日本:89.1MHz AFN沖縄 - The Eagle on Wave 89 [天野] 今日は14時ちょっと前から聴き始めました。 89.1でAFN沖縄が安定して聞こえました! 以下に受信音を編集して添付しました。 ↓受信音↓ 89.1MHz The Eagle on Wave 89 2021/06/03木 (編集03:00) ・00:00-00:20 1404’11“-1404’31“ SJ, The Eagle on Wave 89. ・00:20-01:58 1414’39“-1416’17“ ID, DJ Khaled and Drake, Popstar on Wave 89. I’m Amy Forsythe. ・01:58-02:30 1416’15“-1416’47“ SJ, Weather on Wave 89 ・02:30-03:00 1424’06“-1424’36“ SJ, You’re listening to AFN the Eagle. <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/38.mp3 |
日本:89.0MHz RBCiラジオ石垣中継局 [天野] 今日の朝は沖縄と台湾がオープンしていました。 1000過ぎにRBCiラジオを受信しました。 表題の周波数は沖縄県石垣島中継局です。 出力は100Wのようですね。 ↓受信音↓ 89.0MHz RBCiラジオ 2021/06/07月(00:45) ・00:00-00:45 1015’45“-1016’30“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/41.mp3 |
日本:89.1MHz AFN沖縄 - The Eagle on Wave 89 [天野] 今朝は久し振りにEsを受信しました。 0900過ぎより聞き始めて87.5, 89.0等で浙江省杭州市の局が開いていました。 0930過ぎに89.1で沖縄、台湾が開きました。 表題のAFN沖縄 Wave 89が比較的安定していました。 ↓受信音↓ 89.1MHz AFN沖縄 - The Eagle on Wave 89 2021/06/25金 ・00:00-00:30 0941’10“-0941’40“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/59.mp3 |
Re: 日本:89.1MHz AFN沖縄 // 810kHz AFN東京 [天野] -1000- 89.1MHz AFN沖縄は // 810kHz AFN東京になりました。 -1008- Shogo Radioが始まりました! ※810kHzとパラ確認すると、約2秒程AFN沖縄の音声が遅れておりました。 以下受信音の01:00-01:06迄が810kHz AFN東京です。 01:05に曲紹介時のアーティスト名:Why Don't WeがAFN東京で聞こえます。 01:06に89.1MHz AFN沖縄に切り替えました。 01:07に約2秒程遅れてアーティスト名:Why Don't WeがAFN沖縄で聞こえます。 01:09にWhy Don't Weの♪Fallin’ (Adrenaline)が流れました! https://youtu.be/vgx-R_4s12U !vgx-R_4s12U! ↓受信音↓ 89.1MHz AFN沖縄 // 810kHz AFN東京 2021/06/25金 ・00:00-01:00 1007’35“-1008’35“ Shogo Radio開始! on 89.1MHz ・01:00-01:06 1008’54“-1009’00“ AFN東京 on 810kHz ・01:06-02:00 1009’00“-1009’54“ AFN沖縄 on 89.1MHz <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip and bar antenna> ./img/60.mp3 |
Re: 76.7MHz フラワーラジオ FMこうのす [天野] 建物を確認して早速受信してみました。 受信機はいつもDXで使用しているBCLラジオの受信音を録音しているICレコーダーで受信しました。 このICレコーダーにはFMラジオが内蔵されております。 1230『広報鴻巣 かがやき』からの情報が放送され、その前後にフラワーラジオのSJが流れました。 以下にその受信音を添付します。 たまにはローカル局を聴くのも良いですね。 13時過ぎに電車に乗って受信したまま帰宅しましたが、次の駅の北本駅で既に聞こえなくなりました。 出力は10WですがEsで受信したり県外で受信した事のある人はいますか? ↓受信音↓ 76.7MHz フラワーラジオ FMこうのす 2021/10/06水 ・00:00-01:00 1229’30“-1230’30“ 76.7 フラワーラジオ ・01:00-01:30 1236’35“-1237’05“ JOZZ3AV-FM 76.7 フラワーラジオ ahahaha... <受信地:埼玉県鴻巣市 JR高崎線鴻巣駅前 RX:SONY ICD-UX575F ANT:Earphone antenna> ./img/84.mp3 |
Re: 日本:89.0MHz RBCiラジオ石垣中継局 [天野] 20日11時前「FM921, AM738 RBCiラジオ」のアナウンスが瞬間芸のように浮いて来ました! 89.0は八重山地区 石垣中継局で出力100Wです。 去年日曜深夜に中波738で、そのアナウンスを受信しております。 参照:https://radio.chobi.net/bbsmw/?res:2983 ↓受信音↓ 89.0MHz RBCiラジオ 2022/05/20金 (00:30) ・00:00-00:30 1058’50“-1059’20“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/88.mp3 |
