なおたまさん、こんにちは。
確かに台湾、韓国はここ最近弱い感じですね。
この周波数で私のラジオでもACS系のCMを受信しております。
DWWW周波数774の件、私も少し調べてみました。
フィリピンにはタガログ語以外に、ビサヤ語、セブアノ語という言語もあるようです。
数字に関して、ビサヤ語、セブアノ語は20以上の数字の1の位の数字がスペイン語に似た発音になっています。
DWWWの放送では7,7,4と粒読みしているのに、何故ビサヤ語の20以上の1の位の数字でアナウンスしているのかは疑問ですが...。
参照:https://translation-bisaya.com/entry11.html