Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
SRI 2015/04/05(Sun) 18:38 No.148 お覚悟めされよ(笑)
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/04/05(Sun) 19:01 No.149 うはぁ、髪の毛伸ばさなくっちゃ♪(おぃ!
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
関山レイ 2015/04/06(Mon) 09:45 No.163 これで行こうかな。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/04/06(Mon) 11:49 No.164 こんにちは~! うわぁ、なんかどんどんヤバくなっていく Orz
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/04/16(Thu) 09:46 No.428 参照記事:http://blogs.yahoo.co.jp/bcl_prince/13953844.html
ちょっ! やっぱマジなんかい!! Orz
もしかして関山さんって元関東連・・・じゃない、元AKB・・・でもない! 元KDXCの組長?
関東と言えば町田Mt.とは昔連絡取り合っていたなぁ~
青井OMが居た西(?だったかな?)東京Mt.とかもお世話になりました。
インターネットが無い時代でしたのでリアルタイムな情報を頂いておりました♪
ちなみに、年鑑を書いたり某誌の記事を書いたりしていた頃に一度だけNHK国際局の会議室で日本中の名だたるDXerたちとお会いしたことが有りましたが、その会議では真っ先に私へ攻撃が来たのを覚えておりますw
まぁ当時は色々と有りましたので♪
後にも先にも表舞台へ出て行く(行った)のはこれっきりでしたので、永久に 「謎のアホ親父」 で居たかったのですが・・・(爆笑w
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
関山レイ 2015/04/16(Thu) 14:53 No.437 お土産はこれかな。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/04/16(Thu) 18:42 No.440 マルガリータ・・・・Orz
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
SRI 2015/04/17(Fri) 01:09 No.469 これでしょ。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/04/17(Fri) 01:10 No.470 Orz
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/04/18(Sat) 14:42 No.517 参照:http://saitamaradioholicinternational.at.webry.info/201504/article_34.html
さて、どうしよっかぁ・・・?w
掲示板の特定記事へリンクを張る場合はこんな感じが良いかも ↓
http://radio.chobi.net/bbs/?res:147
これならTOP画面から流れても大丈夫♪
一応、記事上げておきますねw
・・・とりあえず本当に髪を伸ばさないと・・・
今現在頭ツルツルだし・・・ww
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
関山レイ 2015/04/21(Tue) 09:46 No.681 ああ、そうでした、XYZさんも「Propagation2015」に
ご参加いただけると盛り上がると思うのですがねえ。
ちょっとしたメッセージって言うか、ぼくたち後輩に
ゲキを飛ばしてもらう感じでもいいです。お忙しい中
お手数ではありますが、ご検討ください。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/04/21(Tue) 10:56 No.683 関山レイさん、こんにちは。 素敵なご提案ありがとうございます。
復帰してまだ一ヶ月にもならない私が能書き垂れるのもちょっと矛盾してしまいますので今回は・・・ということで何とかお願いします m(_ _)m
(この下、かなりの長文を書いたのですが消しましたw)
いつか本当に全国規模のDXer同志が仲良く交流出来るクラブが出来るとイイですね。
私は日本BCL連盟を含めてもどこのクラブにも所属したことが有りませんでしたので、この年になってあこがれております。
一緒にDXを楽しむ仲間が居なかったのも理由でこの世界を長年離れてしまっていたのかもしれません。
※なかなか上手く言い表せずに要約しましたw
そういうのが出来たら参加しますよ・・・私は♪
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
関山レイ 2015/04/21(Tue) 16:25 No.688 XYZさん、それではまた次にお会いした時にでも
長文の部分をお聞かせくださいね。
むかし、小さなクラブの拡大を計ってそこそこ全国
規模に育てる機会がありましたが、その時は「来る
もの拒まず、去る者追わず」を旗印にしていました
かねえ。考え方の違う仲間が何人か去っていったの
ですが、今でもあれでよかったのかどうか?疑問に
思うことがあります。他に方法は無かったのかなと。
現代のネットでのゆるやかな繋がり方も悪くないと
思いますね。その辺がポイントでしょう。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/04/21(Tue) 17:17 No.689 そうですね、超ゆるい繋がりが楽しそうで良いかもしれませんね。
会員なんて30名も居ればいいんです。
今はやってなくても昔ハマっていた方も呼びます。
そりの合わない長年反発し合っている方も居るかもしれませんが、そういう方達へも声を掛けます。
OMさん達にももちろん協力してもらいます。
制限も無く、繋がっているのは会の名前と会報。
地域ごとにオフ会を開催したり、出張の有る方はその土地のDXerと連絡を取り合ってあったりとか・・・・そんな感じw
ま、そんなのが私の夢。
私は実現させるのは無理ですので無理矢理押しつけております♪
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
関山レイ 2015/05/22(Fri) 15:38 No.2034 なんかこういうの頼まれたんですけど。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
化石 2015/05/22(Fri) 16:51 No.2035 1976年3月に初めてのミーティングを開いてからNDXCは来年で40周年を迎えます。
他地域のミーティングとことなり当時活動をしていたJADX,JSWC,日本BCL連盟の名古屋地区合同ミーティングという形でのミーティングサークルで、ミーティング、ペディ、オフ会のいずれかに2回以上出席すればメンバーと名乗っても良いということぐらいで会則も会費も何もありません。
北海道のT氏や関西のW氏、Babaチャン等が来名されたときには歓迎オフ会です。
単なるラジオ好きのゆるーーーい集まりです。
だれも無理をしない。これが一番楽で良いです。
来年には40周年記念ミーティングという計画もあります。
そのときにはまたご案内をさせて頂きます。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/05/22(Fri) 18:03 No.2036 関山さん、化石さん、こんにちは。 うははぁ~w 目立つTシャツ!
