Re: 15320kHz -
XYZ 2015/05/17(Sun) 23:57 No.1858 -2357- "わしんとんDC"、"V-O-A" ・・・VOA?
Re: 15320kHz -
SRI 2015/05/17(Sun) 23:58 No.1859 VOAのfacebookがウンヌン言ってませんか?
2359に終了?
Re: 15320kHz -
XYZ 2015/05/18(Mon) 00:00 No.1860 15600kHz の移動かも知れませんですね。 歌はアフリカぽかったですし・・
Re: 15320kHz -
XYZ 2015/05/18(Mon) 00:03 No.1861 コレ便利ですね♪
http://database.ndxc.org/db/bi/adv.php
NDXCのタケさんが作ったのかな~?
時間帯と周波数帯でチェックしてみましたw
Re: 15320kHz -
XYZ 2015/05/18(Mon) 00:13 No.1863 ......S 14:04:15 VOA KNKR 15320 BOT 20
S...... 14:04:38 VOA KNKR 15320 BOT 20
//-17730 SAO, 15675 SAO
(IBBより)
15675kHz・・・気がつきませんでした。。
土・日だけ? 平日の放送はちと不明です。
Voice of America (Burundi向け) -
XYZ 2015/05/18(Mon) 02:39 No.1871 ■Voice of America (Burundi向け)
青木OM情報:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e108911.html
こちらも参照:http://hiroshi.mediacat-blog.jp/e108829.html
青木OMによるとSKDは以下:
JST
1200-1430 月 - 金 7350, 9815, 11905 (0505-0530 English)
2300-2400 土・日 15320, 15675, 17730
0100-0130 毎日 13630, 15460, 17530
0430-0500 月 - 金 9470, 11615, 12140
※日本では受信出来そうも無い周波数も含まれております。
使用言語は馴染みの無い言語で 「ルンディ語」、英語表記では "Kirundi" となるようです。
ブルンジ共和国(Wiki):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%82%B8
今回の情報を見るまではこの国の知識が全くありませんでした Orz