神奈川と北海道では聞こえる地区に差があるのがとても面白く思いました。
Inoさんは今年だけでも沢山の地区のRossiiのLIDを録られているので凄いと思います。
LWの153,279kHzの出力の件も有難う御座います。
279kHzは500kWで153kHzの方が1200kWでメガワット級なのですね。
やはり指向性が有り、北海道では279kHzがよく聞こえるという事でしょうか。
153kHzは確かにGoogleマップで送信アンテナ確認出来ますね。 果たしてビームは島根の方に向いているのだろうか?

DFSさん、昼のRossiiのチェック大変恐縮です。 有難う御座います。
島根では279kHzは確かに弱いようですね。 YT動画拝見致しました。
189kHzは島根ではよく聞こえておりますね。当ロケの北海道では昼間、内蔵バーアンテナでは聞こえません。夜は聞こえておりますが。
平日の1110-1130の189kHzはLocal Proなのですね。 BelogorskのLIDしっかりと録られております。
279kHzはやはりゼネラルプロのようですね。 私が5月に北海道で聴いた1110の番組と同じ番組のようです。
録音(2013/5/3金 1110前後):http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/3414.mp3

なかなか279kHzで"Radio Rossii Sakhalin"のLIDが取れないですね。
279kHzのYT動画は色々な方がUPされていますが、LIDの入った動画を見つける事が出来ません。
ここまで来ると279kHzのRossiiはゼネラルプロをそのまま流していると思ってしまいたくなります。
しかしながら、土曜の0910-1000の279kHzは狙った事が無い為、土曜のこの時間であれば279kHzでLIDが取れるのでしょうか。
他の方の録音や動画でも良いので、279kHzの"Radio Rossii Sakhalin"のIDを是非聞いてみたいです。



DFS@Shimane 2013/09/17(Tue) 23:28 No.4107
天野さん、こんばんは。
土曜日ですよね。又仕掛けてみたいと思います。
VHFでLocal番組が有るのならLWでも流していて不思議は無いですものね。
1週間に1度程度数10分の番組となると本職のアナウンサーではないかもw



天野 2013/09/17(Tue) 23:50 No.4108
DFSさん、いつも有難う御座います。
本日UPされたDFSさんのYT動画を拝見して、LWも地域差がある事がよく判りました。
因みに埼玉での受信では279kHzしかRossiiは聞こえません。
153,189kHzはかすりもせず、中波のお化けが所々に居ます。
しっかりしたアンテナで受信すれば聞こえるとは思うのですが、内蔵バーアンテナでは279kHzが精一杯です。
153,189kHzは1200kWでメガワット級な出力なのに、何故500kWの279kHzがよく聞こえるのだろうか?
やはりビームでしょうか?
DFSさんの所では夜だと153,189,279kHzはガツーンと受信出来ていると思いますが、比較するとやはり夜でも153,189kHzの方が信号が強いのでしょうか?

埼玉では昼間の受信は無理なので、私は朝5時の279kHzを狙ってみたいと思います。
国歌が聞けるという情報があるので・・・。 さて、その時間、埼玉でも当環境で今の時期279kHzは聞こえるのだろうか・・・。



DFS@Shimane 2013/09/18(Wed) 00:02 No.4109
0500の国歌ですがLWでは0457位から国歌が流れてます。(LIDは聞けず)
今年の3月29日のファイルでは810kHzは0500前には国歌は流れていません。
又別の日、3月17日0400前に810kHzで国歌。
同じファイルの279kHzには2局Rossii(遠方)が聞こえてますが国歌は無しですね。
LWとMWで国歌の流れる時間は異なるようです。

LW各局の強さは時間帯で長い周期の浮き沈みがありますので一概に言えないようです。
当地拙宅では現在279>189>153kHzですがアンテナの特性も含みます。何れも小屋ビバからは数10db弱いです。。
小屋では通常北西ビバで欧州向けしか聞かないので極東局はスルー状態でした(^^ゞ

*0000前に各波パラのまま終了。LID出る雰囲気では無いですね。
**冬場小屋にて北東ビバモドキで聞いたLWです。
http://youtu.be/gzwY-oNxN5g
TP狙いでMW全域撮ったらオマケで入ってました。
モンゴルは北北西むけのビバが明らかに強いです。



NAKANAKA 2013/09/18(Wed) 00:25 No.4110
こんばんは。
朝のLWはこちらでも厳しいと思います^^
225kHzSurgut、234kHzMagadanまだやってますね。
279kHzもYuzhno-Sakhalinskが終了した後に聴こえるのはSelenginskでしょうか。
久々にジックリとRadio Rossii聴いておりますw



DFS@Shimane 2013/09/18(Wed) 00:31 No.4111
NAKANAKAさん、こんばんは。
拙宅では3波終わると何も聞こえなくなります。
送電線シールド効果は抜群ですorz
mini whipでちょいと電線が切れるポイントまで車を動かすだけで全く別世界なんですが。
LWは小屋で聞くもんだと自分に言い聞かせてますw



天野 2013/09/18(Wed) 00:38 No.4112
う〜ん、279kHzで5時前に国歌が流ない可能性もあるのですね。
密かにその時間LIDが出ると思っていたのですが・・・。

夜は長い周期の浮き沈みがやはりあるのですね。
確かに北海道での279kHzの受信では夜にその浮き沈みが発生して、音が歪んだりしておりました。
反射波と地表波が混合しあって夜はそうなるのでしょうね。
北海道では音が歪みますが、埼玉では音が小さくなります。
確かに受信側のアンテナの指向によって強弱は変わってきますよね。 納得です。

YT動画拝見致しました。153,189,279kHzの波形の山はダントツですね。 その合間にモンゴルが聞こえているのが面白いです。
LWも面白い季節になりますね。 今年のDFSさんのLWは小屋でどんな凄い音を釣り上げるのだろうか(o^^o)

NAKANAKAさん、こんばんは。
0000過ぎもRossii聞こえる周波数があるのですね。 当北海道の恵庭での受信では内蔵バーアンテナだけでは0000以降聞こえませんでした Orz



NAKANAKA 2013/09/18(Wed) 00:39 No.4113
天野さん、DFSさん、こんばんは。
171kHzも入感ですが、Rossiiじゃないのかなぁ。
234、279とは別プロです。



天野 2013/09/18(Wed) 01:01 No.4114
Inoさんに御教授して頂いたLW Listから推測すると、171kHzがもしRossiiならばカザフスタンとモンゴルの間のちょとカザフスタン寄りの上にあるOyashか、放送延長しているならばYakutskでしょうか?
ID取りたいですね。



DFS@Shimane 2013/09/18(Wed) 01:01 No.4115
LWはこれからが本格的なシーズンインですね。
この時期から欧州AF十分聞こえてます。
特に153kHzのAntena Satelorは非常に強力なので皆さんも狙ってみてください。
いつかLWで英語が聞きたいというのが当方の目標ですw
*0155 空電が少ないかと期待して小屋。空電が凄いw
北西ビバ。
153kHz Antena Satelor居ます。
171kHz、NAKANAKAさんが聞かれたのはGolos Rossiiかな。0150には居ます。裏にR.Rossiiも。
180kHzは北東ビバで強いRossii。
216//234//225//279kHz Rossii。
各々何処かは未確認。
このまま記録放置で帰ります。
**279kHz//189kHz 0456から国歌。その後も全国プロですね。
153kHzは不思議なことに他が国歌の時間軽音楽。
戻って0400前のファイルを聞くと153kHzはこの時間に国歌でした。
3波共0400開始なのですがこの違いは何故なんでしょうね。



天野 2013/09/18(Wed) 10:35 No.4116
DFSさん、こんにちは。 ちょっと寝て起きたら寝坊してました Orz
153kHzは0400前に国歌、279,189kHzは0500前に国歌だったのですね。
本当、この違いは何なのでしょうか?

国歌前後にLIDは出て来なかったのでしょうか。
そうなるとRossiiのLIDを確認するにはLocal Pro時しかなさそうですね。



天野/埼玉 2013/09/28(Sat) 05:30 No.4144
おはようございます。

279kHz
-0456'27"- ロシア国歌
-0500'00"- 5秒遅れの6点時報
*その後はNewsです。

国歌前後にLocal IDは出ません。
0510過ぎもLocal IDは出ませんでした。

やはり、土曜日の0910-1000を狙うしかないようです。
果たして、SakhalinのRadio RossiiはVHFと同様にLWでもLocal IDは出るのでしょうか?
聞いてみたいですが、当ロケでは、その時間きこえない為、謎のままです Orz



DFS@Shimane 2013/09/28(Sat) 06:27 No.4145
おはようございます。
そーでした今日は土曜日ですね。土日関係ない仕事で曜日を忘れがちです(^^ゞ
早速仕掛けに出かけましょう。
何か釣れると良いですが..



天野/埼玉 2013/09/28(Sat) 07:25 No.4146
DFSさん、おはようございます。
土曜日の国歌前後にはもしかしてLID出るかと期待したのですが、駄目でした Orz
目的のIDを取るっていうのは本当に大変な事ですね。
実際取れた時は本当に感動です。
279kHzに関しては、他の方が取られたLIDの音でも私は感動すると思います。
北海道に帰省する度チェックしても一度も取れていませんので…。
もし、279kHzで土曜日の0910-1000にLIDが確認出来なかった場合はVHFと別プロの可能性が出てくるので、更に謎が深まり不思議な展開になるかも…。
DFSさん、お手数をお掛けして、すみません。 m(__)m



DFS@Shimane 2013/09/28(Sat) 08:22 No.4147
仕掛けてきましたよ〜。
首尾よくLID出てくれればよいのですが。
LWの昼間はいくら極東地域の電波でも苦しいですよね。
真冬はあるいは?なんですが。
では後ほど結果をご報告します!



天野/埼玉 2013/09/28(Sat) 09:18 No.4148
DFSさん、有難う御座います。 結果が楽しみです。
VHFでは確認されている、Radio Rossii Sakhalin。
279kHzでは、ここ最近は確認されていない。
LWで日本では一番の常連局だというのだが…。
果たして、今年VHFで確認された時間に279kHzにRadio Rossii SakhalinのLIDは出てくるのだろうか…。



DFS@Shimane 2013/09/28(Sat) 15:02 No.4150
回収しました。
とりあえずざっとレポ。
0910に照準を合わせて聞いたらなんと!
0907のスポーツ?番組に入るところでプッツン切れましたw
http://youtu.be/AAEZebl7xas
その後279kHzは1057頃まで止まったまま。

153kHzは0910〜1000までKhabarovskのローカル番組と思しきプログラム。
189kHzはずっと全国版のようですね。
0910頃
153 kHz http://youtu.be/7ze5F-ihr3I
189 kHz http://youtu.be/BCZMlCFgQs8
0958頃
http://youtu.be/IMFvS_mDz-g

という事で現在のところLIDは確認できず。
もしかしたらFMでローカル番組の時間を含む間、長波は止まっている?!
真偽は来週も聞いてみないと解らないかも(苦笑



天野/埼玉 2013/09/28(Sat) 18:00 No.4151
DFSさん、153,189kHzを含めたチェック有難う御座います。
279kHzは0907のスポーツニュース直後に止まってしまったのですね。
0907-1057迄何故止まってしまったのか? 予想が付かない展開でした。
土曜日の0910-1100の間はFMはローカル番組でLWではワザと止めているのでしょうか。
このDFSさんの推定が当たっているとしたら、何故止めているのか?
ローカル番組は他のサハリン地域以外では聞かれたくないとでも言うのでしょうか?
この推定が本当だとしたら、279kHzでLIDを取るのは絶望的という事になります。

153kHzのKhabarovskは0910過ぎの番組はFMと同じローカル番組のようですね。
InoさんがVHF帯で受信されUPされた男性番組開始アナウンスがDFSさんが本日YT動画にUPされた153kHzの0910頃の音と全く一緒ですね。
 >Ino 2013/09/15(Sun) 22:07 No.4099
 >〜
 >・Teleradiokompaniya Dal'nevostochnaya(Khabarovsk)[今年受信したローカル番組:0910〜1000(土曜)、1010〜1100(平日)]
 > http://blog-imgs-62.fc2.com/f/m/d/fmdx/201308170910_7280MHz.mp3
 >〜

189kHzのBelogorskのローカル番組に関しては、DFSさんより下記情報をUPされております。
 >DFS@Shimane 2013/09/17(Tue) 13:47 No.4105
 >〜
 >今日0900〜1200の間ですが279kHz及び189kHzを記録してみました。北東ビバモドキ300m長
 >この時間内で両周波数が違う内容になったのは1110〜1130の20分間でした。
 >279kHz 1110 http://youtu.be/x7Gr-cfZXpU
 >189kHz 1110 http://youtu.be/UgepDQr8dwI
 >1130の両周波数交互 http://youtu.be/sjP00cefQb8
 >〜

これらの情報を踏まえると153,189,279kHzのローカル番組は今のところ下記のようになるのでしょうか?
【153kHz-Khabarovsk ローカル番組】
 ■0400前 国歌演奏
 □平日1010-1100 FMではローカル番組 LWでは未確認
 ■土曜0910-1000 FMとLW同じローカル番組

【189kHz-Blagoveshchensk/Belogorsk ローカル番組】
 ■0500前 国歌演奏
 ■平日1110-1130 FMとLW同じローカル番組
 □平日1510-1530 FMではローカル番組。 LWは未確認

【279kHz-Sakhalin ローカル番組】
 ■0500前 国歌演奏
 □土曜0910-1000 FMではローカル番組 LWはこの時間停波? たまたまチェックした日は停波していたかもしれない為、現時点推定。
 □土曜1010-1100 FMでは情報無し。 LWはこの時間停波? FMではローカル番組なのだろうか?
 ※LW停波中はFMはローカル番組と推定。 LWはFMでローカル番組放送中は停波していると推定。 279kHzでLIDは絶望的かも・・・。



DFS@Shimane 2013/09/28(Sat) 18:27 No.4152
天野さん、こんばんは。
纏めていただき有難うございました。
平日午前は189、153kHzの各周波数ではローカル番組が流れているようです。
毎日なのか、はたまた同じ時間なのかは1週間でも通しで聞かないと判りませんね(^^ゞ
FMとのパラチェックは今の時期リアルタイムでは不可能ですね。
懸案の279kHzはいかにも怪しいタイミングでON/OFFしているので推測のようにローカルプロの時間止まっていると考えたくなります。
平日は先般聞いた限り午前中で止まるタイミングは無かったはずです。



天野/埼玉 2013/09/28(Sat) 19:32 No.4153
DFSさん、本日はお忙しい中チェック有難う御座います。
更に謎が深まった感じになりましたが、なんか不思議な展開に発展しました。
279kHzが毎週土曜日の0907-1057に止まっているとしたら、LWでローカル番組を放送しないという推測が確信に近づきますね。
そうなると279kHzでLIDが流ないという事になります。

他の周波数のローカル番組を纏めていたところ、一つ気になった事が・・・。
189kHzのR.Rossiは下記Listでは、Belogorskとなっております。
参照:http://www.asiawaves.net/longwave-radio.htm#longwave-153
下記リストではBlagoveshchenskになっております。
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/list/LW_INOUE.html
DFSさんの189kHzのYT動画とInoさんのVHF帯のBlagoveshchenskの録音を比較して聞いてみました。
 189kHz 平日1110:http://youtu.be/UgepDQr8dwI
 VHF帯 平日1110:http://blog-imgs-62.fc2.com/f/m/d/fmdx/201307191110_6992MHz.mp3
*共にRadio Rossii Blagoveshchenskと言っており、且つ、ローカル番組の始まり方が一緒です。
※BlagoveshchenskとBelogorskは同一都市なのかな?

上記を踏まえると、InoさんがVHF帯で平日1510-1530に今年Blagoveshchenskのローカル番組を確認されていますので、189kHzでも平日のこの時間はローカル番組の可能性があります。
No.4151の纏めに追記致しました。
後、DFSさんのモニターで153kHzでは0400前に国歌演奏、189,279kHzでは0500前に国歌演奏されているという事ですので、その違いも纏めに追記致します。

毎週土曜日の0907-1057の279kHzは要チェックですね。
LWでのR.Rossiiのローカル番組をチェックしていくと、来年のR.RossiiのEsp受信の参考になりそうですね。
現にInoさんの今年のVHF帯R.Rossiiのローカル番組受信実績が本チェックにとても参考になっております。
毎日のチェックは無理があるので、気が向いた時にチェックして頂くと幸いです。



DFS@Shimane 2013/09/28(Sat) 22:48 No.4155
天野さん
189kHzの局があるところはBlagoveshchenskでよいのでしょうかね。
ここはアムール州の州都の名前。
asiawaveにあるBelogorsk {Белогорск}Amurskaya Oblast {Амурская область}は
http://en.wikipedia.org/wiki/Belogorsk,_Amur_Oblast
ここのことでしょうか。
アナウンスではBlagoveshchenskと聞けるのですよね。

279kHzの他の2波もたまに送信していない時間があるようです。
ではその時間はなぜ止まっている?という疑問が新たに生じますが偶発的な停波かスケジュールに沿ったものかまでは未確認。

153kHzと189kHzにはあるローカルプロの時間ですが279kHzで見つからないのは何故なのでしょう?
まだ実際に聞いていない時間が多いので無いと決め付けるには早いですが(苦笑
もし他の局とフォーマットが同じなら正時+10分から30分まで、もしくは次の正時前まで、という公算が高いですね。

LWの昼のスケジュールに関しては聞こえない方がほとんどでこれまで誰も確認していなかったのでしょうかw
せっかく聞こえる場所が有るので時間を見つけては仕掛けて見たいと思います。


  7120kHz Radio Hargeysa - Somaliland 天野 2013/04/28(Sun) 03:54 No.3385
-0350- 男性トーク
*この時間とても良好に入感しております。
-0354- 男性「Radio Hargeysa 〜 Somaliland」
-0359- 女性トーク 「Radio Hargeysa 〜 Somaliland」
-0359'33"- 音楽♪
-0400'34"- s/off!
-0401'15"* c/off!

