アンテナ・技術関連板

▼このスレッドへの返信投稿フォームへ ▼返信投稿フォームへ

CMC(コモンモード・チョーク) (3) XYZ 2011/07/03(Sun) 05:05 No.396

前スレ:http://ani.atz.jp/DX/bbs3/?res:319
前々スレ:http://ani.atz.jp/DX/bbs3/?res:244

シエスタさんより
●「コモンモードチョークの製作と使い方」:http://db.tt/TA66FBw
●「分割型コアを使ったコモンモードチョークの製作.pdf」:http://t.co/j2fwo5s
●「小型・高透磁率コアを使ったコモンモード・チョークの実験.pdf」:http://db.tt/3cP2Jtr
●「ガルバニック・アイソレータの製作と使い方(暫定版).pdf」:http://db.tt/zGcbZwE
●「コトヴェールSFU-005-3Pのコモンモード減衰量について.pdf」:http://db.tt/GmZDkqG


■■■ 制作・試験 関連記事:
●制作記事 写真付き(井上さん):http://sun.ap.teacup.com/7030545/429.html
●制作記事 写真付き(nodatecさん):http://nodatec.air-nifty.com/blog/2011/06/post-ac47.html
●制作記事 写真付き(影山さん):http://sky.ap.teacup.com/akagebcl/1454.html
●制作記事 写真付き(ヨッシーさん):http://blog.livedoor.jp/yochan0929/archives/52851546.html
●受信音比較 受信音有り(keiさん):http://shortwaverecording.blog.so-net.ne.jp/2011-06-22
●CMC制作記事(ワトキンスさん):http://beersingha.blog54.fc2.com/
●CMCとエアコンノイズについて(影山さん):http://sky.ap.teacup.com/akagebcl/1461.html
●ALA1530とBCL-Loop5.0そしてCMC、写真付き(井上さん):http://sun.ap.teacup.com/7030545/431.html
●制作記事 写真付き(BAUDOWさん):http://unji2525cat.at.webry.info/201107/article_1.html
●室内(ベランダ)アンテナというポジションからの実験結果(影山さん):http://sky.ap.teacup.com/akagebcl/1462.html
●洗濯機のノイズが消えた!?(狸王さん):http://tanukioh.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7c98.html
●コモンモードチョークの制作と実験(影山さん):http://sky.ap.teacup.com/akagebcl/1468.html

■■■ CMCテスト動画(YouTube):
●DFSさん:http://www.youtube.com/watch?v=gxkPx2iwXwk
●45gsさん:http://www.youtube.com/watch?v=OVf19o9Z61E


Watkinsさんより
「型式は、B-7051-43で、アメリカのCWSから2008年に購入しました。 おそらく#43材のメガネコアでは最大サイズではないかと思います。
http://www.cwsbytemark.com/index.php?main_page=index&cPath=227
たくさん有りますから、実験されたい方には無料でお送りします。 また、他のコアとの交換はありがたくお受けします(^^;
お気軽にメールでお問い合わせください。
wj8712aアットマークyahoo.co.jp」
参照記事:http://muang77.blog112.fc2.com/blog-entry-44.html


皆さん、こちらの掲示板を盛り上げていただき本当に感謝しております m(_ _)m



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - まう吉 2011/07/03(Sun) 10:31 No.397
皆さん、おはようございます。まう吉と申します
初めてお目に掛かる方が殆どかと思いますが今後とも宜しく御願い致します。
此のBBSは何時も参考にさせて戴いていますが、レベルが高いので質問する事を躊躇していました。
が、恥を忍んでお尋ねします。
手元に Tokin  ESD-R-47B と云うドーナツ型のコアが1個有ります。
此れが果たしてTDKのコアと互換性が有って、CMCのコアとして使用できるか と云う事をお聞きします。
余りに単純で呆れないで下さい。
使用出来るなら製作したい思います。
以上宜しく御願い致します。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - Watkins 2011/07/03(Sun) 10:52 No.398
>まう吉さん

おはようございます。
TDKとの互換性は不明ですが、次のWebページを見つけました。
http://www.nec-tokin.com/product/pdf_dl/emicore_j.pdf

