Re: KTWR DRMテスト放送 -
影山 2015/04/06(Mon) 21:08 No.179 情報を追記します。
また、同局としては経験のない"Cirrus content server"を用いたマルチプログラム放送も3日間を通して行う予定である。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/06(Mon) 21:15 No.180 影山さん、情報ありがとうございます。
明日、時間を作ってじっくりと聞いてみたいですね♪
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 19:11 No.193 間もなく開始ですね。
メイン放送とは別に文字放送併用(別チャンネル)送信と言うことなのでしょうか?
おそらくガッツリと電波が来ると思いますのでどのような仕様なのかも楽しみです。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 19:34 No.194 -1933- 開始されたのですが、信号は強くてもなぜか復調されません。.
途中、停波もありましたが調子悪いのでしょうか・・・
皆さんのところでは復調出来ておりますか?
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/07(Tue) 19:40 No.195 XYZさん、こんばんは。
拙宅でも音が出ません。
受信機が壊れたのかと思って、剣からELADに変えてみましたがそれでも駄目です。復調されません?
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 19:43 No.196 はなぶささん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
うはぁ、私もどこかおかしいのかと色々といじくってました Orz
何か送信側でトラブルが有るようですね。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/07(Tue) 19:46 No.197 相変わらず音は出ませんが、
たまに以下のText Messageが表示されます。
Audio+Text English, Varied, TWR-GUAM
<Waiting for text medssage>
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 19:50 No.198 2チャンネル側でテキスト送信される予定なんでしょうか。
影山さん、帰宅間に合うようでしたら連絡取っていただけるのですが・・・・
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/07(Tue) 19:56 No.199 -19:53- 音になりました。
アコースティックギターの音色が聞こえました。
その後SAとなり19:55 c/offとなりました。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/07(Tue) 19:58 No.200 XYZさん、はなぶささん、こんばんは。
音になったのは"Agana, Guam"だけでした。
15297kHzほか、帯域内にキャリアがいましたが、悪さをしているのでしょうか。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 19:59 No.201 -1955* 何度か一瞬表示が出たのみで音声の復調は一度もでませんでした。
DREAMはほとんどがScanning状態でした。
テスト送信はあと二日、初めての試みらしいですがぜひ成功させてもらいたいですね♪
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 20:00 No.202 SRIさん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
おそらくQRMに関しては影響は無い程度だったように感じます。
明日にまた期待ですね!
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/07(Tue) 20:02 No.203 信号自体はとても強く、拙宅ではS9+10dBm振っておりましたが、
DRM復調の目安となるSNRは6-8dBしか振っていませんでした。
最後の1分だけSNRが11dBを越えて音声になりましたが、
ブツ切れ状態でした。SAもブツ切れで聞けた感じです。
途中で録音を止めちゃったので、最後は録音できておりません。
すいません。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 20:24 No.204 影山さんが帰宅してココを見てもらえたら技術スタッフの方へ連絡してもらえると思います。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
影山 2015/04/07(Tue) 21:04 No.205 すみません。今帰宅しました。
会社と帰宅時にKAGEYAMA BBSを見ていましたが、全くレポートが無く不安になっていました。
そしてこちらにお邪魔すると送信トラブルの様ですね。早速皆様の本日の受信状況をチーフエンジニアに報告しておきます。
ありがとうございました。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 21:06 No.206 影山さん、こんばんは。 お疲れ様です。
初日、上手くいかなかったようです。
明日は上手くいくとイイですね。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
影山 2015/04/07(Tue) 21:32 No.207 XYZさん、皆さん
既にKTWRにはE-mailを送信しております。
もし返信があればこちらにUPしますので、よろしくお願いいたします。明日は終日出張ですが、早く帰宅できる可能性もありますので、私も受信にトライしてみたと思います。
私としてはマルチプログラム送信に若干不安を持っていたのですが…
局からの返信を待ちたいと思います。
皆さん、本当に情報ありがとうございました。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 21:36 No.208 影山さん、ありがとうございます。
追加の情報お待ちしております。
お願いします。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 21:39 No.209 ukiddさんの今上がった記事の情報は今日の分の放送なんでしょうか・・・?
