![]() |
9719.92kHz DFS@Shimane 2013/09/12(Thu) 20:21 No.4072 SLBC推定。いきなり歌から開始。 ここを2015の開始から聞いてみてますが周波数ズレてますね。 周波数調整などのメンテが行き届いていないのでは?と以前化石さんが仰ってました。 上からのカブリが未だ酷いです。 Re: 9719.92kHz - 天野/北海道 2013/09/12(Thu) 20:35 No.4074 こちらは上からの被りは無いのですが、ちょっと信号弱いです。 -2033- 男性の歌が聞こえております。 -2044- 信号上がって来てますね。 男性トークです。 -2051'13"- 音楽後、女性トーク -2051'38"- また音楽になりました。 *信号上がってきたと思ったら、上からの被り受けるようになりました。 *全体的に信号が上がってきたという事か? -2115'02"* c/off! ※終被りが酷くなっておりました Orz う〜ん、録音を聴き直したがどこでIDが出ているのか判らない Orz 9720kHz-SLBCの言語はシンハラ語、タミール語どちらなのでしょうか? それとも他の言語? SLBC:英語 ⇒ Sri Lanka Broadcasting Corporation シンハラ語 ⇒ Shri Lanka Guvan Viduli Sansthava タミル語 ⇒ Ilangkai Oliparappuk Kuttuttapanam ※上記のようなIDが出るのでしょうか? それとも違う言い回しのIDが出るのでしょうか? ID取られた事のある方、御教授して頂くと幸いです。 ↓録音↓ 9720kHz 9/12木 2111'29"-2112'29"/2114'25"-2115'07" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> 4074.mp3 Re: 9719.92kHz - DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 03:40 No.4076 先ほどは席を離れてしまってスミマセンでした。 ここは終わりごろになると信号が上がってよくなる傾向です。 と思ったら北海道では逆にカブリが酷くなっていたのですね。 IDはどうなのでしょう、周波数変更当初のClipです。 @ http://youtu.be/EwuKZkcwdJk コチラは最近。 A http://youtu.be/4gRvua1oJJQ “Sri Lanka Broadcasting Corporation”のアナウンスがどちらにも有るはずです。 2115の終了間際に出てました。 今夜のファイルは開始時だけですがカブリで女性の開始時アナウンスは聞き取れずorz Re: 9719.92kHz - 天野/北海道 2013/09/13(Fri) 15:51 No.4081 DFSさん、こんにちは。 今朝は爆睡していて聞けませんでした。 こちらこそスミマセン。 YT動画拝見致しました。 @01:56 A03:08に“Sri Lanka Broadcasting Corporation”確認出来ました。 終了時、局名は英語でIDが出るのですね。 @Aを聴いた上で昨日の私の録音を聴き直したところ01:08に英語IDが確認出来ました。 参考音声が無い時は受信状態も悪いのでID取れなかったのですが、参考音声を拝聴後、私の録音を聴き直したところ取れました。 人間の耳は不思議です。 有難う御座います。 Re: 9719.92kHz - DFS@Shimane 2013/09/13(Fri) 17:10 No.4082 こんにちは。 天野さんの音にも有りましたね。 IDというかこれしか確認の術が(^^ゞ 他の番組の時も“Sri Lanka Broadcasting Corporation”が決め手になってます。 参考:英語プロ http://youtu.be/Cypi1WLsRCA 他のパターンで確認できるのでしょうかね。 ここもSLBCとそこここのBBSに度々報告されていますが都度でなくても何回かは何らかの確認を経ての事でしょうが。。 |
Joyful Note
BBS改造:FBDX ROOM
[Admin]