私も似たような形状のものを持っていますが、探してみたらカバーの処理が少し違いました。
本来は大型の機器の内部で、フラットケーブル等の途中に挿入し、EMI除去に使うものです。
カバーに付いている丸穴は、機器のシャーシにボルトで固定するためのものです。

写真は私のところのコアーです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 越郷屋 2011/07/03(Sun) 12:26 No.400
こんにちは、また横から(^^ゞ

>手元に Tokin  ESD-R-47B と云うドーナツ型のコアが1個有ります。

Watkinsさん、紹介のページを拝見するとESD-R-**Bは**Dより、低い周波数でインピーダンスが
高いので透磁率の高いコアと思われます(@@
ただ、CMCが効くか効かないかは別の話で、できれば作製したCMCの特性は把握して置きたいところ。

大進無線さんのHPに測定治具の記事があります。
http://www.ddd-daishin.sakura.ne.jp/ddd/62-common-inp/index.htm
かなり強引ですが信号源を実際の放送を使って(アンテナをつないで)
減衰量を推定する事も不可能ではないと思います。
また、コアの特性を測る場合は同軸(複線)でなくても単線でOKです(巻き数の増減を安価でできます)
できれば師エスタさんの技術記事に登場するCMCをまず作製してリファレンス(基準)として
比較するのであればより確実な結果が得られると思います(^^



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - まう吉 2011/07/03(Sun) 16:36 No.402
Watkinsさん、越郷屋さん、早速の御教示有難う御座います。実際何の為に使うか正確な目的が無く購入した物であり、この記事を見て使えるかな と思い皆さんにお聞き致しました。
ダメもとで此処に書かれている様に作ってみましたが残念ながら案の定駄目でした。少しは期待していたのですが・・・
理論的に考え製作された物と同じに考えてはいけないと云う事が身に沁みて解りました。
実際近所に精密屋さんが有りANTの上には6000Vの高圧電線、トランス、その家には当然キュービクルがありその影響もあるのかなとも思います。(良く解りませんが)
しかし、収穫もありました。知らなかったW1JR巻きという技術を獲得しました。此れだけでも進歩です。
次回はシエスタさんの教本通りに材料を揃えてやってみようと思います。
自分がBCL少年?だった頃(30数年前)と違い、ノイズの海になっています。適当に張ったLWでも良く聞こえた頃が懐かしいです。

因みに無線機を使用してますので、送受信系統はLPF,CMF,シュペルトップCMFと入っていてノイズも少なめです。
今回は受信専用(BCL用)のANTの為にやってみようと思った次第です。

何れにせよ皆さんのおかげです。本当に有難う御座いました。勉強になりました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - シエスタ 2011/07/03(Sun) 16:59 No.404
まう吉さん
はじめまして。こんにちは。
ESD-R-47BによるCMCの効果がなかったようで残念です。
Watkinsさんご紹介のページ(P17の下段左側グラフ)によると、ESD-R-47Bの1ターンあたりのインピーダンスは
約15オーム(10MHz)です。
一方、当方の記事で使用したTDKのZCAT3035-1330はデータシート(http://www.tdk.co.jp/tjfx01/j9a15_zcat.pdf
P5の最下段左端のグラフ)では1ターンあたりのインピーダンスは、100オーム(10MHz)でESD-R-47B約6倍となっています。
一般的には、このインピーダンスが高いほうがCMCとして有効に動作しますので、ESD-R-47Bに同じターン数を巻いてもTDKと
同じ減衰量は得られません。
従いまして、このインピーダンスが高いコア(あまり高すぎると弊害がありますが)を探されるのが良いと思います。
ご返事が遅くなりましたが、本情報が参考になれば幸いです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - まう吉 2011/07/03(Sun) 17:24 No.405
皆さん度々すみません。
それでもと思い再確認の為送受信で使用しているANTを今日製作したCMCに接続して聞いてみました。
ノイズが少ないと思っていた系統が更に少なくなっていました。ノイズのみでS=4振っていたのが何とS=2〜3になっていました。約6〜12dBの減衰?です。
周波数は2400kHzの辺り、大体ローバンドです。驚きの結果でした。
詳しくは良く解りませんが何か結果オーライの状態です。さすがに送信は出来ないスペックなので今後は系統を変更しなおして再構築です。
何か一人で騒いで一人で納得してと皆さんにはご迷惑をおかけしました。
皆さんを振り回してしまい申し訳御座いませんでした。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - Watkins 2011/07/03(Sun) 17:34 No.406
>まう吉さん