↓録音↓ 7120kHz 4/28@0354,0359女性トーク前-0400s/off迄
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:3385.mp3 (252KB)


天野/埼玉 2013/06/29(Sat) 03:15 No.3688
こんばんは。
今日はこんな時間に起きてしまいました。

今日のHargeysaは爆裂入感してますねw
-0308'39"- 男性トーク後、Hargeysaらしい女性 f/男性音楽♪
-0317'18"- 男性&女性の歌♪
-0324'46"- 男性 f/女性音楽♪
*0325'14"-0326'56" 男性トークが合間に入りました。
*女性コーラスが"Somaliland"って歌ってますね!
-0333'21"- 短い音楽♪後、男性トーク
-0334'13"- 男性&女性の歌♪
-0342'05"- 男性トーク
-0344'30"- 男女混合音楽♪
-0348'49"- 男性トーク番組の内容になりました。
*空電が酷くなってきた Orz
-0401'56"- 音楽♪
-0402'29"- s/off!
-0402'57"* c/off!

↓録音↓ 7120kHz ♪Somaliland w/男性アナトーク 編集Ver 0324'42"-0225'57"/0332'09"-0333'20"
<RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3688.mp3 (285KB)


DFS@Shimane 2013/06/29(Sat) 04:27 No.3689
こんばんは。先ほどここをちょっとだけ聞いてました。
信号結構来てましたね。自宅で4分配後でも強い信号でした。
この時間だとHAMも国内はスキップしているし国外は元々弱めなので放送バンド内よりはるかにクリアです。HAMからすると迷惑な存在でしょうがw



天野/埼玉 2013/06/29(Sat) 05:22 No.3690
DFSさん、おはようございます。
いや〜、久し振りに聴いていて最高でしたw 音楽も多くてとても良かったです。
特に「Somaliland〜」って歌っている曲が最高でした♪
実際10分弱の曲なのですが、2分25秒に編集してDFSさんの上の#3688にUP致しました。
聴き始めてから全曲Shazamチェックもしたのですが、一曲もヒットしませんでした。
HAMは殆ど聞こえませんでしたね。
7110kHzに居たMyanmarのように放送バンド内にQSYしたら難局になるのでしょうね。



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 08:00 No.3786
タヌ板から田辺さんの情報より、7120kHzが延長放送しているとの情報が上がりました。
参照:http://6127.teacup.com/tanukioh/bbs/58550
ラマダンによる延長放送かもしれません。
去年の今頃はまだ居なかったので、去年出て来てから0400以降延長したのは初めてなのかな?
0400終了時と同じ音楽で0600に終了しております。(0400終了時より長めに終了音楽が流れておりました。)
↓録音↓ 7120kHz 0500'07"-0501'25"/0558'59"-0600'09" <RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
・0501'17"に男性「Radio Hargeysa odka ナンタラ Somaliland」を確認しました!
(ナンタラの部分は判らず Orz)


添付:3786.mp3 (294KB)


DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 08:03 No.3788
当方は最後0600のファイルからClipを作成。
記録中ではIDなどは言ってくれませんでした。
http://youtu.be/z5TtRQ7WIz0
トークの最後がSomalilandですかね。
*天野さん、さすが!良く聞いたらRadio Hargeisaと出てました。



天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 09:19 No.3793
DFSさん、YT拝聴致しました。
1分46秒過ぎに「Radio Hargeysa 〜 Somaliland.」と言って終了音楽に入ってますね。
*早口でID入っておりました。 クリア音源なので聴き易いです。



天野/埼玉 2013/09/03(Tue) 03:52 No.3963
こんばんは。 先程、6110kHzを誤って6115kHzのCongoと勘違いしてレスしました Orz
誤認と判った為、記事はすぐ消しました。

さて、ここも良く入っております。
後10分後に終了かな・・・。
-0358'47"- 放送エンディングに突入!
*いつもの終了音楽♪
-0359'46"- s/off!
-0400'13"* c/off!
※今日は綺麗に終わりましたね。
↓録音↓ 7120kHz 9/3火 0343'13"-0344'19"/0358'35"-0359'58" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:3963.mp3 (292KB)


天野/埼玉 2013/09/26(Thu) 03:50 No.4142
参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e93964.html

-0341- ホントだ! 復活してますねw
-0345'20"- 「♪ソーマリラーンド」歌ってます♪
*録音アップロード板にUPしました!:http://xyz.webdeki-bbs.com/?pid=xyz&mode=pr&parent_id=106&mode2=0
-0358'42"- 男性終了アナウンス
*最初に男性「〜 Radio・・・, Hargeysa, 〜 Somaliland.」と局名アナウンスにちょっとだけ間が空いたw
-0359'49"- いつもの終了音楽開始!
-0400'06"-09"- 男性「Radio Hargeysa, 〜 Somaliland.」のアナウンスで終了
-0400'44"- s/off!
-0400'52"* c/off!
↓録音↓ 7120kHz 9/26木 0358'40"-0400'57" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4142.mp3 (266KB)

  11780/6180kHz EBC Amazonia OC 天野 2013/05/10(Fri) 19:29 No.3427
前スレ:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:2851
【Amazonia OC番組表】:http://memoria.ebc.com.br/portal/canais-ebc/radios/radio-nacional-da-amaz%C3%B4nia-oc-programa%C3%A7%C3%A3o
【Brasilia AM番組表】:http://memoria.ebc.com.br/portal/canais-ebc/radios/r%C3%A1dio-nacional-am-de-bras%C3%ADlia-980khz/programa%C3%A7%C3%A3o

こんばんは。 久し振りにAmazoniaを聴いております。
この時期11780kHzはCNR8停波後、とてもクリアーに聞こえていますね♪
6180kHzも6175kHzのCNR1の混信が気になりますが、1800台よく聞こえておりました。

11780kHz
+1856'55"- CNR8 c/off
-1900- "Bom Dia Amazonia"終了後、"Reporter Brasil"が開始しました。
※"Reporter Brasil"は1945迄の番組。1945-2000は"Reporter Amazonia"となります。

↓録音↓ 11780kHz "Bom Dia Amazonia"エンディング → "Reporter Brasil"開始 5/10 1857'38"-1900'08"
<Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※"Reporter Brasil"開始時、男性アナがハッキリと"Reporter Brasil"と番組名を言っております。


添付:3427.mp3 (294KB)


天野 2013/05/11(Sat) 19:55 No.3432
こんばんは。 
また、1900前後のAmazoniaをチェック致しました。

1900過ぎにRadio Nacional da AmazoniaのSA後、番組が始まりました。
Amazoniaの番組表を見ると、"Semana em Destaque"という番組のようです。
この番組は1900-2000の1時間番組です。

番組開始時、早口でどこで番組名を言っているのか判りませんでしたが、周波数アナウンスをしている事は判りました。
録音を聴き直したところ、Amazonia OCの周波数アナウンスでした。
下記をアナウンスしておりました。

・11780kHz「オンズィ ミゥ セテセントス オイテンタ kHz」
・6180kHz「セイス ミゥ セン オイテンタ kHz」
※11780kHzを先にアナウンスしておりました。

この事から、土曜日1900JSTのAmazonia OCの番組はAmazoniaオリジナルの番組である事が判ります。
今迄、私はEBCでBrasilia AMの980kHzのアナウンスしか聞いた事がなかったのですが、Amazonia OCの周波数アナウンスは初めて聞きました。
↓録音↓ 11780kHz 5/11 1859'55"-1902'24" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
※録音の1分39秒辺りから、11780kHz,6180kHzのアナウンスをしております。


添付:3432.mp3 (293KB)


天野 2013/05/12(Sun) 19:30 No.3440
こんばんは。 
今夜も11780kHzの1900前後のAmazoniaをチェック致しました。
日曜日のAmazoniaの番組表を見ると、"Igrejinha / Missa"という番組のようです。
この番組は1900-2000の1時間番組です。

開始時、番組表にある番組名はコピー出来ませんでした Orz
番組開始時の男性アナウンスのトークで「Radio Nacional de Brasilia AM, Radio Nacional da Amazonia Ondas Curtas」をコピーしました。
よって、この番組はBrasilia AM980とAmazonia短波で放送されていると思います。
Brasilia AMの番組表を確認すると"Missa"となっておりました。
局名をアナウンスした後、トーク中にFM(エフィエミ)の単語が取れるが、他のFM局でも放送しているのでしょうか?

↓録音↓ 11780kHz 5/12日 1900前後 <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>
※録音の1分15秒辺りから、Brasilia AM, Amazonia OCの局名をアナウンスをしております。


添付:3440.mp3 (226KB)


天野 2013/06/02(Sun) 17:28 No.3554
この時間の11780kHzのCNR8が止まっているのですね。
6180kHzも入っていますが、11780kHzが聴き易いです。
1700'34"より、Radio Nacional da AmazonoaのSA後に、"Alvorada Brasileira"という番組が始まっております。

【追記】
狸王さんのBBSで、DFSさんの情報から11780kHzのCNR8は6月に入ってからまた止まっているようです。
今度はいつまで続くのかな?
参照:http://6127.teacup.com/tanukioh/bbs/56945

↓録音↓ 11780kHz 6/2日 編集@1700'28"-1701'26"/1702'20"-1703'02"/1705'07"-1705'56"
<Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on USB) ANT:AN-12(ATT20db)>
・0分05秒-0分37秒 Radio Nacional da Amazonia SA
・0分39秒-0分41秒 Alvorada Brasileira 番組名
・2分05秒-2分16秒 番組SJ? or 番組コーナーSJ?


添付:3554.mp3 (287KB)


天野/埼玉 2013/07/10(Wed) 19:51 No.3768
こんばんは。
久しぶりにこの時間短波を聴いております。
ここ最近、Brasil時間の生活をしておりますので、私にとっては今の時間朝07です。

さて、11780kHzのCNR8停波後、EBC Amazonia OCはとてもよく聞こえておりますね。
1900正時前後のBom Dia AmazoniaとReporter Brasilの番組の間にはEBC各局の局名アナウンスが出ています。
各局局名アナウンス中にEmissorasという単語も拾えます。
↓録音↓ 11780kHz 1900前後 <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3768.mp3 (294KB)


JC 2013/07/27(Sat) 13:44 No.3870
JCです。
この時間あたりから11780KHzはなんとか聴けていますが、
今日は空電が凄すぎますね。。。
今日は終日 こんなコンディションかな。。。



天野/埼玉 2013/09/02(Mon) 13:34 No.3960
JCさん、こんにちは。
ようやく当ロケでも、この時間11780kHzが弱いですが聞こえるようになってきました。
まだ当地は暑いですが、コンディションは秋に近づいていますね。
この時間なんとかID取れるかな〜。

11780kHz
-1335'06"- 辛うじて「Brasilia〜♪」のSAが聞こえた。。
-1357'17"- 数秒朝鮮語が出て来ました。。
-1357'44"+ CNR8に潰されました。 バックで密かに聞こえております。
※時間が経つに連れて空電が多くなってきました。

↓録音↓ 11780kHz 9/2月 1335'01"-1335'16"/1350'44"-1351'14"/1356'48"-1357'19"
<RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
*当ロケではこの時間、まだ信号が弱く、Local Noiseも多いです Orz


添付:3960.mp3 (153KB)


天野/埼玉 2013/09/02(Mon) 18:09 No.3961
本日1400前の11780kHz/EBCをチェックしていましたが、空電が徐々に多くなっていると感じておりました。
TVのNewsをみてビックリ致しました。 埼玉県越谷市で1400過ぎに竜巻が発生していたようです。
この空電は越谷市で発生した積乱雲からの雷の空電だったようです。
当地では、辺りが少し暗くなったかな? 程度で雷鳴は聞こえませんでした。
局地的だったようです。 最近は猛暑、ゲリラ豪雨、雷、竜巻、台風等、自然災害が多いですね。

11780kHzは1350-1401迄、録音しておりました。 1400前後の11780kHzの録音をUP致します。
↓録音↓ 11780kHz 9/2月 1358'19"-1400'50" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
*CNR8が録音されていますが、空電がとても多い事が判ると思います。


添付:3961.mp3 (296KB)


天野/埼玉 2013/09/03(Tue) 19:10 No.3966
こんばんは。
11780kHz
+1857'00"- CNR8 c/off後、EBCが綺麗に浮いてきました。
-1858'08"- 『♪Nosso Amor E Ouro』(Zeze Di Camargo & Luciano):http://www.youtube.com/watch?v=IAXXN0c257k
-1859'35"- "Bom Dia Amazonia"終了アナウンス
-1959'57"- "Reporter Brasil"開始!
-1900'27"- "Reporter Brasil"番組名確認!
※Fadingはありますが、この時間よく聞こえていますね。
↓録音↓ 11780kHz 9/3火 1856'56"-1858'38"/1859'17"-1900'34" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3966.mp3 (350KB)


天野/埼玉 2013/09/05(Thu) 15:14 No.3980
この時間11780kHzがとてもよく入っております。
1457'00"にCNR8がc/offしましたが、CNR8放送中も負けずに聞こえておりました。
1500より"Madrugada Nacional"が終了して、"No Tabuleiro do Brasil"が開始しております。

11780kHz
-1456'51"- CNR8 & EBC
-1457'00"- CNR8 c/off!
*EBCが浮いたトーク中、「この後は"No Tabuleiro do Brasil"です。 "Radio Nacional do Rio de Janeiro"から"Radio Nacional de Brasilia"でも放送します。」のようなトーク。
-1457'22"- 『♪Flor De Liz』(Djavan):http://www.youtube.com/watch?v=330sreO_d1w
-1458'51"- "Madrugada Nacional"番組SA
-1459'18"- "Radio Nacional de Brasilia"周波数、送信出力アナウンス
-1459'36"- 伴奏曲『♪Chega De Saudade』(Pedrinho Mattar):http://www.youtube.com/watch?v=alKcoW-0jw0
-1501'15"- "No Tabuleiro do Brasil"番組開始
↓録音↓ 11780kHz 9/5木 1456'51"-1458'09"/1458'41"-1459'48"/1501'06"-1501'31" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3980.mp3 (329KB)


JC 2013/09/06(Fri) 23:11 No.3989
天野さん
 こんばんは、JCです。
ここんところRNAは夕方から6180KHzもいいですね。
ついでに6160KHzのカナダも状況次第でいい感じで入りますよ。
こちらも秋めいてきましたかね。



天野/埼玉 2013/09/07(Sat) 13:27 No.3998
JCさん、こんにちは。
徐々に秋めいて来て、日中11780kHzがよく聞こえる時期になって来ましたね。
TPも徐々に上がって来て聞こえてくる季節でしょうか?
当設備ではよほどコンデションが良くないとTP受信は難しいですが、
JCさんのTP入感情報は季節的な受信情報として参考になりますw

11780kHz
-1314- この時間既に入感しており、同期検波もロックしております。
*信号はまだ弱い為、男性トークは聞こえますが、Local Noiseが目立ちます。
-1333- 『♪Mal Acostumada』(Ara Ketu):http://youtu.be/xKJ-uvDd6nE
*徐々に信号上がって来ており、ShazamがHitするようになりました♪
-1336'10"- 男性「Radio Nacional 〜kW」確認!
-1345'01"-"Madrugada Nacional"番組名確認!
-1357'14"-18"- CNR8が出て来てすぐ音声途切れました!
-1357'47"+ 朝鮮語本格出現!
*EBC潰されました。 バックでヒッソリと・・・。

@1313'55"-1314'05" "Madrugada Nacional"@1313'57"
A1335'20"-1336'27"『♪Mal Acostumada』⇒ 男性「Radio Nacional 〜kW」@1336'10"
B1344'55"-1345'33" "Madrugada Nacional"@1345'01"
C1356'55"-1357'25" CNR8出現@1357'14"
↓録音↓ 11780kHz 9/7日 @ABC <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:3998.mp3 (293KB)


天野/埼玉 2013/09/08(Sun) 19:41 No.4007
こんばんは。 1900前に11780kHzと6180kHzをパラ録してみました。
6180kHzは1900前混信が酷く1900にCNR1が出て来ました。
辛うじて番組終了時の"Alvorada Brasileira"の番組名のみがパラで聞こえます。
↓録音↓ 11780kHz//6180kHz 9/8日 1859'15"-1900'30" "Alvorada Brasileira"@1859'54"(00:38過ぎ)
11780kHz 左Ch <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
6180kHz 右Ch <RX:ICF-SW1000T (Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4007.mp3 (291KB)