Re: 日本:89.1MHz AFN沖縄でドラゴンボールZ OP♪ [天野] 12日10時26分、AFN沖縄でドラゴンボールZのオープニングテーマ:https://youtu.be/2CruC-Ty-ZM が聞こえました。 英語トーク中に「カカロット」や「悟空」の名前も確認出来ます。 その後、810kHzとパラチェックしたところ、パラでしたのでAFN東京でもながれていたのかも? ↓受信音↓ 89.1MHz AFN沖縄 2022/06/12日 ・00:00-01:00 1026’15“-1027’15“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※「カカロット」@00:12- ※「ゴクウ」@00:20- ./img/93.mp3 |
Re: 日本:89.1MHz AFN沖縄 - Wave 89 [天野] -0816- 今現在AFN沖縄がオープンしてます。Wave89@0816 21日08時台、受信音を添付します。 受信音内の音楽は以下です。 ♪1985 - Bowling For Soup ※2004年にAT40にランクインして810AFN東京でよく聴いていました。1985年を歌った曲です。 !K38xNqZvBJI! ↓受信音↓ 89.1MHz AFN沖縄 - Wave 89 2022/06/21火 ・00:00-03:30 0814’00“-0817’30“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※02:25-@0816’25“- Weather on Wave 89 ./img/96.mp3 |
Re: 80.7MHz 函館街角ラジオ FMいるか [天野] 13日の昼間に函館に行って、 日本初のコミュニティFM局である「FMいるか」を受信しました。 以下の雑談板に添付した写真の函館山から20Wで放送しております。 参照:https://radio.chobi.net/bbs/?res:9258 以下の受信音でも話していますが、 今年の12/24で30周年を迎えます。 1992年(平成4年)12月24日に開局。 2022年(令和4年)12月24日で30周年です。 共に和暦で平成令和4年ですね。 受信音でもコールサインを言ってますが、JOZZ1AA-FMです。 コールサインを見ても日本初コミュニティFMだという事が判ります。 札幌行きの特急北斗15号内でも聞きましたが、新函館北斗を過ぎた辺りから聞こえなくなりました。 ICレコーダーのFMラジオでEarphone antennaなので弱くなるのは早いです...。 ↓受信音↓ 80.7MHz FMいるか 2022/12/13火 (編集02:01) ・00:00-01:17 1331’05“-1332’22“ コミュニティRadio 函館街角ラジオ FMいるか ・01:17-02:01 1340’05“-1340’49“ JOZZ1AA-FM, yeah! 807 hey! Community radio! LadyってReady! Wow ... ♪FMいるか ... FMいるか♪ <受信地:北海道函館市 JR函館駅前 RX:SONY ICD-UX575F ANT:Earphone antenna> ./img/183.mp3 |
Re: 77.8MHz 北海道恵庭市 e-niwa [天野] 17日11時台、帰省最終日に地元コミュニティFM局、 北海道恵庭市 e-niwaを受信しました。 コールサインはJOZZ1AT-FMです。 ↓受信音↓ 77.8MHz e-niwa 2022/12/17土 (編集01:35) ・00:00-01:03 1102’25“-1103’28“ ・01:03-01:35 1159’30“-1200’02“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICD-UX575F ANT:Earphone antenna> ※00:51-00:57 JOZZ1AT-FM 77.8 e-niwa. ※01:03-01:13 FM778 e-niwa. ./img/185.mp3 |
Re: 78.9MHz 仙台市太白区 エフエムたいはく [天野] 17日20時前、新幹線はやぶさ44号内で 仙台市太白区の エフエムたいはく を受信しました。 仙台駅を出発したタイミングの為、フェーディングがあります。 運良くコールサインも取れました! コールサインはJOZZ2AY-FMです。 ↓受信音↓ 78.9MHz エフエムたいはく 2022/12/17土 (01:05) ・00:00-01:05 1959’00“-2000’05“ <受信地:新幹線はやぶさ44号内仙台駅出発時 RX:SONY ICD-UX575F ANT:Earphone antenna> ※00:23-00:40 JOZZ2AY-FM こちらは エフエムたいはく です。周波数78.9MHz、出力20wで仙台市太白区からお送りしております。 ./img/186.mp3 |
日本:55.07MHz NHK-1 [Ino] ↓受信音↓ 55.07MHz NHK-1 受信地:神奈川県 受信日:2012/6/24(日) 0859-0900 2012年6月24日 NHK-1(秋田)の受信音 https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/f/m/d/fmdx/201206240859_5507MHz.mp3 ./img/190.mp3 |
Re: 日本:88.7MHz ラジオ川越 [天野] こんにちは。 今日の朝は夜勤明け帰りにEs狙いで赤羽の荒川河川敷に行って来ました。 14日10時過ぎはまだEsは開いていませんでした。 この時間はマッタリと88.7MHzでコミュニティFM ラジオ川越を聞いておりました。 ラジオ川越は水平偏波なのでしょうか。 ロッドアンテナを水平に倒すと良く聞こえました。 Es受信時はロッドアンテナを垂直に立てて聞いております。 ↓受信音↓ 88.7MHz ラジオ川越 2023/05/14日 ・00:00-00:45 1014’45“-1015’30“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:09-00:15 「88.7FM, Radio Kawagoe, stay tune.」 ./img/205.mp3 |