シエスタさんの仰っている通りです。
私からも少し補足させていただきます。
添付の画像は、先般からのpdfよりイメージカットしたもので、ESD-R-47Bに対して、1回巻〜3回巻までの(阻止)インピーダンスを例示したものです。
シエスタさんはこのグラフから、ほぼボトムの10MHzでの数値を読み取られたわけですが、私は中波が好きなので、グラフの左端=1MHzでのお話を申し上げます。

添付画像で赤文字は私が追記したものです。
すなわちpdfには3回巻までのデータしか記載がなく、赤文字は、インピーダンスは巻数(T)の2乗に比例することから、私が勝手に10回巻のインピーダンスを入れたものです。

10回巻でのインピーダンスは3kΩと推定され、50Ω系での減衰率はおおよそ-30dB弱です。
このコアの材質Mn-Zn系は中波領域で高いフィルター効果があるとされています。
従いまして1.5D-QEV程度の同軸を巻けるかどうかは別にして、20回くらい巻けば12kΩ/1MHz≒-40dB超と期待され、面白いかも知れません。

これはコアを無駄にされないための仮のお話で、本質的にはシエスタさんのお薦め通り、どの周波数帯域で効果を狙うのか、その周波数帯で高い阻止インピーダンスが期待できるのはどのコアなのかを調べられると近道かと思います。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - まう吉 2011/07/03(Sun) 17:37 No.407
シエスタさん、こんにちは。初めてお目に掛かります。
少しの時間差で書き込んでしまいすみません。
投稿した後に気づきました。詳細な解説有難う御座います。それでもたった今書いた様に良く解りませんが結果オーライになりました。
次回はシエスタさんの解説通り作ってみます。
同軸も余っていますし材料費も御高くないので近所の無線屋さんで購入しますね。
その時はもっともっと良い結果が出ると思います。首をなが〜くしてお待ちください。
本当に良いものを教えて戴きました。有難う御座います。今後とも宜しく御願い致します。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - まう吉 2011/07/03(Sun) 20:00 No.408
Watkinsさん、こんばんは。初めてお目に掛かります。今後とも宜しく御願い致します。
早速の補足有難う御座います。
今回の試作と致しまして状況を御説明致します。
ANT=BB7V AT=FC-901 CMC RIG=FT-1000MPです。
無線機の受信用ANT端子に今回試作のCMCを介して接続しています。
同軸は1.5D-2Vです。W1JR巻きで21回巻きです。
Watkinsさんが仰る様にMW帯のノイズが減衰したような感じです。
測定器も無くて無線機のSメーターでの観測ですがCMCを介した方が明らかに減衰しています。
理屈は解りませんが良しとします。
皆さんの技術力の高さには感服致しました。
前回も書きましたが次はオリジナルで作ってみますね。
いろいろと有難う御座いました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - XYZ 2011/07/03(Sun) 20:16 No.409
皆さん、こんばんは。

>まう吉さん
いつもKAY2さんのところで noixさん共々新鮮な情報を出していただいて感謝しております。
当サイトからも多くの方が英語放送リストを利用しておりますので(私も含めて)新しい情報を見ることが出来るのはまう吉さんやnoixさんのモニターの成果が大きいと思います。

今回の件もしっかりと使用結果を出してらっしゃる所はさすがまう吉さんと思いました。
私は技術系はさっぱりですので茶々入れくらいしかできませんが、これからもちょこちょこ顔を出してくださいね。
ありがとうございます。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - Watkins 2011/07/03(Sun) 20:32 No.410
>まう吉さん
>同軸は1.5D-2Vです。W1JR巻きで21回巻きです

