Re: 630kHz ABC 4QN -
天野 2024/09/30(Mon) 12:10 No.4708 1548kHz ABC-4QDは絶不調ですが
630kHz ABC-4QNは良く聞こえておりました。
東京湾荒川河口内にてちょっとだけ場所を変えてアンテナもAN-12を接続して受信してみました。
30日01時台、ABC News, ABC Weather Update後、
番組“Overnights with Michael Pavlich“が聞こえました。
↓受信音↓ 630kHz ABC-4QN 2024/09/30月 (03:00)
・00:00-03:00 0104’45“-0107’45“ ABC News, ABC Weather Update後、番組“Overnights with Michael Pavlich“開始
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
4708.mp3
Re: 630kHz Early Morning Country on ABC Radio. -
天野 2024/09/30(Mon) 16:15 No.4712 30日04時台、ABC 4QNの
番組“Early Morning Country with Michael Clarke“の前半
ほぼリスニングモードで聞こえました♪
以下の受信音
Michael Clarkeのトーク部分を中心に編集しました。
↓受信音↓ 630kHz ABC-4QN 2024/09/30月 (編集07:30)
・00:00-03:00 0404’45“-0407’45“ ABC News後、Early Morning Country開始
・03:00-06:00 0410’45“-0413’45“ Michael Clarke DJトーク
・06:00-07:30 0429’00“-0430’30“ Early Morning Country前半終了後、ABC News
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:00-00:18 ABC News終了
※00:18-02:16 Early Morning Country with Michael Clarkeオープニング
※02:16-03:12♪Let's Ride - Troy Cassar-Daley.
※03:58-04:18 番組SA「On ABC Radio and ABC country. This is Michael Clarke.」
※05:11-06:00♪Freight Train (Going South) - Henry Wagons.
※06:00-06:47♪Wide Open Spaces - The Chicks.
※06:47-07:04 Early Morning Country前半終了
※07:04-07:30 ABC News.
4712.mp3
Re: 630kHz(2) DWPM -
なおたま 2024/10/01(Tue) 17:37 No.4714 こちらでは、02時ごろDWPMが上がってきました。ただ、すぐに
弱くなり、ABCと入れ替わりました。
01日02時ごろに聞こえたDWPM
https://youtu.be/4wh6tPfwJRM
Re: 630kHz(2) Early Morning Country on ABC Radio. -
天野 2024/10/08(Tue) 03:50 No.4720 なおたまさん
01日02時頃のDWPMのステーションジングル拝聴致しました。
ここまでクリアに聞こえるとワクワクしますね♪
参照:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:4576
02時台にDWPMが聞こえるということは24H放送になった? それとも延長放送?
07日04時台前半、今回もABC 4QNで
“Early Morning Country with Michael Clarke“がほぼリスニングモードで聞こえておりました。
ここまで聞こえると楽しいです。
本当に南半球からの放送なの? と思ってしまう感じです。
この時間のABC 4QNは日の出の影響かリスニングモード率が高いです。
↓受信音↓ 630kHz ABC-4QN 2024/10/07月 (07:30)
・00:00-07:30 0405’00“-0412’30“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※02:22-06:05♪Saddle Sisters - Tania Kernaghan.
4720.mp3
Re: 630kHz(2) Early Morning Country on ABC Radio -
なおたま 2024/10/09(Wed) 17:36 No.4730 DWPMはAsiawavesによりますと、24Hとなっています。ただ、日曜の
23時ごろに終了して、04時55分に開始の国歌とテーマ音楽が流れる
ようです。これからの季節は、開始の国歌が聞こえるようになると
思います。
ここのABC-4QNは不思議と強いですね。今朝の4時台前半は、混信局が
弱めで、独り勝ちの状態でした。
https://youtu.be/1XF_hcynX0w
Re: 630kHz(2) Early Morning Country on ABC Radio. -
天野 2024/10/18(Fri) 16:40 No.4740 DWPM現在は24Hなんですね。
そして、09日の受信音。
Early Morning CountryとABC Newsテーマがローカル並みに聞こえていますね♪
18日金曜日、今朝も東京湾荒川河口で04時台
Early Morning Country with Michael Clarkeのオープニングがほぼリスニングモードで聞こえておりました。
しかしながら、今朝は0410過ぎに韓国語が浮いて来ました。
空電も多かったです…Orz
↓受信音↓ 630kHz ABC-4QN 2024/10/18金 (06:00)
・00:00-06:00 0405’00“-0411’00“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※01:57-05:32♪A Love Like Springsteen - Kasey Chambers.
