アンテナ・技術関連板

▼このスレッドへの返信投稿フォームへ ▼返信投稿フォームへ

CMC(コモンモード・チョーク) (2) XYZ 2011/06/19(Sun) 03:45 No.319

前スレ:http://ani.atz.jp/DX/bbs3/?res:244

シエスタさんより
●「コモンモードチョークの製作と使い方」:http://db.tt/TA66FBw
●「分割型コアを使ったコモンモードチョークの製作.pdf」:http://t.co/j2fwo5s
●「ガルバニック・アイソレータの製作と使い方(暫定版).pdf」:http://db.tt/zGcbZwE
●「コトヴェールSFU-005-3Pのコモンモード減衰量について.pdf」:http://db.tt/GmZDkqG






Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - ぐっどたいむ 2011/06/19(Sun) 16:37 No.320
おじゃまします。
私の様な初心者がなかなかこちらへは来にくいのですが質問させていただきます。
コモンモードノイズを実際に聞いてみたいのですがネット上に音源がありましたらご紹介ください。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/19(Sun) 17:18 No.321
こんばんは(^^ 横から失礼します(@@;
>コモンモードノイズを実際に聞いてみたい

コモンモードとは導体と大地を媒体に伝わる(モード)ノイズの事で音調としては千差万別と言う表現になると思われます。
代表的なものはインバーターが出すノイズですが周波数帯によって等間隔のピークが有ったり、ノイズフロア自体を持ち上げたりと正に千差万別です(@@

また、下記のHP参照のようにコモンモードノイズがノーマルモードノイズに変わる事も有ります。
http://www.miyazaki-gijutsu.com/series2/noise191.html#%283-B%29
この現象で同じ周波数にノイズが発生すればコモンモードもノーマルモードも同じような音調に聞こえるでしょう。

ちなみに添付画像は音源ではないですが、インバーター式の洗濯機のノイズスペクトルです。
ウォーターフォールの残像からモーター駆動時は等間隔のピークを持ったノイズ、高速回転になるとノイズフロアごと持ち上がってます(分かり難かったですかね(^_^;)





Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS@自宅 2011/06/19(Sun) 19:32 No.322
こんばんは。
コモンモード/ノーマルモードの違いですので
越郷屋さんのご説明通りです。

前スレのB64290L48X830ですがモガミの2310 35tのインダクタンスを測ってみました。
7.34mH。まずまずでしょうか。
ちなみに以前巻いていたFT-114#77 35tを測ったら・・・
どうもコアの材質が違うような(苦笑



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/19(Sun) 20:06 No.323
DFSさん、どもです(^^ フォローありがとうございますm(_ _)m

現在、既出の通りセンタクキング(笑 と格闘してましてラグナロク(笑、TOKIN GT-215U)やエクスカリバー(爆、SFU-005-3P)を持ってしても倒す事が出来ませんo(_ _o そもそも洗濯機は保安用電気アース(漏電時、漏電ブレーカーを動作させるためのアース)を取って置かなくてはならず、この線からインバーターノイズがジャジャ漏れします...これを外せば等間隔ピークのノイズは残りますが本来のノイズフロアは見えるように...しかし(まだ(爆)カミさんを感電死させる訳には行かないので(@@;



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - ぐっどたいむ 2011/06/19(Sun) 21:02 No.324
回答いただきましてありがとうございました。
ご紹介いただいたページも参考にしてもう少し勉強してみます。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - XYZ 2011/06/19(Sun) 21:26 No.325
ぐっどたいむさん、私も難しくてよくわからないんですよ Orz
今回、OMさん達が色々と実験したりして結果を教えていただくことが出来たのでなんかうっすらと見えてきました。
多くの方が抱えているノイズの一種らしいので撃退出来れば嬉しいですよね♪



分割型コアを使ったコモンモードチョークの製作 - シエスタ 2011/06/19(Sun) 22:15 No.326
◆テクニカルファイル「分割型コアを使ったコモンモードチョークの製作.pdf」をuploadしました。
以下のURL(Dropbox)からダウンロードできます。ご参考になれば幸いです。

http://t.co/j2fwo5s 



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/06/19(Sun) 22:29 No.327
こんばんは。

コモンモードノイズの音ですが、音だけ聞いてもノーマルモードかコモンモードかの区別は
つかないと思います。。
ただシャック内で携帯電話の充電器を使った場合に出るノイズやノートPC用のスイッチング型
ACアダプタから出るノイズは、かなり高い確率でコモンモードノイズの成分が大きいようです。

越郷屋さん
ついにノイズ対策の親分(新潟の同業者)がご登場ですね(笑)
アース線にCMCをつける対策をどこかで見たことがありますが試したことはありません。
高周波的にも最適なアースの実現はなかなか難しいので、ちょっと気になります。
試してみませんか?