Re: 日本:5/26 新幹線内FM DX [天野] 5月下旬、遅いGWをもらったので北海道の実家へ向かっております。 26日午前中、新幹線はやぶさ1号新函館北斗行き内で、 新幹線内FM DXをしました。 JFN系列の民放FM局は、 同じジングルを使用したSJを使用していますね。 Radio Berry FM栃木とDate FM仙台のジングルが一緒でした。 FM福島はID取れずで福島県内天気予報で推定。 FM岩手、FM青森はCMから局名を確認しました。 ↓受信音↓ 新幹線内FM DX 2023/05/26金 (編集01:55) ・00:00-00:15 0719’57“-0720’12“ 76.4MHz Radio Berry FM栃木SJ ・00:15-00:50 0735’00“-0735’35“ 81.8MHz FM福島天気予報 ・00:50-01:15 0759’50“-0800’15“ 77.1MHz Date FM仙台 08時時報後SJ ・01:15-01:35 0841’28“-0841’48“ 76.1MHz FM岩手CM ・01:35-01:55 0948’58“-0949’18“ 80.0MHz FM青森CM <受信地:新幹線はやぶさ1号内新函館北斗行き RX:SONY ICD-UX575F ANT:Earphone antenna> ※00:03-00:12 FM栃木JFN共通ジングル:「You are listening to your favorite. Radio Berry 76.4 FM.」 ※01:04-01:13 FM仙台JFN共通ジングル:「You are listening to your favorite. Date FM.」 ./img/213.mp3 |
Re: 日本:80.7MHz 函館コミュニティラジオ FMいるか [天野] 26日昼間、日本初のコミュニティFM局「FMいるか」を聞きながら、 函館塩ラーメンを食べたり函館駅周辺をウロウロしておりました。 「FMいるか」のジングルは色々なパターンがあり楽しいです。 以下にSJ受信音まとめました。 ↓受信音↓ 80.7MHz FMいるか 2023/05/26金 (編集02:15) ・00:00-00:25 1132’16“-1132’41“ FMいるか25秒ジングル ・00:25-00:35 1159’20“-1159’30“ FMいるか10秒ジングル ・00:35-00:45 1210’22“-1210’32“ FMいるか10秒ジングル ・00:45-01:00 1235’00“-1235’15“ FMいるか15秒ジングル (JOZZ1AA-FM) ・01:00-01:30 1255’00“-1255’30“ FMいるか30秒ジングル (JOZZ1AA-FM) ・01:30-01:45 1258’45“-1259’00“ FMいるか15秒ジングル ・01:45-01:55 1259’20“-1259’30“ FMいるか10秒ジングル ・01:55-02:15 1639’53“-1640’13“ FMいるか20秒ジングル (JOZZ1AA-FM) <受信地:北海道函館市 JR函館駅前 RX:SONY ICD-UX575F ANT:Earphone antenna> ./img/214.mp3 |
Re: 日本:91.7MHz RAB青森放送 [天野] 26日函館港でEsを狙ってみましたが、中国語が少し聞こえただけで成果無しでした Orz 26日16時前後、隣県のRAB青森放送補完FM91.7MHzが聞こえました。 隣県と言っても海の向こう側ですが…。 ICレコーダーでは弱くて聞き難い状態でしたが、 ポータブルではANTを水平にすると安定して聞こえました。 一応AM1233kHzとパラチェックもしました。 ↓受信音↓ 91.7MHz RAB青森放送 2023/05/26金 (編集02:05) ・00:00-00:30 1552’15“-1552’45“ //チェック 91.7MHz → 1233kHz ・00:30-02:00 1604’30“-1606’00“ 青森放送CM、RABジングル、青森県内天気予報。 <受信地:北海道函館市函館港 RX:S11-783DPU ANT:Built-in whip> ※00:45-01:00 RABジングル「♪FMはRAB, AMもRAB」 ./img/215.mp3 |
Re: 日本:77.6MHz wi-radio & 84.2MHz FMびゅー (洞爺, 伊達紋別, 東室蘭, 登別) [天野] 26日19時台、JR特急北斗17号車内の室蘭本線走行中、 77.6MHz wi-radioと84.2MHz FMびゅーを受信しました。 洞爺駅到着前に77.6MHzが聞こえましたが、室蘭市のFMびゅーが聞こえました。 東室蘭到着前に84.2MHzが聞こえましたが、FMびゅーで77.6MHz wi-radioの局名の案内がありました。 室蘭本線沿いのコミュニティFMは各局協力しながら放送しているようです。 ↓受信音↓ 77.6MHz wi-radio 洞爺湖町, 伊達市 & 84.2MHz FMびゅー 室蘭市, 登別市 2023/05/26金 (編集03:30) ・00:00-01:25 1829’00“-1830’25“ 77.6MHz FMびゅー via wi-radio ・01:25-03:30 1859’00“-1901’05“ 84.2MHz FMびゅー <受信地:JR特急北斗17号車内 RX:SONY ICD-UX575F ANT:Earphone antenna> ※00:42-01:02 77.6MHz 「♪〜♪, 84.2MHz 街を音で伝えるFMびゅー」 ※01:47-02:05 84.2MHz 「コミュニティ放送は人を繋ぐ安心メディアです。生活情報、安心情報は84.2MHz FMびゅー、77.6MHz wi-radio。ホームページ、Facebookも随時更新中」 ※02:05-02:25 84.2MHz 「♪〜♪, 84.2MHz 街を音で伝えるFMびゅー」 ./img/216.mp3 |
Re: 日本:79.9MHz FMメイプル 北海道北広島市 [天野] 27日10時台、恵庭市の隣 北広島市のFMメイプルを受信しました。 ↓受信音↓ 79.9MHz FMメイプル 北広島 2023/05/27土 (01:35) ・00:00-01:35 1000’25“-1002’00“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:02-00:22 SA「79.9MHz FMメイプル」 ./img/217.mp3 |