JC 2013/09/15(Sun) 13:06 No.4092
JCです。
今日は昼間のAmazoniaも強めにきてますね。
いい感じのブラジル音楽でBGM。

当地も台風の影響で雨が降ってます。



天野/埼玉 2013/09/15(Sun) 15:36 No.4095
JCさん、こんにちは。 1500は更によく入ってますよね。
この時間は曜日に関係無く"No Tabuleiro do Brasil"を放送しております。
番組の開始のテーマ音楽はこの時間よく聴いているとお馴染みになりますね。
この番組は"Radio Nacional do Rio de Janeiro"制作なので、男性アナの開始挨拶は「Bom dia Rio de Janeiro」ですね。

当地の今現在の天候は嵐の前の静けさなのか、お日様の光が眩しいです。
夜が怖いですね・・・。

↓録音↓ 11780kHz 5/15日 1500'29"-1502'59" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4095.mp3 (293KB)


天野 2013/09/15(Sun) 19:43 No.4097
影山さんのBBSで6180kHzのEBCがAoki List上で"R.Nacional Brazilia"になっている時間帯があるという情報を拝見しました。
2013/9/14 2300UTC付のAoki Listの6180kHz, 11780kHzを抜粋します。
【6180kHz EBC】
6180 0800-1500 B R.Nacional Amazonia Por Brasilia DF 1-7
6180 1500-1630 B R.Nacional Amazonia Por Brasilia DF 2-7
6180 1630-2300 B R.Nacional Amazonia Por Brasilia DF 23456
6180 1500-1630 B R.Nacional Brazilia Por Brasilia DF 1
6180 1630-2300 B R.Nacional Brazilia Por Brasilia DF 17
6180 2300-0800 B R.Nacional Brazilia Por Brasilia DF 1-7

【11780kHz EBC】
11780 2300-0800 B RN da Amazonia Por Brasilia DF 1-7
11780 0800-1500 B RN da Amazonia Por Brasilia DF 1-7
11780 1500-1630 B RN da Amazonia Por Brasilia DF 1
11780 1500-1630 B RN da Amazonia Por Brasilia DF 2-7
11780 1630-2300 B RN da Amazonia Por Brasilia DF 17
11780 1630-2300 B RN da Amazonia Por Brasilia DF 23456

何故か11780kHzだけAmazoniaですが、時間配分はよく見ると6180kHzと一緒な為、11780kHzの時間配分はBrasiliaの中継を加味した時間配分だと思います。
6180kHzのListに関してAmazoniaの番組表と照らし合わせてみると、番組表に無い時間帯とAmazoniaの番組表上(Rede AM Bsb)になっている番組の時間帯がBrasiliaになっております。

今はBrasilでは冬時間の為、Amazonia OC番組表上に無い1200-1700JST迄は"R.Nacional de AM Brasilia"を中継しております。
1200-1500JSTの"Madrugada Nacional"はBrasilia制作番組の為、AM Brasiliaの980kHz 50kWのアナウンスも含んだSAも出ます。
因みに(Rede AM Bsb)になっている時間にもそのSAを私は聞いた事があります。

しかしながら1500-1700JSTの"No Tabuleiro do Brasil"は"R.Nacional AM Rio de Janeiro"制作の番組です。
この時間はRio AMの番組をBrasilia AMで中継している為、Amazonia OCで必然的に放送される事になります。
その関係でBrasiliaの周波数、出力の入ったSAは出ません。 私は聞いた事はありません。
なお、この時間はIDが出難いです。 私自身この時間帯のIDはトーク中のEBCしか聞いた事が無く、CM中のトークの流れで"Radio Nacional do Rio de Janeiro"は聞いた事はあります。
("Radio Nacional de Brasilia", "Radio Nacional da Amazonia"のSAは聞いた事はありません)
この時間をEBCと判断するには"No Tabuleiro do Brasil"の番組SAを取って私は判断します。
因みに、この番組は1500-1800JST迄の番組ですが、Amazonia OCでは1700頃、曲の途中をぶった切ってAmazoniaのSA後、"Bom Dia Amazonia"になります。

もし私がこの局をリスト化するとしたら1500-1700JSTのRio中継を加味してこうなるでしょうか。
【6180kHz/11780kHz EBC】
0800-1500 B R.Nacional Amazonia Por Brasilia DF 1-7
1500-1630 B R.Nacional Amazonia Por Brasilia DF 2-7
1630-2300 B R.Nacional Amazonia Por Brasilia DF 23456
1500-1630 B R.Nacional Brazilia Por Brasilia DF 1
1630-2300 B R.Nacional Brazilia Por Brasilia DF 17
2300-0600 B R.Nacional Brazilia Por Brasilia DF 1-7
0600-0800 B R.Nacional Rio de Janeiro Por Brasilia DF 1-7

因みに平日の0700-0800JST(2200-2300UTC)にEBC以外のBrasil各局でも放送されている"Voz do Blasil"という番組もあります。
これも加味したいですが、EBC以外の周波数も加味しないといけなくなる為、大変なのでそれはいいでしょう。
う〜ん、でもどうなのでしょうか? 短波で放送しているEBCはAmazonia OCしか無いと割り切って、一層の事、下記の方が良いかな?

【6180kHz/11780kHz EBC】
0800-0800 B R.Nacional Amazonia Por Brasilia DF 1-7



天野/埼玉 2013/09/18(Wed) 17:31 No.4118
今日は水曜日の為、この時間11780kHz//6180kHz共に入っております。
両波とも時差無しパラです。

11780kHz//6180kHz
-1657'38"- "Radio Nacional" SJ
-1659'59"- "Radio Nacional da Amazonia" SA
-1700'31"- "Bom Dia Amazonia"開始!
↓録音↓ 11780kHz//6180kHz 9/18水 1657'35"-1657'47"/1659'55"-1700'56"
11780kHz 左Ch <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
6180kHz 右Ch <RX:ICF-SW1000T (Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4118.mp3 (289KB)


天野/埼玉 2013/09/23(Mon) 15:13 No.4132
こんにちは。

11780kHz
+1457'00"- 『♪Proposta』(Roberto Carlos)
*CNR8 c/off!
-1458'53"- "Madrugada Nacional"番組SA
-1459'11"- "Radio Nacional de Brasilia" 周波数980kHz 出力50kW アナウンス
*男性アナウンス:「Radio Nacional de Brasilia, ノヴィセントス オイテンタ kHz, スィンクエンタ kW 〜 ポテンシャル」
-1459'28"- "No Tabuleiro do Brasil"番組SAで開始!
-1459'45"- "No Tabuleiro do Brasil"番組OP Music
↓録音↓ 11780kHz 9/23月 1458'20"-1500'50" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:4132.mp3 (294KB)


天野/埼玉 2013/09/25(Wed) 16:31 No.4136
こんにちは。 夜勤明け帰宅後1500前より、またここを聞いております。

11780kHz
+1500- EBC単独になりました。
*CNR8 c/off!  今日は1500ちょうどにCNR8がc/offしました。

今日は水曜日の為、1600以降も1800迄、11780kHzで単独で聞こえる日です。
何故か今日は"Estamos apresentando No Tableiro do Brasil com Geraldo do Norte"の番組SAが出てこないです。
しかしながら、男性DJトーク中には"No Tableiro do Brasil"の番組名は出ております。

11780kHz
-1603'23"- 男性DJ「〜 No Tableiro do Brasil 〜.」
*11780kHzの1600過ぎは、1500過ぎに比べて信号は強いです。
↓録音↓ 11780kHz 9/25水 1601'12"-1603'43" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4136.mp3 (294KB)


天野/埼玉 2013/09/25(Wed) 16:48 No.4137
11780kHz
-1633- "Estamos apresentando No Tableiro do Brasil com Geraldo do Norte"
*男性"No Tableiro do Brasil"番組SA出ました!

6180kHz//11780kHz
-1641- 6180kHzも信号が上がって来た為、11780kHzと時差無しパラで聞こえております。
-1657'32"- "Radio Nacional da Amazonia"のSAに切り替わりました。
*今日は歌の最後を上手に区切ってAmazoniaのSAになりました。 その為か約2分30秒早い
-1658'04"- "Bom Dia Amazonia"が始まりました!
↓録音↓ 6180kHz//11780kHz 9/25水 1657'12"-1658'26"
6180kHz 左Ch <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
11780kHz 右Ch <RX:ICF-SW1000T (Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:4137.mp3 (289KB)


DFS@Shimane 2013/09/25(Wed) 17:16 No.4138
天野さん、こんばんは。当方もここ(11780kHz)をずっと流してました。
1700前にRadio Nacional da Amazoniaのアナウンスが流れましたが正確な時間は把握してませんでした。
正時より少し前だったんですね。
Bom Dia Amazoniaの番組名も合間に聞こえますね。
とても安定しています。



天野/埼玉 2013/09/25(Wed) 17:34 No.4139
DFSさん、こんばんは。 1600前途中ウトウトしてしまいましたがCNR8停波後よりずっと聞いておりました。
Radio Nacional da Amazoniaのアナウンスに切り替わるのは毎回マチマチです。
正時過ぎに切り替える場合もあります。
Radio Nacional de Brasilia AMの中継を切ってAmazoniaオリジナルに切り替わるので、いつも良いタイミングをみて切り替えているのでしょうか。
1700以降短波では"Bom Dia Amazonia"を放送しておりますが、Radio Nacional do Rio de Janeiro AMとRadio Nacional de Brasilia AMでは
引き続き"No Tableiro do Brasil"を放送しております。

↓録音↓ 6180kHz//11780kHz 9/25水 1752'43"-1753'59"
6180kHz 左Ch <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
11780kHz 右Ch <RX:ICF-SW1000T (Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4139.mp3 (296KB)


DFS@Shimane 2013/09/25(Wed) 17:44 No.4140
切り替えは随時なんですね。
一応スタッフがどこで切り替えよーかなー、ここ!とかしているんでしょうかねw

現在は6180kHzに移動した後他のBrazil探して9819.14kHzに辿りつきました。似たような雰囲気の番組が流れています。
ナガラで小さく流すだけですが。
今夕は小屋で49mbと60mbをタイマー記録しています(無事動作してればw)。
後で適当に回収に向かいます。



天野/埼玉 2013/09/25(Wed) 18:23 No.4141
多分タイミングを図って切り替えていると思います。
あまりいいタイミングが無ければ、歌の途中で切り替わる事もあります。

1752'57"にブラジル版の『♪Happy Birthday To You』の歌が流れましたw
録音:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/4139.mp3

11780kHzは1800ちょうどにCNR8に潰されました。
6180kHzはその後も単独ですが、上下サイドが気になり始めました Orz
↓録音↓ 6180kHz//11780kHz 9/25水 1758'57"-1800'13"
6180kHz 左Ch <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
11780kHz 右Ch <RX:ICF-SW1000T (Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4141.mp3 (296KB)

  VHF異常伝播情報スレ #2 天野/埼玉 2013/07/11(Thu) 09:57 No.3795
前スレ:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:3627
前々スレ(Eスポ):http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:3461
2012年Eスポスレ:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:20

前スレはメインスレッド含めて本日のDFSさんの投稿でちょうど100になりました!
6/21にスレッドを立てて一ヶ月経たないうちに100になりました。
沢山の情報有難う御座います。
さすがに100にもなると見難くなっていると思いましたので、新スレ立てました!

前スレNo.3790 DFSさん
>今日はEsの発生どうでしょうね。
当地ではC1,C2も開いておりませんOrz
なんとなく、梅雨明けして開きが悪くなったような。

http://www.ustream.tv/channel/sw-vhf-dx
91.7MHz
-0951- 女性電話、男性アナ韓国語トーク
*DFSさんのところトロッポ開いてますねw
-0957- KBSキャンペーン
-0958- KBS気象
-1000- 正時前 KBS昌原第一ラジオ コールサインHLAI確認!


化石/尾張 2013/07/11(Thu) 10:34 No.3797
こちらでは0700前後にC1で江蘇城市、C2で安徽、C3で不明のテスパタが入っていました。
0800にはこれらの局落ちていました。
0700には69.00の杭州新聞も聞こえていました。



DFS@Shimane 2013/07/11(Thu) 12:03 No.3798
天野さん、化石さん
午前中はBGMで流しっぱなしでしたが配信は途中で停止していました。
ゆっくりした浮き沈みを感じますが現在は非常に強い信号です。
化石さん、Esは朝方だったんですね。
当地でこのようにトロッポが強い時はEsも一緒に出ると混信が避けられません。



化石/尾張 2013/07/11(Thu) 13:08 No.3800
1300頃からC1vのスケルチが開き薄く絵になっています。音声は1305現在まだ聞こえません。
-1315- ようやくC1aが入りだしました。
-1320- C2vも絵です。左上にZのロゴです。
-1345- C2 福建が絵になっています。音声もシンクロです。



天野/埼玉 2013/07/12(Fri) 10:26 No.3809
DFSさん、化石さん、情報有難う御座います。
最近私がチェックする時間はEspの開きが悪いようです。
C1/R1 Chの56.25MHzで超薄っすらとロシア語が聞こえている程度です。
ガツーンと来ないかなあ〜



DFS@Shimane 2013/07/14(Sun) 10:50 No.3815
R1aが聞こえてきました。
絵はたまに薄っすら程度。
他は特に何も聞こえず。
-1103- 67.88MHzでロシア語トーク。
67.82MHzで入れ替わりに同じ放送が聞こえてきました。
-1112- 69.65MHz 70.4MHz浮き沈み激しい。



化石/尾張 2013/07/14(Sun) 11:20 No.3816
66.08, 70.40がシンクロで強力です。
サハリン北部が開いているようです。



DFS@Shimane 2013/07/14(Sun) 11:37 No.3817
化石さんこんにちは。
ようやく信号が強く&安定傾向ですが沢山聞こえる感じでもないですね。
69.92MHzRossii強いです。



天野/埼玉 2013/07/14(Sun) 11:55 No.3818
DFSさん、化石さん、こんにちは。
夜勤明け帰宅後、調べ事をしておりました。
DFSさんの情報を拝見して、56.25MHzをチェックしたところ、R1音声のロシア語が入っておりました。
今現在も当地ではあまり安定しませんがR1音声が入っております。
C1音声の中国語は聞こえてきません。
FM帯も開いておりません。
-1200- 56.25MHz C1音声の中国語も聞こえ始めました。
*ロシア語とMixです。
-1214- FM帯も開き始めました。 89.1MHzで中国語です。
-1219- 88.7MHzでロシア語が...。
↓録音↓ 56.25MHz R1音声@1114 <RX:YUPITERU MVT-7100>


添付:3818.mp3 (84KB)


天野/埼玉 2013/07/14(Sun) 12:33 No.3819
-1227- 88.8MHz 男性「メ・レトロ」
↓録音↓ 88.8MHz Retro-FM メ・レトロ@1227 <RX:ICF-SW7600GR>
・ID前Music ♪Help Me Dr. Dick (E-Rotic):http://www.youtube.com/watch?v=D7VAIN4NcFU


添付:3819.mp3 (290KB)


DFS@Shimane 2013/07/14(Sun) 12:36 No.3820
天野さん、こんにちは。お昼食べてました。
録音拝聴しました。よく聞こえていますね>R1a
当地でもこの時間R1a、VHF帯のロシア入っています。
FM帯は現在韓国トロッポのみ。何日も聞こえてますねw



天野/埼玉 2013/07/14(Sun) 13:11 No.3821
DFSさん、聞いて頂き有難う御座います。
当地では弱いながらロシア中心に開いております。
-1302- 88.3MHz ロシア語 何処かなあ〜 弱い Orz
*88.8MHzは既に落ちています。 ロシア中心ですが、移り変わりが速い感じです。



化石/尾張 2013/07/14(Sun) 19:47 No.3831
最近よく見るロゴです。
Z-5と見えます。
これはC2で1755頃です。




DFS@Shimane 2013/07/15(Mon) 12:52 No.3835
化石さ、ロゴが載っているサイトには該当しそうなものは無いですね。
この場合捜す手立ては無いものなのでしょうかね。

台湾方面らしきがFMの低いほうで聞こえてきました。
92.7MHz 亜州調頻広播“Asia Radio Family” 桃園市 か。
1300に帯域記録した中で93.9MHzが良くわかりません。台湾局でしょうが。。
http://youtu.be/GE2qSATsz6g



化石/尾張 2013/07/15(Mon) 19:13 No.3836
-1900- 夕方のEsp開きだしましたね。
台湾と大陸が混信しています。
89.7でミンナン語です。

>DFSさん
93.9はどこでしょうね?時報も出ていないようですね。時報で台湾か大陸かは大体見当がつくのですが・・・・
リストでは澎湖島がリストされていますが番組表を見ると日曜日は中国語ですね。
私は澎湖島は未だ一度も受信したことはないです。



DFS@Shimane 2013/07/15(Mon) 23:13 No.3837
化石さん、当方の持っている資料には非合法局しか上がっていません。
*http://www.ncc.gov.tw/chinese/files/08011/582_130702_3.pdf
此方で有りますね。
Clipの山は確認できる限り台湾でしたのでこの93.9MHzもそうなのではないかと思っていますが。
局名部分が沈んで聞き取り難いのでお手上げに近いです(^^ゞ