※05:05- 男性韓国語が…。
4740.mp3
Re: 630kHz(2) Early Morning Country on ABC Radio -
なおたま 2024/10/19(Sat) 16:57 No.4742 天野さん、こんにちは。
ここのABCは1548と違いよく聞こえることが多いです。こちらでは
KBSではなく台湾と思われる中国語が裏で聞こえていました。
このところ空電が多くて困ります。
19日04時台のABC-4QN
https://youtu.be/TusG6efkh_U
Re: 630kHz(2) Early Morning Country on ABC Radio. -
天野 2024/10/20(Sun) 13:00 No.4745 なおたまさん、こんにちは。
19日04時台の受信音拝聴致しました。
04時半のABCニューステーマがとても良く聞こえております。
04時台のABC-4QNは本当に良く聞こえる為、ありがたいですね。
この時間の平日はカントリー音楽が楽しめる為、番組も最高です!
カントリー音楽と言えば、土曜の夜はSaturday Night Country with Beccy Coleが放送されております。
昨日会社帰りにチェックしようと思いましたが、雨が降っていた為、断念しました Orz
今年の4/27日にABC-4QNで受信実績があります。
参照:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:4568
因みに去年の今頃Early Morning Country with Michael Clarke内で、
Saturday Night Country with Beccy Coleの番宣を聞いた事があります。
私の受信音ライブラリーから以下に添付します。
受信したのは1548です。
↓受信音↓ 1548kHz ABC-4QD 2023/10/24火
(01:00)
・00:00-01:00 0424’00“-0425’00“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:11-00:41 Saturday Night Country with Beccy Cole番宣
4745.mp3
Re: 630kHz(2) DWPM -
なおたま 2024/11/19(Tue) 17:44 No.4790 19日06時前後、久しぶりにDWPMを聞きました、台湾局と盛大に混信
していました。
https://youtu.be/rRLrtjBxsoU
Re: 630kHz(2) ABC-4QNとDWPM -
なおたま 2024/11/28(Thu) 17:22 No.4801 28日04時台、ABC-4QNの裏でDWPMが聞こえていました。
https://youtu.be/vUcxzmNepKY
Re: 630kHz(2) 台湾広播公司 -
なおたま 2024/12/18(Wed) 17:41 No.4822 18日03時前に聞こえた台湾広播公司の局名アナウンスです。
ここのところ、ABCやフィリピンは弱めで、台湾、韓国が元気が
あります。
https://youtu.be/lsf5Xjcghvw
Re: 630kHz(2) 台灣廣播公司 松嶺轉播台 -
天野 2024/12/26(Thu) 17:10 No.4836 26日06時前に久し振り私も台廣松嶺台の局名アナウンスを受信しました。
正時前の女性局名アナウンスは
なおたまさんの18日03時前の受信音
00:26-00:31, 0259’33“-0259’38“, 「台灣廣播公司 松嶺轉播台 AM630」と同じです。
正時後は台湾オペラの番組「歌仔戲」が始まりました。
↓受信音↓ 630kHz 台廣松嶺台 2024/12/26木 (編集04:00)
・00:00-01:00 0555’20“-0556’20“ 「五三倶楽部」節目終了後、台廣松嶺台男性台呼。
・01:00-04:00 0559’00“-0602’00“ 整時前、台廣松嶺台女性台呼 整時後、「歌仔戲」節目開始。
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:46-00:48 男性「台灣廣播公司」
※00:50-00:55 男性「台灣廣播公司 松嶺轉播台 AM630」
※01:35-01:40 女性「台灣廣播公司 松嶺轉播台 AM630」
4836.mp3
Re: 630kHz(2) ABC-4QN -
なおたま 2025/01/14(Tue) 17:36 No.4851 13日22時ごろ、久しぶりにABC-4QNが上がってきましたのでアップ
しておきます。
https://youtu.be/S2GYPyLR5bU
Re: 630kHz(2) 不明局 -
なおたま 2025/01/24(Fri) 17:46 No.4857 24日05時に聞き慣れないファンファーレが聞こえました。
ABCと混信して聞こえていましたが、韓国、台湾でもなさそうです。
心当たりはグアムのKICHですが、さて、どうでしょう。
https://youtu.be/r8xFbJB-Jaw
Re: 630kHz(2) ABC-4QN : Early Morning Country with Michael Clarke. -
天野 2025/01/30(Thu) 04:14 No.4867 なおたまさん