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - peace-J 2011/06/19(Sun) 22:54 No.328
シエスタさん、お世話になります。
今日シエスタさん設計のCMCと絶縁トランスを作りました。
結果はまだ比較出来ていませんが、良いと感じます。(完成写真UPしてあります)
そのうち同軸切替機をもう一つ用意して、ハンコの陰影でも見るように、音の比較をしてみたいと思います。

アースについてですが、やはりそれぞれの環境によってアースが善し悪しとなったりするのでしょうか。
また、雷が近所に落ちた場合、逆に上がってくるのが心配なんですが。。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/20(Mon) 01:17 No.329
こんばんは(^^ 師エスタさん、親分だなんてとんでもないです(@@; 当地は幸い田舎ですので機器側の対策も今のところ自宅内で済んでます(自宅ではない怪しいノイズも捕らえては居ますが...)
パッチンコアの資料、ありがたく頂きましたm(_ _)m

洗濯機はアース線にもCMCを入れてみましたが手持ちのコアがTTK製のTFT-112514Nと言うパッチンコアでコモン特性は15tでディップ点が5MHz付近にて46dBでした(オークションで安かったので購入^_^;)
案の定、アース線は太く数tしか巻けず添付写真のようにムキになって巻いても...効果なし(爆
そもそも中波帯中心で落として置きたいので切り札のF140A-Jの35tを他部からトレードして投入するしかないと思ってます(2310同軸を解すのが億劫...片線使ってのテストからしてみます@@;)
これの次はスイハンキラーが待ち構えてます(爆、ホントに米を炊いてるように[ボコボコ、ブチブチ]と中波帯にノイズが出ます@@; 奇しくも両者、同じメーカーのものです...)

peace-Jさん、こんばんは(^^
>雷が近所に落ちた場合、逆に上がってくるのが心配なんですが。。
アース棒を打ち込むほど逆流のリスクは増えるとしか言えませんが保安用アースに雷サージ保護の素子を仕込むと本来の役目が果たせなくなるかも知れませんし、受信設備用としてのアースでもその素子が高周波に対してスルーしてくれるとも限りません...なんて思いながら私は銅線をそのまま引き込んでます(^_^; やたらとアース棒を打ち込むような事はしてませんが(笑



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - peace-J 2011/06/20(Mon) 09:30 No.330
越郷屋さん、ありがとうございます^^
室内に引き込む直前の地面にアース棒を3本ほど打ち込んではありますw。現在はつなげてないですけどね。
アースの効き目を実感するためにスイッチで入り切りして比較してみましょうかね。
常にコモンモードノイズが一定に出ているのか、時々なのか、出ていないのか、その場所とか状況にもよりそうなので、やっても無駄っぽいですが。。w



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - kei@NewYork 2011/06/20(Mon) 09:54 No.331 Homepage
こんばんは。私もCMCを作って今日から出張で使ってみています。とてもよく効きますね〜。詳細は自分のBLOGにあげました。シエスタさん、ありがとうございました。(ニューヨークにて)


Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - sj30 2011/06/20(Mon) 10:32 No.332
ZCAT3035-133は、サトー電気で546円(税込み)でありますね、千石電商より高目です。
パチンコアは、HAMをやってた時によく使いました、適材適所でかなり効果はあります。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - Watkins 2011/06/20(Mon) 12:30 No.333
ZCAT-1330は仕事場で廃棄品がそこそこ拾えた頃があり、まだ拙宅にも転がっています。
かってALA1530スクリーンドループ用のエレメントにS-5C-FBを全周12mくらい使っていた頃、ペルセウスへの入力が過大になりすぎたので、▽(逆三角形)型のエレメントの両斜辺にZCAT-1330を各4個ずつ入れて、あたかもATTのようなことをさせたことがありました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS@自宅 2011/06/20(Mon) 14:24 No.334
B64290L48X830の35t W1JR巻きを
SGとペル画面でチョー適当に減衰量を見ました。
F140A-Jには及ばないかと思いますが500kHzで50dB近くまで取れてます。
200kHz位までは30dB以上、上は13MHzで25dB
測定と言える代物ではないですがFT-114#77に比較して低域で高い減衰となりました。
伝送損失はナンチャッテ測定では違いが判別できないのであまり参考になりませんが
1dB以内で収まっているようです(^^ゞ
ある程度安心して実戦に使えそうです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - ぐっどたいむ 2011/06/20(Mon) 17:28 No.335
kei@NewYorkさん、コモンモードノイズの音ファイル聞かせていただきました。
これはちょっと驚きですね。
最大に効果が出たパターンでしょうか。
ファイルアップありがとうございます。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 化石 2011/06/20(Mon) 20:10 No.336
peace-Jさん

近隣の落雷による逆流より近接雷によるアンテナへの帯電の方が恐いような気がしますがどうなんでしょう?

昔は中電の落雷マップでうちのあたりは真っ赤でしたが住宅化で気流の変化があったのか少し南下して現在はクロスビーさんのあたりが真っ赤の危険地帯になっています。
高校時代に被雷でTX88Aと9R-59を焼いたことがあります。直接の落雷ではなく誘導雷だと思うのですがダイポールの支柱から数m離れた柱上トランスに被雷したようです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 化石 2011/06/20(Mon) 20:22 No.337
シエスタさん

SW帯だけならパッチンコアのZCAT-1330でもいけますね。
これなら入手も簡単ですしそれなりの効果は出るでしょうね。これで皆さんが少しでもノイズ軽減になれば朗報です。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - peace-J 2011/06/20(Mon) 20:48 No.338
化石さん
なるほど、確率的にはそのほうが高そうですね。
雷が近い時はコネクターを外すに限りますね。(^_^)
いずれにしてもアースの実験もしてみます。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/06/20(Mon) 21:56 No.339
皆さん こんばんは。

DFS@自宅さん
インダクタンス、CM減衰量、ロスの測定ありがとうございました。
そのコア使えるようですね! これはうれしい。
国内で簡単に買えるのがいいです。


peasce-Jさん
Blog拝見しました。きっちりと製作されてますね。
一点注意点を。
同軸切替機を使って比較する場合は、同軸のアース側も分離できる
ものでないと比較が難しくなるので、切替機はアース側も
切り替えるものが必要です。

それからアースの件ですが、まずアースの有無による効果を
確認してからご判断してはいかがでしょうか?
お察しのとおりアースの有無により落雷の影響が無いとは
いえませんので、効果を確認してから対応を決めるのも
一方法かと思います。


