Now On The Radio BBS

▼このスレッドへの返信投稿フォームへ ▼返信投稿フォームへ

2025年06月:雑談用スレッド 天野 2025/06/15(Sun) 15:30 No.10004
15日午前から午後に掛けて赤羽の荒川河川敷でEスポチェックしておりました。
1330よりクローズした為、戸田の荒川河川敷に移動。
Eスポは閉じたままでした。

15日15時台、現在は9960kHzでRadio Vanuatuを聞いております。
9960kHz Radio Vanuatu
-1510- 少々弱いですが、既に聞こえております。徐々に信号上昇中…。

<受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:AN-12>




Re: 2025年06月:雑談用スレッド - なおたま 2025/06/15(Sun) 20:30 No.10005
XYZさん、天野さん、ご覧の皆さんこんばんは。
今月もよろしくお願いします。

 先日RSP1を壊してしまい、新たに購入するSDRを探していましたが、
価格と操作の慣れから、後継機種のRSP1Bにしました。
 これにコンバーターを付けて中波帯を眺めてみたところが添付した
画像です。まだ本調子ではありませんので、時間をかけて調整を
する必要がありそうです。
 それにしましても、200kHz以下のノイズが気になります。原因不明
なんです。これのためにモンゴルが聞こえません。時々、消えている
ときもありますし、困ったものです。



Re: 2025年06月:雑談用スレッド - 天野 2025/06/15(Sun) 23:10 No.10006
なおたまさん、こんばんは。

SDR受信機決められたようですね。
私も後継機種が出ていれば操作性を考えてそれを選ぶかもしれません。

200kHz以下のノイズの件、
画像を拝見すると確かに60.100-60.200の間が山になっていますね。
アイキャスエンタープライズのサイトを見るとRSP1Bの特徴として、
RSP1Aに比べて1MHz以下、3.5-5.5MHz, 50-60MHz, 250-320MHz帯でノイズ性能が改善となっております。
RSP1使用時と変わらないとなると外的要因なのでしょうか。
場所を変えてチェックしたらこのノイズ消えてくれるのかな…。



Re: 2025年06月:雑談用スレッド - なおたま 2025/06/16(Mon) 20:16 No.10007
こんばんは。
 200kHz以下のノイズは、常時同一の強度で出ていることはなく、
時々弱くなりますので、外来ノイズと思います。
 多分受信場所を変えたら、消えてくれると思うのですが、受信
システムの移動は、うーん、無理かなあ。
 今日の様子の画像を添付しておきます。昨日よりも安定している
印象です。



Re: 2025年06月:雑談用スレッド - 天野 2025/06/18(Wed) 01:20 No.10008
なおたまさん、こんばんは。
システムの移動は確かにPCがデスクトップだったら大変ですよね。
アンテナの移動の方がもっと大変かな。

ところで、6月YouTubeにUPされた受信音はRSP1Bでの受信でしょうか。
801kHz グアムのKTWGの受信音がとても明瞭で凄いです!
YouTubeの翻訳機能が綺麗に動作しております。
私もKTWG狙ってみたいのですがローカルの810kHz AFN東京が停波しないと難しそうですOrz
東京湾荒川河口にも電波は届いていると思うのですが…。



Re: 2025年06月:雑談用スレッド - なおたま 2025/06/18(Wed) 18:24 No.10009
天野さん、こんにちは。
6月に入ってからのアップはRSP1Bを使っています。
東日本ではAFNがいますので、KTWGの受信は大変だと思います。
受信ができましたら、音を聞かせてください。



Re: 2025年06月:雑談用スレッド - 天野 2025/06/21(Sat) 23:26 No.10010
なおたまさん、こんばんは。
KTWGどうかなぁ~ 受信出来るかなぁ~
828kHz DXCCの受信音拝聴致しました。
RSP1B調子良さそうですね。
RMNのテーマ音楽に乗せてのDXCC終了アナウンスが最高です♪



Re: 2025年06月:雑談用スレッド - なおたま 2025/06/22(Sun) 20:22 No.10011
 RSP1Bは、入手しやすい価格ではありますが、頑張っています。
夏至を過ぎましたので、これからは中波の状態が良くなることを
願っています。



Re: 2025年06月:雑談用スレッド - 天野 2025/06/26(Thu) 13:40 No.10017
なおたまさん、こんにちは。
23日月曜早朝の推定1476kHz Radio KeralAM, 1413kHz BBC-WS拝聴致しました。
最近私は久しくRadio KeralAM受信出来ていないですね。
1413kHzの英語はハッキリ聞こえていますね。
久し振りにBBCのニューステーマ音楽を聞いてみたいです。

いつの間にか夏至過ぎてしまったのですね。
今年は06月21日だったようです。
とても早く感じます。
Eスポチェックはタイミングが合わなく絶不調ですが、日に日に夜の時間が長くなり始めたので中波のシーズンが徐々に近づいて来ております。
中波、Eスポ含めてこれから良くなることを祈ってFB DXing!



Re: 2025年06月:雑談用スレッド - なおたま 2025/06/26(Thu) 20:28 No.10018
天野さん、こんばんは。
 日の出の時刻を調べたところ、東京では6月13日を境にして時刻が
遅くなっているようです。
 中波の聞こえている時間が長くなってきているように感じます。


▲スレッド記事TOPへ移動 ▲記事TOPへ

NAME
TITLE
COMMENT
画像/音声
編集Key ※画像はGIF、音声はMP3 (300kB)
送信key Please input Submit key


No Password key

Joyful Note + RSS/Atom
BBS改造:Now On The Radio
[Admin]