Re: 日本:76.1MHz FMはまなす 北海道岩見沢市 [天野] 27日09時前、北海道岩見沢市のFMはまなすを受信しました。 コールサインと送信所出力のアナウンスがありました。 ↓受信音↓ 76.1MHz FMはまなす 岩見沢 2023/05/27土 (00:40) ・00:00-00:40 0859’20“-0900’00“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:00-00:40 SA「JOZZ1AF-FM, JOZZ1AF-FM こちらはFMはまなすです。周波数76.1MHz 出力 岩見沢送信所から20W, 美流渡送信所から10W, 万字送信所から10Wで岩見沢市有明町南1-20 コミュニティプラザ1階からお送りしています。」 ./img/218.mp3 |
Re: 日本:JFN系民放FM共通ジングル [天野] JFN系列の民放FMに共通ジングルがある事を初めて知りました。 以下に確認出来たJFN共通ジングル3局をUPします。 【JFN系民放FM共通ジングル3局(00:30)】 ・00:00-00:10 新幹線車内 5/26金 0720’00“-0720’10“ 76.4MHz Radio Berry FM栃木 ・00:10-00:20 新幹線車内 5/26金 0800’04“-0800’14“ 77.1MHz Date FM仙台 ・00:20-00:30 恵庭市実家 5/27土 1300’03“-1300’13“ 80.4MHz Air-G FM北海道 ./img/219.mp3 |
Re: 日本:76.5MHz FM COCOLO 大阪 [天野] 北海道に来てようやくEsの確認が出来ました! 29日08時台、大阪のFM COCOLOが聞こえました。 Traffic informationで阪神高速道路の状況が確認出来ました。 関東で日本の局のEsは沖縄しか確認した事がありませんですが、 北海道だと大阪のFM局が聞こえるのですねぇ〜。 これにはビックリしました。 ↓受信音↓ 76.5MHz FM COCOLO 大阪 2023/05/29月 (00:34) ・00:00-00:34 0845’30“-0846’04“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/220.mp3 |
Re: 日本:78.7MHz CROSS FM 福岡 [天野] 29日10時前後、福岡のCROSS FMが聞こえました。 北海道でのEsは日本と韓国が中心に開き易いですね。 ↓受信音↓ 78.7MHz CROSS FM 福岡 2023/05/29月 (01:20) ・00:00-01:20 0959’10“-1000’30“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/223.mp3 |
Re: 日本:77.4MHz FMK 熊本 [天野] 今日は北海道最終日です。 30日09時前後、熊本のFMKが聞こえました。 北海道では九州局が開き易いですね。 ↓受信音↓ 77.4MHz FMK 熊本 2023/05/30火 (00:45) ・00:00-00:45 0859’50“-0900’35“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/226.mp3 |
Re: 日本:87.3MHz JOIU FM沖縄 [天野] 30日10時台、FM沖縄が北海道で弱いながら約1時間程聞こえておりました。 関東でも沖縄は開きますが、埼玉県近くの荒川河川敷では、87.3にローカルのREDS WAVEが強くてFM沖縄は狙えません。 久し振りにFM沖縄を受信しました。 11時の時報後、ナントJFN共通ジングルのFM沖縄バージョンが流れました! Esで受信出来るとは思いませんでした。 北海道に来てJFN共通ジングルはこれで4局目です! ↓受信音↓ 87.3MHz FM沖縄 2023/05/30火 (編集01:45) ・00:00-00:30 1040’11“-1040’41“ FM沖縄 「blank」 opening. ・00:30-01:45 1059’05“-1100’20“ CM, 11時時報、JFN共通SJ on FM沖縄 <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※01:29-01:39 FM沖縄JFN共通ジングル:「You are listening to your favorite. JOIU FM沖縄」 ./img/227.mp3 |
89.1MHz 韓国KBS Cool FM [天野] 朝9時過ぎより聞こえておりました。 -0928- 韓国語CM -0929- 周波数アナウンスとID、その後0930の時報アナウンス ※ID部分は運悪くfadingの谷となり聞き難い… Orz 辛うじてCool FMを確認しました。 ↓受信音↓ 89.1MHz KBS Cool FM 5/18火 0928’20“-0930’40“ (2:20) <受信地:埼玉 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/27.mp3 |
韓国:99.1MHz 全州文化放送 FM4U - HLCX [天野] 6/14月のEスポ。 朝9時前より聞き始めて、韓国が開いていました。 9時の時報前に表題局のIDを録りました! ↓受信音↓ 99.1MHz 全州文化放送 FM4U - HLCX 2021/06/14月 ・00:00-01:15 0859’50“-0900’05“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/49.mp3 |