越郷屋さん
画像を拝見しましたが、コンセントのアース端子は他の機器と
共用されていませんか? 
壁内部等で配線が共有されていると、その機器と相互に影響を
受けるのではないかと気になっています。


kei@NewYorkさん
ご出張お疲れ様です。
BLOG拝見しました。
まず出張先で製作する「やる気」、「技術力」と「準備の良さ」に
敬意を表します(笑)
屋内アンテナを使っての評価は一番分かりやすい結果が出る場合が多く
keiさんの評価結果も納得感があります。
音声ファイルも効果がよく分かる貴重なサンプルです。
PERSEUSの画面を見ると10dB以上、ノイズフロアが低下していますので
弱い信号ならもって顕著な差がでるかもしれません。

当方もMALA(Mobile ALA)を出張や旅行に持ち出しますが、
CMCは必需品になってます(笑)


sj30さん
ネット通販やオークションをうまく探せば200円台/個で入手できるよう
です。これなら安いですね。


Watkinsさん
1330は、けっこう色々なところで使われているようで、その点でも
入手しやすいのではと考えています。中古でも十分だと思います。


化石さん
仰せのとおりです。中波〜短波を聴くなら1330で充分な感触です。

皆さんの追試結果を楽しみにしています(笑)



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/20(Mon) 21:59 No.340
>SGとペル画面でチョー適当に減衰量を見ました。

>B64290L48X830の35t W1JR巻きを...500kHzで50dB近くまで取れてます。

DFSさん、それで十分特性測定ができます(^^
私もTG等がありませんので(SGも会社のものですし^_^;)手動スイープです(笑

B64290L48X830の35t W1JR巻き、500kHzで50dBはイケますね(@@!

>コンセントのアース端子は他の機器と共用されていませんか?

師エスタさん、保安用アースは各所でアース棒を打ち込んでいるとは思えませんので
壁内の配線は結構長いと想像してます(@@ 脱衣所の洗濯機のアース端子の他は
冷蔵庫(ここはアースを取ってません)のところとレンジ台(ここには電子レンジにアース線をつないでます、
炊飯器もレンジ台の隣ですがアースはつながってません)の3箇所あります。

帰宅後、写真の状態で待ち構えましたが(カミさん、入浴時に脱水だけ回す事があるので)
今日は稼動しませんでした(^_^;
ノイズ検証の名目で洗濯機を回そうものなら叱られますので(@@;



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/06/20(Mon) 22:56 No.342
越郷屋さん

どこも家庭内ノイズ対策がたいへんな様で(笑)
親分、アース線、別に引きましょう!(きっぱり)



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - peace-J 2011/06/20(Mon) 23:01 No.343
シエスタさん、ありがとうございます。
CMCの有無を切り替える時はアース側もカットですか。。それは難題ですね。w
確かに以前、同軸切替機に他のアンテナをつないでいた時、offのアンテナ(303WA-2)からノイズが乗ってきていたことがありました。そのコネクターを外したらノイズが消えので、つまりはアース側からですよね。
やっぱりCMCを付けたり外したり素早くやって比べてみます。w



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS@自宅 2011/06/21(Tue) 08:15 No.344
シエスタさん
国内通販なら随分ハードルが下がりますよね。
5ヶテストで購入しましたがあっという間に全部使いましたw

越郷屋さん
測定手法に不安があったので心強いお言葉にホッとしました。
ペルが短波帯までのスペアナになってくれるので欲しいものが増えました(^^ゞ
写真はハイμコアのCMCでしょうか。結果が楽しみです。

B64290L48X830の35t W1JR巻きですが
35tは2310ケーブルでもギリギリキツキツなので40mm外径のものを使うほうが好ましいです。
巻き数も減らせますし。
また短波を主眼に考えるなら今のコアで巻き数少し減らしても良いのではないかと。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/21(Tue) 23:28 No.345
こんばんは(^^

>親分、アース線、別に引きましょう!(きっぱり)

師エスタさん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
また接地抵抗計を引っ張り出しましょうかね(^_^;
あとは、カミさんを納得させる施工理由を考えねば(爆
そうだ! 今のアースは効いてなくて危ないから取り直す(@@; そうだ、そうしよう(爆 電気屋さんゴメンナサイm(_ _)m

DFSさん、ハイμコアのCMCの結果ですが

No.340写真のACフィルターGT-215U+アース線F140A-J 35tの
結果は効果ありでした(@@
効果ありと言っても給湯器の時みたく、完全にノイズを感じなくなるレベルではなく
ノイズフロアが3dBほど上昇します(1700kHz付近にて)
洗濯機ノイズは中波〜10MHz辺りまで出てますので短波帯は追って調査したいと思います。
また、ACフィルターをSFU-005-3Pにした場合のリベンジもやってみます
(こちらの方が効くと思われ、ただ5A仕様のところに3A近く流すので不安材料もあり@@)

あと、アンテナはフラッグで調査しているのですが機器側に対策しているにも関わらず
納得行かない現象が(@@; DX500とALA1530でのノイズが何故か減りません。

フラッグはアンテナの性能は別としても引き込んでいる同軸は師エスタさんの資料通りに対策済み
ALAとDX500はFM帯も聞く事から未対策です。
両方アクティブアンテナなので電源のルートが残るも
機器側のノイズはどこに潜ってどこから出てるんだ(@@?
直接アンテナで受かっているとも思えません...




Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/06/22(Wed) 21:12 No.346
越郷屋さん
CMC一定の効果出たようですね。
洗濯機に限らずインバーターからのノイズは一筋縄ではいきませんね。
電力が大きいほどノイズもでかい?w
ACラインのフィルタは電力許容量も考えなくてはなりませんね。
洗濯乾燥機なんか買おうもんなら・・・(爆

それにしてもノイズの進入経路は奇々怪々ですね(^^ゞ



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/22(Wed) 21:54 No.347
こんばんは(^^ 今朝はSFU-005-3P+F140A-J 35tでセンタクキングを待ち受けました。
すると1700kHz付近に置いてはノイズフロアの上昇なし(@@!モーター起動時の等間隔ピークノイズが一瞬出るも
連続回転時は全く気にならないレベルでした(短波帯もほとんど気にならないレベルと思われ@要追試)
まさか?と思いALA1530に切り替えるとこちらもノイズなし(DX500は減ってはいるも喰らってました^_^;)
どうも昨日は炊飯器が同時に動いていて(こちらは未対策)洗濯機とほぼ同時に停止したため、勘違いしたようですm(_ _)m

洗濯機の取説での消費電力は210wと記載されてますがこの程度のモーター機器はSFU-005-3Pでも大丈夫のようです。
あとはコストパフォーマンスを上げるためにsj30さん紹介、DFSさん測定のコアを手に入れて
追試したいと思います(ノイズ違いから、GT-215Uも只今追試体制)
コアの高域特性は、例えば500kHzがディップ点のコアの前と後ろにサンドイッチにするように
高い周波数がディップ点の特性のコアを追加すると(減衰量も差ほど多くなくても)高域がフラットになると実験済みです。
主力コアの前後に置く、数ターンのパッチンコアは飾りではなく立派に役目を果たすと思います(^^



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/24(Fri) 22:50 No.348
青いコアを入手しました(B64290L659X830)
大きさはF140A-Jより若干大きいか(@@

単線(AWG-18)27t巻きでの測定結果は
DIP点≒650kHzで50dB強、5MHzを超えると30dBを切ってきます。
中波帯は40dB以上をキープ、長波は150kHzで約38dBありました。
(これ以下はSGの信号が当てにならず未測定、150kHzも当てにならないかも@@★30dB以上は有るでしょう(爆)



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 井上/三重県 2011/06/25(Sat) 00:03 No.349
越郷屋さん こんばんは
狙い通り?!150kHzに反応してしまいました。結構下まで行くのですね。ありがとうございます(^^



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/25(Sat) 00:46 No.350
井上さん、こんばんは(^^

自宅での測定はどうもいい加減になってしまいます(爆
4個入手しましたので今度会社でキッチリ測定してきます(^_^;

2310同軸を同じ巻き数ならF140A-Jの方がDIP点が低くなると思います、
B64290L659X830の2段積みならコストパフォーマンスは上か(@@
かなりの迫力のCMCになりますよ(爆



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/06/25(Sat) 01:46 No.351
こんばんは。
B64290L659X830測定されましたか。
低域では良い値出ますね。
高域の改善にμの小さいコアをシリーズにしたいところですね。
私も先のコアに続いてB64290L659X830を発注しました。
又マキマキしてみますw

それと他のコアでちょっと面白そうなのが。
B62152A4X30 N30材のメガネコアです。
ノートンアンプのトランスに使えるか・・・一緒に頼んでみました。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/06/25(Sat) 08:39 No.352
おはようございます(^^ RSオンライン、昨日からつながらないみたいですね(@@

>B62152A4X30 N30材のメガネコアです。
フラッグのバランはメガネコアを2個横に並べて使ってますが43材です(大きさは同じくらいか)
中波は文句無いのですが長波は279kHzは受かるものの、それ以下は通りません(@@;
(でも279kHzのS/Nは凄く良いです(笑)

〜〜洗濯機最終報告〜〜
SFU-005-3Pとアース線に@15t+A27t+@15tでほぼノイズは感じなくなりました。
@TTK製のTFT-112514N
AB64290L659X830

ほぼ、っと言うのはアンテナによってノイズが確認できる場合もあり
[洗濯機から完全に放出しなくなった]訳ではないからです...
中波:フラッグ、ALA1530でノイズフロアの変動は確認されず、DX500は変動あり。
短波(ローバンド):フラッグ、DX500はノイズフロアの変動は確認されず。
(ただし、DX500は元々ゲインが低い^_^;)
ALAは元々ノイズフロアが高く分からず(爆
短波(〜10MHz):ノイズフロアの変動は確認されず。

ACフィルターのGT-215UはSFU-005-3Pには及ばず、中波帯のノイズフロアの変動が残りました。
やはり、コトヴェールは最強でした(@@



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/06/25(Sat) 11:00 No.353
ぬはあ、徹底的なノイズ対策の良いお見本ですねw
CMCはコア材と巻き数の異なるもののシリーズ接続で効果UPするようで。他にも応用が出来ますね。
SFU-005-3PのACラインフィルタとしての名声は伊達ではないのだ・・・
でも高くて手が出ません(爆

FB-801#43は安いので重宝してます。
T2FDのトランスには4つ並べてます(給電点インピーダンス800Ω設計)
下のスレでシエスタさんにコメを頂いていましたが
ビバの分離型トランスのコア材にも今回のメガネが使えないかと考えています。
μ2500程度のものが無いかなあ。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 209`s 2011/06/25(Sat) 20:08 No.354
シエスタさん 大感謝です。

本日、J材のコアが届きCMC 19tx2 GaIsoを作り
マンションベランダ設置ALA1530S+ IC-R75に取り付けました。
49mb以下は、主にお隣のプラズマTVの影響で壊滅状態でしたが、ノイズは完全には消えてはおりませんが、SIBC等の初受信の局が聞こえております。
これから、この趣味を楽しむ事が出来そうです。
本当にありがとうございます。