聞き慣れないファンファーレの受信音拝聴しました。
05時になる前にABCが聞こえています。
ファンファーレの後に女性英語トークが聞こえております。
ABC News thema (♪Majestic Fanfare)は全く聞こえません。
05時台のABC-4QNは信号が落ちて受信した事がない為判りませんが、
この時間にもしABC Newsを放送していないとしたらABC-4QNの可能性もあるかも…。
27日04時台、Early Morning Country with Michael Clarkeが近隣局並みにリスニングモードで聞こえておりました。
いつもオーストラリアからの中波放送とは思えないくらいの受信状態だと思っております。
しかしながら、04時半過ぎには信号が落ちてしまいました。
↓受信音↓ 630kHz ABC-4QN 2025/01/27月 (編集07:30)
・00:00-03:30 0404’45“-0408’15“ Early Morning Country with Michael Clarke オープニング
・03:30-07:30 0410’40“-0414’40“ Michael ClarkeによるQueensland w
eather.
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
4867.mp3
Re: 630kHz(2) DWPM Radyo Seis-treinta -
天野 2025/01/30(Thu) 04:25 No.4868 27日05時台はDWPM Radyo Seis- treinta(630)が聞こえておりました!
↓受信音↓ 630kHz DWPM 2025/01/27月 (02:00)
・00:00-02:00 0515’00“-0517’00“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:42-00:47 SJ「♪Radyo Seis-treinta」
4868.mp3
Re: 630kHz(2) 不明局 -
なおたま 2025/01/31(Fri) 07:34 No.4874 天野さん、おはようございます。
不明局の音をお聞きいただきありがとうございます。
05:00:10あたりから、ABCのファンファーレらしき音が聞こえて
いるようにも思うのですが、いかがでしょうか。
4QNのファンファーレって、いつも少し遅れて出てくるような気が
しています。
Re: 630kHz(2) DWPM Radyo Seis-treinta -
なおたま 2025/02/04(Tue) 17:25 No.4879 04日06時ごろ、DWPMがこの時間になっても聞こえていました。
https://youtu.be/IXiOzvS0Bi4
Re: 630kHz(2) DWPM Radyo Seis-treinta -
なおたま 2025/02/06(Thu) 06:59 No.4884 05日04時台、DWPMの歌謡番組からニュース番組に切り替わる時間
だったのでしょうか。
https://youtu.be/i4nnygopjT8
Re: 630kHz(2) DWPM Radyo Seis-treinta -
なおたま 2025/02/11(Tue) 17:13 No.4891 11日06時ごろ、DWPMが上がってきました。
https://youtu.be/gX0x0Qt6Il0
Re: 630kHz(2) DWPM Radyo Seis-treinta -
天野 2025/04/17(Thu) 00:45 No.4939 16日05時前に台湾, 韓国に混じってDWPM Radyo Seis-treinta (630)の英語とタガログ語の男性トークがBritney SpearsのToxicをバックにして聞こえておりました。
Radyo Seis-treintaは何故か短波受信ポイントのAN-12で良く受信出来ます。
↓受信音↓ 630kHz DWPM Radyo Seis-treinta 2025/04/16水 (03:00)
・00:00-03:00 0455’15“-0458’15“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:03-00:07 男性「April 16, 2025 ~ Wednesday」
※01:04-01:06 男性「Radyo Seis-treinta, balita」
4939.mp3
Re: 630kHz(2) ABC-4QNほか -
なおたま 2025/04/27(Sun) 11:02 No.4947 27日04時台に聞こえたABC-4QNと推定台湾広播公司です。
台湾広播公司の流す「雨の中の二人」を聞きますと、マンザイブーム
のとき、ザ・ぼんちのおさむちゃんが「雨が~小粒の真珠な・ら~」
とモノマネで歌っていたことを思い出します。
https://youtu.be/Wa0e9HNHV_w
Re: 630kHz(2) ABC-4QN -
天野 2025/05/16(Fri) 18:35 No.4974 なおたまさん、こんばんは。
80年代の漫才ブーム懐かしいですね。
ABCと共に台廣で日本の懐メロが聞こえるのも楽しいです。
15日20時台、ABC-4QNでスポーツ中継が聞こえました!