Re: 韓国:95.7MHz TJB Power FM(大田放送) - HLDF [天野] 11日12時前後、TJB Power FM(大田放送)が聞こえました。 ↓受信音↓ 95.7MHz TJB Power FM(大田放送)HLDF 2022/07/11月 ・00:00-03:00 1157’30“-1200’30“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:27-00:28 ID「TJB Power FM」 ※02:01-02:07 SA「95.7MHz TJB Power FMイムニダ,HLDF」 ※02:07-02:17 SJ「Lalala〜♪ TJB Power FM」 ./img/111.mp3 |
Re: 韓国:97.5MHz 大田MBC FM4U - HLCQ [天野] 11日13時前後、大田MBC FM4Uが安定して聞こえておりました。 ↓受信音↓ 97.5MHz 大田MBC FM4U - HLCQ 2022/07/11月 ・00:00-03:30 1257’45“-1301’15“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:22-00:27 SJ「♪MBC FM4U」 ※01:47-01:54 SA「FM97.5MHz ヨロブネ大田文化放送イムニダ,HLCQ MBC FM」 ※02:08-02:15 SJ「♪MBC FM4U」 ※02:18-03:25 ♪MBC FMのテーマ音楽? ./img/112.mp3 |
Re: 韓国:95.9MHz MBCソウル本局 - HLKV [天野] 23日11時前後、あまり安定していませんでしたが、 MBC文化放送のソウル本局が聞こえていました。 ↓受信音↓ 95.9MHz MBC文化放送(ソウル本局) HLKV 2022/07/23土 ・00:00-01:35 1059’25“-1101’00“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:07-00:13 女性SA「AM九百kHz,FM... MBCラジオィムニダ。HLKV.」 ./img/120.mp3 |
Re: 韓国:89.1MHz KBS Cool FM [天野] 28日10時前後、不安定ながら辛うじてKBS Cool FMのSJを受信しました。 去年も辛うじて受信しております。 参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:27 ↓受信音↓ 89.1MHz KBS Cool FM 2022/07/28木 ・00:00-01:05 0959’25“-1000’30“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:06-00:10 女性「89.1(パルシックーチョンイル)MHz KBS Cool FMィムニダ。」 ※00:27-00:33 SJ「♪KBS Cool FM」 ./img/133.mp3 |
Re: 韓国:88.7MHz Arirang Radio [天野] 久し振りに埼玉県戸田市の荒川河川敷でEスポ受信しました。 晴れていましたが、風が強かったです。 台風8号の影響でしょうか。 12日09時台、韓国済州島からの英語ラジオ局、 Arirang Radioが中国局と入れ替わりながら聞こえておりました。 ↓受信音↓ 88.7MHz Arirang Radio 2022/08/12金 ・00:00-01:00 0932’55“-0933’55“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:26-00:27 SA「Arirang Radio 」 ./img/154.mp3 |
Re: 韓国:97.1MHz 済州MBC [天野] 17日10時台、済州MBCが聞こえました。 ↓受信音↓ 97.1MHz 済州MBC 2022/08/17水 ・00:00-03:00 1027’30“-1030’30“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:21-00:26 男性SJ「♪MBC」 ※01:26-02:06 済州ローカルCM ./img/169.mp3 |
Re: 韓国:98.1MHz CBSソウル本局 - HLKY [天野] 2023年初ESは韓国局でした! 08日17時台、CBSソウル本局が安定して聞こえました! 韓国CBSは30分にも時報がありました。 SAはありませんでした。 参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:202 00分にはSAありました。 コールサインもバッチリです! ↓受信音↓ 98.1MHz CBSソウル本局 2023/05/08月 ・00:00-02:30 1757’59“-1800’29“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※01:33-01:43 女性SA「FM98.1MHz, AM837kHz CBSラジオイムニダ HLKY」 ./img/203.mp3 |
Re: 韓国:88.7MHz Arirang Radio [天野] 参照:https://radio.chobi.net/VHF/?res:206 14日11時前後はArirang Radioが逆転しました! 同じ周波数で3局も聞けるのはとても面白いです。 ↓受信音↓ 88.7MHz Arirang Radio 2023/05/14日 ・00:00-03:00 1059’00“-1102’00“ <受信地:東京都北区赤羽 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/207.mp3 |
Re: 韓国:88.3MHz AFN Korea [天野] 29日09時台、AFN Koreaが聞こえました。 今までEsでAFNを確認したのは89.1AFN沖縄のみです。 ↓受信音↓ 88.3MHz AFN Korea 2023/05/29月 (00:30) ・00:00-00:30 0903’55“-0904’25“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:16-00:18 「It’s AFN Eagle」 ./img/221.mp3 |