なるほど私のイメージに近いですね。
あとはCMCを1000MPやその他の機器、ラック、(スチール)机から20-30cm離されると良いと思います。
100均で売られてる発砲スチロール製の箱でも良いと思います。
そうすることで更に阻止効果が上がることがあります。

このコアはヤフオクでも出ていますね。
私も機会があれば試してみたくなりました。
FBな情報に感謝いたします。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - まう吉 2011/07/03(Sun) 21:38 No.411
XYZさん、 Watkinsさん、改めてこんばんは。

>XYZさん、KAY2さんの処をご覧になっているとの事、恐縮です。私的には大した処をレポートしていませんがその様に思われていると此れからもますます力が入るというものです。
また、技術系は私も全く駄目でして今回は 瓢箪から駒 といった感じです。

Watkinsさん、ご指摘通りRIGから30p位離してみました。机は木製ですが同軸が入り乱れていますので今後の課題は同軸の配線位置の変更が出てきました。此ればかりは非常に困難を極めます。
綺麗に纏めれば良いのですが難しいですね。
測定器が無いので感覚でしか解りませんが細かいことは抜きにしてやってみます。

XYZさん、Watkinsさんには重ね重ねお礼を申し上げます。
また、解説戴いたシエスタさん、 越郷屋さん、改めて有り難う御座いました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 福永 2011/07/03(Sun) 23:12 No.412
こんばんは。いやあ、皆さん、盛り上がってますねえ。
私も参加させて下さい♪
といっても最適特性を求めた自作ではなく、既製品(大進無線)利用です。
2年前の記事で、既に見た方もいらやるとは思いますが、一応、紹介しておきます。

コモンモード・チョークコイル
http://tvfmjusinguide.at.webry.info/200903/article_3.html

ANT-3線式Wide Band Folded Dipole
給電部直下に2個のCMCを直列で使用しました。
短波帯ハム用とLW〜4MHz受信用のを組み合わせて使っております。

コア情報は初公開です(当時、大進無線に問い合せておりました)。
DCF-RF61S-1D (短波帯ハム用)---現在はこの型名の製品はないようです;コア=大型フェライトコア E04RC613620
DCF-RF37-BCL (LW〜4MHz受信用);コア=ファインメットコア FT3KM F3724E

通常はこれだけですが、厳しい受信(中波TPなど)の時は、RX直前にもDCF-RF37-BCLを入れています。
あと同軸自体にアルミホイルを巻いてノイズ対策としています。
これらで、ノイズフロアが下がった経験をしました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - まう吉 2011/07/05(Tue) 18:40 No.413
福永さん、こんにちは。
以前、影山さんの処でお会いした事が有ったかと思います。ご無沙汰しています。
今回は皆さんの意見を戴きつつ、結果オーライになりました。

実は私も大進無線さんはかなり気にはなっていたんですよ。結構マニアックなものを製作されているので どうしようかな?と思いました。
が、しかし今回の皆さんのCMC談議で一寸やってみようと思いこの結果に至りました。
次回製作は受信専用ANT直下に挿入できる様にやろうかと企んでいます。
何れにせよノイズ対策はなかなか難しいですね。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 福永 2011/07/05(Tue) 20:07 No.414
まう吉さん こんばんは。
結果がよくてよかったですね(^^

大進無線には、既製品のものをいくつかカスタマイズしてもらいました。
例えば、FM帯のプリアンプで、帯域が76-90MHzだったものを88-108MHzにしてもらったり(ANTが88-108MHz対応なので)、
今回のCMCでも、もとはM型コネクタ仕様のものを、BNC型にしたもらったり、と。

自作してもいいけどおっくうだとか面倒だとか思ってらっしゃる方(私ですが**)には、カスタマイズしてもらったがお手軽だと思います。
リクエストした内容は、製品仕様に繁栄されてカタログに現在ものってるので、顧客の声を製品づくりに反映されていることになります。

