Re: 3289.97AkHz -
XYZ 2015/04/12(Sun) 18:19 No.331 DFSさん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
ココ、怪しいのが居ますよねぇ・・・。
4/9 の1800台にも聞こえていて、一応北米ペルサーバでパラレルっぽいのを確認はしたのですが、自信なく書き込めず Orz
入感してくれるのはこの時間帯くらいですので今日はどうでしょうか・・・。
Re: 3289.97AkHz -
DFS 2015/04/13(Mon) 00:23 No.340 今夕のソラミミ。https://youtu.be/Zh0B3mQh3QE
ここは1700にSAやら国歌やら流れるそうですが冬場以外はその時間浮かないか。
その後の時間でもID取れそうな信号じゃないですよね。
難局ですわ。
Re: 3289.97AkHz -
XYZ 2015/04/13(Mon) 00:29 No.341 こちらでもせいぜい歌とトークの区別とかそのレベルですw
いつかは単独でID取ってみたい局の一つです。
Re: 3289.97AkHz -
XYZ 2015/04/13(Mon) 19:04 No.355 1900前にキャリアが見えなくなってしまうので中米のリモペルで聴いてみましたが、終了はしていないようでした。
ガイアナが夜明けで日本とは伝搬が通らなくなるのが原因と言うことでしょうか。
今日は残念ながら音声は聞こえず、キャリアのみで終わってしまいました。。