コアは転送サービス会社を使って、トータル運賃、4000円ほどでした。



R40(B64290L659X830)コアの特性 - シエスタ 2011/06/25(Sat) 20:30 No.355
皆さん こんばんは。
拙宅にも青いコアR40(B64290L659X830)が届きましたので測定してみました。
同軸ケーブルはモガミの2310を使用しW1JR巻きの35tです。

まずロスはご覧のように約15MHzまで0.4dB以下と低損失です。



R40(B64290L659X830)コアの特性2 - シエスタ 2011/06/25(Sat) 20:33 No.356
次に0〜20MHzまでのCM減衰量です。
約4.5MHzまで30dB、15MHzまで20dBです。特性だけみればF-140A-Jと大変似ています。



R40(B64290L659X830)コアの特性3 - シエスタ 2011/06/25(Sat) 20:38 No.357
次に0〜2MHzまでのCM減衰量です。
ディップ点(自己共振周波数)は約480kHzで53dBです。1.7MHz付近でも35dB以上取れているので
中波用として十分使えます。



R40(B64290L659X830)コアの特性4 - シエスタ 2011/06/25(Sat) 20:41 No.358
次に0〜500kHzまでのCM減衰量です。
ディップ点(自己共振周波数)は約80kHzから30dB以上あり、400kHzでは50dB以上なので長波用としても
十分使えます。



◆参考 F-140A-Jの特性 - シエスタ 2011/06/25(Sat) 20:58 No.359
ご参考までにF-140A-Jを使った低い周波数の特性例です。
まず0〜500kHzまで。約95kHzから30dB以上のCM減衰量で、約400kHzでは48dBです。



◆参考 F-140A-Jの特性2 - シエスタ 2011/06/25(Sat) 21:01 No.360
次に0〜2MHzまで。ディップ点は514kHz付近で51dB。1.7MHzで37dBです。中波で使うなら申し分ありません。



青いコアR40(B64290L659X830)について - シエスタ 2011/06/25(Sat) 21:06 No.361
以上の結果から、青いコアR40(B64290L659X830)は概ねF-140A-Jと同等な使い方ができることが分かりました。
ただし形状は少し大きいので、従来のケースSW-75に入れるのきびしいです。ワンランク大きなSW-85なら使えそうです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/06/25(Sat) 21:25 No.362
209`sさん こんばんは。
効果があって何よりでした。プラズマテレビのノイズ低減もできたようですね。
短波帯をもう少し改善するなら、F-140J-AにTDKのZCAT3035-1330を組み合わせれば
ロスが少し(0.4dB以下)増えますが、添付画像のように10MHz以下で40dB以上のCM減衰量が得られます。
友人のDXからもZCAT3035-1330を使ったCMCも有効と報告がありましたので、チャンスがあったらお試しください。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 209`s 2011/06/25(Sat) 22:07 No.363
シエスタさん ありがとうございます。

F-140J-AとZCAT3035-1330を直列に配置して巻いたのでよろしいのでしょうか?

F-140J-Aで良い結果が得られたので、更なる改善を目指したく、ぜひ試してみたいです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/06/25(Sat) 23:12 No.364
209`sさん
添付画像のように別々に作って連結してはいかがでしょうか?
これならZCAT3035-1330を一台作るだけです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 209`s 2011/06/25(Sat) 23:54 No.365
シエスタさん 

画像まで添付して頂き、本当にありがとうございます。
早速、ZCAT3035-1330 ポチりました。









Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/06/26(Sun) 04:25 No.366
シエスタさん
早速の綿密な測定ですね!
一回り小さなコアでのナンチャッテ測定も大幅に違ってはいなかったようで良かったですw
一回り大きいコアB64290L659X830も併せ、越郷屋さんがなさった発生源の機器側へのコモンモード対策にも活用したいです。

209`sさん
CMC効果大だったんですね。ノイズの種類にもよるのでしょうが効果有る場合は本当にノイズ減って快適になりますね。
短波帯での特性改善にはシエスタさんのアドバイスのように複数のCMCを組み合わせると良いですね。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 209`s 2011/06/26(Sun) 15:27 No.367
DFSさん はじめまして。

ビジュアルでお伝え出来る機器を持っておりませんので、もどかしいのですが…
プラズマTVが稼働中、60mbは30kHz間隔でノイズが現れるのですが、今までは頂上からなだらかな線を描いて、ノイジーな谷に降下しているイメージでしたが、シエスタさんのCMC導入後、頂上から谷へ急降下、はっつきりした谷の部分が広がり、聞こえる範囲が大幅に増えました。

シエスタさんに感謝しつつ、今晩も楽しみたいと今からワクワクしております♪



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/06/26(Sun) 15:44 No.368
DFSさん

DFSさんの場合、1の情報があれば10の行動を迅速にされるので驚きます(笑)
仕事も確実ですので安心感があります。
この青コアを見つけていただいたsj30さん、先行試験されたDFSさんと新潟のご同業には感謝しております。


209`sさん

ノイズの少ない放送が受信できればいいですね。
お気づきになった点がありましたら、またお知らせください。




Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - XYZ 2011/06/26(Sun) 17:57 No.369
シエスタさん、そして皆さん、こちらのスレッドを盛り上げていただき本当にありがとうございます。

CMC関連の記事を見つけましたので紹介しておきます。
keiさん:http://shortwaverecording.blog.so-net.ne.jp/2011-06-22
影山さん:http://sky.ap.teacup.com/akagebcl/1461.html
※今日のRSS更新情報より。 見逃してしまった分もあると思いますがご勘弁を・・・Orz