>何れにせよノイズ対策はなかなか難しいですね。

そうですね。一人一人、受信の環境が違いますからなおさらですね。
私もアースをかなり試行錯誤してきましたが、拙宅ではアース自体が雑音源になることがしだいにわかってきたので、
アースをとるのはやめました。家の周辺には6本ほどの1.5mアース棒(銅製)がつきささったままです。

シエスタさんの文献では、CMCの副次的効果ということで、「受信システム全体がアンテナになることを防止すること」も書いていらっしゃいます。
副次的効果ということですが、これも大事な大事な効果と思います。
せっかくのアンテナを、まさに「アンテナとして生かすことを浮き彫りにする」よい技術的施策だと思います。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - XYZ 2011/07/07(Thu) 21:51 No.415
皆さん、こんばんは。

福永さん、いつもありがとうございます。
私のようなメカ系に弱い方はきっと私と同じように 「そんなもん役にたつんかい・・・」 と思われていると思いますw
私もノイズレベルの低さに関しては自慢出来るロケーションだったのですが、いざ使用してみるとまだまだノイズが有ったことがわかり少々びっくりでした。
色々なアンテナに組み合わせることが出来るようなので一人でも多くの方に体験してもらいたいですね♪



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 209`s 2011/07/08(Fri) 21:55 No.416
XYZさん おじゃまします。
皆様 こんばんは。

昨晩、1330を連結しました。
さほど、ノイズ感の無かったハイバンドもコモンモードノイズの影響を受けていたのですね。音が驚く程、明瞭になりました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - XYZ 2011/07/09(Sat) 00:55 No.417
209`sさん、こんばんは。
写真アップありがとうございます。



[転載] 凄い効果に驚きました - XYZ 2011/07/09(Sat) 08:36 No.419
(45gsさん、申し訳ございませんがこちらへ転載しました。 by XYZ)

凄い効果に驚きました 45gs 2011/07/09(Sat) 08:14
HP:http://blog.45gs.jp/

何十年かぶりにBCL、無線復活したオヤジです。
参考に良く拝見させていただきましたが今回物は試しと手持ちであったコアで作ってみました。
埼玉から実家のあった茨城放送が上手く受信できざ色々試しましたがCMC(とりあえず1個)をいれたら驚くほどの効果にびっくりしました。
動画を撮影しましたのでご覧ください、お恥ずかしいシステムですが・・・これはアンテナ側にも入れてみたいと思います。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - XYZ 2011/07/09(Sat) 08:43 No.420
45gsさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。
素晴らしい動画ですね、違いがはっきりとわかります。
※こちらへのコメントとして転載しました。 ありがとうございます。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - まう吉 2011/07/09(Sat) 15:33 No.421
皆さんこんにちは。先日は有難う御座いました。
あれ以降、此奴はいいや、と調子に乗ってまたまた製作してしまいました。
今回は全く型番も特性の解らないドーナツコアです。1個500円でした。なじみの無線屋にて中古の出物です。取り敢えず前回と同じ様に巻いてみましたが、果たしてどの様になっているかは此れから聞いてみてからのお楽しみ?と云う事です。
挿入箇所は送信用と受信用を切り替える同軸切替機の受信用直後です。
これで受信系統の頭とお尻に入りました。
如何なる事やら。

何やらCMCが物凄い勢いでブームになっているようですが、皆さんそれだけノイズに苦しんでいるのですね。故山田先生みたいにノイズの極力少ない処へ引っ越してみたいですが、まぁ一生無理でしょうね。
皆さんの素晴らしい結果が楽しみです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - Watkins 2011/07/09(Sat) 21:24 No.422
>福永さん、ご無沙汰しております。
>まう吉さん、お楽しみで何よりです。

皆さん、こんばんは。
面白〜い、です。
http://oyaideshop.blogspot.com/2011/07/blog-post_08.html



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - XYZ 2011/07/09(Sat) 21:40 No.423
まう吉さん、Watkinsさん、こんばんは。
はははw 密かなブーム・・・と言うことで♪



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 化石 2011/07/09(Sat) 22:46 No.424
CMCを入れることによっての副次的効果でループのヌルが深くなっています。

