![]() |
7580kHz UNID XYZ 2013/01/11(Fri) 22:34 No.2798 Re: 7580kHz UNID - 化石 2013/01/11(Fri) 22:58 No.2799 宗教局みたいですね。 Re: 7580kHz UNID - XYZ 2013/01/11(Fri) 22:59 No.2800 7540kHzにいた Family Radio ・・・とか? -2258* Re: 7580kHz UNID - 天野 2013/01/11(Fri) 23:01 No.2802 -2257'06"- 男性トーク後、音楽♪ -2258'04"* c/offしました! 録音状態良くありませんが、終了部分をUPします。 ↓録音↓ 7580kHz 2256'59"-2258'09" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on USB) ANT:AN-12> 2802.mp3 Re: 7580kHz UNID - XYZ 2013/01/11(Fri) 23:16 No.2804 化石さん、天野さん、チェックありがとうございます。 FXちょっとトラブってて・・・汗 せっかく録音し物に 「タダいま約定しましたぁ〜♪」・・・って被ってしまいました Orz Re: 7580kHz UNID - 天野 2013/01/11(Fri) 23:52 No.2810 一応、比較的よく聞こえた音楽♪の後の男性トーク部分の25秒をUPします。 「〜なんたらベトナム」というふうに聞こえている部分があるのだが・・・。 ↓録音↓ 7580kHz 2255'44"-2256'09" <Saitama RX:ICF-SW1000T(Sync on USB) ANT:AN-12> 2810.mp3 Re: 7580kHz UNID - 天野 2013/01/12(Sat) 22:06 No.2825 こんばんは。 早速チェックしました! 7580kHz *2158'59"- 女性トークの途中から、c/on、s/on! -2159'57"- 2点時報??? -2200'01"- Family RadioのIS♪で放送開始しました! なお、2200過ぎの放送はFamily Radioですが、2200前の途中から開始した放送はFamily Radioかは不明です。 私が2点時報と思ったのは、多分4点時報で、時報の途中に放送素材を変更したと思われます。 2200前の原語もベトナム語なのかな? この電波は果たして台湾送信なのでしょうか? あの時報、そして、「P.O. Box」と住所のアナウンスが入りましたが、台湾の住所をアナウンスしているように聞こえるのだが・・・。 ↓録音↓ 7580kHz 2158'57"-2201'27" <Saitama RX:ICF-SW7600GR(Sync on LSB) ANT:AN-12> 2825.mp3 Re: 7580kHz UNID - XYZ 2013/01/12(Sat) 22:33 No.2828 天野さん、こんばんは。 チェックありがとうございます。 やはり7540kHzが聞こえていないのでQSYかも知れませんね。 ナイス確認でした♪ |
Joyful Note
BBS改造:FBDX ROOM
[Admin]