Re: 韓国:88.7MHz 忠州MBC FM4U [天野] 29日09時台、韓国MBC FM4Uが聞こえました。 ローカルIDは確認出来ませんでした。 周波数的に忠州MBCでしょうか。 ↓受信音↓ 88.7MHz 忠州MBC FM4U 2023/05/29月 (01:30) ・00:00-01:30 0928’05“-0929’35“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※00:05-00:10 SJ「♪MBC FM4U」 ./img/222.mp3 |
Re: 韓国:88.7MHz Arirang Radio [天野] 29日10時台、88.7に戻ったらMBC FM4U→Arirang Radioに変わっておりました。 今年関東でも受信しており今回は北海道で受信しました。 たまに中国局が聞こえてましたが開き方から上海市崇明区の崇明電台 緑島之声かな? 受信音内のトーク中に周波数アナウンスがありました。 済州市以外からも放送しているようですね。 ・88.7 済州市 ・88.1 西帰浦市 ・101.9 大静邑エリア ↓受信音↓ 88.7MHz Arirang Radio 2023/05/29月(01:37) ・00:00-00:37 1051’29“-1052’06“ <受信地:北海道恵庭市 RX:SONY ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/225.mp3 |
88.6MHz 肥西人民廣播電台 [天野] XYZさん、皆さん、こんにちは。 久々にEスポ受信しました! 11時過ぎピークが過ぎていたのか、弱い受信でした。 しかしながら、この弱い中運良くIDが取れました! -1120- 八八點六 (88.6) 肥西(Fei-xi)人民廣播電台 この局、Wikipediaを確認すると、合肥市の西城汽車音楽調頻(FM88.6)を肥西電台が担当していると書いてありました。 参照:https://bit.ly/3f6WxLb ※廣播服務の頻道列表の注釈を参照 ↓録音↓ 88.6MHz 肥西人民廣播電台 6/08月 1120’00“-1120’45“ (0:45) <Saitama, RX:ICF-SW7600GR ANT:Lod> +00:04- 女人「〜八八点六 肥西人民廣播電台」 -00:11+ 信号落ちる +00:24- 信号上がる ./img/18.mp3 |
88.1MHz CNR2 経済之声 [天野] 昨日の夕方、Esが開いておりました。 1530頃からチェックを始めましたが、88.1MHzにとても強力な中国語が…。 帯域も広かったです。 1618にIDを取りました! CNR2経済之声でした。 ↓録音↓ 88.1MHz CNR2経済之声 6/08月 1618’02“-1618’47“ (0:45) <Saitama, RX:ICF-SW7600GR ANT:Lod> 00:08 女人「経済之声」 ./img/20.mp3 |
100.9MHz CNR3 音楽之声 [天野] 1700過ぎにチェックしたところ、上の周波数も開いておりました。 100.9MHzで洋楽や中華Popsを流す局が…。 IDを取ったところ、CNR3音楽之声でした。 結構安定しており、聴き入ってしまい、そのまま寝てしまいました Orz 今日帰宅後に録音した音を今チェックしておりました。 TV-FM 受信ガイド 2020を見ると、 88.1経済之声、100.9音楽之声が黒竜江省哈爾浜から出ているようです。 昨日の夕方は哈爾浜が開けていたのですネっ! ↓録音↓ 100.9MHz CNR3音楽之声 6/08月 1711’15“-1711’25“, 1713’45“-1714’20“ (0:45) <Saitama, RX:ICF-SW7600GR ANT:Lod> 00:03 Randy「音楽之声」 ./img/21.mp3 |
97.5MHz 大慶広播電視台 [天野] 1700前後は97.5MHzをチェックしておりました。 1701にIDを取りました! 大慶(Daqing)広播電視台 この局は黒竜江省大慶市の局のようです。 裏にもう一局居ましたがID取れず…。 ↓録音↓ 97.5MHz 大慶広播電視台 6/08月 1701’00“-1701’45“ (0:45) <Saitama, RX:ICF-SW7600GR ANT:Lod> 00:06 男人「大慶広播電視台」 00:34 男人「Nin現在収聴到的是大慶広播電視台〜」 ./img/22.mp3 |
97.4MHz 北京音楽広播 [天野] 97.4MHzで音楽が楽しめました。 英語の番組SJより北京音楽広播である事が判りました。 97.4MHz 北京音楽広播 -0944- 『♪Fighting Day』SNH48 - Ju Jingyi https://youtu.be/HzbxOQPUC08 !HzbxOQPUC08! -0948- 上海48の歌の後、番組SJが流れましたがFadingの谷でした Orz ※辛うじて「〜, welcome to Good Morning Show!」が取れました! TV-FM 受信ガイド 2021に北京音楽広播がリストアップされております。 北京音樂廣播の番組表を見ると北京時間0700-0900に『早安音樂秀』が放送されております。 『早安音樂秀』を英訳するとGood morning music showとなります。 「〜, welcome to Good Morning Show!」のSJを確認したので『早安音樂秀』の英語番組名は『Good Morning Show』と解釈しました。 これにより私が受信した局は北京音楽広播である事が判りました! 駄目押しで聴聴FMのサイトで今天の『早安音樂秀』の回聴を聞いたところ、SNH48の歌が確認出来ました! 間違いありませんでした。 参照:https://bit.ly/3ymB1fw -0953- 番組エンディング -0955- 『♪氣象站臺』 Uu https://youtu.be/emCCI84uzgQ !emCCI84uzgQ! ※1000時報前後は既に落ちてしまいました Orz ↓受信音↓ 97.4MHz 北京音樂廣播 2021/05/18火 ・0944’35“-0945’28“ 00:00-00:53 ・0947’38“-0948’43“ 00:53-01:58 ・0953’53“-0956’00“ 01:58-04:03 <受信地:埼玉 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※03:02に女性アナが早口で番組名『早安音樂秀』言ってますね。 ./img/28.mp3 |