↓受信音↓ 630kHz ABC-4QN 2025/05/15木 (05:00)
・00:00-05:00 2003’05“-2008’05“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※01:03-01:04 男性「ABC Radio」
4974.mp3
Re: 630kHz(2) DWPM廃止? DZMM復活? -
なおたま 2025/06/16(Mon) 17:49 No.4986 netのwikiを見ていましたら、2025年5月29日にDWPMが廃止され、
DZMMが復活したとありました。
15日22時台に、それらしいフィリピン局が聞こえていましたが、
状態が悪く局名までは確認できませんでした。
状態が良く、確認できましたらアップします。
Re: 630kHz(2) -
FMBCL 2025/06/16(Mon) 17:58 No.4987 ↓ブログでDZMM復活について書いてくれている方がいます。↓
https://asa-dayo.net/2025/06/03/630khz-dzmm-radyo-patrol-%e5%be%a9%e6%b4%bb-06%e6%9c%8801%e6%97%a5%e5%8f%97%e4%bf%a1/
Re: 630kHz(2) DWPM廃止? DZMM復活? -
なおたま 2025/06/16(Mon) 20:04 No.4988 FMBCLさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
WAGAYAのasadesuさんは、既に受信されていたのですね。
Re: 630kHz(2) DZMM -
なおたま 2025/06/17(Tue) 17:38 No.4991 17日02時ごろ、DZMMのアナウンスやテーマ音楽を確認しました。
https://youtu.be/kN2yYl2sREA
Re: 630kHz(2) DZMM Radyo Patrol Seis-treinta -
天野 2025/06/18(Wed) 00:55 No.4992 なおたまさん、FMBCLさん、こんばんは。
なおたまさん、受信音拝聴致しました。
YT画像左下の時刻02:00:45-02:00:47の間に
DZMM Radyo Patrol Seis-treinta (630)が確認出来ました!
DWPMが廃止になったのは残念ですが、DZMMが新たに復活したのですね。
しかも24H放送です。
私はまだ受信した事がないので今度チャレンジしてみます。
05時からのDYWB Bombo Radyoはまだ健在なのかなぁ~
Re: 630kHz(2) ABC-4QN -
天野 2025/06/21(Sat) 22:55 No.4996 昨日20日の夕方に東京湾荒川河口に行って来ました。
20日19時台、ABC-4QNが流すスポーツ中継が聞こえました!
