んー 復調出来ない時間帯が有るので公開捜査を・・・w
以下は Jose Jacobさんからの情報です:
http://www.qsl.net/vu2jos
時間はJST
1215-1315 15120 Channel 1. Hindi; Channel 2. Vividh Bharati
1315-1330 15120 Channel 1. Gujarati; Channel 2. Vividh Bharati
1330-1430 15120 Channel 1. Hindi ; Channel 2. Vividh Bharati
1900-2000 17895 English
2045-2215 15795 Channel 1.Chinese
2115-2230 15795 Channel 2.Tibetan
0115-0215 11620 Channel 1. Russian ; Channel 2.Vividh Bharati
0245-0445 7550 Channel 1 English; Channel 2. Vividh Bharati
0445-0545 7550 Channel 1 Hindi; Channel 2. French ( Europe )
0545-0730 7550 Channel 1 English; Channel 2. Vividh Bharati
0745-0945 13605 Channel 1 English; Channel 2. Vividh Bharati
------------------------------------------------------------
以下の時間がおかしいようでしたのでチェック・・・の予定でしたが状態が悪いのかなかなか復調出来なくあえなく撃沈 Orz
2045-2215 15795 Channel 1.Chinese
2115-2230 15795 Channel 2.Tibetan
放送時間の変更(2230の終了を確認)はされておりますが、残念ながら西蔵語番組の確認は復調出来ずに出来ませんでした。
忘れなかったらまた後日にでも・・・w
Re: All India Radio : DRM 放送の新スケジュール -
XYZ 2015/08/21(Fri) 20:51 No.5725 -2050- Chennel 1 : 歌、 Channel 2 : トーン信号
Re: All India Radio : DRM 放送の新スケジュール -
XYZ 2015/08/21(Fri) 21:18 No.5726 2113- Channel 1 は歌のままで、 Channel 2 はAIRのIS。
2115- 西蔵語番組が始まったようですが、7420, 9575, 11775kHzなどとパラレルチェックが出来ずに同じ番組なのかの確認は出来ませんでした。
Re: All India Radio : DRM 放送の新スケジュール -
XYZ 2015/08/27(Thu) 22:42 No.5794 表示が変わったようですね。
青木OMの受信情報: http://drm.mediacat-blog.jp/e111525.html