参照記事:http://blogs.yahoo.co.jp/lordbritisheighthwonder/27078743.html
■初日の受信情報記事:
・Saitama Radioholic Intl:http://saitamaradioholicinternational.at.webry.info/201504/article_16.html
・DRM短波デジタル放送の世界:http://drm.mediacat-blog.jp/e107922.html
Re: KTWR DRMテスト放送 -
ukidd 2015/04/07(Tue) 22:21 No.210 xyzさん、
Drita Cico - RTSH Monitoringさんからのメールのタイムスタンプ、そのメールのなかにあるDRMテスト放送の間・若しくは聴取後You TuBeアップした後数分してメール投稿したと判断すれば今日の放送分となるかと思われます。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/07(Tue) 22:35 No.211 ukiddさん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
先ほどもありがとうございました♪(謎w
シンガポールではガッツリと来てますね。
これであれば 「指向性」 の問題も出てくるでしょうか・・・。
なんか楽しそうな番組で・・・んー聞きたかったですネ。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
化石 2015/04/08(Wed) 08:36 No.222 メインビームはシンガポール、インドネシアですね。
日本は完全にサイドビームでSN比が取れなかったようですね。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/08(Wed) 09:29 No.225 化石さん、おはようございます。 ありがとうございます。
KTWRのDRM放送に関してはもう何年も前から色々と情報が上がっておりましたが、ここまで継続出来るとは思いもよりませんでした。
ビームさえこちら側へ向きさえすればもしかしたら楽しい音楽番組なども可能となりますね。
※AIRや New Zealand では途切れてしまうので。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/08(Wed) 19:05 No.228 -1900- なんか真冬みたいにすでに19mbの状態はダウン中 Orz
大丈夫かなぁ・・・・
間もなくテスト送信二日目開始です。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/08(Wed) 19:33 No.229 *1930- 予定通りに開始したようです・・・
が、表示も出来ず。。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/08(Wed) 19:56 No.230 -1955* 今日は残念ながら表示すら出来ませんでした。。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/08(Wed) 20:29 No.231 愛知の石田さんがちょうど情報を上げてらっしゃいましたので引用。
15300kHz KTWR DRM test broadcast on April 8, 2015 at 1041-1055UTC.
Channel 1 was indicate as " KTWR TX7 CELP ". No audio decoded.
Channel 2 was indicate as " KTWR TX7 AAC ". English.
画像を見た限りではDREAMのインジケータの★三つ・・・じゃなくて、緑ランプ満タン(三つ)で表示もしっかりと出ておりました。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/09(Thu) 00:26 No.233 HDSDRで記録しておいたものをチェックしてみたところ、1941に一度停波するまでは SNRすら表示出来ない状態でしたが、その後は石田さんのところと同じ表示が出てきました。
チャンネル1側はコーデックがあれば音声が復調できそうですが、今日はコーデックを探す気力がありません。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 00:32 No.234 日原さん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
うはぁ、私の能力では手が届かない領域へ入ってるかも・・・Orz
HDSDRの使い方忘れてしまい、数日前だったかなぁ・・・ボォーっと何時間か眺めておりました。
DRMはDREAM無しで聞こえるんでしたっけ? 以前少し使ってみたのですが全然覚えておりません Orz
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/09(Thu) 00:46 No.235 XYZさん、こんばんは。
Dream、必要です。ウチのSDRは1000円のUSBドングルなのでHDSDRの出番となります(涙)
チャンネル1側はDreamの緑ランプが3つ点灯していたのでコーデックがあれば音声が出るような気がしているのですが><
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 05:52 No.236 おはようございます~♪
そういえば最近ココ面白くて読んでますが、凄い記事の量ですw
http://blog.livedoor.jp/bh5ea20tb/
技術力全くないので勉強になります。。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/09(Thu) 19:32 No.243 こんばんはー
今日は参戦しまーす。
始まりました。
テキストメッセージは表示されております。
もう少しで音になりそうな感じです。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 19:32 No.244 1930- ん~今日もダメ Orz
南方の方、お任せ~!
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 19:34 No.245 はなぶささん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
ターゲット方向に近い南ほど取れるのでは無いでしょうか。
こちらでは表示すら出ません(><
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/09(Thu) 19:36 No.246 XYZさん、はなぶささん、こんばんは。
チャンネル2はISで開始しました。
ブツブツ音切れはありますが。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 19:38 No.247 日原さん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
ん~ シクシク(;。;
ってか、表示は出ました!
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/09(Thu) 19:38 No.248 SNRの上下動が激しいです。
12dBを超えると復調できております。
-録音中-
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 19:42 No.249 はなぶささん、FBに 「更新止まってろぞぉ~!」 って書いてきたw(おぃ
よっし! ここまで表示出来たw
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/09(Thu) 19:44 No.250 XYZさん、日原さん、こんばんは。
拙宅ではチャンネル2は復調出来ませんですぅ。(涙)
チャンネル1にすると音声がブツ切れで入ってきます。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 19:47 No.251 あがと♪(謎
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/09(Thu) 19:48 No.252 > FBに 「更新止まってろぞぉ~!」 って書いてきたw(おぃ
ひゃ~、ネタ拾ってきまさぁ(笑)
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 19:53 No.253 そういや数日前ですが、池田さんやpeace-jさんともやりとり出来ましたよ♪
元気そうでしたけど、池田さんは歳だぁ~! と嘆いていましたw
-1952- 音出た! 歌でした。。 あっ、終わった Orz
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/09(Thu) 20:42 No.254 チャンネル1は1948にcelp+からcelpに変わりましたが、celpになるとMSC CRCも点灯し、Dreamの履歴上では音が出たことになっていました。
no codec available のメッセージが出ていて、実際に音を耳にすることはありませんでしたが(涙)
はなぶささん
チャンネル1に"no codec available"のメッセージはありませんでしたか?
