Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/28(Thu) 08:19 No.2313 ん~ 久しぶりに朝の巡回でした。
変な情報上げているかも知れませんのでご勘弁を・・・w
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
青木 2015/05/28(Thu) 09:54 No.2314 9675(CRI中国語)×2-9590(CRI英語)=9760
北朝鮮や韓国ほど強くはありませんが、波数の多い中国もあちこち出てますね。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/28(Thu) 10:12 No.2315 青木OM、おはようございます。 情報ありがとうございます。
中国も要注意なんですね。
ちょっと騙されました~w
今日は久しぶりに暖かく、ストーブ無しでも大丈夫そうな日です。
これから・・これまた久しぶりなんですが・・・ 洗車しに行ってこようと思いますw
山の中ですので国道まで出ないと洗車機が無いのですが・・・・。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
SRI 2015/05/28(Thu) 14:34 No.2318 こんにちは。
すでにDXLDやHCDXが伝えていますが、北米では4055kHzでゴスペルが聞こえています。英語の説教のようですね。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/28(Thu) 14:37 No.2320 日原さん、こんにちは! ゴメン! ダブってしまいました~ 情報ありがとうございます。
7777kHz -
XYZ 2015/05/28(Thu) 17:19 No.2334 -1718- 業務局だと思うのですが、凄い周波数へ出てますよねw
7777.6kHz
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
DFS@Shimane 2015/05/28(Thu) 17:44 No.2336 こんばんは。7189.95kHzキャリアですが当地拙宅では音確認困難orz
先日電柱付近ノイズを電力会社に久しぶりに再相談w
担当の人も変わり気長に調査対策をするとの心強いオハナシ。
まぁ自宅で大それた受信をする気は毛頭無いのでのんびり構えてます。
-1750-うう、KBSへのピピピジャミで台無し。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/28(Thu) 18:05 No.2339 DFSさん、こんばんは。 当地ではキャリアも見えずです~。
ガイシからのノイズと思われる強烈なのは私も電力会社へ相談してみましたが、皆さんの予想通り完全無視状態でした・・・・w
この季節の日中はこのノイズでやられます Orz
あれ? 周波数合ってますかぁ~?
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
DFS@Shimane 2015/05/28(Thu) 18:45 No.2347 ぎゃ、バタバタしナガラで又ミスを(^^ゞ
もう暫くバタです。周波数7289.95kHzでした!
電柱付近ノイズは出てる時と出ていない時が有るので調査を依頼してもなかなかスムーズに進まないです。
今回も妙なアンテナ(VHFの2エレ八木)を持ってきて調べておられました(苦笑
酷い時に比べると少ないノイズ量ですが発生していたので中華ラジオのバーアンテナで発生源の方向をある程度示して説明しました。
ついでにペル持ち出して実演も(爆)
相談をすれば無視は無いですが効果的な対策を迅速には望めないので、気長にお付き合いする必要はありますね。
ガイシなどに付ける対策部品をこれから発注するので1か月位後に作業しますとの事でした(^^ゞ
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/28(Thu) 18:47 No.2348 おぉぉ! なんか調べたら受け入れられることはほとんど無いとのことでしたので説明が良かったのでは無いでしょうか?
私んところもやってくれたら日中もラジオ聞けるのですが・・・ Orz
おめでとうございます!