韓国、中国、台湾は全く聞こえずABC-4QNだけが聞こえていました。
DZMMも聞こえませんでした。
東京湾荒川河口ではオーストラリアの中波がホント良く聞こえます。
↓受信音↓ 630kHz ABC-4QN 2025/06/20金 (05:00)
・00:00-05:00 1921’00“-1926’00“
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※02:54-02:55 男性「ABC Sports」
4996.mp3
Re: 630kHz(2) ABC-4QN -
なおたま 2025/06/22(Sun) 20:16 No.4997 天野さん、こんばんは。
この時期だけでしょうか、ABCだけがきこえていることが多い
ような気がします。当地では、18時なかばから聞こえてくることが
よくあります。
Re: 630kHz(2) DZMMと中国広播公司 -
なおたま 2025/07/02(Wed) 17:28 No.5007 02日04時台、DZMMと中国広播公司が混信しながら聞こえていました。
もしかしたら、ABCもいるかも。
https://youtu.be/PtLMf1MhuhU
Re: 630kHz(2) DZMM -
なおたま 2025/07/29(Tue) 20:39 No.5015 29日04時台、DZMMが上がってきました。
https://youtu.be/4SAJCjvVzG4
Re: 630kHz(2) -
とん吉 2025/07/30(Wed) 22:57 No.5016 なおたまさん、初めまして。
たまたま同じ頃にDZMMを受信していました。アップタウンガール、マテリアルガール、ベイブなどの懐かしの80年代ポップスがかかっていました。
Re: 630kHz(2) DZMM Radyo Patrol Seis-treinta -
なおたま 2025/07/31(Thu) 19:58 No.5017 とん吉さん、こんばんは。
はい、おっしゃるとおり、フィリピン局には洋楽やフィリピンの
歌謡曲を流す局がありますので、それらは聞いていても飽きません。
では、これからもよろしくお願いいたします。
Re: 630kHz(2) 台湾広播公司 -
なおたま 2025/08/05(Tue) 20:20 No.5022 05日03時台、台湾広播公司が流す「シナの夜」、台湾版「雨の
ブルース」が聞こえていました。
ネットの情報では、両曲とも昭和13年に発表されたとあります。
映画の「支那の夜」は、曲のヒットを受けて昭和15年に作られた
らしいです。
https://youtu.be/NbUXeHE9ZEs
Re: 630kHz(2) DWPM Radyo Seis-treinta -
なおたま 2025/08/10(Sun) 18:10 No.5028 10日03時ごろ、DZMMが上がってきました。このところ空電がひどかった
のですが、今日は収まっていました。
https://youtu.be/F6GRmNhZsR8
Re: 630kHz(2) DZMM Radyo Patrol -
天野 2025/08/26(Tue) 15:40 No.5052 なおたまさん、こんにちは。
Eスポも下火になった為、久し振りに東京湾荒川河口で中波を聞きに行きました。
25日05時前にフィリピン国歌とDZMM station IDが流れました。
辛うじて「DZMM Radyo Patrol」が確認出来ました!
初受信です。
↓受信音↓ 630kHz DZMM Radyo Patrol 2025/08/25月 (編集02:45)
・00:00-01:15 0454’00”-0455’15” ♪フィリピン国歌
・01:15-02:45 0455’56”-0457’26” DZMM station ID.
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>
※00:14- フィリピン国歌浮上
※01:38-01:40 男性「DZMM studio」
※02:30-02:32 男性「DZMM Radyo Patrol」
5052.mp3
Re: 630kHz(2) DZMM Radyo Patrol -
なおたま 2025/08/29(Fri) 17:55 No.5057 天野さん、こんにちは。前回の書き込みで、タイトルの局名を
DZMMとDWPMと間違えました。暑さでボケてます。
29日05時台に聞こえたDZMMです。05時を過ぎても、元気よく
混信していました。
https://youtu.be/BavI_mWRPeE
Re: 630kHz(2) ABC-4QN -
なおたま 2025/08/31(Sun) 19:38 No.5068 30,31日の04時台に聞こえていたABCです。
半年ばかりアップしていませんでしたので、アップして
おきます。フィリピン局はコンディションの影響か、確認
できませんでした。
https://youtu.be/ktrSTay87q4
Re: 630kHz(2) 台湾2局 & DZMM? -
天野 2025/09/03(Wed) 04:25 No.5080 なおたまさん、こんばんは。
DZMMとABC-4QNの受信音拝聴致しました。
2局共、ローカル並みに聞こえていますね。
DZMMはIDバッチリ!
4QNはABC News thema の♪Majestic Fanfareと
ABC News後の”ABC Radio Weather Update”, ”Overnights with Michael Pavlich”の番組開始部分がバッチリです!