化石/尾張 2013/07/16(Tue) 04:28 No.3838
DFSさん

昔は台湾の非合法局も多く出ていましたが、取り締まりが有ってからはかなり減ったようです。
一部中国語の局も有るようですが私が聞いた非合法局はミンナン語ばかりでした。
93.9にリストされている大地之声も平日の昼間ははミンナン語番組が多いですが日曜日は中国語ばかりです。
http://www.ncc.gov.tw/chinese/files/13060/934_29213_130625_1.pdf
こちらで花蓮が良く入りますので西のDFSさんの所では距離的に見ても澎湖は十分に受信可能地域だと思います。
雲林、嘉義、台南あたりの局が聞こえていれば澎湖の可能性ありだと思います。
Espですのであまりパワーは関係ないかも知れませんが3kWですのでこれも問題ないと思います。
IDの所で沈んでいるのが・・・・



Ino/kanagawa 2013/07/16(Tue) 07:15 No.3840
DFSさん
リストにある澎湖の局のようです。
冒頭で「馬公市中山路75号」「電話 06-9271037」と言っていて、
これを検索すると「蘋果線上」ネットに載っている広告(?)がヒットします。
住所の前に言っている「カイラーマーリー」は「凱勒瑪莉」でしょうね。
http://www.apple-line.com/modules/tadnews/index.php?nsn=1192

「蘋果線上」というのは93.9MHzの大地之声広播が加盟するネットワークです。
IDはネット名を言っているのかも思いましたが、違うようで局名は不明です。
2回目の広播電台の前がフェーディングの谷になっているのが残念ですね。



DFS@Shimane 2013/07/16(Tue) 07:59 No.3841
化石さん、Inoさん、ご教授有難うございます。
非合法局はこの時代流石に減っているのですね。
この受信は月曜なので「歡樂這一班II」、ミンナン語番組の途中でしょうか。
Inoさん、広告は澎湖馬公市のレストランのものですね!
http://www.calamari.com.tw/
住所電話番号、これらからたどり着く手法はまだまだ経験不足です(^^ゞ
確定するにはIDが欲しいですが強力な推定にはなりますね。
記録をもう少し長くするのがベターなのでしょうがHDDを更に圧迫します(苦笑



化石/尾張 2013/07/16(Tue) 09:52 No.3843
さすがInoさんです。

>DFSさん昨日は月曜日でしたね。細切れ睡眠で曜日が分からなくなっています。

アナウンスはCMなんですね。ミンナン語ですか?私には中国語に聞こえます。
番組はミンナン語でもCMは中国語が多いですが。



天野/埼玉 2013/07/20(Sat) 11:22 No.3847
-1115- この時間、56.25MHzはロシア語と中国語がMixで聞こえおります。
※ロシア語が優勢です。
-1126- 69.32MHz ロシア語音楽♪
※女性「Radio Rossii」@1129'58"
-1137- 68.36MHz ロシア語音楽♪
-1142+ 何か急に落ちたっぽいです Orz

-1159- 56.25kHz 中国が単独になっております。
-1208+ 56.25kHz 急に落ちました Orz
※このC1音声を聞いていると「〜新聞台〜」のようなIDが出ているような・・・。
 TV局の音声ID判断は難しい Orz 
↓録音↓ 56.25MHz C1音声 1204'32"-1206'40" <RX:YUPITERU MVT-7100>


添付:3847.mp3 (250KB)


天野/埼玉 2013/07/21(Sun) 11:20 No.3850
56.18MHz
-1115- 女性朝鮮語が聞こえます!!!
-1121+ うーん、落ちちゃた Orz
※何処の朝鮮語だったのだろうか。 口調は正に北でした。

化石さんの下記受信情報を参考にして受信致しました。
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/ASIABBS/?page=0&res%3A1116=%95%D4%90M

↓録音↓ 56.15(56.18)MHz 女性朝鮮語 1116'15"-1117'12"/1117'26"-1118'57" <RX:YUPITERU MVT-7100>
※MVT-7100はWide FM受信時、50kHzステップの為、56.15MHzで受信しました。


添付:3850.mp3 (292KB)


化石/尾張 2013/07/21(Sun) 17:22 No.3851
-1715- ビロビジャン、アムール方面が開いているようです。中国と喧嘩ですが87.7, 88.3でロシア語が聞こえています。
VHFでもかなり聞こえていますがまだ落ち着いて聞けません。
87.7をBGMです。



天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 08:59 No.3859
-0855- FM帯で中国が開いております!
91.5MHzをBGM中...。
↓録音↓ 91.5MHz 0852'17"-0853'02"/0902'26"-0903'00" <RX:ICF-SW7600GR>
※録音を聞き直して、『青島音楽体育広播 Simul radio』である事が判りました!


添付:3859.mp3 (315KB)


天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 10:08 No.3860
-1000'51"- 91.2MHz 済南交通広播 確認!
↓録音↓ 91.2MHz 1000'42"-1001'57" <RX:ICF-SW7600GR>
※FM103.1 済南交通広播 Jinan Trafic Radio


添付:3860.mp3 (295KB)


DFS@Shimane 2013/07/23(Tue) 10:17 No.3861
天野さん、こんにちは。
Es当地でも開けていますが専念できず。
テストで1時間毎のタイマー記録しかけてみてます。
果たして無事毎正時に記録してくれるかww
-1000 92.4MHz 何たら音楽広播 どこ方面なのかな。。



天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 10:57 No.3862
DFSさん、こんにちは。
09時前の91.5MHzはEasy FMかと思いBGMにしていたら違いました。
リアルタイムでID取れずで後程確認予定です。
毎正時沢山釣り上げて下さいねえ〜♪

88.1MHz
-1053- 只今、中国語の漫才聞いております。
-1059'30"- 30秒早い、ゆっくりとした6点時報
-1100- 引き続き、漫才放送中...。何処!?
-1113+ うーん、落ちた Orz
※FM帯、当地ではほぼ落ちたようです。

↓録音↓ 88.1MHz 1059'14"-1100'29" <RX:ICF-SW7600GR>
※この1点が2秒の6点時報はどの地域の放送なのだろうか? 昔の中国局を聞いているような感じです。


添付:3862.mp3 (294KB)


DFS@Shimane 2013/07/23(Tue) 11:24 No.3863
出たり入ったりです。
帰ったらちゃんと1100の記録はしてくれてましたw
この調子でシーズン中毎日実行すれば成果大でしょうね。
当方は解析力が無いので上記タイマー記録(RTLSDR+SDRSHARP+マウスクリック君w)が可能かの検証しているに留まりますけど(苦笑
まだFMバンド内賑やかですがこちらもその内落ちるのかな。

*1200,1300も無事記録成功。停止するまで延々続けそうですw
Es下火傾向ですがテストなので夜まで続行予定。




天野/埼玉 2013/07/23(Tue) 13:39 No.3864
当地での1300台はFM帯完全に落ちております。
56.25MHzのC1/R1音声も殆ど聞こえません Orz

0900前からBGMにしていた91.5MHzが判明致しました。
青島音楽体育広播 Simul radio でした。
当地では午前中、山東省が開いていたようです。
録音はNo.3859にUP致しました。



天野/埼玉 2013/07/25(Thu) 15:50 No.3866
こんにちは。 当地韓国が開いております。

-1538- 88.7MHz 韓国語
-1541- 89.1MHz 韓国語
-1546- 90.1MHz 韓国Pops
-1550- 89.1MHz 韓国Pops & クラシック音楽 2局Mix
*中国語が若干出てきました。 @1555

88.7MHz
-1558'06"- 「♪MBC FM for you!」SJ確認!
-1559'32"- 時報前ID
-1600'00"- 正確な1点時報
↓録音↓ 88.7MHz @1558'06"/1559'32"-1600'00" <RX:ICF-SW7600GR>
時報前男性ID「88.7MHz 全州文化放送イムニダ。HLAO MBC-FM4U」


添付:3866.mp3 (212KB)


天野/埼玉 2013/07/25(Thu) 18:00 No.3867
↓録音↓ 88.0MHz ID前後@1711'13" 女性「長春MY-FM 88.0」<RX:ICF-SW7600GR>
ID前♪『希望』(陳慧琳):http://www.youtube.com/watch?v=Jc9eNedcOyE
ID後♪『How You Remind Me』(Avril Lavigne):http://www.youtube.com/watch?v=OCS6p3JJyaQ
※このIDをコールしている人は台湾の安心亞だと思います。
『♪戀愛應援團』(安心亞):http://www.youtube.com/watch?v=Bi0tjyVfHOg


添付:3867.mp3 (252KB)


天野/埼玉 2013/07/29(Mon) 09:08 No.3876
こんにちは。 夜勤明け帰宅後、Eスポチェックしております。
-0856'50"- 88.7MHz HIT FM 確認!
*当地では北京が開いているようです。
↓録音↓ 88.7MHz 7/29月 0856'26"-0857'10" <RX:ICF-SW7600GR>
※HIT-FM@0856'53"


添付:3876.mp3 (259KB)


天野/埼玉 2013/07/29(Mon) 09:46 No.3877
↓録音↓ 89.5MHz 7/29月 0859'28"-0900'18" <RX:ICF-SW7600GR>
 男性ID@0859'44"「FM???? 河北音楽広播」
※FMの周波数アナウンスが聴き取れなかった Orz


添付:3877.mp3 (291KB)


天野/埼玉 2013/07/29(Mon) 10:52 No.3878
↓録音↓ 87.8MHz 7/29月 1034'24"-1035'21" <RX:ICF-SW7600GR>
※男性「済南故事広播」@1035'17"


添付:3878.mp3 (334KB)


DFS@Shimane 2013/08/11(Sun) 14:40 No.3907
こんにちは。ここ数日はEsの発生も少なくなりました。
当地ではトロッポが続いてFMバンドは賑やかですが他地域は静かになってしまいましたかね。

最近RTLSDRばかり使ってましたがBGMにするのにトロッポはうってつけ。
中華ラジオ引っ張り出しました。
http://youtu.be/vuRAA7C--f0

XYZさん、早速ご報告TNXです!
こちらのサイト、お留守の間もっと賑やかに活用したいと思います。(ネタ無しでは如何ともし難いですが・・・)



DFS@Shimane 2013/08/12(Mon) 17:47 No.3910
若干ノイズ噛んで来ましたが昨夜からずっと98.7MHz受信続けてます。
(単に他を回すのが面倒なだけw)
そろそろ落ちるのかなと思いつつもトロッポ継続中。
偶に中国語が混じるのでEsも不安定ながら出没はしているようです。
8/13 -0350-多少局数が減りましたが概ね良好にトロッポ継続。



化石/尾張 2013/08/12(Mon) 19:42 No.3913
-1930- 大陸と台湾がMixです。
89.1, 89.5, 89.7, 90.1, 90.3など、上の方では105.5でも台湾が入っています。



化石/尾張 2013/08/16(Fri) 19:49 No.3921
今日は88.7の岡山と思われるNHK-FMが非常に強いです。
89.9のKISS FM神戸より信号が強く来ていますし86.5のNHK神戸とは比較にならないくらい強いです。
77.6のKISS FM姫路もいつもより強いです。
86.0の高松はいつもと変わらずNFMでしか音になりません。
山陰を狙っていますが信号確認できません。



化石/尾張 2013/08/16(Fri) 20:06 No.3922
編集キーが飛んで追記できませんでした。

78.6でCFMのFM豊田を潰してFM香川が入っています。1959にSJを確認しました。
久しぶりに瀬戸内が強いです。

いつも聞こえないチャンネルではNFM 85.1でFM大阪に混信してNHK-FMが聞こえています。どこなんでしょうね?西方面だと思うのですが・・・・



DFS@Shimane 2013/08/28(Wed) 11:48 No.3954
こんにちは。
天候が悪くなって一旦下火になった韓国トロッポは弱めですがまだ続いています。
今年初めて8エレ八木をFMのハイバンドに改造して上げているのですが、威力十分です。
例年半年程度は開けているのでしょうが、これまでゲインが無いMLAメインで気が付かなかったというところですかね。
そろそろVHFローバンド用として6mbの八木を上げ直します。

*9/11
天候安定してトロッポ快調。韓国ばかりですが(^^ゞ
http://youtu.be/GNoSJSvrzus
いつまでこの伝播は生じるのでしょうね。
6mbの八木を上げたらFMハイバンドの確認には不利になりますが。



DFS@Shimane 2013/09/20(Fri) 10:05 No.4124
9月もトロッポ継続的に出てます。
配信放置。周波数は動くかも。
http://www.ustream.tv/channel/sw-vhf-dx
Ant:8 elements YAGI改
* -1220- 96.5MHzMBCですがSDRSharpの表示部に文字化けですがRDS表示が出てますね。
順次変化しているので何がしかの意味がある文字列になるのでしょう。



  8143kHz FOX 2013/09/16(Mon) 16:13 No.4102
USBで韓国語が聞こえます。
30分毎に放送しているみたいです。
韓国の海岸局でしょうか?
何方か詳細をお知りの方ご教示ください。


天野 2013/09/18(Wed) 16:28 No.4117
FOXさん、こんにちは。 8143kHz(USB)で韓国語を狙ったのですが、取れませんでした。
-1623- 8149kHz(USB) 韓国語の無線が聞こえます。

この周波数に関して調べてみたところ、Marine SSBのようで、8101kHz-8191kHzの間を3kHzステップで割り当てられている船舶の無線周波数みたいです。
参照:http://www.nonstopsystems.com/radio/yachtcom-frequencies.htm



FOX 2013/09/18(Wed) 19:40 No.4119
天野さん、こんばんは。
チェックありがとうございます。
自分が聞いたときは延々と韓国語で喋っており
会話のような感じではありませんでした。
自分ももう少しワッチしてみます。



NAKANAKA 2013/09/19(Thu) 22:38 No.4120
-2230- 8143kHz(USB) 女声の韓国語聴こえてますね。
-2234* 終了かな?



FOX 2013/09/20(Fri) 00:03 No.4121
NAKANAKAさん、
初めにヨロブン・アンニョハシムニカと
挨拶が出てました。その後は解らずです(^_^;



天野/埼玉 2013/09/20(Fri) 05:24 No.4122
FOXさん、NAKANAKAさん、こんばんは。
ようやくFOXさんの情報の音を8143kHzで取らえる事が出来ました (*^^*)

8143kHz(USB)
*0429'54"- ピッ!
-0429'57"- 女性朝鮮語開始!
-0434'44"* 女性朝鮮語終了!
※NAKANAKAさんのモニターとほぼ同じ時間の範囲の喋りでした。

トークの内容までは解りませんでした。
確かにFOXさんの情報通りに朝鮮語が30分毎に約5分弱出ているようです。
この放送は何を伝えているのでしょうか?
↓録音↓ 8143kHz 0429'49"-0432'35"/0434'31"-0434'44" <RX:ICF-SW7600GR(SSB/USB) ANT:AN-12>


添付:4122.mp3 (292KB)

  15550.3kHz DFS@Shimane 2013/09/14(Sat) 06:09 No.4084
WJHR推定の英語お説教。勿論USBです。
自宅でも何とか存在確認できるので強いんじゃないでしょうかね。
-0638- 小屋。格段に良好という程でもないが了解度は雲泥の差。
教徒にはアリガタイお話でしょうか。


DFS@Shimane 2013/09/14(Sat) 07:05 No.4086
-0702- お説教終了で終わりの音楽+SAタイム。


DFS@Shimane 2013/09/15(Sun) 01:52 No.4090
-0148- 深夜の部聞こえてます。弱いですけど。
USBでの放送ですのでお間違えの無きよう。
一旦落ちて又朝方浮いてくるパターンのようです。
*0301 今夜はずっと聞こえてますね。WJHRのSA。
**http://youtu.be/ZlmKjptK8y0


  朝ブラ夕ブラ DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 17:39 No.4083
朝夕ブラが上がってくる季節なので纏めて。
11815.02kHz、なかなか上がってこないここですが。。
1800前にはRJが始まるのでそれ以前に音になる季節までお預けか。
音になってる11855.15kHzはこれ又上にズレましたねw
11925.21kHzは音のり悪いです(当地拙宅)

*-1804- 4824.94kHzが良好。
*-1830- 4814.98kHz Difusora SAあり。まずまず。


DFS@Shimane 2013/09/14(Sat) 06:39 No.4085
9/14
-0630-
11894.95kHz 薄っすら男性トーク。
11855.08kHzは結構強い。
11815.02AkHzですがソラミミの域を出ず。
11925.23kHzはジャストのカブリが邪魔ですね。男性トークが拾えてますけど。
11780kHzは信号レベルイマイチながらやはり最も強い。

-0646-
9629.78kHz Aparecida強い。
9565.05kHzは最近音が薄め?お説教。
9819.14kHzは復活ですがこの時間は既に中国のカブリ受けます。
内容は十分聞こえます。




DFS@Shimane 2013/09/14(Sat) 07:23 No.4087
-0719-
この時間そういえば“Voz do Brasil”ですね。
11780kHzと11885AkHzがパラで同番組。
*11815AkHzも辛うじてパラ。Brasil局なのは確認(爆)


  9719.92kHz DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 20:21 No.4072
SLBC推定。いきなり歌から開始。
ここを2015の開始から聞いてみてますが周波数ズレてますね。
周波数調整などのメンテが行き届いていないのでは?と以前化石さんが仰ってました。
上からのカブリが未だ酷いです。


