![]() |
TP & EX-Band JC 2013/08/17(Sat) 19:37 No.3924 Re: TP & EX-Band - JC 2013/08/19(Mon) 21:46 No.3929 最近 この時間帯になると ゴニョゴニョと聴こえるようになってきた1700KHz。 秋が深まればもっと良くなるであろう。 そろそろ、シーズンかな? Re: TP & EX-Band - JC 2013/08/19(Mon) 22:00 No.3930 空電が気になりますが、 21:56に1700KHzでメキシコ国歌が流れました。 なんか、久々に聴きました。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/08/27(Tue) 23:18 No.3953 JCです。 今晩は850KHzが空電の中 強めに入っていますね。 いまは音楽の時間。 女性ボーカルのいい感じの曲です。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/06(Fri) 23:09 No.3988 JCです。 今日も850KHzは強めですね。 もっ頻度が高くなるといいのですが、 まだまだですね。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/07(Sat) 20:19 No.4002 JCです。 TPが上がってきているんですかね。 とりあえず、1700KHzは音になっています。 Re: TP & EX-Band - f451 2013/09/09(Mon) 19:47 No.4011 JC様 管理人様 皆様 はじめまして 3年程ROMしておりましたが お仲間に加えさせていただければと 思い切って書き込みさせていただく次第です。 RAD-s800Nに室内同軸シールドアンテナという プアな取り合わせで聞いております。(QTHは千葉です) 当然常連局しかまともに聞こえないのですが 昨日から1300kHzがちょっとずつ浮いてきました。 今ももぞもぞ言ってます。 この周波数は普通KKOLなんだと思いますが たまにボーカル曲も浮いてきて もしや他の局かと淡い期待を抱きつつ・・。 さて、他常連局ではKNOMが昨晩深夜1時ごろまで弱いながらも 聞こえてました。 昨年の同時期に比べて自分のところではかなり 良い状態に感じています。 今秋も色々聞こえるといいですね。 長文失礼いたしました。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/09(Mon) 22:08 No.4012 JCです。 そのようですね、 780KHzも音楽がこの時間聞こえています。 今シーズンもボチボチってところでしょうか。 Re: TP & EX-Band - f451 2013/09/09(Mon) 22:33 No.4013 JCさん 19時ごろから飽きもせずず〜〜っと聞き続け 先ほど22:20頃「...KKOL.com...」やっと確認できました。 お恥ずかしい。お騒がせいたしました。 Re: TP & EX-Band - f451 2013/09/09(Mon) 22:39 No.4014 とコメント書いた今 男性Voが・・・。 KAPLのストリーミングと一致してます。 Re: TP & EX-Band - 天野/北海道 2013/09/09(Mon) 23:19 No.4015 JCさん、こんばんは。 f451さん、はじめまして、こんばんは。 今日、北海道に帰省しました。 で、850kHz KICY Nome, Alaskaが2240過ぎより強力に入感しております。 2302過ぎにIDを取りました。 内蔵バーアンテナのみでも聞こえます。 850kHz -2258'16"- 『♪Only Jesus』(Point Of Grace):http://www.youtube.com/watch?v=ofNtjhUE0Zs *Shazamヒットしました! -2302'00"- 女性「KICY Nome」 -2302'04"- 男性「KICY Nome」 -2302'15"- 男性「Frequency:850kHz Power:Twenty five thousand Watt」 *出力25kWだったのですね。 -2302'44"- 男性住所アナウンスで「Nome, Alaska」 -2302'47"- News -2315- あれ? 聞こえなくなった Orz ↓録音↓ 850kHz 9/9月 2300'25"-2302'57" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) 内蔵バーアンテナ> 4015.mp3 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/09(Mon) 23:20 No.4016 ん〜〜っ、 当地はアラスカの850KHzと780KHzは調子が良いですが、 1300KHzはさっぱりです。。。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/09(Mon) 23:23 No.4017 JCです。 天野さんは北海道ですか。。。 いろいろ 聴いて 大物を釣り上げてください。 