良く分かるのはセミローカルのぎふちゃん1431kHzをヌルに入れると和歌山放送、山陰放送と長崎放送が浮いてきます、ビームが東西になるため特に山陰放送が強く入ります。
セミローカルと言ってもビームを向けるとS9+30dBです。
もう一つはローカルの1053kHzをヌルに入れると朝鮮中央と対抗する韓国のエレクトリックジャミングが良く分かります。
729kHzのヌルでは江西新聞が何とかIDが取れる程度で受信できます。
さすがに9+60dB以上の1332kHzはヌルでも何も聞こえません。

現在666kHzのNHK-大阪をヌルに落とすとDZRHが浮いてきます。

シエスタさんからも垂直空中線効果の軽減にもなりますと聞いていましたが実感できます。



小型・高透磁率コアを使ったコモンモード・チョークの実験 - シエスタ 2011/07/10(Sun) 19:17 No.425
皆さん こんばんは
テクニカルファイルをuploadしました。以下のURL(Dropbox)からダウンロードできます。
「小型・高透磁率コアを使ったコモンモード・チョークの実験.pdf」
http://db.tt/3cP2Jtr



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - XYZ 2011/07/10(Sun) 19:25 No.426
化石さん、シエスタさん、こんばんは。
PDFのURLをスレTOPへ追加しました。
いつも素敵な情報感謝します♪



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - シエスタ 2011/07/10(Sun) 20:49 No.427
皆さん こんばんは。
多くの方の追試と効果のご報告、どうもありがとうございます。
いろいろな受信システム、受信状況で動画や音声ファイルで効果が確認できるのは、ネットならではの
醍醐味ですね。とても参考になります。

化石さん
垂直空中線効果低減の確認ができたようで良かったです。
せっかくのループアンテナですから回転させて混信・ノイズ除去に有効に使いたいですね。

XYZさん
いつもお気遣いと場所のご提供ありがとうございます。
こちらの掲示板では、多くの方と情報交換できるのでとてもありがたいです。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - ぐっどたいむ 2011/07/11(Mon) 18:09 No.428
こんにちは。おじゃまします。
工作苦手な私が意を決して作成しました。
この際だからとCMCは2連にしました。(20ターンと18ターン)
パッチンコアはZCAT3035-1330で中身を取り出しW1JR巻きです。
ハンダも汚いのですがガルバニック・アイソレータ部分のコンデンサーの足やラッピング線などは
もっと短い方がいいのでしょうか?(写真の長さだと問題がありますか?)
他にもツッコミどころがありましたらご教示お願いいたします。
同じものをもう1セット作れる材料がありますので次作の参考にさせていただきます。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - XYZ 2011/07/11(Mon) 18:47 No.429
参照:http://blog.goo.ne.jp/shin749r/e/f5d2fcccd97cf212d0bd77ea20f5a093?fm=rss
sj30さんのブログで紹介されているのはもしや・・・w
CMCやGIが成功したら鬼に金棒じゃん♪

・・・というわけで倒置法になってしまいましたが、皆さん、こんにちは。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - ぐっどたいむ 2011/07/11(Mon) 19:14 No.430
あら?W
実はついさっき発見しました。
CMCとGIについてはただ今検証中です。
よく分かる映像が取れましたらアップしますので。
ただうちの場合屋上にアンテナを上げてから当マンションから出ていたと思われるテレビやらのノイズがほとんど聞こえなくなってます。
それと現在アンテナのアンプ直下に大進さんの受信用コモンモードフィルタとケーブル中間にも
FT240を使って作ったCMCを入れてます。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - XYZ 2011/07/11(Mon) 19:27 No.431
ぐっとたいむさん、「たかが趣味、されど趣味」。
色々と工夫しながら手を加えているのを見ると素晴らしいなぁ・・・と感じます♪