天野/北海道 2013/09/12(Thu) 20:35 No.4074
こちらは上からの被りは無いのですが、ちょっと信号弱いです。
-2033- 男性の歌が聞こえております。
-2044- 信号上がって来てますね。 男性トークです。
-2051'13"- 音楽後、女性トーク
-2051'38"- また音楽になりました。
*信号上がってきたと思ったら、上からの被り受けるようになりました。
*全体的に信号が上がってきたという事か?
-2115'02"* c/off!
※終被りが酷くなっておりました Orz

う〜ん、録音を聴き直したがどこでIDが出ているのか判らない Orz
9720kHz-SLBCの言語はシンハラ語、タミール語どちらなのでしょうか? それとも他の言語?
SLBC:英語 ⇒ Sri Lanka Broadcasting Corporation
シンハラ語 ⇒ Shri Lanka Guvan Viduli Sansthava
タミル語 ⇒ Ilangkai Oliparappuk Kuttuttapanam
※上記のようなIDが出るのでしょうか? それとも違う言い回しのIDが出るのでしょうか?
ID取られた事のある方、御教授して頂くと幸いです。

↓録音↓ 9720kHz 9/12木 2111'29"-2112'29"/2114'25"-2115'07" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:4074.mp3 (200KB)


DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 03:40 No.4076
先ほどは席を離れてしまってスミマセンでした。
ここは終わりごろになると信号が上がってよくなる傾向です。
と思ったら北海道では逆にカブリが酷くなっていたのですね。
IDはどうなのでしょう、周波数変更当初のClipです。
@ http://youtu.be/EwuKZkcwdJk
コチラは最近。
A http://youtu.be/4gRvua1oJJQ
“Sri Lanka Broadcasting Corporation”のアナウンスがどちらにも有るはずです。
2115の終了間際に出てました。
今夜のファイルは開始時だけですがカブリで女性の開始時アナウンスは聞き取れずorz



天野/北海道 2013/09/13(Fri) 15:51 No.4081
DFSさん、こんにちは。
今朝は爆睡していて聞けませんでした。 こちらこそスミマセン。
YT動画拝見致しました。
@01:56 A03:08に“Sri Lanka Broadcasting Corporation”確認出来ました。
終了時、局名は英語でIDが出るのですね。
@Aを聴いた上で昨日の私の録音を聴き直したところ01:08に英語IDが確認出来ました。
参考音声が無い時は受信状態も悪いのでID取れなかったのですが、参考音声を拝聴後、私の録音を聴き直したところ取れました。
人間の耳は不思議です。 有難う御座います。



DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 17:10 No.4082
こんにちは。
天野さんの音にも有りましたね。
IDというかこれしか確認の術が(^^ゞ
他の番組の時も“Sri Lanka Broadcasting Corporation”が決め手になってます。
参考:英語プロ http://youtu.be/Cypi1WLsRCA
他のパターンで確認できるのでしょうかね。
ここもSLBCとそこここのBBSに度々報告されていますが都度でなくても何回かは何らかの確認を経ての事でしょうが。。


  9505kHz DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 04:10 No.4078
Voice of Sudan推定。今夜変調浅すぎ。ソラミミレベル。
信号レベルが足りないのが理由です。小屋なら音になるのがその証拠w
この後7205kHzにも出てきますがここもソラミミ状態の事が多いです。
今見るとListは0400までになってますね。
0430頃までいつもここに居るはずです。


DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 04:47 No.4080
7205kHzチェック遅れたらちゃんと音になってましたw
盆踊り系統の歌ですがまさかエチじゃないでしょね。
-0446 トークになったら了解度悪い!小屋で聞くに限りますわorz
http://youtu.be/oMYLGf_nQgg


  693kHz Bangladesh Betar 天野/北海道 2013/09/11(Wed) 02:29 No.4024
関連スレ(4750kHz):http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:3852

中波初受信です!!!
Bangladesh Betarって0200過ぎ終了でなかったでしたっけ。 それは短波だけの事???
男性ID「Bangladesh Betar」@0216'16"
*何時終了なのかな? 0222現在音楽が続いております。
-0229'58"* c/offしました。
*0230終了ですね。
↓録音↓ 693kHz 9/11水 0215'38"-0216'38" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:内蔵バーアンテナ & AN-12>


添付:4024.mp3 (119KB)


DFS@Shimane 2013/09/11(Wed) 11:28 No.4025
天野さん、こんにちは。北海道ですね。
BB@693kHzは0230前に国歌で〆ですよね。
距離関係なくそちらのほうが関東より聞こえるのでしょうか。
混信などの影響が大きいのですかねえ。
深夜中東方面もそろそろ聞こえてくれそうなので当方も少し目を向けようかと考えています。



天野/北海道 2013/09/11(Wed) 13:20 No.4027
DFSさん、こんにちは。 今、北海道です。
BB@693kHzの〆は国歌だったのですね。 
0223頃、同期検波が外れた為、他をチェックして戻ったら音楽終了後、-0230*でc/offしました。
その音楽は国歌だったのかもしれませんが確認出来ませんでした Orz

当ロケの埼玉と北海道を比べると、ローカル中波の影響が大きいです。
埼玉ではローカル中波のお化けが多く、北海道ではその影響が殆どありません。
その関係で、中波は北海道に帰省するとよくチェックします。

実を言うと891kHzのタイも狙っておりました。
北海道ではNHKの方が強く、その裏に韓国KBSが聞こえている感じで、もう一局確認が出来ます。
NHKをNullにして、その裏をチェックしているのですが、もう一局がタイなのかどうかまだ判りません。
狙い目は何時頃なのかな?



DFS@Shimane 2013/09/11(Wed) 17:16 No.4028
Thailandですね。時間はどうなんでしょう。
意外に早い時間から浮き沈みしているのですが当地では韓国の伝播状態如何です(苦笑
他もアレコレ狙い目ありそうですがMWの専門の方のナビがほしいですねw
MWはそうですね、ローカル中波の影響の有無で全く違うバンドになります。
当地もMW以下はあまりにローカル中波がジャマで使い物にならない範囲が広すぎます。



天野/北海道 2013/09/11(Wed) 20:42 No.4030
DFSさん、こんばんは。 情報有難う御座います。
Thailandは早い時間から電波が届いているのですね。。
891kHz、島根ではやはり韓国が強そうですね。 埼玉だと韓国とNHKが半々な感じです。 北海道はNHKが強いです。
MW専門のナビ欲しいですね。 他に何か無いかな?
埼玉は中波ローカルの送信所が多いので、お化け出まくりです Orz
その点、当地の北海道ではお化けが殆ど無く、家も鉄筋ではない為、指向性も利用出来るので楽しいですw



DFS@Shimane 2013/09/11(Wed) 23:06 No.4032
こんばんは。891kHzこの時間浮き沈みですがあまり強くないです。
Ustで流しておきますね。
http://www.ustream.tv/channel/sw-vhf-dx
北海道のMWならやはり北のDXerの皆さんが多くの情報をお持ちなのでしょうから期待w



天野/北海道 2013/09/11(Wed) 23:42 No.4034
DFSさん、こんばんは。 Ust配信有難う御座います。
-2332- DFSさんのUstがタイ語が強力に浮いてきてますね。
*こんな強く聞こえる事があるのですか! ハッキリとタイ語だと判りますね。
※う〜ん、当地のラジオではNHKと韓国。 んッ? その裏に同じタイ語が居るような・・・。 空耳レベルです Orz



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 00:06 No.4035
天野さん、こんばんは。
今夜は韓国が優勢ですね(苦笑
長い周期で浮き沈みしています。
そちらだと北向けの局もチャンスが有るのでしょうね。
当地からは難しいと思います。
531kHzは先日当地でもロシア語が聞こえましたが。
*0007 675kHzはこれベトナムかな。
NHK韓国入り混じりですが9635kHzとトークがパラか。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 00:25 No.4037
DFSさん、Ustを拝見して891kHzでタイ語があんなにハッキリと受信出来るのはビックリ致しました。
こちらではあそこまでは難しそうです Orz
こちらの531kHzはロシア語とNHKのMixですね。 島根では台湾が聞こえないですか?
*0021 675kHzはNHKが居ますがバックに何か聞こえます。 しかしながら弱い Orz



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 00:30 No.4038
さすがに北海道と山陰では大幅に状況が異なりますねw
531kHzは中国語?が今はメインです。台湾なのでしょうかね。
う、NHKが浮いてきました。。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 00:37 No.4039
531kHz島根ではやはり中国語が居るのですね。
こちらでは中国語は全く聞こえません。 今こちらもNHKが強いです。
お、AvtoradioのSJが浮いて来ましたvv @0033



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 00:40 No.4040
ひとまず配信止めました。
北東向けのDFで先日夜にロシア語確認出来ましたが、今夜この時間は531kHzNHK中国語だけのようです。
現用のアンテナはそれぞれ指向性が異なるので切り替えると結構変化があります。
ん、ロックが浮いてきましたよ>531kHz



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 00:47 No.4041
配信有難う御座いました。 参考になりました。
本当に北海道と山陰は状況が異なりますね。
531kHzのレポートでそれがとても実感出来ます。
中国語がこちらで一切聞こえないのは、島根で聞こえている中国語は台湾なのかな〜。
指向性が利用出来ると本当に面白いですね。
>そのロックはAvtoradioだと思います。 0044頃ロックがガンガン流れておりました。
-0048- 531kHz バラード風ロック & NHK



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 00:52 No.4042
531kHzは北東DFにしているので中国語は皆無になり0045にはジングル聞こえました。
0049に天野さんのmp3http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/#4021と同じジングル確認!
http://youtu.be/L_Z0D7-M6u4

*表題の693kHzは現状4750kHzとパラが何とか取れる程度で強くないです。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 01:04 No.4043
うわ〜、島根でも聞こえているのですね。 凄〜いw 指向性の威力!
0100* ん? NHK単独になりました。 Avtoradio終了したのか?
※やはりAvtoradioは終了したようです。

531kHz
-0057- 『♪Heaven Is A Place On Earth』(Belinda Carlisle):http://youtu.be/ngmakCXGe7M
-0100* 上記歌の後、男性SA後、終了しました。
*SA時、NHKが優勢になりSA聞き難いです Orz
↓録音↓ 531kHz 9/12木 0057'43"-0100'13" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:内蔵バーアンテナ & AN-12>


添付:4043.mp3 (294KB)


DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 01:17 No.4044
あら、終わったんですねw>Avtoradio
道理で静かになったと思いました。
今は西向けDFでNHKと共に演歌っぽい歌(しかし日本語ではない)。
*531kHzはIDが取れそうにないので675kHzに移動。
ヴェトナム語らしいトークから歌へ。
SWはもう終了したのでストリーミングと比較しています。VOV1と一致。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 01:33 No.4045
う〜ん、NHKしか聞こえないです。>531kHz
演歌ぽい歌で日本語でないという事はミンナン語か?

【追記】
DFSさんの531kHzのYT動画拝見致しました。
普通にAvtoradio入ってますね。 指向性の威力凄いです!
とてもクリアなのでビックリしましたw

675kHzはNHKの裏に何か居ますね。 何となくベトナムぽいです。 NHKが居なければ・・・。 @0146
表題の693kHzは中国語ですね。 バングラはその裏か? 弱い Orz



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 01:46 No.4046
天野さん、お聞きいただき恐縮です。
MWはバーアンテナでもNULLが使えるので楽しいですよね。
SWではこうはいかないですから。
675kHzはかなり強くVOV1が聞こえています。
*ここは北海道だとNHK函館がいるんですね。
当地だと山口が混信源と思います。
*531kHzの0100ですがこの時間は西DFで中国語を。
http://youtu.be/QQSqre0IRKs
3局位中国語です(苦笑



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 01:57 No.4047
DFSさんの音は本当に凄い音ばかりです。
強い局をNullに追い込んで目的局が浮くと気持ち良いですよね。
675kHzは当地ではNHKが優勢でその裏に何か居るか程度ですね。

表題の693kHz、0100台は中国語が居るのですね。
今現在はバングラぽい音楽が浮いて来ました。 中国どこさ行った? @0155
中国語居た @0157
中国語が優勢になった Orz @0201
女性中国語 > 男性ベンガル語 @0204
*0200台も中国語居る。 昨日は何故バングラが単独で聞こえたのか不思議。



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 02:09 No.4048
891kHz、0200前後はKBS優勢で王室賛歌聞こえずorz
693kHzは中国語とBBが同時に聞こえています。
675kHzは0200トークから時報。その後何やら言ってましたがよくわからないまま埋もれました。
どの時点でs/offしたのかな。。
0200前後のファイルを聞きなおすと665.92kHzでDZRHが浮き沈みしています。
0211現在もNHKの裏でタガログ語聞こえますね。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 02:17 No.4049
DFSさん、各波のレポート有難う御座います。
本当に北海道と聞こえ方が違いますね。 
MWは地域差が顕著なので、面白いですね。
表題の693kHzは今日は女性中国語が優勢ですね。 @0213
バングラ逆転 @0217
男性「Bangladesh Betar」確認! @0218'10"
男性の歌@BB > 女性二人の中国語 @0220
女性二人の中国語逆転 @0221

↓録音↓ 693kHz 9/12木 0217'34"-0218'26" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:内蔵バーアンテナ & AN-12>


添付:4049.mp3 (102KB)


DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 02:21 No.4050
693kHzは現状中国語とベンガル語(推定)の歌と相半ばといったところです。
このままいけば最後国歌〆で寝られそうです(笑
-0225- “Bangladesh Betar”
-0227-バングラデシュ国歌吹奏中



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 02:30 No.4051
DFSさん、表題の国歌聴きたいです。 運良くバングラが上がってくれるとよいのですが・・・。
バングラは今コーランかな? @0226
男性ベンガル語 @0227
これが国歌か? @0227'28"-
-0230'30"頃*停波でしょうか。 その後は昨日は居なかった中国語が単独です。



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 02:40 No.4052
天野さん、最後のインスト音楽が国歌でした。
無事聞こえました。*http://youtu.be/Dv3c_QtiA2Q
少しSWウロウロしてから寝落ちです。
7120kHz、9579AkHz不在。。
あ付き合いありがとうございました。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 02:52 No.4053
DFSさん、こちらでも国歌聞こえましたよッ♪
有難う御座います。
Hargeysaはここ最近止まっていますね。 Medi Unは171kHzも止まっているのかな?
いや〜、とても有意義なスレッドになりました。 とても楽しかったです。
私も録音を精査して寝たいと思います。
お付き合い、及び、フォロー有難う御座いました。



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 03:02 No.4054
Medi UnのLWは当方も気になっていたので先日チェックしました。
http://youtu.be/JH23EikAu7Q
既にLWもシーズン序盤のようです。
空電が少ない日に又小屋で聞きたいと思います。
北海道のLWはどうなんでしょうね。
ではお休みなさい!



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 03:25 No.4055
171kHzのYT動画拝聴致しました。
00:24に女性「メディアーン」ってハッキリ言ってますね。
それにしても本当に良く聞こえていますね。 ロケーションとANTの威力ですね。
当地では279kHzのRossiiが一日中聞こえて、153kHzも弱く日中に聞こえております。
夜になると189kHzのRossiiも聞こえてきます。
当ANTでのLWはこれが限界かな。
お休みなさ〜い。

【追記】
DFSさんの島根での表題693kHzのYT動画拝見致しました。
私も録音していた為、DFSさんの動画と同じ部分を下記にUP致します。
長さの関係で国歌の途中迄です。
当地、北海道では下記のように聞こえておりました。
↓録音↓ 693kHz 9/12木 0225'12"-0225'44"/0227'26"-0229'21" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:内蔵バーアンテナ & AN-12>


添付:4055.mp3 (290KB)


天野/北海道 2013/09/12(Thu) 16:00 No.4056
表題693kHzのBangladesh Betarは国歌演奏後、-0230*に終了します。
バングラディシュ国歌:http://youtu.be/SmJHRWVYctA

【693kHz 島根県/北海道 地域差比較】9/12木 国歌演奏時録音@0225
島根県:http://youtu.be/Dv3c_QtiA2Q
北海道:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/4055.mp3
*この時、島根の方では中国局が目立ちますが、北海道ではBangladeshが優勢で中国局が裏で聞こえている状態でした。
※同じロケでもANTや指向性で変わってはきますが、とても面白いです。
(DFSさんの動画は中国局が混信していても、IDはハッキリと"Bangladesh Betar, Dhaka"と録られております。@00:14)

【531kHz 島根県/北海道 地域差比較】9/12木 正時前後@0100
島根県:http://youtu.be/QQSqre0IRKs
北海道:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/4043.mp3
*録音は前後しておりますが、地域差がよく判ります。 北海道では中国語局は一切聞こえませんでした。
※時報後のNHK男性アナ「東日本大震災の発生から2年半が経ちました。」は両録音で聞こえます。
(北海道録音 02:26-02:30//島根県録音 00:36-00:40 DFSさんの動画は裏でNHKが聞こえている感じです)

北海道の当ロケでは指向性を利用しても、中国語局を全く浮かせられませんでした。
島根県では中国語局が確かに3局聞こえます。
私が聴いた限りでは、正確なNHKの4点時報、オルゴール時報の中国語局、8秒遅れの中国6点時報、9秒遅れの中国6点時報が確認出来ます。
NHK含めて4局も居ますね。 0100前はAvtoradio含めて5局になります!