私のところは元々ノイズの少ないロケーションですのであまり凄い効果は期待出来ないと正直なところ思っておりました。
私のPERSEUS周りは・・・ コンセントはコトヴェールSFU-005-3P、LANケーブルにはNTTのノイズカットコネクタ、USBケーブルもフィルタの入った物に交換し、電源はトランス型に改造した物・・・ こんな感じの自慢のノイズ対策でした。

が、しか〜し!
残念なことに(おぃおぃ!)、このガルバニックアイソレータとコモンモードチョークを挿入したところノイズフロアが更に下がってしまいましたw
わからないようでも結構生活ノイズ拾っているんですよね><

ノイズフロアが下がると言うことは、今までノイズに埋もれていた放送も聞こえるかも知れないと言うことです♪

皆さんもぜひお試し下さい。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - kei@Niigata 2011/06/26(Sun) 20:51 No.370 Homepage
只今出張から戻りました。出先で作ったCMCをとりあえず自宅で試してみましたがあまり変化は無いみたいです。まあノイズもいろいろあるんでしょうね。アースとかまたいろいろ試験してみます。ホテル受信にはとても良く効くことがわかりました。シエスタさんご紹介のスナップオンチョークを買おうと出張帰りに秋葉原の千石電商に寄ったのですが、トレーの中にポツリとひとつだけ残ってました。もしかして皆さん買われたのかな、と思いつつ最後の一つを買ってしまいました。XYZさん、手術大変だったと思います。お見舞い申し上げます。


Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/06/26(Sun) 20:55 No.371
209`sさん
ノイズの裾野が無くなってクリアに聞ける範囲が大きく広がったと言う感じですね。
ノイズピークの抑制には発生源へのCMC/ACフィルタ装着が必要なようです。
越郷屋さんの実験が参考になりますね。

シエスタさんのご紹介からCMCとGal.Isoが一気にメジャーになりましたね。
既製品も一定の性能を持っているのでしょうが必要とするノイズ排除能力と周波数帯域を持つCMCを
自分で作れる道が拓けたのは大変な前進ですね。
シエスタさんが長い実証期間を経て発表されるデータには確固たる信頼が有ります。
私も少しでも見習いたいものです(^^)

XYZさん
是非よりクリアになった受信環境をローテータ・・・
いや何でもありませんw
ビシバシ弱い局を拾い捲ってくださいね



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - XYZ 2011/06/26(Sun) 20:57 No.372
keiさん、こんばんは。 おかえりなさい♪
DFSさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。
お心遣いありがとうございます。
keiさんの記事、音と絵で凄く分かりやすくその差がわかりましたw
DFSさん、まだ目が回っておりまっすwww

私も今日から使い始めましたよ〜



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 化石 2011/06/27(Mon) 22:30 No.375
kei@Niigataさん
7125kHzのConakryは非常に良く分かりますね。
CMCなしでノイズフロアーは約-107dBm<S3、信号はそれより数dBm有るだけで、これでは聞き続けると耳が痛くなります。
それがCMCを入れることによって約-122dBm>S1、信号は確実にピークがでてS/Nは10数dB以上取れており十分に内容が取れています。
非常にわかりやすい例だと思います。
Sメータで3〜4程度の信号でもノイズフロアーがS-1以下で有れば十分放送は楽しめます。
これでいかに無駄なゲインよりノイズフロアーを下げる努力が必要かが分かると思います。

それでもノイズに対してCMCは万能ではないところがノイズ退治の難しいところです。




Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - kei@Niigata 2011/06/27(Mon) 23:10 No.376 Homepage
化石さん、コメントありがとうございます。因みにConakryが聞えたのはあの日だけで他の日は全く聞えませんでした。神出鬼没な局のようです。今回ホテルで結構遠くの局が聞けたのはCMCのおかげだと思ってます。それと窓際でアンテナを動かしても信号があまり変わらずとても安定していた印象があり、今まで最も聞える位置に微調整しなければならなかったのは結局コモンモードノイズのせいだったのか?とも思えてきました。 これが自宅だと田舎のせいかあまりCMCの効果がでないんですよね。ただ今日はアースをとってみたら少しノイズが下がったような気が...。


Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/06/27(Mon) 23:14 No.377
皆さん こんばんは。

XYZさん
まずは復帰おめでとうございます!
いらっしゃらない間、場所をお借りしておりましたが皆さんのご協力と情報提供のおかげで
CMCを取り巻く状況がかなり変わったようです。
ノイズ対策は極めて地味ですが、受信設備をシステムとして考えることでそれなりの対策が
できることも分かりました。
今後は、皆さんと更なるノイズ削減目指して進めたいと考えております。
引き続きどうぞよろしくお願いします。




Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - kei@Niigata 2011/06/27(Mon) 23:22 No.378 Homepage
シエスタさん、貴重な情報ありがとうございました。トロイダルコア屋さんは急に日本からの注文が増えて不思議がってるかも知れませんね。ニューヨークのホテル受信の録音も最近ネタ切れでそろっとお休みしようかと思ってたのですが、これでまた夜眠れなくなってしまいました(笑)。


Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/06/27(Mon) 23:40 No.379
Kei@Niigataさん
こちらこそ貴重な音声ファイルやスペクトル画像の掲載ありがとうございました。
blogで公開されたサンプルは、たいへん分かりやすいので多くの方に参考になるでしょう。
コア屋さんは、特に不思議がってないと思いますよ。大きな世界でもないので一部の方でしょう、個人輸入されるのは。
引き続き夜も寝ないで珍しい局の録音よろしくお願いします(笑)