31日04時台は日曜日の為、私の大好きな”Early Morning Country with Michael Clarke”ではなかったようですね。
なおたまさんの所はフィリピン各局が沢山良く聞こえていて、とても羨ましいです♪(^_^)
今月01日早朝は埼玉県志木市の荒川河川敷でDZMM狙いで630kHzをチェックしました。
01日05時台、台湾2局とフィリピン局が聞こえました。
韓国KBSは弱くnullにした為、全く聞こえませんでした。
フィリピン局はなおたまさんの受信音を参考にするとDZMMかな? と思いました。
630kHzにDWPMが出て来て以降、現在はDZMM Radyo Patrolですが、
DYWB Bombo Radyoは現在も630kHzで放送しているのでしょうか。
↓受信音↓ 630kHz 台廣, DZMM?, 中廣 2025/09/01月 (編集04:00)
・00:00-02:00 0459’00”-0501’00” 台廣松嶺台
・02:00-03:00 0504’15”-0505’15” フィリピン局 DZMM?
・03:00-04:00 0512’50”-0513’50” 中廣新聞網
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:27-00:32 女性「台湾廣播公司松嶺轉播台AM630」
※03:14-03:17 男性「中廣新聞網News Radio」
5080.mp3
Re: 630kHz(2) ABC-4QNほか -
なおたま 2025/09/03(Wed) 17:20 No.5082 天野さん、こんにちは。
DYWB Bombo Radyoは、Asiawavesには載っていますので、出ている
とは思いますが、このところ聞こえたことがありません。
さて、こちらでは天野さんの受信の5分ほど前の状態をアップして
おきますが、随分と状態が違いますね。
こちらではABCが表に出て、裏で台湾廣播公司が流しているであろう
「昔の名前ででています」、更にDZMMの開始時の国歌が聞こえて
いました。
DZMMは日曜深夜から月曜早朝まで停波しているようですね。
https://youtu.be/AkvyHWOSXGM
Re: 630kHz(2) 台廣松嶺台ほか -
天野 2025/09/05(Fri) 13:00 No.5087 なおたまさん、こんにちは。
DYWB Bombo Radyoは健在なのですね。
久し振りに聞いてみたいですね。
DZMMが居ると難しいかな?
そのDZMMは日曜深夜から月曜早朝まで停波しているんですね。
国歌演奏は月曜早朝だけなのでしょうか。
さて、なおたまさんがUPされた
01日0453-0455の受信音拝聴致しました。
ABC-4QN, DZMMのフィリピン国歌, 台廣が流す小林旭聞こえていますね。
私が01日同じ時間に埼玉県志木市の荒川河川敷で受信した630kHzを聞き直しました。
ABC-4QN, DZMMフィリピン国歌は聞こえませんでしたが、
台廣の「昔の名前ででています」は辛うじて聞こえておりました。
0455以降は、台廣の信号が徐々に上がってほぼ単独状態で聞こえておりました。
受信場所で状態が違うのは本当に面白いですね。
東京湾荒川河口で受信していたら、なおたまさんの所と似たような状態だったかも?
↓受信音↓ 630kHz 台廣松嶺台 2025/09/01月 (07:30)
・00:00-07:30 0453’00”-0500’30”
<受信地:埼玉県志木市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:09-02:25 //なおたまさん受信動画
※02:05-02:16 小林旭「♪あなたを信じて ここまできたは 昔の名前で~」
※02:16- 小林旭フェードアウトして五三トーク
※03:06-03:07 男性「台湾廣播公司」
※03:10-03:15 男性「台湾廣播公司松嶺轉播台AM630」
※06:27-06:32 女性「台湾廣播公司松嶺轉播台AM630」
5087.mp3
Re: 630kHz(2) 台廣松嶺台ほか -
なおたま 2025/09/05(Fri) 17:38 No.5088 Bombo Radyo 聞きたいですね。以前は05時あたりから国歌を
流していたように思いますが、今はどうでしょう。
DZMMは日本の民放のように日曜深夜に終了して、月曜早朝に
開始するようです。天野さんがNo.5052で報告されている国歌が、
月曜の開始時の国歌と思います。平日は24時間放送のようです。
そちらではABCやDZMMは聞こえなかったのですね。受信する
地域によって随分聞こえる局が変わるのは面白いです。
Re: 630kHz(2) DZMM, 台廣松嶺台 -
天野 2025/09/10(Wed) 02:45 No.5099 なおたまさん、こんばんは。
08日も月曜早朝でしたのでフィリピン国歌を聞く事が出来ました。
その後、台廣松嶺台が弱いながら逆転。
05時直前にDZMM Radyo Patrolが浮上しました。
韓国のKBS順天第一は何処に行ったのでしょうか?