オルゴール時報の中国語局ですが、時報後に女性「現在時間零点整」と中国語で言っており、北京時間とアナウンスしておりません。
DFSさんの531kHz-YT動画の00:13過ぎに男性「AM531」とアナウンスしております。
このアナウンスは「AMゴー サム チット」("AM go-sam-chit")とアナウンスしている為、台湾語(ミンナン語)です。
もしこれが中国語であれば「AMウー サン イ」("AM wu-san-yi")になるはずです。
この局は台湾の『中国廣播公司(中廣)i go 531』という局だと思います。
番組表参照:http://www.bcc.com.tw/pgm/pgmlist.asp?pgmtyp=HLK200506071441098O3
*番組表を見ると演歌っぽい歌が一杯流れそうです。

DFSさんのYT動画を繰り返し聴くと、00:03過ぎに女性中国語「〜 i go(イーゴ).〜中廣(ヂョン グゥァン )」、
00:19に男性台湾語「中廣 i go(ティオン コン イゴッー)」のように聞こえます。
全体的にDFSさんの動画の台湾局は下記の流れで聞こえております。
・00:00- 女性中国語アナウンス
・00:10- 男性台湾語アナウンス
・00:24- オルゴール時報
・00:29- 女性中国語時報アナウンス
・00:32- 男性中国語音楽

※DFSさんのロケでは531kHzだけでも指向性を利用してロシアンPops、台湾音楽が楽しめそうです♪



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 16:40 No.4057
天野さん、昨夜は遅くまでお付き合い有難うございました。
Bangladesh Betarの終了綺麗に国歌が聞こえていますね。
混信の具合次第でしょうが全国で聞こえるのでしょうね。

531kHzは地域差が大きく出てますね。
それぞれの局のパワーが大きくないのでしょう。
中国(ミンナン)語局解析有難うございます!
AM531の発音、確かに中国語発音ではないですね。
各周波数、もっとつぶさに調べると予想外の局が発掘できるのかもしれません。
この辺りがMWDXに惹かれる方が多い理由でしょうか。

0200の630kHzでは八代亜紀さんの歌が。
http://youtu.be/mKgVo7vz0Gc
これも台湾になるのかな。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 18:09 No.4059
DFSさん、こんばんは。 昨夜は楽しかったです。 有難う御座います。
いや〜、昨夜は運良くバングラディシュ国歌が聴けて嬉しかったです。
北海道であれだけ聞こえているという事は全国で聞こえてそうですね。

531kHzに関しては以前、化石さんが他のBBSで台湾局が聞こえるというレポートをしていた記憶があった為、
島根でも聞こえているのではと思っておりました。 やはり台湾局居ましたね。
他に中国局2局も居るとは思いませんでした。

0200の630kHzのYT動画拝見致しました。
早速分析してみました。 
私が聴いた限りでは、3局確認出来ました。
何と! 台湾が2局居ます。
しかしながら、八代亜紀の歌を流す局の台湾語局はIDコピー出来ませんでした Orz
IDが出ていないかもしれません。

【630kHz YT動画@0200 分析結果】
韓国局
-00:10- 周波数アナウンスの後、女性韓国語「KBS順天局第一(スンチョングッチェイル)ラジオイムニダ HLCY」
-00:17-21- 4点時報
※『KBS順天第一ラジオ(HLCY)』 でした。

台湾中国語局
-00:11- 男性中国語「中廣新聞網(ヂョングゥァンシンウェンワン )」
-00:17-21 オルゴール時報 (531kHzの時報と同じです)
-00:30- 男性中国語「中国廣播公司(ヂョングゥォグゥァンブォゴンスー)」
※『中廣新聞網』でした。

台湾台湾語局
・00:00- 音楽
・00:16- 女性台湾語(時報はありません)
・00:37- 『♪雨の慕情』(八代亜紀)
・02:01- 女性台湾語
※この台湾語局は何処の局なのだろうか?



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 18:23 No.4061
天野さん、こんばんは。
お〜、早速判明させてしまわれましたか(驚
日本の演歌は台湾局だろうとは思いましたが他にも居たんですね。
ここは東だとGuamの定番周波数なのですが当地では全く聞こえません。
本当に日本は広いですw

現在SWでブラ聞いています。9819.14kHz久しぶりに聞こえていますね。



DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 04:25 No.4079
630kHzは0420現在タガログ語聞こえます。
韓国語他も居ますので混雑w
この時間フィリピン方面が良いのか。
594kHzでも強い。
665.9AkHzも居ますね。


  5950kHz DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 04:04 No.4077
http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?page:175=v#2664
49mbの他のAF局弱めな中ここは快調。
盆踊りから男女トーク。
Dimtsi Woyane TigrayとかIDが聞けないものでしょうかねぇ。
シャベクリの後盆踊りに戻りました。。
0401 RFIのフレンチ出てきた。
ついでにこのバンドAF局。
5915kHz不在。最近出たり出なかったりなのか海外の報告有り。
自分は最近、聞いた範囲では出ていたのですが今夜はこの時間見えませんね。
6030kHzジャミが少し弱くて盆踊り聞こえます。
6055kHzまあまあ。
6090kHz、6089.85kHz共に4時前には不在でした。
6110KHzは3時台まずまずでした。
61614.97kHz非常に弱い。

  15476kHz LRA36 R. Nacional Arcangel San Gabriel DFS 2013/05/31(Fri) 17:44 No.3522
皆さん既にご承知の事と思いますが南極唯一の短波放送LRA36が暫くぶりに復活しています。
トラブルで停波していたようですが何時から止まっていたか当方にはわかりません。
ともあれ個人的には未だ聞いた事が無い局であり先般から追っかけています。
放送時間は1800UTC〜2100UTC、月〜金の平日のみ。
時間に関しては当方は1900UTCからしか聞いていません。
日本時間では早朝になりますので早起きしないとダメですね。
ここ数日聞こえているので皆さんも是非。
http://youtu.be/pQmnSpPS4mE


化石 2013/05/31(Fri) 21:51 No.3524
DFSさん

YT添付のメールレポートでe-QSL入手可能ではないでしょうか?
メアドは
esperanzantar@infovia.com.ar
lra36esperanza@yahoo.com.ar
が生きているはずです。
facebookが出来るので添付ファイルもOKではないでしょうか?



天野 2013/05/31(Fri) 22:01 No.3525
DFSさん、化石さん、こんばんは。 情報有難う御座います。

狸王さんのBBSで今年、化石さんから情報があった局ですね。
参照:http://6127.teacup.com/tanukioh/bbs/55780
去年の暮れはDFSさんが情報を上げられております。
参照:http://6127.teacup.com/tanukioh/bbs/48848
※この局、今年から日本時間朝の放送が復活したそうですが、夜の放送は去年に引き続き出ているのでしょうか?

この南極からの放送、どこの国が放送しているのか気になっておりましたが、DFSさんがBLOGで紹介されております。
参照:http://09326811.at.webry.info/201305/article_24.html
※アルゼンチンの南極基地からの放送なのですね。

もう一つ、この局で気になっているのが、局名の頭にあるLRA36です。
このアルファベット3文字は何の略で、36という番号は何を意味しているのでしょうか?
そこで色々調べたたところ、スペイン語のWiki上で"LRA Radio Nacional"の項目のEmisoras(ステーション)の欄で詳しく載っておりました。
(Emisoras:エミソラス ← う〜ん、この響き、朝のRN.Amazoniaのポルトガル語の正時前のSAでよく聞いたなあ〜)
参照:http://es.wikipedia.org/wiki/LRA_Radio_Nacional
※LRA36はBase Esperanza(Antartida Argentina):エスペランザ基地(南極大陸アルゼンチン)となっております。
※LRAはLa Republica Argentinaのようで、数字は地域なのか、送信機の番号のように感じます。

このLRA番号で注目したい番号があります。 それはLRA31と35です。
LRA31,LRA35は"Radiodifusion Argentina al Exterior (onda corta) - General Pacheco, Buenos Aires"となって
おります。
これ、日本語放送でもお馴染みのRAEですよね。
RAEは6060,9690,11710,15345kHzと4波ありますが、この4波はLRA31,35のどちらなのでしょうか?
※この番号が判って、BBS等で"15345kHz LRA3n RAE日本語"という表題で受信情報を出したら「ん!?」ってなるかも・・・。



NAKANAKA 2013/05/31(Fri) 22:15 No.3526
こんばんは。
先週から連日早朝タイマー記録で追跡中ですが悪ロケの拙宅ではキャリアの痕跡すら残していません。
LRA云々はコールサインですよね。
こちらは2009年8月の音源のようですが今もこのようなIDが聴けるのでしょうか・・・
http://youtu.be/SSXMW-NT2oY



化石 2013/05/31(Fri) 22:43 No.3528
天野さん

LRAXXはコールサインです。
LはアルゼンチンでHAMのプリフィックスは"LU"ですし、LRAは多分L・Republica Argentinaから取ったのではないでしょうか?
ちなみに国営放送はMWもSWもLRA+数字です。
LRA1はR.Nacional Buenos Aires 870kHzです。
LRA31は6060kHz,9690kHzの50kW送信機、 LRA35は11710kHz,15345kHzの100kW送信機と昔は分けていましたが現在は不明です。

NAKANAKAさん
非常に良い音源持っておられますね。
これは朝の受信ですよね。
以前の10kW時代ははこれくらいで聞こえることも珍しくなかったです。
多分DFSさんこの音で飛び上がっておられるのではないでしょうか?
現在は自家発電機の発電容量が1.2-1.5kWと言うことですのでスタジオの消費電力なども考えると送信出力はkW以下だと思っています。
スタジオが別電源としても入力1kW程度ではないでしょうか?



NAKANAKA 2013/05/31(Fri) 23:02 No.3530
化石さん、紛らわしかったでしょうか。
残念ながら私の音源では無く、フィンランドのDXerの音源です。
以前のIDの紹介のつもりで取り上げさせていただきました。



化石 2013/05/31(Fri) 23:12 No.3531
NAKANAKAさん

YT小窓で再生していて投稿者を見逃していました。
でも10kW時代の朝の受信はもう少しQSB有りましたがこれに近い状況もありました。
当時は工場にANRITUの受信機を持ち込んでSONYのAN-1をつないで聞いていました。
工場の中ではJRCもノイズに負けてダメで、ANRITUのVU機をダマして聞いていました。
25MHz以上が受信範囲でしたがダウンボタンを押したまま電源を投入すると15MHz以上が聞けました。



天野 2013/05/31(Fri) 23:40 No.3532
NAKANAKAさん、こんばんは。 フォロー有難う御座います。
化石さん、御教授有難う御座います。
アルゼンチンのコールサインだったのですね。 全く知りませんでした Orz

その後、もう少し調べていましたら、A07当時のアルゼンチン短波局のコールサインの載った下記サイトを見つけました。
参照:http://arieldx.tripod.com/english/rae.htm
 LRA31:6060,9690,15345kHz
 LRA35:11710kHz
 LRA36:15476kHz
※今はどうなのだろうか・・・。
※LRA36の出力はこの当時1kWになっていますね。 10kWから1kWに変わったのはいつ頃なのかな〜



DFS@koya 2013/06/01(Sat) 04:05 No.3535
皆さんこんばんは。
天野さん早速いろいろ調べていただきました(^^ゞ
ブラジルも似たような感じの送信機識別番号があるような。
ともあれLRA36という名称は有名みたいですね。
今回尻尾を初めて掴んだ程度なので以前の様子は全くわかりません。
NAKANAKAさんの音源参考にさせていただきますね。
IDどのように出るのか判らなかったもので。
化石さん、現在の出力を考えると綺麗に聞こえる為にはコンディションの助けが必要ですね。
今日も3時台からキャリアが見えています。
4時に女性のアナウンスらしきが聞こえてきていますが弱い!ですorz




化石 2013/06/01(Sat) 04:23 No.3536
うちではキャリアーも取れません。
諦めモードです。



DFS@koya 2013/06/01(Sat) 04:26 No.3537
化石さん、お聞きでしたか。
今日もこの時間浮いてきました。
ボソボソと了解度上がらない女性のトークが聞こえてきました。
これは何語か判別し難いです。。
0430 歌のようです。ユッタリした男性の歌。
隣のBBCのスプラッターが何ともジャマですね。



化石 2013/06/01(Sat) 04:44 No.3538
DFSさん

0437 ようやくキャリアーが弱く確認できます。
しかしとても音にはなりそうにないです。
これは難物ですね。
後はコンディション頼みですね。
BBCのアラビア語邪魔ですね。



DFS@koya 2013/06/01(Sat) 04:50 No.3539
-0447- かなり信号上がりました。
女性のスパニッシュが確認できます。裏でBGMが流れる感じです。
*5時回ると全然ダメですね。まだ少しでもまともに音が出る時間帯は本当に短めです。
前後は音にはなっているが、までです。
この短いチャンスにIDが出る幸運はなかなか巡って来ないかもしれません。



DFS@Shimane 2013/06/09(Sun) 00:07 No.3584
今週も聞ける日は追っかけていました。
7日朝のClip
http://youtu.be/GJrws0xpf28
平日月〜金の放送、0300〜0600JSTという基本スケジュールで放送しているようです。
受信ピークタイムは当地(島根)では0330頃だったり0430頃だったりと大幅に前後するので放送している時間を遍く聞く必要が有るようです。

少なくとも当地では浮けば音になるという程度までは入るようなのでコンディション次第でIDが聞けそうな気はします。
平日深夜なのでタイマー記録も活用して、となりますね。
他地域の皆さんのトライも期待してます。



化石 2013/06/18(Tue) 05:01 No.3622
今日はBBCが強いので期待したのですがキャリアーも取れませんでした。
RAEは変なキャリアーがいて音になりません。
信号も弱いようです。



DFS@Shimane 2013/06/18(Tue) 09:09 No.3623
今朝は自宅でタイマーしてみましたがケシツブキャリアが見えるだけでした。
隣のBBCの被りもキツく敢え無く完敗でした。
このようなコンディションだと小屋でもかなり厳しいと思います。
機会あらば小屋ペルタイマー+車載同調型LOOP+アナログRXで山方面、と多重受信を試みるべく準備しています。



DFS@Shimane 2013/06/19(Wed) 04:10 No.3624
今朝は起きて聞いてますが自宅ではやはり芥子粒キャリアまでですね。
BBCのカブリが最近きつくなったような(苦笑
これから小屋へ出向いても成果少なそうですがどうしようかな。。



DFS@Shimane 2013/08/23(Fri) 04:37 No.3944
今朝は自宅でも音ですね。
ちょっと良い場所で聞けばさぞかし良く聞こえそうですが腰重い(^^ゞ



天野/埼玉 2013/08/23(Fri) 04:59 No.3945
DFSさん、おはようございます。
-0455- 音にはならないのですが、キャリアは15476kHzで確認出来ます。
同期検波はロックしない為、信号は当地では弱いです。
-0540- 5時半を過ぎましたが、キャリアはまだ居ますね。 徐々に弱くなって来ている感じです。
*何時終了予定なのだろうか…。



DFS@Shimane 2013/08/23(Fri) 06:30 No.3947
天野さん、おはようございます。
当地では報告した0430頃から次第に下がってしまいました。
終了は0600迄のようですが滅多そこまで信号が見える事は無いです(当地)。
今朝の自宅のソラミミですw
http://youtu.be/P_bCzLPz5Ok



天野/埼玉 2013/08/23(Fri) 09:14 No.3948
DFSさんのYT動画を拝見、拝聴致しました。
私が聞いたあのキャリアの中に音が乗っているのですね。 YT動画を聴いていると女性トークと思われる音が聞こえます。
YT動画の1分06秒(-0432'28"-)より音楽になっておりますね。

当地ではキャリアが精一杯で0550過ぎにはキャリアの確認も難しくなり途中で止めてしまいました Orz
基本0600終了予定なのですね。
ロケとANTが良いとなんか聞こえそうですよねw



DFS@Shimane 2013/08/23(Fri) 12:15 No.3950
自宅ではなかなか明瞭に聞こえてくれませんね。
勿論コンディションが日々異なるのですが。
ロケは拙宅の悪条件で何とか音なので期待してもらって宜しいかとw
アンテナに関しては今朝は東向けたDeltaFLAGがS/Nの点で僅かに西向けDFより良かったです。
WSMLは分配もしているのでツライですね。
多くの方かお住まいの関東以北は意外にここが強くならないようなので不思議です。
西日本は聞いている方の情報自体サッパリ無いので見当も付きません(苦笑



DFS@Shimane 2013/08/24(Sat) 03:42 No.3951
今夜も0300ちょうどかは不明ですが出てきています。
当地ではまだ芥子粒ですけど。
タイマー動かして期待せず寝ます。
*タイマーを放送終了時間まで設定していなくて0537まで。
珍しく0530過ぎて急に上昇していたので失敗しましたorz
http://youtu.be/0LPt2a0k1mQ
他地域でも結構良かったのでは?最後迄聞けた方がいらっしゃるかな。



DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 03:31 No.4075
最近ご無沙汰(聞いてなかったw)ですが今夜は芥子粒が自宅で見えてますね。
最近深夜の19mbは3時過ぎると信号が落ち込む傾向で苦しいのですが今夜は15345AkHzのRAEもまだ強いです。
というかRAEは日本語放送の時よりずっと良好ですw


  4910kHz ABC 天野/北海道 2013/09/10(Tue) 02:29 No.4019
-0224- インドに混信している英語局は何処でしょうか?
-0230- ABCのNEWSテーマ
*オーストラリアのABCですね。 何で??? 4835kHzにも居ます。
*4835kHzとパラですが、音声は4910kHzの方が約1秒程早いです。
-0241- AIR終了でABC単独になりましたが、4905kHzの混信が少々気になります。
*120mbは2485kHzは居ますが、2325,2310kHzには居ません。
*2485kHzは4910kHzより音声が約0.5秒程速いです。

↓録音↓ 4910kHz 9/10火 0228'56"-0231'26" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
*ABC&AIRが同波混信しています。


添付:4019.mp3 (295KB)


天野/北海道 2013/09/10(Tue) 03:48 No.4020
0300過ぎより4905kHzが居なくなった為、4910kHzが聞き易くなりました。
↓録音↓ 4910kHz//4835kHz 9/10火 0329'10"-0330'26" ABC Newsテーマ前後
4910kHz 左Ch <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>
4835kHz 右Ch <RX:ICF-SW1000T (Sync on USB) ANT:AN-12>
*4910kHzの方が約1秒程音声が早いです。


添付:4020.mp3 (295KB)


天野/北海道 2013/09/12(Thu) 19:28 No.4066
表題4910kHzはインドが今居ない為、4835kHzと共にこの時間よく聞こえていますね。
内容は共にパラです。 4910kHzの方が今日は約3秒音声が早いです。
この時差は何なのでしょうか?