87.5MHz 中国交通広播 [天野] 今日はモグラ叩きのように中国局が沢山聞こえておりました。 荒川河川敷散歩中に受信しました。 安定して聞けたのが表題局です。 30分以上安定していました。 【追記訂正】 87.5MHz中国交通広播について調べました。 87.5MHzで中国交通広播を放送している地域が2つありました。 それは、江蘇省と浙江省です。 浙江省には、杭州市という都市があります。 受信音を聞き直すと、杭州FM 87.5と言っている事が判りました。 江蘇省常州市と勘違いしました。 以降の文は一部訂正します。 -1300- 「這裡是 中国交通広播 浙江(Zhe-jiang)頻率 杭州FM 八七点五」を確認しました。 英語のSJは China Traffic Radio と出ております。 「TV-FM 受信ガイド 2021 PDF版」には、この局に「複数送信の時差エコーがある」との注釈があります。 確かに約1秒遅れの同じ音も確認出来ました。 ♪Boom - iBenji Feat. Talabun https://youtu.be/mKzuJB6D7XQ !mKzuJB6D7XQ! この歌に乗せて女性トーク。 カーペンターズの♪There's A Kind Of Hushの開始部分が一瞬出た後の女性トークの時に複数送信状態が確認出来ました。 添付した受信音を聞いて下さい。 -1330- 女性「北京時間十二点三十分」 男性「這裡是 中国交通広播 浙江(Zhe-jiang)頻率 FM八七点五」 安定して聞こえいた方が浙江省杭州市送信で約1秒遅れで聞こえていたのが江蘇省送信なのかな? ↓受信音↓ 87.5MHz 中国交通広播 2021/05/22土 ・1259’55“-1300’20“ 00:00-00:25 1300JST時のID ・1304’25“-1306’40“ 00:25-02:40 音楽と複数送信女子トーク ・1330’00“-1330’36“ 02:40-03:16 1330JST時のID <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/29.mp3 |
96.8MHz 動聴968 音楽調頻 [天野] -1425- 「動聽九六八 音樂調頻的〜」確認! ※この局は浙江省の局です。 このID後、音楽となり、少ししてから落ちました…。 ↓受信音↓ 96.8MHz 動聽968 音樂調頻 2021/05/22土 ・1425’00“-1425’45“ 00:00-00:45 <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/30.mp3 |
87.9MHz Hit FM [天野] 荒川河川敷散歩中にHit FMが30分程聞こえました。 周波数から上海でしょうね。 ↓受信音↓ 87.9MHz Hit FM 2021/05/25火 ・1244’15“-1244’50“ 00:00-00:35 <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/31.mp3 |
89.0MHz FM89 杭州之声 [天野] 5/26水の夕方1800より聞き始めて、Eスポがオープンしているのを確認しました。 89.0MHzでFM89杭州之声が約20分程安定して聞こえました。 ↓受信音↓ 89.0MHz FM89 杭州之声 2021/05/26水 ・1805’35“-1809’05“ 00:00-03:30 <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/32.mp3 |
87.9MHz Hit FM [天野] 87.9でHit FMがまた聞けました。 Hit FM Top 20放送中でした。 SJが格好いいですね! ↓受信音↓ 87.9MHz Hit FM 2021/05/26水 ・1829’06“-1831’36“ 00:00-02:30 <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/33.mp3 |
CHINA:中国 - 88.1MHz [天野] 今日もEスポチェックしましたが、昼12時過ぎで落ち気味でした。 88.1でSJが出ましたが何処の局かは不明です。 以下に受信音を添付します。 音楽の後、SJが出ます。 00:22- 男性「河北頂尖流行音樂電台」と聞こえます。 その後、 00:26- 女性「YES! 〇△九三」と聞こえます。 〇△部分は聞き取れませんでした Orz 「九十九三」なのか??? 河北省の人気音楽ラジオ局 と名乗る局は一体何処の局なのでしょうか? 判る方居ましたら、また、私の聞き取りに誤り等ありましたら御教授お願いします m(_ _)m ↓受信音↓ 88.1MHz 2021/05/30日 1222’50“-1223’30“ (00:40) <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※ローカルFM局 : 88.3 J-WAVE 六本木ヒルズ局のサイド混信があります。 ./img/37.mp3 |
中国:89.1MHz 樺甸人民広播電台 [天野] 89.1-AFN沖縄受信中にAFNが谷になり落ちている間、中国が弱く浮いて来て、運良くID取りました! 「TV-FM 受信ガイド 2021 PDF版」を確認すると吉林省の局です。 弱く中国東北部も開いていたようです。 受信音を添付しました。 ↓受信音↓ 89.1MHz 樺甸人民広播電台 2021/06/03木 1430’04“-1430’34“(00:30) ・00:00- FM八九点一,樺甸(Hua dian)人民広播電台 ・00:24- FM八九幺 <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/39.mp3 |