いずれ No.428 の回答が詳しい方より入ると思いますのでもうしばらくお待ち下さいね><



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - ぐっどたいむ 2011/07/12(Tue) 17:48 No.433
スレストッパーみたいになってしまってすいません>XYZさん
写真のようにCMC CMC GIを一つのケースに収めてしまおうと思ったのは
どうせ使うなら1ケースの方が場所もとらず使い勝手が良さそうだということと
3つを別ケースにして連結するとその間のコネクタ、ケーブルなどが多くなりそこでも当然損失が出ると思ったからです。
一つのケースに収めることで分からない部分は
まず、CMCを単独で使う場合など特に金属から離して設置すると言われていますが
一つのケースに収めると当然コアや今回の場合はGIも近くに配置されてしまいます。
それの影響は無いのか?
それとケーブルはともかくGIから出るラッピング線の長さの影響はどの程度出てしまうのか?
(長くても何センチ以内などの数値が分かればいいのですが)
このあたりのことを教えていただけると大変助かります。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - DFS 2011/07/12(Tue) 19:19 No.434
こんばんは。
CMC、Gal.Isoなどは金属から離すのは原則です。
しかし数センチ程度離れていれば特に問題になるほどの影響は無いと考えて良いと思います。
厳密に何センチと問われると答えられませんがw
私の場合屋内側は個人的定番タッパーの小型のものにCMCとGal.Isoを納めてついでにWSML用電源重畳回路も入れちゃいました。CMCはF140A-Jだけですが。
両方を蛇の目基板に乗せているのでGal.Isoのリード線はほとんど無いです。
今小屋に持ち込んでいるので写真無いです(^^ゞ
私のような作り方の場合机その他周囲に金属を近付けない配置をすべきですね。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - ぐっどたいむ 2011/07/12(Tue) 20:14 No.435
DFSさん、返信ありがとうございます。
youtubeの方も拝見させていただいているのですが見落とし多々です(汗
やはり同じケースに収めてる方はいるんですね。
次回は私も基板を使って余分な配線は極力短く作ってみようと思います。
今回のはこうゆうのを空中配線というのかよく分かりませんが空中にある線同士のハンダ付けには
とても苦労しました。完成後テスターでつながっているべきところは繋がっていることが確認
出来たのでそれ以上触れないようにしてます。ぼろっとハンダ部分が外れそうで(汗
基板を使えばその辺もうまくいきそうです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - DFS 2011/07/12(Tue) 20:25 No.436
ぐっどたいむさん
配線、確かに空中配線だと安定しないですよねw
極細同軸とGal.Isoの配線を楽にする為基板に乗っけたようなものです。
YTは個人的記録の意味も有るので適当に気が向いたヤツをご覧下さいw



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - シエスタ 2011/07/12(Tue) 20:46 No.437
ぐっどたいむさん こんばんは。

すでにDFSさんからもコメントがありますので、当方から別の点についてコメントさせていただきます。
まず部品のレイアウトについては、入力から出力まで各コアが一直線に配置されているので理想に近いです。
このようにすると入出力間での結合が少なくなり、CM減衰量の低下が防止できます。
発泡スチロール(?)による部品の固定も悪くないと思います。ただしケース内部に水が入らないよう要注意です。
それから配線については、空中配線でもかまいませんが、配線同士で接触してショートしないように固定し、
ハンダ付け部分はビニールテープ等を巻いて絶縁すると良いと思います。特に真ん中のコアとGaIsoのハンダ付け部分が
気になりますのでご確認ください。
また念のために各ハンダ付け部分が確実にハンダ付けされているかも確認しておくと良いと思います。
効果があればいいですね。
ではよろしくお願いします。




Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - ぐっどたいむ 2011/07/12(Tue) 21:37 No.438
DFSさん、シエスタさんへ。
空中配線でのハンダ付けは、私の場合偶然にくっつくのを待つしかないのでもう懲りました。
次回作は基板を使い、そしてコアは一直線に配置します。
室内で使うので水の心配はないと思いますがショートにも気を付けます。
そして次回作がうまくできたら今回のを手直ししてみようと思います。。
効果のよく分かる動画が取れましたらyoutubeにアップしますので。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 209`s 2011/07/17(Sun) 16:23 No.439
こんにちは。アースについて質問させて頂きます。
自宅マンション6Fのベランダアルミ製手摺とコンセントのアース端子をテスターでチェックしたところ導通しておりました。この場合、手摺はアースとして使えるのでしょうか?
試してみて使えるかどうか、自分で判断すれば済む事なのですが… 地方に住んでいるためコネクタ1つ買うのにもネットを利用しなければならないので、試してみる価値があるかどうか、ご教示頂ければ助かります。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - シエスタ 2011/07/17(Sun) 17:17 No.440
209`sさん こんにちは。