Re: TP & EX-Band - 天野 2013/09/10(Tue) 00:17 No.4018 JCさん、恥ずかしながら850kHzのKICYのIDを取ったのは初めてです。 去年も9月に狙いましたがID取れませんでした。 2315に突然聞こえなくなりましたがc/offしたのでしょうか? 去年も同じ位に聞こえなくなりましたが、KICYは-2315*に終了するのでしょうか? 今現在850kHzは全く聞こえません。 MWは埼玉より、こちらの方が良く聞こえるので、何か釣れるかな〜。 Re: TP & EX-Band - 天野/北海道 2013/09/10(Tue) 23:13 No.4022 850kHzは2300前後、当地ではクリアに聞こえますw -2259- 『♪Great, Great Got』(Phillips, Craig & Dean) *Shazam Hit! -2302'51"- IDタイム! "KICY Nome" *昨日の2300台と同じ、周波数、送信出力アナウンスをしております。 -2303'43"+ う〜ん、急に信号が弱くなって同期検波が外れた Orz +2307- 信号回復して来ました。 同期検波ロック! 女性の歌♪ -2317- かなり信号が上昇! 男性に歌♪ -2330'03"- 男性英語トークになりました。 番組の開始のようです。 *2300-2330の間はトーク無しの音楽の連続でした。 -2330'29"+ ストーンと信号落ちました。 同期検波外れました Orz +2341- 信号再復活してきて同期検波ロック! 男性英語トーク -2349'54"+ 同期検波外れました。 ガサガサとトークは聞こえているようですが...。 +2357'11"- また復活したよッ! -2358- 『♪I Need A Miracle』(Third Day):http://youtu.be/HmhNZkyGloc -2401'09"- 女性SA「〜 Alaska, 〜 KICY Nome」 -2401'15"- 短い女性の歌。 局のテーマ音楽か? -2401'37"- News -2402'14"+ 同期検波外れたて信号落ちた・・・。 -2438- この時間安定してまだ聞こえております。 落ちたり開いたりの繰り返しですね。 落ちている時は全く聞こえなくなる事があるので、昨日迄は終了したのかと勘違いしておりました。 2300のIDタイムでも24時間放送と言っていますよね。 TPは季節や日によってコンデションが変わりやすい事がよく解りました。 ↓録音↓ 850kHz 9/10火 2359'15"-2401'45" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:内蔵バーアンテナ & AN-12> 4022.mp3 Re: TP & EX-Band - 天野/北海道 2013/09/11(Wed) 01:21 No.4023 0100を過ぎても"KICY Nome"まだ聞こえておりますw 850kHz -0100'34"- 男性「〜, this is KICY Nome」 -0100'41"- 0000台と同じ女性の歌う局のテーマ?音楽 ↓録音↓ 850kHz 9/11水 0100'27"-0101'08" <RX:ICF-SW7600GR(Sync on USB) ANT:内蔵バーアンテナ & AN-12> 4023.mp3 Re: TP & EX-Band - 田辺 2013/09/11(Wed) 18:28 No.4029 天野/北海道さん、 録音聞きました。やはりノイズ少ないですね。iDもきれいに入っています。 最近は同局毎日のように入感していますね。TPは、エキサイティングなので、これからが楽しみです。 Re: TP & EX-Band - 天野/北海道 2013/09/11(Wed) 20:48 No.4031 田辺さん、こんばんは。 録音聞いて頂き有難う御座います。 今回帰省して初めてTP局のIDを取りました。 850kHz KICYは本当によく聞こえますね。 あんなによく聞こえるとは思いませんでした。 アラスカは埼玉に比べて北海道の方が近いイメージがある為、出力も25kWだから内蔵バーアンテナ&AN-12でも受信出来るのかな? 埼玉に戻ったらコンディションが良くないと当方のANTでは難しそうです。 2日間850kHzを聴いていて、KICYのIDの狙い目は正時後である事が判りました。 正時を過ぎて音楽終了後にIDが出ます。 時報はありません。 2300過ぎに周波数と送信出力アナウンス入りのIDが出ます。 音楽を楽しむには2300-2330の間でしょうか。 曲と曲の間にはトークがありません。 TPは徐々に聞こえ始める季節なのですね。 コンディションが良いと埼玉で当設備でもSSB受信で14?0kHzだったか忘れましたが12月頃に英語で"ESPN Radio"のネットワークIDを取らえた事があります。 コンディションが良い時に参考になるので情報を頂くと幸いです。 Re: TP & EX-Band - NAKANAKA 2013/09/11(Wed) 23:16 No.4033 天野/北海道さん、こんばんは。 こちらも北海道ですが・・・ 鉄筋の住宅はMWDXに向かないようで当環境ではTPどころかよほどコンディションが上がらないとアラスカでさえ聴こえないです^^; 最近TPコンディションが少し良くなってきたようですが、自分の所だけ蚊帳の外?