中国:100.1MHz 安徽広播電視台 安徽之声 [天野] 今日は朝から沖縄と台湾がオープン後、1100過ぎから中国がオープンしました。 1200過ぎに表題局を受信しました。 ↓受信音↓ 100.1MHz 安徽広播電視台 安徽之声 2021/06/07月(02:30) ・00:00-02:30 1200’37“-1203’07“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/42.mp3 |
中国:102.0MHz Hit FM [天野] 表題周波数でHit FMを受信しました。 南京局でしょうね。 ↓受信音↓ 102.0MHz Hit FM 2021/06/07月(編集01:10) ・00:00-00:35 1208’00“-1208’35“ ・00:35-01:10 1211’25“-1212’00“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/43.mp3 |
中国:87.9MHz 山東広播電視台 郷村広播 [天野] 弱かったですが山東省の局を受信しました。 ↓受信音↓ 87.9MHz 山東広播電視台郷村広播 2021/06/07月(00:10) ・00:00-00:10 1239’30“-1239’40“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/44.mp3 |
CHINA:中国 - 88.9MHz [天野] この局は何処なのでしょうか? ↓受信音↓ 88.9MHz 2021/06/07月(01:30) ・00:00-01:30 1130’00“-1131’30“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/46.mp3 |
CHINA:中国 - 95.1MHz [天野] この局は何処なのでしょうか? ↓受信音↓ 95.1MHz 2021/06/07月(00:40) ・00:00-00:40 1229’54“-1230’34“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/47.mp3 |
中国:87.5MHz CNR15 中国交通広播 [天野] 今日は14時前にEスポチェック! 杭州の中国交通広播が日本時間14時の時報前後ガツーンと受信出来ました! -1407+ に落ちました。その後、聞こえなくなりました。 今日はこの局のみです。 今年2回目の受信です。 SJが格好いいですね! 北京時間13時以降の中国交通広播 杭州FM87.5の主なアナウンスは以下のように聞き取りました。 誤りがあれば御指摘頂くと幸いです。 受信音も添付します。 -1400JST以降 ・時報アナウンス:「中午十三点,白天下午一点」 ・ID:「這裡是 中国交通広播 浙江(Zhe-jiang)頻率 杭州FM八七点五」 ・SJ:「♪So readies, traffic and news 〜♪, wooo 〜♪, China Traffic Radio 〜♪」 ↓受信音↓ 87.5MHz 中国交通広播 2021/06/09水 ・00:00-02:00 1359’35“-1401’35“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ./img/48.mp3 |
中国:101.7MHz 即墨新聞交通広播 [天野] 6/14月、韓国が落ち始め、山東省の局が聞こえて来ました! 表題局は山東省青島市即墨区の局です。 ↓受信音↓ 101.7MHz 即墨(Jimo)新聞交通広播 2021/06/14月 ・00:00-00:25 0929’50“-0930’15“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※ID@00:05- 即墨新聞交通広播 (Jimo xinwen jiaotong guangbo) ./img/50.mp3 |
中国:107.9MHz 山東音楽広播 [天野] 107.9MHzのFM帯のエッジ周波数で山東音楽広播を受信しました! この周波数は調べると山東省Wei坊市から出ているようです。 ↓受信音↓ 107.9MHz 山東音楽広播 2021/06/14月 ・00:00-00:40 0941’20“-0942’00“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※ID@00:12- 山東音楽広播 ./img/51.mp3 |
中国:106.6MHz 山東音楽広播 [天野] 106.6MHzでも山東音楽広播が聞こえてました! 調べると山東省青島市から出ているようです。 IDは所々山東広播電視台、音楽広播と出ておりました。 ダメ押しで山東Music Radioの英語IDも出ました! ↓受信音↓ 106.6MHz 山東音楽広播 2021/06/14月 ・00:00-01:55 0946’15“-0948’10“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※英語ID@01:43- 山東Music Radio ./img/52.mp3 |
中国:105.3MHz 東営広播電視台 綜合広播 [天野] 山東省東営市の局を受信しました! ↓受信音↓ 105.3MHz 東営広播電視台 綜合広播 2021/06/14月 ・00:00-00:45 1000’30“-1001’15“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※ID@00:15- 東営(Dong ying)広播電視台 綜合広播 ./img/53.mp3 |
中国:100.0MHz Zi博交通文芸広播 [天野] 100MHzジャストで山東省 Zi博市の局を受信しました! ↓受信音↓ 100.0MHz Zi博交通文芸広播 2021/06/14月 ・00:00-00:30 1021’40“-1022’10“ <受信地:埼玉県戸田市 荒川河川敷 RX:ICF-SW7600GR ANT:Built-in whip> ※ID@00:02- FM一百,Zi bo交通文芸広播 Traffic100, Love 100 ./img/54.mp3 |