この日はラジオをどの方向にしてもKBSは聞こえませんでした。
↓受信音↓ 630kHz DZMM, 台廣松嶺台 2025/09/08月 (編集05:59)
・00:00-02:59 0454’00”-0456’59” ♪フィリピン国歌 → 台廣松嶺台
・02:59-05:59 0459’00”-0502’00” 台廣松嶺台 → DZMM Radyo Patrol
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:09-00:50 ♪フィリピン国歌
※02:04-02:06 男性「台湾廣播公司」
※02:08-02:13 男性「台湾廣播公司松嶺轉播台AM630」
※03:24-03:30 女性「台湾廣播公司松嶺轉播台AM630」
※03:36- タガログ語浮上
※03:44-03:45 男性「Radyo Patrol」
※04:14-04:15 男性「Pilipinas」
※04:18-04:19 男性「Radyo Patrol」
5099.mp3
Re: 630kHz(2) 台廣松嶺台 -
FMBCL 2025/09/10(Wed) 10:14 No.5100 10日04時台、屋内で台灣廣播公司松嶺轉播台が聞こえていました。
後日、受信音が録れたらUPしようと思っています。
Re: 630kHz(2) 韓国KBS HLCY -
なおたま 2025/09/11(Thu) 17:30 No.5105 天野さん、こんにちは。
本日11日、早朝の録音を確認したところ、05時前に韓国国歌、
局名アナウンスが確認できました。空電が酷く状態が悪いので
アップはしませんが、報告まで。
Re: 630kHz(2) DZMM Radyo Patrol -
なおたま 2025/09/25(Thu) 17:08 No.5135 25日05時をすぎ、DZMMが上がってきました。他局が落ちてきたため
聞きやすくなりました。
https://youtu.be/syOpf0b01yI
Re: 630kHz(2) DZMM Radyo Patrol -
天野 2025/10/01(Wed) 01:10 No.5151 FMBCLさん、なおたまさん、こんばんは。
なおたまさん
韓国KBS HLCYの件、ありがとうございます。
25日05時台のDZMMの受信音拝聴致しました。
とてもクリアに聞こえております。
字幕有にするとフィリピノ語で9割方字幕が表示されます。
以下の時刻に以下の字幕を確認しました。
■05:28:15-05:28:20
男性「DZMM Radyo Patrol 630(Sais Trenta) at DZMM TeleRadyo.」
■05:28:45-05:28:48
男性「DZMM Serbisyo Kapamilya」
29日05時台、私も630kHzをチェックしました。
若干韓国KBSが聞こえていましたが、なおたまさんの25日の受信音と同じDZMMのIDが確認出来ました!
この時期の05時台、フィリピン局は狙い目なのでしょうか?
↓受信音↓ 630kHz DZMM Radyo Patrol 2025/09/29月 (02:40)
・00:00-02:40 0522’30”-0525’10”
<受信地:東京都江東区新砂 東京湾荒川河口 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in bar>
※00:07-00:13 男性「Ang DZMM Radyo Patrol 630(Sais Trenta) at DZMM TeleRadyo.」
※00:33-00:38 男性「DZMM Radyo Patrol 630 at DZMM TeleRadyo.」
※01:24-01:27 男性「D Z M M」
※01:34-01:36 男性「Ra Ra Radyo Patrol balita」
5151.mp3