4835kHzは去年、昼と夜が60mbで同一周波数となり、将来的に夜は120mbに戻るとの事でしたが、
4910kHzまで60mbで同一周波数になったのでしょうか?
ABCのサイトでは今現在まだ4910kHzが同一周波数にはなっていないようですね。(4835kHzは同一周波数です)
参照:http://www.abc.net.au/reception/radio/

↓録音↓ 4910kHz//4835kHz 9/12木 1929'40"-1930'16" 1930前後
4910kHz 左Ch <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>
4835kHz 右Ch <RX:ICF-SW1000T (Sync on LSB) ANT:AN-12>
*今日は4910kHzの方が約3秒程音声が早いです。 日によってマチマチかな?


添付:4066.mp3 (139KB)


DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 20:19 No.4071
ABCの夜間放送周波数変更は痛し痒しです。
LAファンとしては出来るだけ60mbには近隣国が居てほしくないですw
4835kHzでOndas del sur orienteが潰されてますし。
4910kHzも強ければ強いほど両隣に影響出ますので。
これで5025kHzも移ってきたらタイヘンです(苦笑



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 20:27 No.4073
DFSさん、そうですよね。
放送は同内容ですので、4910,5025kHzには変更してほしくないですね。
4910kHzはその後、AIRも出て来るので潰し合いになって聞けなくなります。
まだ4910kHzのAIRのID取っていなかった為、残念です。
5025kHzも移って来たらキューバと潰し合いになる為、大変です Orz


  5970.3AkHz DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 18:03 No.4058
こんばんは。
夕方ブラ各バンドで信号が上がってきていますね。
標記はItatiaia推定。
-1800- 女性アナトークから男性アナへ。ボンジ〜ア!
Itatiaia~のジングル。
この近くの周波数だと5939.86kHzでもポルトガル語。MIssioanariaですね。


DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 18:15 No.4060
49mbでもベラボーに強い6135kHzですがパラの5035kHzもかなり強いです。近来にないほど。
4985kHzはキャリアの割にソラミミなんですよね。。
4975kHzも同様。
4844.86kHz空耳以下
4824.95kHzはまずまず。
4814.98kHzも比較的音。



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 18:54 No.4062
-1850- 表題周波数、キャリアは確認出来るのですが、音にならず Orz
-1855- 6135kHzは強いキャリアが居るなあと思ったら中国のようです。(CNR1が出てきたのですね@1856 遅かった Orz)
*5035kHzにキャリア居ますね。 でも音にならず Orz (ピョン吉も居る)



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 18:58 No.4063
標記は当地でも1830頃まででした。
9819.14kHzも先程から9820kHzの中華が出てきて混信です。
60mbのブラも急速に沈む時間です。
この後ペルーボリビアが来るかはコンディション次第ですね。
*リアルタイムで報告出来ず良い時間をはずしてしまったかもです(苦笑
今夕1830過ぎの9 de Julhoです。
http://youtu.be/GOzeo4i8EUc



天野/北海道 2013/09/12(Thu) 19:04 No.4064
これからBrasil方面は沈む時間だったのですね。
間に合わなかった Orz



DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 19:27 No.4065
25mbはまだ大丈夫ですがクリアな周波数が少ないですよね。
11780khz定番は良好。
11855.08AkHzも変調確りです。
11895kHzはソラミミ。
11925.23kHzは何とか音です。


  All India Radio 天野/埼玉 2013/09/04(Wed) 02:28 No.3968
AIR各局周波数List:http://www.qsl.net/vu2jos/sw/freq.htm

【AIRのLocal ID パターン】
@"All India Radio 地名."
A"Akashvani 地名 he!"
B"Radio 地名."

録音(4970kHz Shillong 2012/12/18火 0129 "All India Radio broadcasting from Shillong@01:29):http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/2190.mp3
録音(4940kHz Guwahati 2012/12/22土 0200 "Akashvani Guwahati he!"@00:12):http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/2259.mp3
録音(5050kHz Aizawl 2012/12/25火 0129 "All India Radio Aizawl"@01:43):http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/2347.mp3
録音(4810kHz Bhopal 2013/01/07月 0239 "Akashvani Bhopal he!"@00:02):http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/img/2704.mp3
動画(5010kHz Trivandrum 2013/09/01日 0026,0100 "Akashvani Trivandrum he!"@00:09,01:45):http://youtu.be/KcwmikWDChE TNX! NAKANAKAさん
動画(4920kHz Chennai 2013/09/01日 0239 "All India Radio Chennai"@01:24):http://youtu.be/Vd_8oQjiM5I TNX! DFSさん

久し振りにこの時間、AIRローカルを聞いております。
4810,4860,4880,4910,5010,5040kHzが全てパラで聞こえております。
4810,4910kHz辺りが聴き易いです。
*4920kHzは西蔵に完全に潰されております Orz

5010kHzのIDを取ろうとしましたが、う〜ん、難しい。
下記録音の中に、"Thiruvanananthapuram"と言っている部分があるのだろうか?

5010kHz
-0239'53"- 音楽後、"Akashvani"確認!
-0240'05"- "All India Radio"と英語に変わったと思ったら、無線が混信して来ました。
-0240'43"* c/off!(CW居残り...。) 
↓録音↓ 5010kHz 0239'42"-0240'16" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3968.mp3 (123KB)


DFS@Shimane 2013/09/04(Wed) 05:57 No.3972
4920kHzはもう西蔵が再開しちゃっているのですね。
先月末に聞いた時点ではまだ居なかったのでChennaiが強力に聞こえていました。
http://youtu.be/Vd_8oQjiM5I
録音の5010kHzは判らないですね。。
先日も信号、了解度共にイマイチでID確認できずでした。。



天野/埼玉 2013/09/04(Wed) 06:47 No.3973
参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e93388.html
青木OMの情報によると、8/29木の夜より西藏が再開しているようです。
DFSさんのYT動画は8/31UT(9/1JST)ですよね。 8/31日の夜は一時的にまた止まったのかな?
私も以前、4750kHzのCNR1が一時的に7/22月の夜に止まっていた時、"Bangladesh Betar"を運良くクリアに受信した事があります。
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:3852
※柳の下のどじょうすくいは楽しいですねw

DFSさんの4920kHzのYT動画拝見拝聴致しました。
1分24秒過ぎ(0239'48"JST)に男性「All India Radio Chennai(チェンナイ)」と出てますね。
1分47秒過ぎ(0240'11"JST)には「Chennai Radio」と聞こえます。

私の5010kHzを聴いて頂き有難う御座います。
5010kHzは無線やらCWやデジタル信号等の放送外の混信が多かった為、ID取り難いですよね。。
0240'05"過ぎに"Thiruvanananthapuram"と長い地名が出ていたかもしれませんが無線にやられました Orz
この長い地名は何て読むのかよく解っていない為、ID出ても取れるか微妙です。。



DFS@Shimane 2013/09/04(Wed) 13:12 No.3974
Thiruvanananthapuramの発音って実に判り難いですね。
以前BBSで雑談しながら皆で聞いていた事がありましたw
又、当方の動画のコメントでIDが聞こえますと書いていただいたのですが自分では聞き取れずに凹んだ事も(^^ゞ
http://youtu.be/bE5846BSECg

4920kHzですが、青木OMの記事で既に再開したと知って「あら〜、もうチャンス無いな」と思っていたのですが、
どうした事かこの日は中華が居ませんでした。
普段カバーされて聞こえないはずの局を聞くのはマメなワッチと情報収集でしょうね。
当方は専ら情報後追いなので逃す事が多くてダメです(苦笑



NAKANAKA 2013/09/04(Wed) 20:04 No.3975
「アカシバニ ティルヴァナンタプラム」と出てるのでしょうね。

先日私も5010kHzを録りましたが何故か全くそんな風には聴こえなかったです^^;
http://youtu.be/KcwmikWDChE

ところでThiruvanananthapuramだとnaが余計でティルヴァナナンタプラムになっちゃいますw



化石 2013/09/04(Wed) 20:43 No.3976
DFSさん、NAKANAKAさんのファイル共にThiruvananthapuramではなく別名のTrivandrumと言っていませんか?
DFSさんのファイルではRadio Trivandrumと聞こえます。

過労からか先週金曜日に寝たきりのオヤジを車いすに移す際ギックリ腰をやってしまいました。
まだ痛くて動けません。参りました。
こちらは雷と土砂降りです。



NAKANAKA 2013/09/04(Wed) 21:17 No.3977
化石さん、
Trivandrumそんな気がしていました^^;
ご教示ありがとうございます。
腰痛お大事にされてください。



DFS@Shimane 2013/09/04(Wed) 21:42 No.3978
皆さん今晩は。
化石さん、腰ですか。。お大事に。
Trivandrumという別名が有るのですね。
なるほど、それでも早口で言われてみれば、という程度の理解力なんですけど(^^ゞ
正式地名の他の呼び名も把握する必要があるとなるとタイヘンですね。
ご教示有難うございました。



天野 2013/09/05(Thu) 13:52 No.3979
DFSさん、NAKANAKAさん、化石さん、こんにちは。

>NAKANAKAさん
御指摘有難う御座います。
長い地名が更に長くなってしまいましたね。
スマホで調べて転記していたらnaを余計に転記してしまいました Orz
"Thiruvananthapuram"が正解ですよねw

>化石さん
情報有難う御座います。
DFSさんとNAKANAKAさんのYT動画を拝見拝聴しましたが、確かに"Thiruvananthapuram"(ティルヴァナンタプラム)とは聞こえませんね。
化石さんのヒアリング通り"Trivandrum"(トリヴァンドラム)と聞こえます。
「"Trivandrum"って何だ?」と思って調べてみたところ、日本のWikipediaに載っていました。
"Trivandrum"は化石さんがお書きの通り別名だったのですね。
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
それを踏まえた上で、DFSさん、NAKANAKAさんのYT動画の何処にLocal IDが出ているか解析してみました。

【DFSさんのYT動画】5015kHz(w/6135.18kHz) 2012/1/28土 2339JST
・00:05(2339'07"JST)過ぎ:女性「Radio Trivandrum he.」
*化石さんがヒアリングされた部分だと思いますが、私は上記のように聞こえました。

【NAKANAKAさんのYT動画】5015kHz 2013/9/1日 0026,0030前後,0100前後
・00:09(0026'18"JST)過ぎ:CMチャイム後、男性「〜, Akashvani Trivandrum he. 〜 Trivandrum 〜」
*この時間Hindi全国Newsのはずですが、Local IDが入る場合もあるようですね。
・00:46(0030'09"JST)過ぎ:時報後、女性「Akashvani. This is All India Radio. All India, 〜, 〜 English time.」
*Hindi全国Newsから英語全国Newsの切り替わり。 このタイミングではLocal IDは無いようです。
・01:45(0100'07"JST)過ぎ:女性「Akashvani Trivandrum he. 〜」
*このタイミングでもLocal ID。 Local Hindi Talkですね。
・01:53(0100'16"JST)過ぎ:女性「〜, Akashvani he.」
*このタイミングで全国ネットの番組になったのでしょうか? "Akashvani"と"he"の間に地名がありません。 
・02:22(0100'44"JST)過ぎ:女性「This is All India Radio. 〜, Indonesian program of the music, 〜」
*このタイミングで英語になりました。

DFSさんのYT動画では一箇所、NAKANAKAさんのYT動画では二箇所確認が出来ました。
NAKANAKAさんのYT動画はAIRのLocal局でどの辺りにLocal IDが出るかとても参考になる動画だと思います。

本スレッドの情報を全て踏まえた上でAIRのLocal IDは3パターンあると思います。
@"All India Radio 地名."
A"Akashvani 地名 he."
B"Radio 地名."

《追伸》
化石さん、Newsでも見ましたが、愛知県の方では昨夜土砂降りだったようですね。 尾張の方は大丈夫だったでしょうか。
腰の方も大丈夫でしょうか。 お仕事と介護と大変ではありますが、無理せず休む時はゆったりと休んで下さいね。

>DFSさん
8/31深夜の4920kHzの件、有難う御座います。
やはりこの日は復活後、一時的に西蔵はまた止まっていたのですね。 時折中国局は一時的に止まっている事があるようです。
私こそ情報後追い調査派なので、見つけた時はいつも偶々の偶然です。
青木OMのように受信結果からの最新情報やXYZさんのように「これは何!?」という情報にはいつもワクワクしますよねッ♪



化石 2013/09/05(Thu) 18:05 No.3981
私の呑み仲間で3年間インドを放浪していたのがいるのですが、彼からもらった絵はがきに「Trivandrum Int. Airportにて」とあり、地図で探しても見つからず、netの検索でTrivandrumがThiruvananthapuramの別名であることを知りました。空港名になっているくらいですのでかなり一般的なようです。

昨日の雨は久しぶりにひどかったです。一番ひどかったのは1530-1630頃で100mm/hくらいでした。
自宅前の道路が川の状態で水深20cm以上の濁流でした。
ビバを張っていた頃は周りは田んぼで遊水池の代わりをしていたのですが、埋め立てと農業用水路の暗渠化でこれだけの雨量ですと排水能力を超えてしまいます。



天野/埼玉 2013/09/05(Thu) 19:40 No.3982
化石さん、こんばんは。
化石さんの情報が無ければ、私はいつまでも5010kHzのIDは取れないでしょう。
とても助かりました。 有難う御座います。
空港名や放送でも"Trivandrum"が使われているという事は本当にインドでは一般的なのですね。
過去には5010kHzで"Thiruvananthapuram"のIDが出ていたのでしょうか。

やはり昨日の豪雨は化石さんの所でも大変だったようですね。
昨日は当地でも朝は地震や夜は雷鳴が鳴り響いておりました。 本当に異常気象ですね。

なお、本メインスレッドの関連スレッドを録音リンクに変更して、【AIRのLocal ID パターン】を追記致しました。



NAKANAKA 2013/09/05(Thu) 20:38 No.3984
こんばんは。
天野さん、ありがとうございます。
私が意図して抜粋したID部分を天野さんがものの見事に文章にして頂いた・・・そんな感じです。
実は別名である"Trivandrum"の地名、IDを認識しておりました^^;
自分が録ったIDが果たして"Trivandrum"なのか"Thiruvananthapuram"なのかが自分の耳ではよく解りませんでした。
また、今回はいつも確証を得られなかった"Trivandrum"のIDを化石さんにご教示いただきました。ありがとうございました。
いつも言葉足らずなわたくしですが今後とも宜しくお願い致します。



天野/埼玉 2013/09/06(Fri) 01:06 No.3986
NAKANAKAさん、こんばんは。
こちらこそ有難う御座います。 AIRのLocal IDを取る上でとても参考になる動画だと思いました。
IDを意識してUPされるNAKANAKAさんの動画はとても参考になります。
化石さんの御教示はとても助かりましたよね。
こちらこそ今後共宜しくお願い致します。

5010kHz分析を行った後、NAKANAKAさんのYT動画ライブラリーを拝見していたところ、興味深い音を発見しました。
最新のYT動画で、且つ、外国語の中で私自身こちらでは得意言語のChineseでしたので、分析させて頂きました。
アジア板に分析結果を記載致しました。



天野/北海道 2013/09/11(Wed) 13:17 No.4026
昨日深夜0239-0245の間に4800kHz Hyderabad(ハイデラバード)の終了をチェックしました。
リアルタイムでIDが取れなかったのですが、録音を聴き直すと3箇所に"Akashvani Hyderabad"が確認出来ました。
ここの局は終了時、英語のIDは無いようです。

4800kHz
@00:06 -0240'59"- 男性"Akashvani Hyderabad he!"
A00:30 -0241'24"- 男性"Akashvani Hyderabad 〜"
B00:41 -0244'24"- 男性"Akashvani Hyderabad he!"
※Aが聴き取り易いです。
↓録音↓ 4800kHz 9/11水 0240'53"-0241'31"/0244'22"-0245'08" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:4026.mp3 (166KB)

  531kHz Avtoradio 天野 2013/05/03(Fri) 01:20 No.3410
こんばんは。 只今、北海道に帰省中です。
AvtoradioがNHK1を抑えてクリアーにIDを録る事が出来ました。
長く聞いていると、NHK1とAvtoradioが何分かおきに入替ります。
0100過ぎ、録音を抜粋後、531kHzに戻ったら居なくなっているようでNHK1しか聞こえません。
531kHzのAvtoradioは0100終了なのでしょうか?