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/07/02(Sat) 11:18 No.382
CMCの挿入位置ですがアンテナ給電部の直後は大きな効果が有りますね。
拙小屋は各アンテナを20m前後の同軸で引っ張り込んでいますが
CMCが入っていない状態ではDC/ACコンバータ利用のローテータ使うとかなりのノイズが混入していました。
今回青いコアのCMCを各アンテナの給電部に挿入したらほぼ影響が出なくなりました。
それまで対策として地面を這わせていたケーブルを空中に上げてもノイズを拾わなくなったので地面に邪魔モノが居なくなり快適ですw
皆さんの設置環境でも同軸はある程度空中(壁・床etc)を通り外界からのコモンモードノイズを拾う可能性がある部分が生じているのでは。
小屋のように地面(地中)に隠せれば良いのでしょうが一般的なシャックではそうもいかないでしょう。
RXの直前にCMCを入れるのと同時にアンテナの近くへCMCを入れる事は結構重要です(アクティブアンテナなどの場合ショート注意)
シャックの手前で同軸外線アースが取れると更に効果的とのことですがまだ実験していません。

話は変わって
μ10000のメガネコアをビバレージのインピーダンス変換巻線分離型トランスのコア材として使ってみましたが、、
ありゃ、IMDが極端に悪くなりましたw
トロイダルコアなどのインダクタも能動素子なのでIMDを悪化させる要因になりうると聞いていましたが
実例を体験させてもらいましたorz
即座に元のトリファイラ9:1とCMCのペアに戻しました。
巻線分離に拘らなくてもCMC同時使用でより効果的なノイズ排除が出来ているようです。
問題はFT-114#43に13tのトリファイラが果たしてどのような性能か、ですが良くわかりません(^^ゞ
40kHzのJJYが結構な強さで聞こえるのでLWは大丈夫みたいです。



#43のメガネコアあります - Watkins 2011/07/02(Sat) 17:38 No.383
私の手持ちに添付写真のメガネコアがあります。
型式は、B-7051-43で、アメリカのCWSから2008年に購入しました。
おそらく#43材のメガネコアでは最大サイズではないかと思います。

http://www.cwsbytemark.com/index.php?main_page=index&cPath=227

たくさん有りますから、実験されたい方には無料でお送りします。
また、他のコアとの交換はありがたくお受けします(^^;

お気軽にメールでお問い合わせください。
wj8712aアットマークyahoo.co.jp



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/07/02(Sat) 17:43 No.384
>μ10000のメガネコアをビバレージのインピーダンス変換巻線分離型トランスのコア材として使ってみましたが、、

ぉょょ(@@ 密かに期待してましたがμもほどほどってところなんですかね...
こちらの検証ではFT-50#43の14tクワッド巻き(若しくはトリファイラ巻きに同一ターンを被せたもの)
とFB-801#43×4(2列2段でメガネコアとしたのも)の9t:1tの比較は
感度はFT-50>FB-801でS/NはFB801>FT-50でした。
まぁゲインが下がればS/Nも良く感じるってとこです(^_^;
接続するワイヤーの状態(長さ、高さ)で使い分けたいところです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/07/02(Sat) 18:28 No.385
Watkinsさん
うをっ!線が巻きやすそうなコアですねw
FB-801の穴の小ささと言ったらw
是非使ってみたいですね。当方には交換に値するコアが・・・(^^ゞ

越郷屋さん
適材適所ですね。ノートンアンプに使えないか機会が有れば現用のコアと入れ替えてみます。(望み薄w)
市販でこの手のコアを使ったビバ用のバランが有るとか無いとか。
73mixのコア材が良いとも聞きますが何とか分離型をモノにしたいものです。
FB-801×4のは巻き方はどのような形式でしょう?

ビバはインピーダンス変換が必須と思われるのでトランスはカギになりますね。
拙小屋の場合方向も何とかしたいですがEU向けはハードル高いですorz



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 越郷屋 2011/07/02(Sat) 19:26 No.386
>FB-801×4のは巻き方はどのような形式でしょう?

メガネコアで検索するとWatkinsさんのblog記事がトップに出ますので引用しましたm(_ _)m
http://muang77.blog112.fc2.com/blog-entry-44.html

この形で1回巻き:9回巻きです(ノートンNFBのトランスもこれにタップが付いた形ですね)



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - XYZ 2011/07/02(Sat) 19:36 No.387
早く一億当てて復活しなさいww(誰に言ってるんだ!?


Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/07/02(Sat) 19:45 No.388
越郷屋さん
早速有難うございます。
ビバ・Loop関係の事が知りたくてググルと必ずWatkinsさんの所に行き着きますねw
非常に多くの事を知る事が出来ました。
あ、やはり分離型なんですね。
今回μ10000も同じ方式でしたが75Ω系の中古同軸なので2:5の比率で巻きました。
穴の大きさは良かったんですがねえw



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - Watkins 2011/07/02(Sat) 19:55 No.389
>XYZさん

6億はおろか、1億も毎回毎回ハズレばかりでため息です。
しかし、やっぱりというか根性ナシなんで、ペルちゃんをポチッてしまいました。
最近ではユーロ(決済なので)の底だったし、東電ほかで少し利幅もあるので、まーいいかと自己暗示にかけないとカード決済の請求書が怖いです。

>DFSさん
お恥ずかしい限りです。
後継のblogを立ち上げた時に、Watkis bogを消そうかと悩みましたが、残しておいてよかったか、恥をさらしているのか複雑です。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - XYZ 2011/07/02(Sat) 20:18 No.390
あははw 復活おめでとうございます♪


Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - 化石 2011/07/02(Sat) 20:56 No.391
Watkinsさん

とうとう復活ですか。
地中同軸埋め込みアースなど色々Watkinsさんの実証済みテクニックを後追いしています。

「おけい先生」のところも区画整理で転居予定ですし、今年リタイヤードで隠れ家のマンションを引き払ったことも有り足の踏み場もない部屋になっており「館」として使えなくなりました。
うちのお荷物がいなくなればまたうちを解放します。
もうそろそろ90歳ですがまだまだ元気ですのでいつのことになるやらです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - XYZ 2011/07/02(Sat) 20:57 No.392
CMC関連記事のピックアップです。

■井上さんのALA1530とBCL-Loop5.0そしてCMC、写真付きです:
http://sun.ap.teacup.com/7030545/431.html

■BAUDOWさんのDE-1103ついに昇天! しか〜し、完全に元の何倍も取れていると思う:
http://unji2525cat.at.webry.info/201107/article_1.html

■影山さんは室内(ベランダ)アンテナというポジションからの実験結果です:
http://sky.ap.teacup.com/akagebcl/1462.html



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - Watkins 2011/07/02(Sat) 22:22 No.393
化石師匠

そうだったんですか、近況ありがとうございます。

皆さんの書き込みを見ておりますと、もう我慢ができなかったです。
かって苦しめられたあのノイズが軽減できたら素晴らしいです。もう一度、アースまわりから対策してみようと思います。
どうぞよろしくお願いします。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/07/02(Sat) 23:19 No.394
皆さん こんばんは。

DFSさん
給電部へのCMC挿入結果が良好だったようで良かったです。
アースの効果はまた違うかもしれませんので、またご報告ください。

それからどのようなメガネコアか分かりませんが、高透磁率のコアを使うときは
以下のような注意が必要です。

1.必要以上に巻き数を増やさない。
 巻き数を増やすことで、コア内の磁束が増えて歪が生じやすくなります。

2.線材の被服が剥げてコアに接触しないようにする。
 コアに接触することで歪が発生するといった海外での事例があるようです。
 従ってエポキシ等をコーティングしたコア材は歪発生の点でも有利だと思われます。

3.できるだけ大きなコアを使う。
 小型コアは扱える電力も小さくなりますので大きいコアの方が有利です。

4.直流電流を流さないこと。
 直流電流を流すとあっという間に磁気飽和し、インダクタンスの低下や歪が発生します。
 なお、CMCの場合は、どちらの巻き線にも直流電流が流れますが、その向きが反対に
 なることから磁束を打ち消す方向に働くため、磁気飽和が問題になることはありません
(よほどの大電力を加えないかぎりですが)。

Watkinsさん
復活お待ちしておりました!
おそらくご興味をもたれるネタをたくさん持ってますので、またぜひ情報交換させてください(笑)





Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/07/03(Sun) 00:33 No.395
Watkinsさん
いやあ、残しておいて頂いて大変助かりました。
知りたい情報がそこにある事ほど貴重なものは有りません。
これから又新たな情報が綴られるようになるとすれば何より嬉しいです。

シエスタさん
高透磁率コアの注意点、有難うございます。
どんなコアを、と資料を見直していたら間違いを。
AL値が10,000でした(恥
材質はN30なので例の青コアと同じですね。
訂正しますm(__)m

コアに接触しないように被覆の厚い線を使ったのですが理想はテフロン被覆ですかね。
2t:5tでは巻きすぎたのか。1t:3tで巻きなおしてみるか。。
それにしても出来の悪いアンプ通した以上に悪化したのでいささかビックリしました。
地元中波の方角から外れる向きで電界強度もそれほど強くない状態なのに多くの混変調歪が生じました。
N30材ならFTコアの#75よりμは小さい値です。
どうして歪が生じたか理由が知りたいところです。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - Watkins 2011/07/03(Sun) 11:05 No.399
>シエスタさん
ありがとうございます。
またぜひともご教示お願いします。

>DFSさん
ありがとうございます。
自分だけの日記でしたら消していたかも知れませんが、多くの方々からいただいたコメントがありましたので、消すのに忍びなくて・・・
ご利用いただき感謝しています。



Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - シエスタ 2011/07/03(Sun) 15:14 No.401
DFSさん
お試しになったメガネコアは、B62152-A4-X30でしょうか?
大きさの割にAL値が10000あり、そうとう高いですね。

近くにローカル中波局があるような強電界地域なら磁気飽和して歪んでいる可能性があります。
一般的に強電界地域なら大型コアを使ったほうが無難です。
特にハムのDXerの方は、送信アンテナが近くにあるので、大型コアに高耐電力の終端抵抗を
使っています。

たとえば材料に#77や#43を使ったAL値の低いコア(メガネではなくトロイダルコアでOKです)で
試してみてはいかがでしょうか? FT114クラスなら十分だと思います。




Re: CMC(コモンモード・チョーク) (2) - DFS 2011/07/03(Sun) 16:43 No.403
シエスタさん
どうもです。そうです、そのコアです。
磁気飽和してしまうんですね。
レベルはビバの場合そこまで高くないのですが
WSMLなどを向けると0dBm近くまで到達しますのでw
ちなみに現用のコアはFT-114#43です。
これで分離型を試してみたいと思います。。
Watkinsさんのメガネコアも非常に気になりますw


▲スレッド記事TOPへ移動 ▲記事TOPへ

NAME
TITLE
COMMENT
Web
画像/音声
編集Key ※画像はGIF/JPG、音声はMP3 (300kB)
送信key Please input Submit key


No Password key

Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:FBDX ROOM
[Admin]