これに関しては越郷屋さんの守備範囲(笑)かと思いますがコメントいたします。
そのコンセントのアースは、おそらく他の部屋のアースも共有されていると思いますので、
他にどんな機器が接続しているか分かりません。接続されている機器によってはノイズの影響に加えて
漏電時や近所で落雷があったときにAC電源を通じて影響を受ける可能性があります。
従って最終的には個人の判断になりますが当方なら接続しないでしょう。
受信アンテナ系のアースは専用で取れればいいですが、取ることが難しければ取らなくても
良いと考えます。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 209`s 2011/07/17(Sun) 17:50 No.441
シエスタさん お世話になっております。

おっしゃる通りでアースは共有されており、他の部屋のエアコンや洗濯機、冷蔵庫、レンジ等が接続されております。
この様な状況ですので、アンテナ系の接続はやめておきます。
ご教示 ありがとうございました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 越郷屋 2011/07/17(Sun) 22:47 No.442
こんばんは(^^ 私も師エスタさんと同意見です。
逆にその手すりを利用してアンテナ金具等を設置する場合は
金具が手すりに接触しないよう養生が必要かも知れません(@@
(同軸アミ線がアンテナ金具とつながって無ければ大丈夫です)

ベランダの面積はそう広くないと思いますけど床面や壁面に金網等を
敷き詰めてアースとする事は可能です。
ただ、カウンターポイズ的なアースがコモンノイズに効果を
発揮するかは分かりませんし、実験と言ってもかなりコスト
が掛かり効果が無かった時のリスクは大きいです(^_^;;



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 209`s 2011/07/18(Mon) 08:17 No.443
越郷屋さん はじめまして。

現状は規約に従い、ベランダ内に注水ポールスタンドを使ってALA1530S+を設置しております。
しかし、規約をよく読むとBSアンテナは例外であると。(東向きなので誰も設置しておりませんが)
そこで、303WA-2を手摺に金具を使って設置してみようとしているところでした。
シリコンラバーを持っておりますので養生に使います。

アドバイス ありがとうございました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 化石 2011/08/15(Mon) 18:08 No.523
CMCのアースラインからノイズの逆流。

8月に入ってから急激にノイズが増えたため同軸の中間アースを外したところノイズフロアーが下がりました。
どうもお向かいの3流メーカー製エアコンのノイズがアースラインから上がってきているようです。
一昨日から「里帰り」でお向かいがお留守なのでアースを再度結線したところノイズに変化なしですのでほぼ間違いないと思います。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (3) - 越郷屋 2011/08/16(Tue) 01:18 No.525
こんばんは(^^

>CMCのアースラインからノイズの逆流。
大地アースは施工時効いていても効かなくなってたり、受信周波数、ノイズのタイプ
でも効いたり効かなかったり、なかなかこれだ!って方法が見つかりませんーー

図面のようにうちのALAは地上高2m程度、同軸は地面に転がし
中間にアミ線アース(GND 1)室内ユニットのRX側にCMCを付けて
その前にもアミ線アース(GND 2)を取ってます(@@ いわゆる手抜きです(爆

真ん中のSv画像はGND2を外した時のスペクトル、波打ちは自宅エアコンノイズです。
下の画像はGND2をつないだ時のスペクトルです。

機器ノイズ調査にDX500が活躍(笑 するのですがこのアンテナより
ALAの方がノイズ源にはかなり近く、ノイズに強いなぁと思っていたら
GND2が効いていたってお話です(^_^;;


▲スレッド記事TOPへ移動 ▲記事TOPへ

NAME
TITLE
COMMENT
Web
画像/音声
編集Key ※画像はGIF/JPG、音声はMP3 (300kB)
送信key Please input Submit key


No Password key

Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:FBDX ROOM
[Admin]