丸刈りにされるのは大歓迎なんですが、そのTシャツ着るのはゴーモンですなぁ~ Orz
そういえば NDXC はもう40年なんですね。
DXに関しても技術に関しても昔から一目置かれた存在でしたよね~。
私も色々とお世話になりました♪
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
関山レイ 2015/05/25(Mon) 16:20 No.2179 新潟のkeiさんのお宅訪問記事をUPしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/bcl_prince/14061775.html
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
kei@Niigata帰省中 2015/05/25(Mon) 17:18 No.2180 次回は秋田~(笑)。
関山さん、⊿LOOP-X →⊿LOOP-10型です。取り急ぎご連絡~。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/05/25(Mon) 18:48 No.2181 関山さん、keiさん、こんばんは~! 新潟経由でkeiさんも連れてきてぇ~♪(おぃ
そういや関山さんの受信報告まだ観たこと無かったので楽しみですね~
ふっふっふっふっふ・・・・・w
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
馬場 2015/05/25(Mon) 23:42 No.2193 化石さん
前回の記念ミーティングは伺うことができませんでした。
40周年は是非とも参加してみたいと思います。
スケジュールが分かり次第、ご連絡いただければ幸いです(^^
単なるラジオ好きのゆるーーーい集まりです。
だれも無理をしない。これが一番楽で良いです。
このキャッチフレーズはいいですよね!
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/05/26(Tue) 00:24 No.2195 馬場ちゃん、こんばんは~。 秋田へもおいで♪
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
馬場 2015/05/26(Tue) 00:53 No.2197 XYZさん
こんばんは~♪
はい、隠密行動で伺います(笑)
寒さには弱いので・・・大体の時期はお察しできましたでしょうか?
FBで連絡いたします。hehehe
re. まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
Jack @ Atlanta 2015/05/26(Tue) 08:42 No.2198 途中乱入、失礼いたします。m(_ _)m
化石さん、実は20年前、NDXCの20周年記念ミーティングに出席させていただきました。当時いただいた会報も大切に保存してあります。今年は40周年なんですね。すごい!
あぁ、あれから20も歳を取ってしまったなんて、、、(>_<)
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/05/26(Tue) 09:12 No.2199 Jackさん、おはようございます。 先日はありがとうございます♪
40年ですかぁ~ 当時は周波数が読めなくてマーカー局(パイロット局)を探して決めておいて、そこから「少し上」とか「目盛りいくつ下」とかやっていた時代でしたw
軍用の受信機がよく雑誌等で販売されておりましたが、高価すぎて全く手が出なかった記憶があります。
私自身は45年くらい前よりBCLをやっておりましたので、始めて数年経った頃にはNDXCはすでにあったわけですね。
いつか生きている内に皆さんとお会いしたいですね!
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
関山レイ 2015/05/26(Tue) 15:12 No.2202 XYZさん、こんにちは。
先日keiさんにお貸しいただいた⊿LOOP-10の
接続ケーブルが準備できましたので、試しに
NRD-515にでも繋いでみます。どうでしょう。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/05/26(Tue) 18:48 No.2206 関山さん、こんにちは。 ご提案ありがとうございます。
山間地のそして更に地上から10数mあがったALA-1530S+との比較になってしまうこと、
そしてもう一つは家の周りの約180度が山に隣接していて指向性を出すには問題がありすぎる・・・
と、この二点より評価を下げてしまう可能性がありますのでやらないでおきます。
まぁ実際にロケをご覧いただければわかりますよんw
ちなみに、地元のAM放送(秋田放送)やNHKでも自宅内ではほとんどまともに聞こえませんw
少し移動出来れば大変に良いロケーションなのですが・・・Orz
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
関山レイ 2015/05/27(Wed) 08:05 No.2250 ああ、うちでの話です。とりあえずこんな感じで。
室内での使用ですが20mのワイヤーアンテナより
ノイズが減ってゲインも同じぐらいあるようです。
少しまともに聴けるような気がしてきました。
keiさん、ありがとうございます。XYZさん、ごめんなさいね。
Re: まっ、マジかよぉ~! うははは Orz -
XYZ 2015/05/27(Wed) 09:49 No.2251 関山さん、おはようございます。 了解です!
なんと、NRD-515 お持ちでしたか~♪
早合点してコネクター調べたり回り掃除したりしておりましたw
とりあえず一安心しました・・・ Orz