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 20:47 No.255 日原さん、これ関係ある?
http://sourceforge.net/p/drm/discussion/codec/thread/3999cec3/
http://radio.chobi.net/bbstec/?res:1151
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/09(Thu) 20:55 No.256 XYZさん
AACデコーダですね。
今回のチャンネル2(aac Mono)の復調には必要のハズ。
これではcelpは復調できないのだと思います。
celp自体は有名な圧縮方法でケータイにも使われているウンヌンの記事を見かけましたが、
じゃ、デコーダは?
となると情報を集めきれていません。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 21:03 No.257 むむむ・・・ 簡単な問題では無いんですね(>。<
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/09(Thu) 21:10 No.258 日原さん、本日はExcalibur Proにて受信したのですが、
DRM機能はソフトに組み込まれているため、自動的に再生されておりました。
no codec available のメッセージは出ていなかったと思います。
と言うかExcaliburの場合、エラーメッセージが何処に出るのか
皆目見当が付きません・・・(汗・・
2chに切り替えると、無音状態が続きましたので、
こちらが皆様が仰っているDreamでの1chに
該当するのかも知れませんが・・・
詳しくないので断言できません。
役に立たずにすいません。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 21:22 No.259 よく見たら私の受信したのにもコーデック無いと出てますね Orz
ちと勉強(する振り):
http://ja.wikipedia.org/wiki/Code_Excited_Linear_Prediction
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/09(Thu) 21:25 No.260 はなぶささん、ありがとうございます。
そういえば、どこぞのSDRではCELPが復調できるとか書いてありました。
あ、「どこぞのSDRのコントロールソフトでは」だったかも知れません>_<
XYZさん、私には難しい問題です(涙)
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 21:37 No.261 日原さん、Facebookやってませんか?
もしやっていましたらTOPページ中段くらいにある犬の顔をクリックしてアクセス(申請)お願いします。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/09(Thu) 21:45 No.262 XYZさん、Facebookやってませんm(_ _)m
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 21:48 No.263 了解ですw 始めたら必ずお声がけお願いしまっす!
特典は・・・ 私の裸と素敵な腹が見れます!(おぃ!
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/09(Thu) 21:54 No.264 やっとこさYouTubeにアップ出来ましたので、
よろしかったら参考にしてください。
復調出来ていない部分もありますので、お耳汚し失礼つかまつります。
適当に早送りして飛ばして下さい。
http://youtu.be/QcWKngNt-uU
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 21:58 No.265 ありがとうございます。
ん~ ちゃんと鳴ってますねw うらやましすぅ・・・
Re: KTWR DRMテスト放送 -
SRI 2015/04/09(Thu) 22:12 No.266 XYZさん、了解です。
はなぶささん
チャンネル1と2は最初と最後が共通のようですが、別番組だったようですね。
チャンネル2は音楽でした。
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/09(Thu) 22:13 No.267 私の動画、再生ソフトの右上にDRM復調中にTEXTメッセージが流れているのですが、
KTWP TX7 CELP と表示されていますね。
私はCh1しか復調しておりませんので、
どうやらExcaliburはCELPが復調出来るようですが、
いま知りました(爆)
Re: KTWR DRMテスト放送 -
XYZ 2015/04/09(Thu) 22:28 No.268 SoDiRaでは 「libcelt.dll」 というのが入っていますがこれも関係ないだろうなぁ・・・・・(独り言。 数打ちゃ・・・ぁ
Re: KTWR DRMテスト放送 -
はなぶさ 2015/04/09(Thu) 22:45 No.269 日原さんの情報より、Ch1とCh2の番組内容が異なっていたとの事でしたので、
録音をいま一度Ch2にセットして再生しました。
おおっ、今度はKTWP TX7 AACと表示されております。
Ch2はCCRの曲がかかっていたようですね。
ちなみにCh1はドラマでした。
復調率はCh1のCELPの方が、拙宅では良いようです。
さわりだけYouTubeにアップしました。
http://youtu.be/CtyigZtJMy8