Re: 810kHz -
XYZ 2015/04/30(Thu) 19:19 No.196 FOXさん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
あっ、居ませんね! どうしたんでしょうね~
801kHz狙ってみましたが、ナイター中継気合い入ってました Orz
Re: 810kHz -
はなぶさ 2015/04/30(Thu) 19:26 No.197 FOXさん、XYZさん、こんばんは。
面白い情報ありがとうございます。
LIVEストリーミングでは放送中ですね。
どうしたんでしょう?
801kHzはこちらではナイター中継が上がったり、
ハングルらしきが聞こえたり、南洋音楽があがったりしています。
Re: 810kHz -
XYZ 2015/04/30(Thu) 19:41 No.198 おさむちゃんもこんばんは。 情報ありがとうございます。
いつも強いところが止まると柳の下のお楽しみがある場合があるので結構楽しみですよねw
中波の場合は地域差が面白いのでレポートも様々でまた面白い♪
Re: 810kHz -
FOX 2015/04/30(Thu) 19:59 No.199 はなぶささん、こんばんは。
ストリーミングは放送中とのこと、一体どうしたのでしょうね。
810kHzで何か聞こえないか、待機中です^^;
Re: 810kHz -
DFS 2015/04/30(Thu) 20:01 No.200 当地拙宅では東NullDFで何時も聞こえる中国語がクリアですw
南西NullDFにすると殆ど何も聞こえなくなります。韓国語辛うじて。
801kHzは気持ち悪い電波が。裏で何やら中華風演歌です。
*2000の810kHz http://youtu.be/-x7mx2nxjKo
Re: 810kHz -
FOX 2015/04/30(Thu) 20:35 No.201 DFSさん、此方では809.98kHzのキャリアが上がってきてます。
まだ何処の局かは不明です。
Re: 810kHz -
XYZ 2015/04/30(Thu) 20:47 No.202 DFSさん、こんばんは。 録画ありがとうございます。
-2045- の当地の状態ですが、確かに下の方へキャリアが出ていてモゴモゴしててよくわからない状態になっております。
AFNはまだ聞こえておりません。
Re: 810kHz -
はなぶさ 2015/04/30(Thu) 21:02 No.203 FacebookのAFN Tokyo(The Official Page)に記載がありました。
今晩の18:00-02:00まで、定期メンテナンスだそうです。
02:00まではチャンスですね。
https://www.facebook.com/Tokyo.AFN
Due to scheduled maintenance our Eagle 810 AM signal will be down this evening from 1800-0200. This down time is crucial to ensure our signal reliability for the future as we are installing new transmitters. The good news is you can still listen to our programming via the AFN Pacific app (which is completely free) or you can listen to our signal online. We apologize for any inconvenience, and we thank you for listening to Eagle 810.
-MSgt Bluethmann
Re: 810kHz -
XYZ 2015/04/30(Thu) 21:05 No.204 おさむちゃん、情報ありがとうございます。
少し下へ出ていたキャリアは2100過ぎてから落ちましたね。
どこだったのでしょうか・・・。
当地では韓国のみがなんとかとれます。
Re: 810kHz -
DFS 2015/04/30(Thu) 21:07 No.205 メンテでしたか。
当地では元々AFNは「遠方の局」なので以前からあまり存在感が有りませんw
却って韓国のAFNがあちこち聞こえるので気になる程で。
809.98kHz居ますが音は不明です。
*あ、809.89kHzでしたか。そこは今は居ませんね。.98と045にキャリアです。
Re: 810kHz -
XYZ 2015/04/30(Thu) 21:22 No.206 DFSさん、こちらも 809.98kHzは音取れずです。
810.45付近にも何か居るのですが同じくわからずです。
最近、聴覚にも障害が出始めているようで、「見える受信機」 PERSEUS のありがたみが染みております。
混信局が多い中波はよりいっそう敷居が高くなってきてますよw
Re: 810kHz -
化石 2015/04/30(Thu) 21:24 No.207 こちらではKBSと中国語2局がMixです。
801は少し上にズレた北と中国語です。
KTWGは影もないです。
Re: 810kHz -
FOX 2015/04/30(Thu) 21:29 No.208 はなぶささん、情報ありがとうございます。
045は多分、フィリピンだと思います。
810 810.045 PHL DZRJ-AM Radyo Bandido (Novaliches/Quirino Highway)
ですが、今日は南のコンディションがあまり良くないみたいなので
録れるかどうか・・・
Re: 810kHz -
XYZ 2015/04/30(Thu) 22:02 No.211 化石さん、こんばんは。 当地ではフィリピンやハワイは 「レア」ですw
昔っから狙ってもなかなか聞こえないのですが、なにか伝搬のせいなのでしょうね。
FOXさんの受信音期待です。。
Re: 810kHz Radio Rossii -
XYZ 2016/09/04(Sun) 19:10 No.1158 -1000- 810kHz Radio Rossii //5900kHz
台風による臨時放送らしい。
秋田ではこの時間 AFNは聞こえていない・・・。
Re: 810kHz Radio Rossii -
XYZ 2016/09/04(Sun) 19:21 No.1159 810kHz Radio Rossii
再び LOOPさんからの情報、AFNは止まっているようです。
参照情報: http://bclwd.blog.so-net.ne.jp/2016-09-04-1