Re: Voice of Greece in English Sce. -
XYZ 2015/07/20(Mon) 22:39 No.4855 化石さん、情報ありがとうございます! 英語・・出てきましたねぇ~w
Re: Voice of Greece in English Sce. -
化石 2015/07/20(Mon) 22:42 No.4856 SRIさん見逃していました。
ゴメンナサイ。
2103に英語が出ているという速報が入っており、2154にスケジュールが届いていました。
Re: Voice of Greece in English Sce. -
XYZ 2015/07/20(Mon) 22:45 No.4857 化石さん、日原さんはあなどれない存在で情報の収集もなかなかですよね~w
私も出遅れることしばしばです Orz
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/20(Mon) 22:58 No.4859 いえいえ。
20時には出ていませんでしたので1時間ほど出てきただけのようですね。
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/21(Tue) 15:00 No.4869 14-15時の複数言語によるニュースには変更がない模様。
ギリシャ語とルーマニア語の間に出ているというセルビア語については依然私には識別できません >_<
Re: Voice of Greece in English Sce. -
化石 2015/07/21(Tue) 17:38 No.4870 R.Yugoslavia時代にはセルボ・クロアチア語と呼ばれていていましたが、分離独立してセルビア語、クロアチア語となっていますが当時はセルボ・クロアチア語はギリシャ語に似た言語として区別していました。
この言語私にも区別がつきかねます。
スペイン語、イタリア語、ギリシャ語、アルバニア語、セルビア語、ルーマニア語などこの辺りのラテン系言語は本当に区別が難しいです。語尾だとかイントネーションで区別しようとしますが単語も似ていますし、数詞も同じものもあり本当にお手上げです。
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/21(Tue) 17:59 No.4871 スペイン語とイタリア語もよく間違えます Orz
ギリシャ語とセルビア語ですが、Voice of Greeceでは途中に音楽が挟まるから区別できないのかなと思って、音楽部分を切り取ってつなげて聞いてみましたが、結局区別できませんでした >_<
14-15時以外にもスペイン語・ロシア語が出てきたとIvoさんが報告されていますね。
-1818- 9420kHzが止まって、11645kHzのみ。
-1900- 9420kHz復活。
Re: Voice of Greece in English Sce. -
XYZ 2015/07/21(Tue) 18:30 No.4872 日原さん、化石さん、こんばんは~ 情報ありがとうございます。
相変わらず動きの有るギリシャですねw
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/21(Tue) 19:05 No.4879 -1904- もしかしてポーランド語?(via 欧州)
各国語のニュース?を正時過ぎにもばらまいてきているようですね。
あっちのスレの「のの」さん、こんばんは。
Re: Voice of Greece in English Sce. -
XYZ 2015/07/21(Tue) 19:12 No.4880 http://www.ertopen.com/apps/radio/?name=ERA+Athinon&type=mp3&url=radio.ertopen.com/erasport
↑ コレと同じ?
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/21(Tue) 19:15 No.4881 違うようですね。
これまで14-15時だけだった各国語のニュースを正時すぎにもばらまいているようです。
1911からギリシャ語に戻っています。
IDは"I Foni tis Elladas"と出ています。
英語同様に、これまで出ていなかった言語も出てくるのかも知れません。
Re: Voice of Greece in English Sce. -
XYZ 2015/07/21(Tue) 20:00 No.4883 Ivoさん情報:
http://swldxbulgaria.blogspot.jp/
スペイン語/アルバニア語/ポーランド語/イタリア語
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/21(Tue) 21:06 No.4886 2001から2103までERT-1中継。2104からVoice of Greeceに戻って5分間の英語ニュースですね。
15MHzに出てきてくれないかな。
復活してからまだ自宅でID取ってないんですよね Orz
9420kHzのみ営業中。
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/22(Wed) 21:30 No.4915 WB氏が報告していますが、9935/11645kHz送信機のプープー音(笑)がなくなっています。
現在は9420kHzと9935kHz(19時過ぎに11645kHzからスイッチ)で営業中。
9935kHzが深夜まで出ていてくれると、ウチでも確認できるかも知れません。
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/23(Thu) 01:39 No.4926 あ、9935kHz弱い Orz
Re: Voice of Greece in English Sce. -
SRI 2015/07/23(Thu) 03:52 No.4932 9935kHz 一度止まったのですが、プープー音を伴って復活 Orz