みたいな心境に苛まれてます。 Re: TP & EX-Band - 天野/北海道 2013/09/12(Thu) 00:18 No.4036 NAKANAKAさん、こんばんは。 今回の帰省は新幹線、特急を乗り継いで陸路で帰省しました。 長万部の駅弁かにめしを食べながら、列車が登別に停車した時、NAKANAKAさんの事を思い出しましたw え〜、そうなのですか? YT動画を拝見すると参考になるMW動画も一杯あるので意外に思いました。 1593kHzのミクロネシア(V6AK)のIDを取られているので、鉄筋住宅でもANTの威力でカバーされているのですね。 恵庭の当ロケのANTでのTP受信は850kHzが精一杯だと思います Orz 今日も2300過ぎに850kHzをチェックしましたが、弱くてなかなか同期検波がロックしませんでした。 昨日、一昨日はコンディションが良かったのかな・・・。 -0029- 850kHz 今日はこの時間かなり弱いです Orz Re: TP & EX-Band - 田辺 2013/09/15(Sun) 20:29 No.4098 今夜は、1380kHzがやや上昇中。850kHzは、まあまあ快調。650kHzは信号あっても空耳音声。KENIか ? Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/16(Mon) 19:49 No.4103 JCです。 850KHzが早々に強めに。 ただ、まだロシア語の時間。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/16(Mon) 22:31 No.4104 JCです。 今日は当地でも1300KHzはバッチリ聴けてます。 しかし、台風一過で綺麗な月夜です。 では。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/23(Mon) 17:38 No.4134 JCです。 1040KHzがしっかり入っていますね。 そろそろ時期的には、と思いますので 夜も期待します。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/23(Mon) 20:07 No.4135 いまのところ 1300KHz、850KHzははいっていますね。 Re: TP & EX-Band - 田辺 2013/09/27(Fri) 20:21 No.4143 850kHzも今夜は弱めの入感、と言うか最近は少し落ち気味なのかな。1380kHzと1470kHzもなかなか素直に音声になって来ませんわ。信号はそこそこなのに。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/28(Sat) 22:55 No.4157 JCです。 今日はこの時間 850KHz、780KHzのアラスカ両局は そこそこ聴けていますよ。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/29(Sun) 19:30 No.4168 JCです。 850KHzですが、 この時間はまだRussian Proですが、 そこそこ入っています。 Re: TP & EX-Band - f451 2013/09/29(Sun) 19:53 No.4169 JCさん こんばんは 自分の所では1300kHz&1380kHzの英語が QSBは深いですが山では強いです。 ノーム2局は残念ながら不感です。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/09/29(Sun) 21:21 No.4170 f451さん、 JCです。 不思議なものですね、 当地では1300KHzはたまに入りますが、 1380KHzはさっぱりです。 それと今年はいまのところEX-Bandは低調です。 はいってもゴニョゴニョ聴こえる程度。。。 ただ、まだシーズン序盤と言うことで気長に。 Re: TP & EX-Band - f451 2013/09/29(Sun) 21:44 No.4171 JCさん 自分もEX-Bandが今一です。 シーズン入りは期待できるかなという感触だったのですが・・・。 今は浮きそうで浮かない1640kHzと1660kHzを交互に 聞いています。 1640はお説教っぽいのでKDIAかなぁという感じです。 蛇足ですが、日曜の夜はKNOMの穏やかな教会音楽聴きながら眠るのが個人的な楽しみなんですが 今夜は無理そうです。 NHK秋田終わったらもう一度合わせてみます。 ○2311追記 KNOM 荘厳なコーラス聞こえてきました。 よく眠れそうです。 Re: TP & EX-Band - JC 2013/10/01(Tue) 22:37 No.4176 JCです。 今晩のEX-Bandはいいようですね。 1700KHzは久々に日本のローカル局並に聴けてます。 Re: TP & EX-Band - wf5113 2013/10/01(Tue) 23:00 No.4177 こんばんわ ご無沙汰しています。 この秋一番(?)ですかね。 この時間ちょっとピークをすぎた感じですが 1630、1680など強めに入っていました。 QTH;仙台市太白区 |
Joyful Note
BBS改造:FBDX ROOM
[Admin]