Re: 94.5MHz -
XYZ 2015/05/19(Tue) 12:54 No.1949 化石さん、こんにちは。 情報ありがとうございます。
こちらでもお昼過ぎまでEスポが来ていたのですが、あまりにも流れが速いのと信号も弱かったので追いかけるのが精一杯でした Orz
V・UHF帯そっくり録れたら面白いでしょうねぇw
Re: 94.5MHz -
化石 2015/05/19(Tue) 13:15 No.1950 まだ中国が少し残っていますが、すごい数入っていました。
中国地方局は地名が分からないのでほとんど確認が出来ません。
Re: 94.5MHz -
DFS@Shimane 2015/05/19(Tue) 14:54 No.1951 化石さん、XYZさん
こんにちは。仕事合間にFM聞いてみると流暢な英語DJのPOPS番組が聞こえていたのでレポしていました。
早速化石さんにフォロー頂き感謝です。
まさか昨日開局とは(^^ゞ
今後は北京エリアオープンのパイロット局の一つになりそうですね。
http://youtu.be/aAEKgnX58IY
Re: 94.5MHz -
化石 2015/05/19(Tue) 16:57 No.1952 はい。
これで北京の英語局は88.7MHz CRI-Hit FMとで2局になりました。
またパートタイム英語の91.5MHz CRI-Easy FMを含めると3局になります。
上海の87.9MHz CRI-Hit FM, 100.1MHz CRI-Easy FMの5局は受信した事になります。
広州の88.5MHz CRI-Hit FMはまだ未受信です。
この辺りも聞いてみたいです。
Re: 94.5MHz -
化石 2015/05/19(Tue) 22:37 No.1975 ロシアVHFが何局か聞こえています。
67.82, 69.92が安定しています。
68.36も強いです。
Re: 94.5MHz -
XYZ 2015/05/19(Tue) 22:41 No.1977 -2240- 69.2MHz サハリンでしょうか? ココだけ強いですw
Re: 94.5MHz -
化石 2015/05/19(Tue) 22:53 No.1979 66.08も聞こえてきましたのでサハリン北部が聞こえているようです。
69.20も聞こえていますがそれほど強くありません。
Re: 94.5MHz -
DFS@Shimane 2015/05/19(Tue) 23:23 No.1982 アンテナチェックでウロウロしていました。
R1が強いですね。
69.92も強いです。こんな時間でもEsですね。