因みに1224kHzのRadio Dachaを2300過ぎに聞いてみましたが、出ていないのかNHK1とRadio Rossiiしか聞こえませんでした Orz

↓録音↓ 531kHz Avtoradio ID@0035'37" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW1000T ANT:AN-12>


添付:3410.mp3 (138KB)


天野/北海道 2013/09/10(Tue) 22:00 No.4021
こんばんは。 帰省中にまた聞いてみました。
同波にNHK1が居ますが、時間によってはAvtoradioがクリアになります。

なお、1224kHzのRadio Dachaはやはり居ません。 ここもMayakのように中波放送を止めたのでしょうか?
1224kHzはNHK1とRadio RossiiがMixです。

531kHz
-2109- 『♪YA idu k tebe navstrechu』(Yuriy Antonov):http://youtu.be/nOT4rOlfw4k
*Shazamヒットしました。
-2110'32"-48"- Avtoradio SJ
↓録音↓ 531kHz 9/10火 2109'00"-2110'54" <RX:ICF-SW7600GR(No Sync) ANT:AN-12>


添付:4021.mp3 (223KB)

  KVOHテスト放送 DFS@Shimane 2013/09/05(Thu) 20:32 No.3983
前回17775kHzでテストしたKVOHが今回は9975kHzのサブ送信機でのテストを予定しているとe-mailが来ていました。
9月7/8日1000-1300JSTですので日本からは困難と思いますが一応。


天野/埼玉 2013/09/06(Fri) 01:01 No.3985
DFSさん、こんばんは。 情報有難う御座います。
このKVOHは米国のLos Angeles送信でしょうか? 日本では昼間なのでとても難しそうですね。



DFS@Shimane 2013/09/06(Fri) 05:33 No.3987
本国送信です。ロス近郊となっていますね。
北米31mbで1000〜は無理ですよね(^^ゞ
夏には正式運用するのかと期待しましたが17775kHzもまだで、なかなか順調には進まないもののようです。
その代わり9975kHzも今後運用する可能性も出てきたので楽しみが増えたかもしれません。
この周波数は6年以上停止していたとmailにあります。
昔この周波数で受信された方はおいででしょうか?



DFS@Shimane 2013/09/07(Sat) 10:08 No.3992
自宅では全く可能性無いので北米のリモペルで聞いてますが専念できずなのでチョイ聞きまで。
1000過ぎにアナウンス、歌になりました。
随分広がってますが調整途上か。
信号は東海岸でも強いのでパワーは十分出てますね。



天野/埼玉 2013/09/07(Sat) 10:36 No.3993
DFSさん、こんにちは。
駄目元で9975kHzをチェックしてみましたが、やはり駄目ですね Orz
北米リモペルでは出ているのですね。
青木リスト(9/6 1700UT付)で9975kHzをチェックしてみたら1000-1300の同じ時間にTashkentから100kWで"CVC Int'l"のHindiが出ている事になっていますが、
これって出ているのでしょうか?



DFS@Shimane 2013/09/07(Sat) 10:43 No.3994
天野さん、ワッチ確認有難うございます。
最初リモペル欧州に繋がっていて開始したと思ったらCVCのヒンディ語でしたw
裏で弱く英語聞こえ出したので北米に繋ぎ代えてナガラ聞きです。
地域によってはこの周波数混信になっているでしょうね。
http://youtu.be/IlSvvODBPx8 (Detroit)



天野/埼玉 2013/09/07(Sat) 11:08 No.3995
DFSさん、フォローレポート有難う御座います。
9975kHzをチェックしていて何か弱いキャリアが居るような気がして、青木リストをみたら
同時間にCVCが出てる事になっていたので気になっておりました。
当地の9975kHzはとても弱いキャリアでしたので、お化けかとも思っておりました。

欧州ではCVC > KVOHで、米国ではKVOHがほぼ単独、日本では共に聞こえないという状態ですね。
YT動画(Detroitリモペル)拝聴致しました。 米国ではとてもよく入っていますね。
日本でPCJのアジア太平洋向けのテストを受信しているような感じですよね。
ロス近郊からの北、中央アメリカ向けなので納得ですw



DFS@Shimane 2013/09/07(Sat) 11:20 No.3996
時間帯によっては日本でも十分聞こえると思うのですが、
ターゲットのベストタイムを考慮したテスト放送でしょうからw
早朝の17775kHzのほうが遥かに可能性が高いと思います。
いずれにしろこれだけちゃんと電波出でくれてますので、早期に完全復活の通常放送開始してほしいですね。



天野/埼玉 2013/09/07(Sat) 11:51 No.3997
米国中部2000-2300CDT、米国東部2100-2400EDTのテスト送信という事は、米国でのベストタイムを考慮しているのでしょうね。
PCJ同様、通常放送はいつになるのだろうか…。



DFS@Shimane 2013/09/09(Mon) 15:44 No.4010
日曜は土曜日より30分だけ終了時間が遅かったです。
上にも話題になっていたCVCの混信を30分だけでも避けようという試みだったようです。
時間が少しだけ延びた恩恵が日本でもありました。
http://09326811.at.webry.info/201309/article_5.html
17775kHzに続いてこの周波数のテストも捕獲成功。


  11735kHz ZBC Zanzibar 天野 2013/05/03(Fri) 02:18 No.3411
前スレ:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:241

狸板からのShowさんの情報より、ZBCが出ているとの事。
参照:http://6127.teacup.com/tanukioh/bbs/55161
早速0130前後をチェックしたところ、0130'27"に女性「〜 Radio One, ZBC. 〜」を確認致しました。
録音をUPします。
↓録音↓ 11735kHz 0129'32"-0132'02" <Hokkaido Eniwa-City RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3411.mp3 (294KB)


天野 2013/05/30(Thu) 05:48 No.3513
おはようございます。
夜仕事終了後、帰宅して11735kHzに周波数を合わせたところ、0500前にとてもクリアーなキラキラアフロ♪が流れておりました。
思わず録音してしまいました。
Shazamチェックしましたが、Hitせず。 残念・・・。
0500の時報後、ZBCの男性ID確認!
時報は中国風の6点時報で1点が約2秒と長い時報となっております。
↓録音↓ 11735kHz 5/30木 0459'03"-0501'32" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on USB) ANT:AN-12>


添付:3513.mp3 (293KB)


天野 2013/05/30(Thu) 06:04 No.3514
-0559'48"* c/off!
↓録音↓ 11735kHz 5/30木 0457'34"-0600'04" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3514.mp3 (294KB)


天野/埼玉 2013/06/28(Fri) 05:34 No.3672
-0521- 音楽は中東ぽいですが、太鼓はアフリカぽい感じの音楽ですね。
-0533'12"- 男性トーク
-0535'48"- 男性音楽
-0550'33"- 男性トーク
*1曲の音楽が長いですね!
-0552'02"- 女性音楽
*今日は何時に終了するのでしょうか...。
-0559'14"* c/offしました!
↓録音↓ 11735kHz 0557'01"-0559'19" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3672.mp3 (270KB)


DFS@Shimane 2013/06/28(Fri) 06:26 No.3673
天野さん、おはようございます。
今朝はZanzibar弱かったです。
終了は0600直前まで粘ってますね。早仕舞いの時期も有りましたが。
AFタイム終了で比較的良好な韓国トロッポをBGMに朝準備です。



天野/埼玉 2013/06/28(Fri) 06:40 No.3674
DFSさん、おはようございます。
当地でも信号弱めでNoisyでした。
"Spice FM"を期待しているのですが、私自身まだ遭遇した事がありません Orz
島根では韓国トロッポ開いているのですね。
取り敢えず私は何かしながら56.25MHzのスケルチ開くのを待ってEsp待機でもしようかな?



DFS@Shimane 2013/06/28(Fri) 07:01 No.3675
93.1MHz 平和放送 HLQPを配信してますw
*92.3MHz Ulsan BCに変更。。
http://www.ustream.tv/channel/sw-vhf-dx
今日はEsどうでしょうね。当地では低い周波数もまだ開けてません。



天野/埼玉 2013/06/28(Fri) 08:09 No.3676
DFSさん、92.3MHz via UStream S6-S7で安定して聞こえていますね。
トロッポはEspに比べて安定感がありますね。
トロッポの電波はUHF帯の電波にも影響があるみたいですが、韓国のUHF-TVも映るのでしょうか?
しかしながら、韓国のアナログTVは去年終了していましたね。
参照:http://ani.atz.jp/FBDX/LogBBS/?res:2493
受像機があれば韓国デジタルTVもトロッポで見られるのかな? 周波数帯は解りませんが・・・。
当地でもまだEspは開いていないようです。 NICTのEsp情報も真っ青です。
↓録音↓ 92.3MHz via UStream 『UBC Green FM放送 HLDP』@0800正時前


添付:3676.mp3 (72KB)


天野/埼玉 2013/06/29(Sat) 05:33 No.3691
今日は良好ですねw
-0530- 女性の歌でアフロっていますね♪
-0546'18"- 男性アナトーク
-0548'47"- 前奏が長い男性爽やかな歌♪
-0559'20"* c/off!
↓録音↓ 11735kHz 女性Afro@0535頃/0557'55"-0559'25" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3691.mp3 (294KB)


DFS@Shimane 2013/06/29(Sat) 06:28 No.3693
朝のSWワッチ終了でVHFのRXスイッチ入れました。
R1R2で同じロシア民謡?です。
7120kHzは良好でしたね。
ちょっとだけ記録してました。
http://youtu.be/c668Rj_xmmw
11735kHzはFR-101で聞いてみました。終了時
http://youtu.be/5Jl1Kspm8MU
結構早起きで少し眠気がw



天野/埼玉 2013/06/29(Sat) 07:11 No.3695
DFSさん、YT拝見致しました。
うわ〜、7120kHzは私が録音をUPした後の音ですねw この時間聴いていたので、良く判ります♪
11735kHzの終了時の男性の音楽、FR-101の重低音の響きがとても最高ですねッ!
私も終了時の音をDFSさんの上の#3691にUP致しました。



天野/埼玉 2013/07/24(Wed) 04:40 No.3865
-0435- コーランがよく聞こえております。
*同波バックに弱いですが別局が混信しております。
-0458'28"- 1分32秒も早い1点が2秒の6点時報最後の1点
*女性トーク。 ZBC@0458'59"
-0459'22"- お馴染み男性太鼓音楽
-0500'26"- 女性トーク
-0501'41"- 音楽タイムになりました♪
-0522'20"- 瞬停…。
-0554'35"* 音楽の途中でc/off...。

同波に混信していた局は0500前に聞こえなくなりました。 f/outしたのでしょうか?
0443にトークと子供のコーラン?の間に音楽が聞こえておりました。
音を最大限にしてShazamチェックをしましたが、Hitしませんでした。
その部分と1分32秒早い1点が2秒間隔の6点時報後の音をUPします。
↓録音↓ 11735kHz 0443'24"-0443'41"/0458'14"-0500'25" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3865.mp3 (294KB)


天野/埼玉 2013/08/23(Fri) 06:10 No.3946
11735kHz
-0600'37"- 男性「Spice FM Radio」
-0601'20"- 男性「Spice FM Radio」
*R&B系の番組のようですね。
-0601'56"- 男性SJ「Spice FM」×2
-0602'25"* c/off!

録音を分析しました!

↓録音↓ 11735kHz 8/23金 0559'08"-0601'38" <RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>
・0分00秒 -0559'08"- 録音開始!
・0分20秒 -0559'28"- 女性「Spice FM Radio」
・0分31秒 -0559'39"- 女性「Spice FM」
 *ZBCからSpice FMに切り替わるトークでしょうか?
・0分42秒 -0559'50"- Spice FM番組開始!
・1分00秒 -0600'03"- 男性「Janelle Monae ???, Babyface, ??? 〜」
・1分16秒 -0600'24"- 男性「Spice FM Radio」
・1分20秒 -0600'28"- 男性DJトーク開始!
・1分23秒 -0600'31"- 男性DJ「R&B」
・1分29秒 -0600'37"- 男性DJ「Spice FM Radio, 〜 somebody 〜, 〜 channel」
・1分45秒 -0600'53"- Local Noiseで聞き難くなりました Orz
・1分57秒 -0601'05"- 男性DJ「channel. 〜」
・1分58秒 -0601'06"- Local Noiseが少なくなりましたw
・2分03秒 -0601'11"- 男性DJトーク2回目開始! //-0600'28"-
・2分06秒 -0601'14"- 男性DJ「R&B」 //-0600'31"-
・2分12秒 -0601'20"- 男性DJ「Spice FM Radio, 〜 somebody 〜, 〜 channel」 //-0600'37"-
・2分30秒 -0601'38"- 録音終了!


添付:3946.mp3 (294KB)


天野/埼玉 2013/08/23(Fri) 09:20 No.3949
Spice FMの番組はR&B系の音楽番組のようですね。
男性DJのトークを聴いていると英語も混じっているようですが、実際何語なのでしょうか?
不思議な事に0600'28"-0601'10"の42秒間の男性DJトークと0601'11"-0601'53"の42秒間の男性DJトークが全く一緒です。
何故同じトークを2回繰り返しているのだろうか?

このSpice FMもMalaysiaのSalam FMと同じようなおこぼれ放送という感じでしょうか。
私自身、今日初めて聴きました。
11735kHzが0600以降長い時間延長すると、0600前のZBCと番組の雰囲気が違う為、別局と間違い易いですね。

No.3946の録音続き(0601'00"-0601'38"はNo.3946と音がダブっております。)
↓録音↓ 11735kHz 8/23金 0601'00"-0602'30" <RX:ICF-SW1000T(Sync on LSB) ANT:AN-12>
・0分00秒 -0601'00"- 録音開始!
・0分05秒 -0601'05"- 男性DJ「channel. 〜」
・0分11秒 -0601'11"- 男性DJトーク2回目開始! //-0600'28"-
・0分14秒 -0601'14"- 男性DJ「R&B」 //-0600'31"-
・0分20秒 -0601'20"- 男性DJ「Spice FM Radio, 〜 somebody 〜, 〜 channel」 //-0600'37"-
・0分47秒 -0601'47"- 男性DJ「channel. 〜」 //-0601'05"-
・0分53秒 -0601'53"- 男性DJ2回目トーク終了して、男性SJ「〜, Spice FM」×2回繰り返し
・1分02秒 -0602'02"- 番組本編開始!
・1分25秒 -0602'25"* c/off!
・1分30秒 _0602'30"_ 録音終了!


添付:3949.mp3 (176KB)


天野/埼玉 2013/08/27(Tue) 12:45 No.3952
こんにちは。 今朝はちょっとだけ"Spice-FM"のお零れがありました。
この"Spice-FM"は番組名なのでしょうか、局名なのでしょうか?
SJやDJを繰り返したり、色々なパターンで開始しますね。

いつもSJやDJをスクラッチしている感じで始まるので面白いです。
"Spice FM"の前は「この後は"Spice FM"」みたいな女性アナウンスが必ず入っているように思います。
まだ、2回しか私自身遭遇していないですが・・・。

今日は男性DJ「Spice-FM Be,be,be,be,best〜」で-0600'10"*にc/offしました。
如何にもHip-Hop Musicが続きそうな雰囲気でした。

そこで、今朝の"Spice-FM"c/offと『♪Wat Da Hook Gon Be』という曲をMixしてつなぎ合わせてみました。
『♪Wat Da Hook Gon Be』(Murphy Lee f/ Jermaine Dupri):http://www.youtube.com/watch?v=WZ_rXp6nYKQ
↓録音↓ 11735kHz 0558'16"-0600'10"* <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:AN-12> w/『♪Wat Da Hook Gon Be』Mix


添付:3952.mp3 (288KB)


天野/埼玉 2013/09/03(Tue) 05:01 No.3964
-0458- ここで今流れている女性アフロ音楽♪がGoodですねw
-0500'02"-12" 1点が約2秒程度で長い6点時報
*1点余分な時報が入り、女性トーク
-0501'12"- いつも06時前によく聞く音楽♪
*今日は信号がいつもよりは弱い感じです。
↓録音↓ 11735kHz 0456'12"-0457'42"/0459'31"-0500'30" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:3964.mp3 (292KB)


天野/埼玉 2013/09/09(Mon) 00:37 No.4009
この時間、久し振りに聞きました。
音楽等を間に挟んだ女性アナによる電話トークバック番組です。
※因みに7120kHzは今現在出ていません。

11735kHz
-0017- いかにもAfricanな男女音楽♪
-0019'05"- 女性アナによる電話トークバック
-0025'51"- 女性アナ「ZBC」確認!
-0025'58"- コーランになりました。
-0029- 女性アナによる電話トークバックに戻りました。
-0032'15"- Africanな女性音楽♪
↓録音↓ 11735kHz 9/9月 0018'05"-0019'48"/0025'30"-0026'16" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12>


添付:4009.mp3 (291KB)

記事No 編集パス

Joyful Note
BBS改造:FBDX ROOM
[Admin / *]