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
DFS@Shimane 2015/05/28(Thu) 18:50 No.2351 いえいえ、相談窓口に電話すれば必ず即反応は有りますよ。
そこから解決に至るかまではケースバイケースみたいですけど。
今後どのように進むのか、進展有ればまたご報告します(まずは一月先www)
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/28(Thu) 18:56 No.2352 楽しみ~♪ 期待して待ってますねw
4750kHz -
SRI 2015/05/28(Thu) 21:49 No.2363 今日も中国といい勝負をしています。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/28(Thu) 21:58 No.2364 -2155- 4750kHz 日原さん、強いですねw
今日はCNR1は一時間遅れて夜の部を開始、出てこないのかも・・・と思っていたのですがw
11735kHz -
SRI 2015/05/29(Fri) 04:33 No.2374 Transmundialが良好なのは歓迎ですが、ここにはZanzibarがいないと寂しいです。
XYZさん
ありがとうございました。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/29(Fri) 09:44 No.2378 日原さん、DFSさん、天野さん、おはようございます。
情報ありがとうございます。
ちと出先ですのでまとめたレスで申し訳ございませんです。
今日もよろしくお願いします♪
春のノイズ -
XYZ 2015/05/29(Fri) 18:29 No.2385 YouTube動画:http://youtu.be/ahLSelZ4Vjw
近くて電気炊飯器を稼働させると出てくるノイズに似てますよね。
電柱にくっついている碍子(ガイシ)の導通(絶縁)が悪くなって発生して居るみたいです。
動画では波うっておりますが、時には出っぱなしの時もあり、全く聞けない状態になってしまいます。
ん~ ちょっと愚痴! w
Re: 春のノイズ -
SRI 2015/05/29(Fri) 18:40 No.2388 酷いですね >_<
ガイシもマルガリータしてやりましょうw
マルガリータ -
XYZ 2015/05/29(Fri) 18:49 No.2389 ・・・そういえば・・・ また女房殿に頭刈られて紙やすりみたいになってもうた・・Orz
タオルで頭拭いたり、Tシャツや下着を着るとき、頭に引っかかって入っていかないのだw
夏までに伸ばさないと・・・ネ♪
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
SRI 2015/05/29(Fri) 19:00 No.2390 あれっ、すでにマルガリータ…
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/29(Fri) 19:01 No.2391 毛生え薬・・・頼む! Orz
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
SRI 2015/05/29(Fri) 19:04 No.2393 マルガリータフェスティバルじゃなくて、豊穣祈願祭になりそうですね。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/29(Fri) 19:08 No.2394 ヤベェ! 超うけた!!!w
毛深いんで、胸毛とか腹毛とかならいっぱい有るよ?
ん~ ギャランドゥ~♪
そろそろノイズ収まってくれないとモニター出来ない Orz
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
DFS@Shimane 2015/05/29(Fri) 19:35 No.2396 こんばんは。夕食終了!午前中の台湾局のID確認に悪戦苦闘していましたw
ノイズは放電っぽいですね。
大まかにどの電柱から、というのをポータブルラジオで捕捉して先ずは電力会社、若しくはMHKにご相談、でしょうか。
中波のNHKがノイズで聞き難いと言うと対処してくれると思うのですが。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/29(Fri) 20:22 No.2398 DFSさん、こんばんは。 頑張ったみたいですね♪
参照:http://09326811.at.webry.info/201505/article_35.html
ノイズの件は窓口の担当が変わった頃にでもまたチャレンジしてみようかと思っております。
残念ながら「電波」や「ノイズ」に関して知識のある方が居ない(?)ようで無駄話で終わってしまうことがほとんどだからですw
わざと知らない振りをしているのかも知れませんが・・・(ぁ
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/29(Fri) 20:30 No.2399 「自撮りの時はニコっと笑いなさい!w」 ・・・と女房殿より指摘が Orz
後で撮り直します Orz Orz Orz ○))))))))))rz =3 プッ
http://saitamaradioholicinternational.at.webry.info/201505/article_57.html
星星廣播電台 見失った -
XYZ 2015/05/29(Fri) 21:22 No.2404 2100-2130 XingXing 4 ??
2200-2230 XingXing 4 ??
どこ?
発見しましたらぜひ報告をお願いします。
UNID 12205kHz -
XYZ 2015/05/30(Sat) 02:22 No.2430 -0215- 12205kHz スプリアスかも知れない・・・と思って北欧のリモペルでチェックしたらやっぱり入感してますね。
中国語っぽく聞こえますが、やっぱりスプリアスかなぁ・・・w
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/30(Sat) 02:25 No.2431 ↑ //-11825kHz CRIの中国語講座でしたw スプリアスですね。。
番組言語はクロアチア語のようですが、私は判別は出来ません Orz
地震! -
XYZ 2015/05/30(Sat) 20:32 No.2458 -2024- 関東地方、結構大きな地震だったようですね。
津波の心配は無いような話でしたが、十分のご注意下さいネ!
Re: 地震! -
SRI 2015/05/30(Sat) 20:51 No.2460 いやぁ、長く感じました。
Re: 5/28・29 - 雑談・メモ書き -
XYZ 2015/05/30(Sat) 20:55 No.2462 結構大きかったみたいですね。
5468kHz -
XYZ 2015/05/30(Sat) 20:57 No.2463 -2055- 5468kHz 機械語による読み上げのようですが、言語も不明です。
USBとLSBでは別の物が聞こえる気がするのですが・・・ って、コレ何?